X



GMAILが携帯認証必須になった件

0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/02(土) 10:02:18.37ID:YVayqTsJ
登録時の連絡先メアドいろいろ変えて確かめたら次の様な結果に

電話無しで登録OK
全国的に知られたメジャー接続プロバイダ(複数)のアドレス

電話有り
hotmail.com
yahoo.co.jp
自分のドメイン
sakura.ne.jp

結局「プロバイダのアドレスで登録しろ」って事みたい。有料でもsakuraみたいに
メアド大量に作れるところはダメみたいだ。ローカル限定CATVとか地域限定
プロバイダのアドレスでどうなるか情報きぼんぬ。
登録時に接続してる回線とメアドのプロバイダの一致性までは見ていない模様。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/03(日) 01:15:57.77ID:C1mzAdEb
>>50


でもプロバイダのものかどうかは関係ないと思うよ。
一ヶ月ぐらい前だけど、live.jp で電話なしだったよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 13:54:37.22ID:BqDYQI6x
test 12
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 11:28:33.50ID:2uyWU5wT
携帯しか持ってないんだけどアカウントが消されて、新規に作成しようとしたら、あなたの携帯ではアカウントを作成出来ませんだって
どういうことだよ…
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 07:54:36.59ID:41ZtmVbO
それだけではわからん。あなたの問題は解決しないだろう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/14(木) 16:57:29.36ID:e3uCEGQV
今日久々にPCでGMAIL新規で作ったけれども
昔みたいに簡単に作れたよ
携帯認証の画面は云々は以前見たことあったから肩透かしだったな
0059 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/18(月) 09:44:22.01ID:0phUwQnQ
なんかyoutubeログインしたらグーグルアカウントと関連付けろと言われて
新しくgmail取ろうとしたら携帯番号を要求されて入力したらもう作れませんと言われた。

アカウント数十個持ってるんだが、ほとんどのアカウントがもう使えないジャン。

スパム投稿防止目的かなんだかしらんが、うぜー
0060 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/18(月) 10:15:07.23ID:0phUwQnQ
今youtubeで新しくアカウント作ったら作れた。
で、ログアウトしてからログインしてみたらうるさい表示はなくすんなりログインできた。

ただ、昔作った大量のようつべアカウントはグーグルアカウントに関連付けられてない
ようで、これをどうやって関連付けるかが悩ましい。

いちいち携帯入力なんかやってられないし、一つの携帯番号では5つくらいしか
作れないみたいだし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 04:30:45.38ID:pWvJDThl
たしかに
グーグルアカウントを数十個持っていても不思議でも何でもないが
youtube単独の垢を数十個持っているのはただの馬鹿だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 09:02:34.76ID:1ImDbWlk
PC → 携帯 使った場合、

ログオン したら、 二回 パスワード と 画像認証を求められる。

どうにかならんのか。
0066 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/23(土) 14:42:59.10ID:8cquIzGa

gmailで携帯認証を要求されて携帯番号を入力したら
「その番号じゃもう作成できない」みたいなこと言われたので
ダメもとで自宅の番号を入力したら自宅に電話かかってきて
アカウントゲットできた

お試しあれ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/09(月) 16:46:56.05ID:gYuSvZMW
やっぱり携帯の電話番号入力画面に行くよ
誰か助けてくれ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 01:26:03.83ID:uAS6owQ1
携帯認証無しでアカウント作成できるようになりました。
ありがとうございました。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/17(火) 14:42:51.66ID:oPaptNSz
電話番号に110と入力するとどうなるの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 12:28:56.40ID:ksI/1GTh
>>81
おまわりさんが来たら、「突然電話番号の入力を求められたので、何か怖いサイトかと思って、助けが欲しくて『110』といれました。」と答えればいいのかな?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 01:20:04.96ID:x3HBG8+x

こいつのような奴がいるということは電話認証は正解ということだな
ググるのアカなんて基本的に一個あれば事足りる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 11:44:32.77ID:0RzMot50
普段使ってるFirefoxで垢取ろうとしたら電話認証でてきたな
殆ど使ってないsafariで試したら普通に取得できた

cookieが関係してるんだろうな
cookie削除して、そのブラウザでgoogleに関係するサービスにログインしてなければ認証なしに取れそうな気がする
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 12:07:22.45ID:0RzMot50
あれ、今、ログアウトしてやってみたら電話認証なしでとれた
前はログアウトしてもだめだったんだけどな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 04:57:45.15ID:r5wXjyqM
これ他人の電話番号入れ放題なんだけど迷惑電話増えまくるんじゃない?
普通に公的機関の番号も通っちゃうし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 23:43:48.02ID:nrJKiBPA
これって日本だけ?
google.jpは電通の社員がかなり入り込んでるから携帯番号なんか怖くて教えられるかよアホ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 03:18:14.86ID:/iO3ntGa

なんかいろいろと馬鹿すぎて哀れに見える。
とか本当のこと書くと社員とか言われるんだろうか。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 23:37:49.11ID:i41P0HUl
なんだ、まだやってんのかよ
かまってちゃんばっかだな
よく、続けられるよな
くそして寝ろ
なっ!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 22:20:01.79ID:DYSSSawK
gmailが携帯認証なしでアカ作れた!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/10(水) 01:37:42.84ID:SL6VVo3N
まだアカウントを作ったことのない人
 90%の確率でスルー承認
 10%の確率で携帯認証へGo!

既にアカウントを作った履歴が残っている人
 100%の確率で携帯認証へGo!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/11(木) 12:41:16.25ID:/sutziIf
Google+用に新しく作ったけど携帯認証なかったのは仕様変更?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/18(日) 08:13:16.69ID:0PCsuvMn
アカウント乱造してたら作れなくなった・・・・
もう乱造なんてしないから作らせて欲しいお・・・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 06:20:53.74ID:9UyPSbVa
Picasaモバイルが何とかが違いますでログイン出来なくなってさ
どうしようも無くてさ、集めた画像消えちゃったらどうすりゃいい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 22:27:51.11ID:+p0AI7kW
>>125
まあ普通はそうだろな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 20:32:15.31ID:hpA9iV6E
android端末だと、アカウントつくれるね。SIMなしWiFiで。
でも、その端末のIMEIが登録されてる。アカウントの個人情報のところに。

スマホじゃないAndroid端末も最近はでてきたから、
GmailつくるにはAndroid買うしかないのか?

電話番号でかかってこないで、つくれない人たちは・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 19:26:45.40ID:LZEsYrXD
携帯番号把握されても困らないけど電話がかかってこなくって困ってる人と
よりにもよってグーグルに携帯番号なんか絶対知られたくなくてアカウント作れず困ってる人が
混在してるなこのスレ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 10:49:48.73ID:NCGofRKS
ていうか複数アカウント作る意味がわからない
家族の共用PCだから人数分作るとかならわかるけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/22(木) 10:44:13.11ID:P9RGX4GZ
aolのフリメ入れたら通った
ただいつか言われてたenglish経由も同時にやったからどっちが成功要因かわからんね
問題はこれどこに登録されてんの?
この時いれたメアドとか誕生日とかプロフみても乗ってないんだが
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 02:04:19.85ID:THmpXl0M
Gmail設定 アカウントとインポート パスワード再設定オプションを変更
もしくはGoogleアカウト設定の方の パスワードを再設定する

秘密の質問とかもここで設定できて例の携帯認証もこのうちの一つ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 02:16:01.63ID:THmpXl0M
つまり第二認証系は 秘密の質問、携帯認証、他のメアドの三つ

ついでに最初から秘密の質問入力で登録すれば携帯認証はない
俺は別のメアド入力のみで登録した時もなかったけどフリメだとあった人もいるみたいだから詳細は不明
そして登録するページによって入力させる項目が違うみたいだ
秘密の質問があるページで登録するのがおすすめ
性別とかの入力欄あるのは最初から公開プロフィールに色々登録されててメールのみを使う人にはうざい
その場合アカウント設定のマイサービスの詳細で一括消しできるけどね
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 16:48:32.43ID:xICR/tM1
PCからも携帯番号入れろとかやめろ!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 20:00:54.12ID:XEqiaB6l
Gmail()
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 22:32:31.09ID:ooCM6Via
携帯電話も固定電話もない(ネット専用契約なので)んだが、どうすりゃいいんだよ。
ど田舎(某世界遺産のすぐそば)だから周囲に携帯持ってる友達もいないし、家族も持ってないし。
他社サービス探すしかないのか。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 01:41:51.45ID:ZMKcWnTV
google,jp
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 21:11:15.55ID:UyTiBpcw
Gメール複垢作ったが携帯認証はなかった。
携帯番号部分は空白
連絡メアドはホット
その他名前とか空欄にしないように「記入」w
注意や約款リンクは全部踏んだ
流れ作業のような短時間で入力作業ではなく
ちょっと時間起きながら入力
PCは常用で使ってるPCではなく別のpCから登録
当然作業する前にクッキー類は削除
メーアドには数字やわかりやすい辞書で解るようなものは使わなかった。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 16:10:52.80ID:lUwebcou
ここで
ttp://costum.blog59.fc2.com/blog-entry-33.html
スマホを使うらしいのだが

Firefox か タブブラウザ などで ユーザーエージェント User agentを
偽装できるよね

そのUser agentをスマホに偽装してgmailに電話認証回避できないかな?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 21:40:24.94ID:pYCv0b2H
かな?じゃなくてんなもんUA偽装なんて簡単にできるんだから
お前がやって報告しろよw
アホかい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況