【2013/7/1】Google リーダー Part6【終了】

0110名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 16:37:51.98ID:eYFYLSA0
Digg Reader 全然メール来ないな・・・
0116名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 17:42:51.31ID:/hPoVl5h
BlogtrottrかませてEvernoteに取り込んでいるけど
フィードの全部が欲しいわけじゃないんだよね
星付けたのだけ来れば良かった

それにプレミアムでもメール受取は無料は50通、
プレミアムでも250通の制限があるから
更新多いところとか他に受取が多数あると無理
0119名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 19:00:14.34ID:yLZccyof
GoogleTakeoutって、アーカイブして、一週間経つと、DL出来なくなるんだね

各自、バックアップを忘れずに
0125名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 20:20:45.83ID:Jsvw4MO1

何に乗り換えれば良いんだよw
あと3日だぞw
0128名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 20:31:12.60ID:sjLm05Zt
>>120
chromeとセットで使うとなると、消去法でold readerだわ。
俺の環境だとnotifyが一番まともに反応するのがold reader。

>>122
でもgoogleさんのおかげでデータさくさく移動して使えるか試すことにも慣れたから、
心配することもなくなった。
0132名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 20:42:17.70ID:LKOg10im
CNN, Guardian, Boston Globeみたいな大手含め海外メディアでこの話題ピックアップしてる所も多いけど、
今の段階では群雄割拠というか、覇権と呼べるものは確立されてないみたいね
頻出候補としてはFeedlyが一番目立って、次にDigg, Old Reader, NewsBlur, AOL辺りがよく挙がる印象
http://edition.cnn.com/2013/06/25/tech/web/google-reader-news/?hpt=hp_bn5
http://www.guardian.co.uk/technology/askjack/2013/jun/27/google-reader-whats-best-replacement
http://www.bostonglobe.com/business/2013/06/26/high-quality-alternatives-google-reader/MwS5bgmI7kEzFlZ5opnFvO/story.html
http://techcrunch.com/2013/06/24/there-is-no-google-reader-replacement-only-alternatives/
0135名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 21:43:09.77ID:yLZccyof
>>133
まずは、アーカイブする
アーカイブが完了すると、DLのボタンが出てくる
0139名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 22:28:49.85ID:Wj5O+KE9
>>137
そら佳境に入ってるからなw
これから3日間はパンク状態のGoogleでデータ持ち出しが間に合うか、
かたや受け取り側のDiggやAOLが本当に間に合うのかのチキンレースだろ

で、このスレにDiggの使用報告がさっぱり上がらんわけだが?
このまま時間切れになってしまうのか?
0140名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/27(木) 22:38:34.45ID:P5P0Ux/e
Googleリーダーのデータ書き出し方法
1.Googleリーダーの設定>インポート/エクスポートにある"Download your data through Takeout"をクリック
2.画面中央の四角が100%になったら下にある"アーカイブを作成"をクリック
3.完了になったら"ダウンロード"をクリック
4.ログインしてもう一度同じ"ダウンロード"をクリックでzipファイルがDLされる
0145名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 00:45:52.93ID:2ha4Tgb9
>>93
FeedDemonがGRのログ保存に対応してるみたい。
閉鎖前に過去ログ全保存しておきたいなあ。
0150名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 06:59:21.64ID:t982zpFh
需要はないだろうけど、Feedly用のauto previewもどき(user.js)とStylishのスクリプト(txt)を作ったから公開してみる。
greasemonkey用のスクリプトは表示方法がタイトルonlyでタイトルクリックするとiframeでページを読み込む仕様。
Stylishは左のパネルや右の検索パネルを消す等。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2948948

自分用に作っているので、iframeの大きさと自動スクロールの量は直接数値でしていしています。
また、自分用なので不具合があっても自分の環境で問題がなければ修正しません。
0155sage
垢版 |
2013/06/28(金) 08:19:23.27ID:40r/KtM0
RssDemonってどんな感じですか?
全く話題に出ない
0159名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 10:43:47.03ID:OnhYC1Ww
AOLだからYou've Got RSSなんていうのだろうか
0161名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 10:56:01.91ID:8SrJhNoU
>>160
>Feedlyは拡張必須っぽい
クラウド版なら必須ではない
0165名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 11:59:24.00ID:vARlptzO
どこかスターとかお気に入りにした記事をRSSフィードで別に吐き出す
機能があるところはありますか?

Feedly → Pocket で一応できたんですが
タイトルしか飛ばせないのとFeedlyがちょっと使いにくいので
0168名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 12:12:10.28ID:SF4+PLV4
>>156
iOSアプリは今のところ審査待ちが7〜10日だから暫しの我慢だね
自分はその間Newsifyを代用する予定
使い勝手もあまり変わらないしReederユーザーなら違和感も少ないと思う

Mac App Storeのアプリは審査期間が2週間程だから7月下旬以降に再度公開かな
iPad版は7月中旬頃に公開されるんじゃないかと見てる
0185145
垢版 |
2013/06/28(金) 15:12:12.10ID:5CquHbJx
>>145
どもありがと。

最終版4.5だとgoogleリーダーとの同期がされないため
4.1をインストール。

スター付き記事を中心に取得中だがまだ全部は保存できてない
画像はキャッシュされないのでリーダー終了後にでも4.5にすれば
取り込めるのかな?
0186名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 15:24:28.49ID:/Z/HIcvL
Digg Reader使ってみたけど、AOL Readerと五十歩百歩
AOLよりは微妙に操作感が軽いのと旧Google Readerに近いミニマムデザインが利点
ブログタイトルをクリックでブログ記事一覧に移動できなかったり
日付をマウスオーバーで投稿日時詳細がポップアップしなかったり
UIの細部がかなり雑で仕上がってない完成途上の印象
今のところ予備の二番手争い
やはりFeedly本命か
0193名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 17:31:46.37ID:JD1ZzYNl
より良い物が出てくるのをギリギリまで待ったが、もう時間切れだな。
明日の夕方からゆっくりできるからFeedlyに移行する予定。
でも、Feedlyってまだエクスポートの機能ないんでしょ?
他が発展して再移行する時困るな。
0195名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 17:53:40.14ID:AQiWpa3A
Digg Reader招待やっときて試してみたけど、現状では期待はずれだな
レイアウトも全然コンパクトじゃないし、カスタマイズや機能も全く追いついてない
自分的にはFeedlyかInoReaderの二択だ
0197名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 18:06:27.06ID:lugpMagj
国産
http://www.unreadzero.com/

中毒者向け?
0205名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 19:09:08.64ID:8SrJhNoU
>>203
Digg ReaderとAOL Readerは、いる
0207名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/06/28(金) 19:14:51.41ID:jmM3KJU0
AOLの正体来たから使ってみたけど検索がWEBだけなのかこれ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況