X



Google Voice ってどうよ?

0150名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/10/17(木) 19:17:57.62ID:F3TgTdUp
家電→家庭電化製品じゃなく、家の電話「いえでん」ね。
言われて気づいた。チョッと吹いたよ。
0151名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/10/19(土) 15:42:43.74ID:hxThIUWK
アンドロイドのハングアウトも早く発信出来るようにしてほしいね
0154名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/10/21(月) 11:09:39.30ID:SNbPDlSk
もしかして発信だけならgoogle voiceの番号取っとく必要ないのかな
ハングアウトからは
0157名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/10/26(土) 15:53:40.44ID:JCvxsD1M
アメリカの番号取ったのだけど、
もし日本の050が取れるようになったら、
アメリカの番号から変更出来るのかな。
0164名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/11/21(木) 22:56:06.26ID:INTVTgVN
GrooveIP、来年5月14日に機能停止ってなってる。
0167名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/11/24(日) 01:30:04.45ID:I7D2mai3?2BP(0)
3CX Phone System で Google Voice 設定の仕方ダレか教えてー
0169名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/01/29(水) 05:28:00.42ID:aqJEx1Gp
レストラン予約等で固定電話への通話
海外の友人との通話
海外滞在中に日本への通話
他のIP電話と比べると断然使える
0170名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/01/29(水) 05:30:59.93ID:aqJEx1Gp
ちなみにiPhoneのTalkatoneでGoogleネット回線
0177名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/02/27(木) 00:43:18.40ID:F15EN2y4
サードパーティアプリでのアクセスが出来なくなると書いてありますね。
google voiceが終わるわけではないので残高はそのまま。
現状ではiPhone版のハングアウトでの通話かデスクトップ版のgoogle voiceやハングアウトで使えます。
Android版のハングアウトに通話機能が追加されることに期待しましょう。
着信はIPkallみたいなのが使えます。
0179名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/03/01(土) 09:36:13.81ID:2w9ToGdA
アメリカのvoip関連のbbsはこれでパニックだなwwww

xmppはオープンプロトコルだからサードでも簡単に使えたけど、
ハングアウトはGoogle以外誰も使えない。

俺はGizmo5でやられ今度のxmpp廃止でやられた
0180名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/04/15(火) 20:55:40.12ID:w3YYFsEz
iphoneのハングアウトではgoogle voiceで固定/携帯に発信できるのに、
なんでandroid版では出来ないんでしょうかね?理由わかるかたいらっしゃいますか?
0181名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/05/06(火) 16:31:06.79ID:E7YVEdkP
taikatone androidで使っている方どうされましたか?
0182名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/05/16(金) 18:13:19.35ID:qNi2nSBh
今日はまだGrooveIPでGoogleVoice経由の通話出来た。
GrooveIPをアップデートすると、GoogleVoiceを使わなくなる。
まあ、今更GoogleVoiceでもないが。
0185名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/05/22(木) 20:43:05.99ID:ZVi6OZ1c
チャージ払い戻せるんじゃない?
以前、中途半端な額でも全額払い戻したよ。
レートでちょっと得した。今はだめなのか?
0186名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/08/03(日) 05:11:38.91ID:uA+TChJP
>>10

 ッ
0187名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/09/11(木) 20:34:16.02ID:SuEQyYl1
Android版 ハングアウトで、google voice dialer が使えるようになりましたよ。ハングアウトのアプデしたらお奨めアプリでgoogle謹製 hangouts dialer 入れろやって出てきて、早速インスコした。
これでクレジット残額800円弱の使い道ができた。良かったよかった。
0194名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/09/15(月) 19:40:56.02ID:9v7Y4fpn
>>193
旧verのは入ってたんでapk強制インストールで行けそうだと思ったけど、
タブレットは家族共用なんで何かのトラブル起こったら困るからやめた。
でとりあえずフィードバックから要望出しといた。
0200名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/09/30(火) 19:28:13.10ID:JGMubexl
050の新規付与は無理でも、せめて自分の所有してる番号を通知できるようにして欲しい。
gcallのような国際電話経由の第三者課金やLINE電話でも、アカウントに紐付けされた
番号を通知できる仕組みがあるのだから、技術的には可能なはずなんだけどな・・・。

それともセキュリティの問題で実装できないのかな?
0201名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/10/05(日) 09:40:32.19ID:vD9MtRMx
GrooveIP-GoogleVoice、Hangout-GoogleVoice、Viber、Fusionの比較
通話の音声品質
Fusion≒Viber>GrooveIP>Hangout
遅延
Viber≒Fusion>GrooveIP≒Hangou

GoogleVoiceは日本で実質着信に使えない(米国番号取得済)。米国番号取得してないと非通知。
Viberは固定宛無料で携帯宛も安いが、着信には使えず発信も非通知。
Fusionは音質そこそこで発信通知もありだが、通話料高目で若干遅延あり。
どれも一長一短だ。
結局、固定宛はViber、携帯宛はFusion、待ち受けはFusion、GoogleVoiceの出番はない。
GoogleVoiceの遅延と音質、もっと改善されれば違うのだが、回線が米国経由なので難しいか。
0203名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/10/07(火) 22:11:45.59ID:vcysVEMr
>>201
お互いの音声が遅延するからトランシーバーみたいな会話になってしまう。
米国の回線を経由してるからある程度は仕方ないのかな。
でも、外人のレビュー見ても遅延については誰も触れてないから、もしかすると
米国内の通話はスムーズなのかもしれない。

暇があったらブラステルの050 Freeを試してみようかな。
0205名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/10/13(月) 02:19:58.38ID:o2PxB2EF
>204
天気予報って自動音声でしょ?
遅延してるかどうかは分からなくない?
0208名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/10/28(火) 01:33:59.87ID:wG65sZlw
同じくGoogle Voice Number が取得できない。米国の電話番号をVarification するとこまでは出来たんだけど
番号を取得しようとすると 下記のようなエラーが出る。
番号2つ試してみたが両方エラーになった、ググっても結構同じトラブルでてるみたいだし、解決方法はまだ無いのかな?
解決策知ってる人いたら教えてお願い!!
http://i.imgur.com/3nIXKzQ.jpg?1
0212名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/10/28(火) 18:33:22.80ID:wG65sZlw
>>211
ググったときに最初にそのページ出てきて試したけど駄目だった。手持ちの番号がcallcentricとアメリカの携帯の番号で両方とも駄目だったし
その番号使っちゃったから違う番号で試そうと思ってPingerで取った番号で試した。いずれもVarifyまではできるんだけど、やっぱり番号取得のとこでエラーになる・・・
何故だろう・・・・
0219名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/19(水) 16:38:35.58ID:9a+edHu1
番号が取れなくてもいいじゃないか。
0220名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/21(金) 08:35:20.27ID:PmsbKZYi
動画の音はでるが、voiceの発信音がでない。相手にはつながっているみたいだ。
なぜだろう。
0221名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/22(土) 11:34:16.00ID:2KwSvpcv
>>220 Googleのフォーラムで訊いてみたら
0222名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/25(火) 14:00:09.39ID:RdJs4rJ4
>>221 Googleのフォーラム
あまり役にたたないし、レスがつかない。Googleの社員も時々参加するが、
ヘルプフォーラムのURLの紹介だけになってしまっている。
0223名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/11/30(日) 00:43:33.05ID:vdUxkiuP
>>221 グーグルのトップユーザーがいるけど、これも単なるURLの紹介だけ。

上ですかと質問しているのに
通常であればyes noであれば、つまり。。。ですがまっとうな回答
なのに単なるurlを貼り付けて数をこなしているだけ
0224名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 12:45:33.81ID:7f7AAtEU
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
 ・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
 ・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 ・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
 ・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
0227名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/19(金) 08:31:33.74ID:FjHJOGPL
>>225 「ハングアウトダイヤル」ができたぞ

漏れ知らないぞ。教えてちょんまげ
0229名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/22(月) 21:49:52.18ID:zPQoQr3r
ダイヤラは知ってるけどダイヤルって何?
0230名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/12/26(金) 18:18:24.82ID:UBsZE8kv
楽天電話の3分無料が終了するそうなので、GoogleVoiceに戻ろうと思うのですが、まだ非通知で相手に電話がかかるのですかね?
0232名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/03/03(火) 23:40:47.59ID:G9BLyayC
GoogleVoiceのSettingsの歯車押すとphoneのタブが出るようになったんだな。バグ修正したのかな。
Voice number取得しようとしてThere was an error with your request. Please try againのメッセージ出たらphoneタブで転送先番号削除して別の番号で試せるようになって助かるわ。
認証できた転送電話番号でVoice number作れない場合は認証の時点で弾いてほしいよ。。。
0236235
垢版 |
2015/03/22(日) 02:20:03.38ID:Nn2f2lfs
81が頭に付いた番号で通知されることもたまにあった。
ボイスメールがハングアウトに即時通知されるから番号通知が安定してたら転送先に使えるのになぁ。
0238名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/04/08(水) 19:20:16.32ID:H+1dnTX+
090
0247名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/06/15(月) 23:40:47.65ID:f55VHLb7
ハングアウトにハングアウトダイアラ入れてGoogle Voice番号を取得して設定するのってライトユーザーには難しいことなのか?
Google Voice番号取って家族のスマフォに設定して通話テストしてみたんだけどなんか全然理解されなくて
意味わかんねぇハングアウト、って反応されたわ。
0248名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/06/19(金) 09:41:34.34ID:Qq7H2JW8
Google voiceにチャージしたクレジットが何ドルか残ってるんだけど、google playとか他のサービスに移せないですかね。
返金は無理って言われた。
0249名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/07/21(火) 23:05:43.91ID:7faderOL
カナダドルでチャージしてる人いる?通話料を円に換算するとカナダドル建ての方が安いよね。

1USD≒124JPY
1CAD≒96JPY
(2015.7.21現在)

国/地域 1 分あたりの通話料 USD
日本 - VoIP 3¢
日本 - 携帯電話 9¢
日本 - 固定電話 3¢


国/地域 1 分あたりの通話料 CAD
日本 - VoIP 3¢
日本 - 携帯電話 9¢
日本 - 固定電話 3¢
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況