X



【2013/7/1】Google リーダー Part6【終了】

0649名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:iUVY7pU9
綺麗さっぱり終了しやがったぜww

http://www.google.com/reader/about/
Thank you for stopping by.

Google Reader has been discontinued. We want to thank all our loyal fans.
We
understand you may not agree with this decision, but we hope you'll
come to love
these alternatives as much as you loved Reader.

Sincerely, The Google Reader team Frequently-asked questions What will
happen to
my Google Reader data?

All Google Reader subscription data (eg. lists of people that you follow,
items
you have starred, notes you have created, etc.) will be systematically
deleted
from Google servers. You can download a copy of your Google Reader
data via Google Takeout until 12PM PST July 15, 2013.

Will there be any way to retrieve my subscription data from Google in the
future?

No -- all subscription data will be permanently, and irrevocably deleted.
Google
will not be able to recover any Google Reader subscription data for any
user
after July 15, 2013.

Why was Google Reader discontinued?

Please refer to our blog post for more information.
0650名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:qNnA12iN
終了の話題はもう結構です。。。
0660名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:iUVY7pU9
今日からブログやニュースサイトを読まない日々が始まるw
0661名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:OkAuJLA+
>>657
失礼なこと、言うな。
presserも無視されてる。
0671名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:iUVY7pU9
>>666
ゆとり田舎お爺ちゃんには無理らしいぜw
0676名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:9KBNcFgQ
終了の話で悪いけど

> Google Readerは日本時間で今日の午後5時以降、作動を停止する。〕

てゆう記事・・・これ午後4時の間違いだったんだな。
危うく引っかかるところだった

Googleカレンダーの世界時計みてたからサマータイムも考慮してくれてよかったわ
Tech系の記事書いてる人て結構いい加減な仕事してるなw
0677名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:qLq9Y7qF
FeedlyもDiggなど、OPMLImportができなくて、
「ダダのファイル転送なのに、怠けてるなぁ」
と素人考えで、思っていたけど、
鯖管理する人にすれば、セキュリティの面から、ハッキング対応とか、そう簡単じゃないんだろうね。
0703名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:WzbdXUU/
GRの終了とTwitter-RSSの閉鎖が重なり、あたふた、あたふた。

TwitterのRSS化は、Pipes、一択?
0707名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:79reHgBX
>>703
さっき見たらGoogleにリダイレクトされるようになってた。。。道理で最近更新されないと。。。
My YahooでPipesの方使ってるが、フィードの記事の更新日時が全部同じになっちゃうから
24時間以内の記事のみ表示する設定で使ってる身としては辛い。

そしてTwitterにて現在進行形で拡散されているTwitter-RSSの紹介記事www
記事載せる方も拡散する方もアホしかおらんわwww
0713名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:1rrIQoiX
feedの整理、Googleリーダーのうちにやっときゃよかった・・・

API1.0のTwitterや2ちゃんの過去スレ、Googleキャッシュ上でしかデータが残っていなかったblogのやつとか。

移行先の設定などが使いやすくなるのは、いつかなぁ。
0724723
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:K1qnvOrq
取りこぼしてたと思ってた記事がきたわ
2日遅れなんてあるんだな・・・

単に遅れるだけなのか、ほんとに取りこぼしもあるのかは分からん
0725名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:IHmv4pLT
AOLとfeedlyとIno3つ使って比較してるけど来るタイミングはどれもマチマチだね
とりあえずこの3つの中で比較した限り中では取りこぼしってのは見たことがないと思う
1日くらいの遅延はたまにInoで発生するけど
feedlyは既読のものが未読に戻ることあったりAOLはユーザーが少ないのか手軽に拡張できないとどれも1長1短で決められん
Inoはそのうち有料化予定してるらしいからそろろ2つに絞ろうかな
0730名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:R5JJBclr
>>726
オレはIno使いつつ
気長にdiggが育つのを待ってる

でも、両方に新しいfeedを入れるの面倒
0731名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:R5JJBclr
>>729
AOLもFeedlyもInoも有料化
ユーザがにげる
Netvibesに殺到し、鯖重に
鯖拡張のためNetvibesも有料化
0736735
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:81SJZB6B
リロードしてなかった。>>735は無視してくれ。
0739名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:XZYkY7Gu
feedly使ってみたけど並べかえが自由に出来ない点や
次の記事に飛ぶのボタンがなかったりでtheoldreader使ってる
こっちもスターがインボート出来なかったりで、困る点もあるから
feedlyが進化してくれないかなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況