InoReaderは他のユーザーを検索できる機能があるんだな
Google Readerから一発移行すると初期状態ではユーザー検索を許してしまううえに
名前(ニックネーム)がGoogle Readerのアカウント名すなわちメアドそのものになる
試しに「.jp」でユーザー検索を行ったところ30名弱のおまいら(gmailを除く)を発見wwwwww

「連携を行わない」設定にするか「名前」をメアドとは異なるものに変更し、
「メールアドレスを参照できるユーザー」を自分のみにしておいたほうがいいぞ
この初期状態ではスパム業者にメアドを収集されてしまう恐れがある

つかユーザー検索で「.com」とか入れてみても思ったほど大勢は出てこんな
やはりInoReaderのユーザー総数はGRやFeedlyよりは桁違いに少なそうだ