X



【独自ドメイン】 Google Apps【Gmail】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆NG.Sa0vsss
垢版 |
2010/10/04(月) 00:05:42ID:MSliQeIU
Google Apps
http://www.google.com/a/?hl=ja
▼Apps ステータスダッシュボード
http://www.google.com/appsstatus#hl=ja

自分のドメインを丸ごとGmailに収容するサービス
MXレコードを指定のサーバーに変更できるDNSを使ったドメインが必要
アカウントに対してニックネームアドレスを設定可能(アカウント数に含まれない)
Email List(メーリングリスト)を作成可能
Catch-all addressでドメイン宛の全てのメールを受信可能
CSV形式のファイルで、複数アカウントの一括生成

* Standard Edition
o 無料
o Gmailアカウントと同等のメール容量(2009年4月の時点で7.3GB以上)
o右サイドバー 広告の非表示選択不可

* Premier Edition
o 1アカウントあたり年間50USドル
o 25GBのメール容量
o右サイドバー 広告の非表示選択可
o Postiniの"セキュリティ、コンプライアンス、ポリシー管理とメッセージの復旧サービス"を統合
o 会議室、リソースのスケジュール管理
o 99.9%のメール稼働率を保障
o シングルサインオン用などのAPIを提供
o 24時間365日の電話サポート
前スレ
【独自ドメイン】 Google Apps 3 【Gmail】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1240571671/
現行スレ
【独自ドメイン】 Google Apps 4 【Gmail】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1284781738/

0792名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/19(水) 21:13:04.59ID:ohRzmSCR
>>791

au IDは、今でもGoogleのサービス使っているはずだよ。
0794名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/19(水) 23:13:36.77ID:a5WipBqF
>>788
Appsでの開発も絡んでいるんだったらアクセス取ってみるのも良いかも

やめとけ代理店だと、そうだなぁ…動物が絡んでいる代理店は止めた方
がいいな、単なる売っているだけ

どういうこと
0795名無し に一致する情報は見つかりませんでし
垢版 |
2014/11/21(金) 12:07:31.97ID:TuswqExn
>>790〜792
一般ユーザじゃない
kddiの社内のシステムに、appsいれてるか?

一般ピープルの情報なんて、だだ漏れでいいんだわ
googleポリシーがそうかいてあるし
0796名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/21(金) 17:29:23.05ID:khKAxA4n
全日空、JTB、CASIOなんかが導入してるね
0798名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/21(金) 21:24:15.55ID:M9Cx6tWQ
>>788
Appsでの開発も絡んでいるんだったらアクセス取ってみるのも良いかも

やめとけ代理店だと、そうだなぁ…動物が絡んでいる代理店は止めた方
がいいな、単なる売っているだけ

どういうこと
0799名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/22(土) 00:23:15.75ID:qPTzeQbx
以前GoogleAppsのDNSサーバのアドレスを設定するだけでDNSレーコード設定を簡略化出来た筈ですが
現在も可能でしょうか。

試そうにもアドレスが見当たらなくて困っています。

どなたか旧設定のDNSアドレスをご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。
0800名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/22(土) 21:56:47.53ID:bUEYqfCU
元Google Appsの社内管理者だが
代理店は全部クソだったな

サテライトオフィス
代表の原口は元光通信で来るメルマガは日本語が明らかにおかしい

ストリートスマート
所詮学生上がりのベンチャーの集り
ビジネスの事なんて何も知らない

サイオス(グルージェント)
ただ売るだけ、他に何も無い企業


結局、消去法で禿げか有線かな
うちは日本技芸のrakumoと一緒に使ってた
0802名無し に一致する情報は見つかりま
垢版 |
2014/11/24(月) 08:41:36.97ID:SIPs2rNh
>>800さん
原口、マジで?
どおりで、営業は自分一人てやってると豪語してたわけだ

>>796
その企業じゃ、アメリカ政府がとりたい技術や軍事情報ないじゃん
三菱重工や、トヨタがやったら、信頼するわ
0803名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/24(月) 13:07:21.25ID:LkD5xYon
>>800 HPはよさそうだ。セミナーでいろいろ訊いてみるよ。
しかし、Googleから賞を受賞しているだろう。
電話したら、最低10カウントで1年といわれた。
おいらのところはハングアウトを使えたらいいから、Google直
でもいいような気がするが、なにせ1アカントで24時間対応してくれる
らしい。内容はともかく

>>結局、消去法で禿げか有線かな
うちは日本技芸のrakumoと一緒に使ってた

どこKDDIか
0804名無し に一致する情報は見つかり
垢版 |
2014/11/24(月) 19:35:42.54ID:SIPs2rNh
上記企業以外に、導入している製造業ある?
大学や官公庁、小売りはしらん
あいつらの情報なんか、対したものないやろ
0805名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/25(火) 18:03:54.44ID:Sx0wfn2B
appsに移行した情シスの人、教えて

BCP対策で、グーグルがちょんぼった(サービス停止)ら何に移行するの?
簡単に移行できる?

ノーツ→googleapps→ノーツって可?
outlook→googleapps→outlookも可?

無理ゲーじゃねぇ?
0806名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/25(火) 19:16:15.98ID:jDra8yLU
>>782
私も同じ状況です。
無償版でプライマリドメインを追加する方法はなくなってしまったのでしょうか?
0808名無し に一致する情報は見つかりま
垢版 |
2014/11/26(水) 16:27:18.09ID:+RH7uJOQ
青酸カリの入手法教えて
もしくは売ってくれ
他人には使わないから
0810名無し に一致する情報は見つかりま
垢版 |
2014/11/27(木) 16:42:50.29ID:3bJQWanl
真面目なやつほど、自殺する
警察は拳銃があっていいなぁ〜
0811名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/28(金) 15:12:02.59ID:L+mJRKCd
>>803 アカントで24時間対応してくれるらしい。内容はともかく

内容だ。問い合わせをしても、回答に数日かかったり、トンチンカンで
あれば、バカらしい。問い合わせの電話にかけてもずっとつながっていてて、
むかつく、
0812名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2014/11/29(土) 20:49:23.24ID:7gqPJOHN
googleが、会社分割されたら、このサービスなくなるな
検索があるから、すべてが繋がるわけで
0813名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/30(日) 00:36:26.00ID:vdUxkiuP
>>811 質問したら、回答は1回かぎりか。再質問はできないのか。
0815名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/30(日) 10:51:20.45ID:vdUxkiuP
病気です。
0816名無し に一致する情報は見つかりませ
垢版 |
2014/11/30(日) 17:26:42.46ID:VTeBI0uo
googleに、魂も金玉も、捧げたやつ
売国奴め
しね
0817名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/01(月) 00:05:02.58ID:rPFtcu65
うちはちGoogle直だけど
メリットはアカウントの追加に即座に対応できるってことくらいかなぁ
サポートは使ったことがないからわからない
サービスが落ちてても何の通達もない(自分でステータスボードを見とけって
0819名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/01(月) 08:47:03.18ID:DvS/i7G9
>>817 自分でステータスボードを見とけって

マニュアルの事。質問を読んでないで、まともな回答をしなくて、マニュアル
を読んどけだろ。マニュアルを読んでも書いていないことが多い。

機械的にやっているだけ。
0820名無し に一致する情報は見つかりま
垢版 |
2014/12/03(水) 05:58:36.17ID:O0aswwMa
>>818
windows7
パナのレッツノート
ブラウザはfirefoxですが、何か?
0821名無し に一致する情報は見つかりません
垢版 |
2014/12/04(木) 03:54:43.53ID:YwoJMDA4
appsを運用してる情シスの人いる?
何に気をつけてる?
サイトとか、ドメイン外に公開したりしてる?
ドライブを使う場合は、暗号化必須?
0822名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/04(木) 04:17:36.72ID:Kmw0OUbp
>>821
サイトは内部ポータルにしているので、外部公開はしてないな
強制的にメール添付は暗号化させています
ドライブは一応使わせているけど、社内サークルの写真場になっている
無制限の契約にはしていないので、ファイルサーバは別で持たせています
大した情報でもないのでクラウドに預けてもいいけど、教育が面倒なのでやっていない

この頃、うちの会社はOffice365の方が向いているかなと思っている
それでもファイルサーバは別立てかな
0823名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/05(金) 16:53:01.64ID:pvaBx6dZ
>>821さん
とってもサンクス
メール添付ファイルの強制暗号化って、appsの標準機能であるの?
情報セキュリティルールとかで、利用者が手動で暗号化する運用ルール?

ドライブはそうですよね。

うちも、office365(富士通とかNECとかもMSだし)が安心なんだが、バカ上司が。
0824名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/05(金) 21:11:01.79ID:PsEg/aL9
>>823
たぶん、822の俺の事だと思うけど
送る前にかませてます
色々サービス出てるから探してみるとよろしいかと
添付を社外に出す場合は上司が入ってないとダメとか色々規定があるのでね

あと、誤解を与えたようだけど、Office365を導入しても苦労は変わらないと思うよ
個人で、GoogleAppsもOffice365Eプランも入っているので比較したけど、要望を満たすのと安定運用まではどっちもどっち
比較的MSの方がサポート体制が良かった
うちは小さいのと上司、社長だけど、話しやすいんで方向性を決めるのに苛立つ事はないな
無茶ぶりは多いけど
0825名無し に一致する情報は見つかりま
垢版 |
2014/12/06(土) 10:34:57.86ID:JN4wvOhl
>>824さん
821さん
まちがえてました
サンクス

探してみます
appsの標準機能で暗号化があったら、googleにたいしてはバレバレじゃんと思って

そっか、MSとベンチマーク比較されたんですね

ついでに甘えて
サイトにあげる添付ファイルは、そのまま?
暗号化や、圧縮パスワード課してます?

社内にしか公開してませんが、全文検索で検索できちゃうんですが
社外秘や、特定顧客との技術情報、社員の個人情報もあったりして、
運用に悩んでます

社内のセキュリティレベルリスクと、googleにスキミングされるリスクと
0826名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/07(日) 00:14:54.30ID:+l7a68vA
>>825
添付ファイルに関しては、社外のドメインが入っていると暗号化してないと送れませんという仕組みにしてある
社内は緩いので何送ってもいい
娘の誕生日会の写真を全社員に送った強者がいたけどな
社長から可愛い娘さんですね。健やかな成長を感じられます。娘さんの笑顔をの為に日々頑張ってくださいと全社員に返事があったが…

社外秘情報に関していうと、レベルがあるから色々だと思うけど、出ちゃ不味いのはネットワーク自体別にしている
日常は緩く、会社が傾きそうな奴は社員でも役員でも厳しくかな
文句出たことはないよ

Office365の方が個人でOffice買おうかと思っていたらE3プランが1ユーザーからでもOKだったので勉強がてらに契約
Powershellで設定ばかりで初回はイラついたけど、スクリプトを組めば何でも思いのままなので楽しんでいる
GoogleAppsは昔から1ユーザー個人で使っていたけど、ForWorksで無制限容量欲しさに増加、無駄ユーザー4いるので思い付きスクリプトで遊んでいる
個人的にはどっちか1個でいいだけど、クラウド絡んだ案件に手伝いする事が多いので

ちなみにGoogleにメール検閲されるか?というのならされていると思われる、MSも同様
規約を読むとそれっぽいのがある、営業は否定していたけどね
MSやGoogleと顧客情報で絡んでいるんだったら契約しない方がいいよ
よくニュースに出る個人情報、社内情報が他に漏えいすることはない
でも、競合するのであれば、日産が設計図をトヨタのサーバに置くようなもんだから契約しないわな
見ないよ、利用しないよとは言っているけど

長文、駄文ですまそ
0827名無し に一致する情報は見つかりま
垢版 |
2014/12/07(日) 08:45:54.26ID:Xtg/7qpM
>>826
サンクス

とてもわかりやすい
そうしたいと思ってる
NW別は、企業規模からして、ちょっと難しいかな

それ以外は、真似したい

ありがと
0828名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/07(日) 16:31:58.93ID:+l7a68vA
>>827
蛇足だけど、根回しつぅか現場の要望の汲み取りはよくしておいた方がいいよ
あと、上の方の要求も整理しておいた方が良い
どっちも思い付きで言うけど、その中に本当に入れてほしい要望が見え隠れするからね
ではでは
0829名無し に一致する情報は見つかりませ
垢版 |
2014/12/07(日) 17:16:44.41ID:Xtg/7qpM
サンクス

要望というか、監査の内部統制やISMS的に大丈夫なようにしたい
顧客情報流出や、技術情報流出を回避したい

会社が、わりと技術営業から、仕様を決めてオーダー品を納めるから
漏れたら、顧客から訴えられるかもしれんし、真似されて別に安くやらせても困る

ありがと
0830名無し に一致する情報は見つかりませ
垢版 |
2014/12/09(火) 20:49:55.72ID:CRa3NZMW
こわいなgoogleapps

一番めんどいデータ入力は利用者にさせ、googleは、検索、スキミング、
データ結合、アメリカ政府に売り付けるか

産業スパイだよな
取り締まる法律ないし(アメリカ政府公認だし)
0832名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/10(水) 17:29:43.85ID:nWYnN16r
>>831
まぁな
googleやappleを手足のように使ってるUSA GOVが怖い。
タカタや、ホンダ、かつてのトヨタのようになるのがso scare
0834名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/12(金) 09:39:36.48ID:geLMoYKO
使いこなしてる上場企業の情シスの人います?
0837名無し に一致する情報は見つかりません
垢版 |
2014/12/12(金) 21:07:35.54ID:VACMERa6
マジ?
製造業の上場企業で?

ユーザー会議室みたいなのがないのよ
調べようにも、他にない

こんなぐだぐだなシステムははじめてだわ
クラウドって、どれもこんなもんなの?
0839名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 09:35:58.70ID:WmbGjxaT
なるほど
そうだよね

それで、一人600円/月って高いよな
0840名無し に一致する情報は見つかりません
垢版 |
2014/12/21(日) 13:29:34.50ID:znQWd5Vw
こわいよ
ファイルや、サイトのファイルがどこに保存されてるか、全くわからない

コントロールできなくなったら、わけわからんよ
バックアップもろくにないし
0842名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/22(月) 01:47:47.54ID:PR2BAdqk
円安になっても有料500円/月で満足してます
0843名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/23(火) 15:46:53.64ID:F3iOorQT
>>842
もとい、500円/月だった。

でも、2年前のより円の価値は2/3になってるんだぞ。
値上げしないなんて、不思議だよねー

ロシアのルーブルなんか、1/2になったから取引停止なのに
0844名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/24(水) 11:34:37.27ID:FvsUBK+N
>>843
円高の時に値下げしないものだってたくさんあったでしょ。
自動車もアメリカが世界一安いでしょ。


それはさておき、MSのメールフィルタってなんであんなアホでしかも
糞仕様なのかな。

WEBにいかないと迷惑メールチェックできずしかもフィルタ無効化出来ないって。
0845名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/24(水) 21:40:44.11ID:XSg6KsMB
>>843
通貨に対する信頼ってのもある
0846名無し に一致する情報は見つかりま
垢版 |
2014/12/27(土) 08:40:54.33ID:AHUbWkp8
gaサービス停止しそうになったらら、次は何にする?
MS outlook?
ノーツ?
0848名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/01/25(日) 13:00:43.53ID:MNMK/zns
独自ドメインで使ってるけど?
0853名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/03/09(月) 20:15:57.02ID:zKgLq4RW
あげ
0854名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/03/15(日) 10:43:04.55ID:FIRmLwtb
whois非公開が公開になってたとかで1年分お詫びきた
0859名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/03/17(火) 08:47:39.88ID:MGsS3hce
>>855
恐らく大手のみなんだろうね。

中小のどうでもいいゴミは放置ってのがGoogleのスタンスなんだろ。
0863名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/03/17(火) 14:10:46.28ID:syUvXM1U
今回の問題は解決済みですが、お客様のアカウントのドメイン登録料 1 年分に相当するクレジットを発行させていただきます。
このクレジットは、Google Apps 有料登録が有効であるアカウントを対象として発行するものであり、
お客様の Google 管理コンソールには 30 日以内に反映されます。

おいら無料版なんだけど10ドル付いてたw
0866名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/08/05(水) 12:57:19.49ID:0NA/rALa
質問なのですが
Gmail Apps for Workが有料化になる前に独自ドメインで登録したアカウントの削除が出来なくて困ってます
アカウント→アカウントやサービスの削除にアクセスすると、「サービスを削除」しかありません
サービスはGmail以外使っていませんでした
どうやったらアカウント自体を削除出来るのでしょうか?
0867名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/08/05(水) 16:12:29.91ID:rzt7DvBA
>>866
もうすこしくわしく書いたら?
0870名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/08/05(水) 21:06:03.67ID:Wg4c12w/
>>868
そのページの手順てのは、普通のGoogleアカウントの手順だよね?
GoogleAppsの場合は、「上記の手順を実施できないアカウントは、組織や会社を通じて作成されている
可能性があるため、別の削除手順が必要となります。」に該当するのでは?
そして実際に削除するには、特権管理者のアカウントでダッシュボードだかにアクセスして
設定するしかないのでは。
つまりあなたが特権管理者自身であれば可能だけど、そうでなければ無理。

>>869
それやると、無料に戻せなくならない?
0873名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/08/06(木) 17:39:09.95ID:4U+Hv+nG
>>872
ふとおもうんだけと、ドメイン設定を解除するだけでいいんでないかい?
0874名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/09/09(水) 23:18:19.30ID:P77iVW9V
書き込み少ないけど話題ないのかな(´・ω・`)
独自ドメイン取ったから運用しようと思って試しに使ってみてる
レンサバ借りるかこれにするか悩んでるけど、仕事で使う人はこっちのほうがいいのかね
0884名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/09/13(日) 02:59:16.31ID:Zyd3puCW
つか、標準のGoogleAppsって500円じゃなかったっけ
半年ぐらい前まで標準と1TBドライブ別途で契約してて
for workに契約変更したんだけど
0889名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/09/13(日) 13:26:36.27ID:Zyd3puCW
ムームードメインのムームードメールなら
ムームーで取得したドメインが使えて年間600円(50円/月)だけど、使いにくくてな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況