X



【DPI】脱Google総合★28【金盾】

0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2014/09/29(月) 19:30:06.02ID:W5k5lYig
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。

Googleは2012年3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、
それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、
Android端末から送信された情報といったデータがユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、
電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、
情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。

インターネット上での自分の行動は相当の部分がGoogleに掴まれ、社の収益に利用されています。

前スレ
【情報泥棒】脱Google総合★27【お手の物】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/google/1404106719/
0260名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/06(月) 15:52:20.07ID:d0cI8ZSV
>>258
ぶっちゃけヤフーは日本のグーグルみたいなもんだろ
検索エンジンにしてる人も多いしTカード連携すればリアルの購買履歴まで知られる

ヤフーが厚労省に「位置情報や検索履歴のビッグデータ分析」提供、クラスターの発生エリア検知などに活用
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1246833.html
嫌われ者のYahoo!スコア、ついに始動。LINEまでスコア事業参入で日本は信用格差社会へ=岩田昭男
https://www.mag2.com/p/money/717706
0261名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:56:43.22ID:nFEnKmAu
>>260
それでもGoogleよりはマシでしょ
0264名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/06(月) 21:06:22.26ID:6538F/5w
>>262
カスなのはかわりないが
Googleはそう言うレベルじゃないから
24時間監視記録してんのかって感じで企業が欲しがる情報超えて気持ち悪いんだよ
0266名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:47:01.02ID:6538F/5w
ヤフーメールまでヤフーは見てない感じだが
GoogleはAIが見てるし記録してる感じで不気味すぎ
0268名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:36:50.68ID:6538F/5w
広告がメールに合わせて出て来るからなw
0270名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/07(火) 01:43:50.18ID:c/ZlAgXC
Gboardやアシスタントやドライブでも記録してるでしょ
どのアプリもGoogleはキモイ
0272名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/08(水) 13:02:11.30ID:n8u7KiFy
テレビいらね(´・ω・`)


事前同意なく自宅テレビから視聴データ収集 民放各局 問題ないの?
https://mainichi.jp/articles/20211203/k00/00m/040/522000c
>インターネット接続した自宅のテレビから、見ているチャンネルや時刻といった「視聴データ」が民放各局などに送られていることをご存じだろうか。
>テレビから集められている「視聴データ」は、IPアドレス▽番組の視聴時刻情報▽テレビ受信機に設定された郵便番号――など。各局は、これらのデータを特定の個人を識別できない「非特定視聴履歴」として収集し、放送サービスの向上などに役立てていくと主張している。


民放の視聴データに関する取組みについて
https://www.soumu.go.jp/main_content/000747672.pdf
>(2) 民放局の利活用のユースケース-2
・マーケティング手法の進化により、解像度を上げた分析が、テレビ媒体に期待されている。
 ・時間軸
    ・番組 → コーナー → シーン → CM
 ・エリア軸
    ・県別 → 市区町村 → 沿線・店舗周辺
 ・分析軸
    ・世帯 → 個人
    ・デモグラフィック(性年齢)→ サイコグラフィック(趣味・趣向)
    ・視聴結果 → 行動結果(サイトや店舗来訪・購買行動など)
    ・ジャンル → メーカー → ブランド → 商品
 ・パネル調査 → 実数調査
    ・AI等のデジタル手法の導入
    ・デジタルメディア等とのメディア横断的な広告効果測定
    ・データベース連携による分析
0273名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/08(水) 20:40:57.46ID:RLY0lcjQ
そんなぐらいかわいらしいぐらい
Googleがデータ収集してるよ
0276名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:16:33.34ID:UbO9Ep4O
今度はエミュレータまで布教してるぞ


862 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/10(金) 22:41:52.08 ID:DdoBhKDX
エミュレータは合法なんだけど有料アプリも買えないほど貧乏だからってGoogleを逆恨みするなよ
0280名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/16(木) 10:31:05.09ID:bekozcIz
GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」

Ironで削られているもの


インストレーションID:GoogleChromeはインストール後の初回起動時にインストレーションIDを生成してGoogleに送信し、キャンペーン時のプロモーションコードの生成などに使われています。Ironにこの機能はありません。

サジェスト機能:アドレスバーに記入した文字列はすべてGoogleに送信されますが、Ironは送信しません。

別のエラーページ:アドレスバーに存在しないページのアドレスを入力するとGoogleにそのアドレスが送られ、代わりに違うエラーページがGoogleサーバーから戻ってきます。Ironはそのような余計なことはしません。

エラーレポート:クラッシュしたりするとその情報がGoogleへ自動的に送信されます。Ironにはそもそもそのような機能はありません。

RLZトラッキング:Chromeがダウンロードされた際などに生成されてGoogleサーバーに送られる情報。Ironはユーザーをいちいち追跡しません。

Googleアップデーター:Windowsが起動中にずっと密かに常駐する「Google Updater.exe」がIronにはないので、貴重なパソコンのリソースを消費しません。

URLトラッカー:Googleのページが呼び出された5秒後に設定されているものですが、Ironにはありません。
0283名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/16(木) 19:11:02.34ID:bekozcIz
>>281
変わらんなら軽いほうがいいだろ
お前は何を言ってるw
0285名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/16(木) 20:54:03.43ID:bekozcIz
>>284
軽いぞ(笑)
0287名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 18:15:12.62ID:Rq1nGcri
アフィ程度なら極悪Googleのお前はスパイウェアかより
随分マシですね
0289名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:09:11.58ID:Rq1nGcri
常にスパイウェアみたいなGoogleとなにが違うんです?
0290名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:13:10.28ID:Rq1nGcri
両方スパイウェアみたいなもんなら

軽いほうがいいだろ
違うんか
0292名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:50:10.42ID:ctn4+KjC
>>289
SRWare Iron connects to an absolutely incredible amount of trackers and opens connections to an enormous amount of servers on its first run. It racks up a rough estimate of ~400-500 unsolicited connections

Where Chrome's spyware has been removed, Iron's spyware is there to replace it.
0293名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:50:29.60ID:dANtWNTN
お前のことか?
0294名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 19:52:25.46ID:dANtWNTN
>>291
スパイウェアみたいじゃないブラウザ教えてw
0295名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:26:25.63ID:dANtWNTN
■■■(K5)黒木真一郎 総合スレ(轟音)■■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531122956/

アフィカスマネーラ逆張りでまた荒らしてるの?
0296名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:38:41.62ID:rcZFPKwG
Iron君はメモリ1Gストレージ16Gのゴミ端末使って重いのは全部Googleのせいだってわめいているネトウヨだからまともに相手しても無駄だよ
GAFAMからのプライバシーとかどうでもよくてゴミ端末でも使えるパフォーマンスの軽さでしか判断してないから
上のレスも見れば分かるけど、とにかくGoogleが一番悪い、ヤフーやアマゾンのデータ収集聞かれてもGoogleよりはマシって言ってる短絡的な奴ね
http://hissi.org/read.php/google/20211216/YmVrb3pjSXo.html
http://hissi.org/read.php/google/20211217/ZEFOdFdOVE4.html
0299名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 22:54:12.95ID:dANtWNTN
■■■(K5)黒木真一郎 総合スレ(轟音)■■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531122956/

アフィカスマネーラ逆張りでまた荒らしてるの?
0300名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/17(金) 22:55:12.95ID:dANtWNTN
WIN95
プロセッサー 486SX 以上
(2.2GHz以上のCPUには対応しない[3])
物理メモリー 8 MB以上
(12 MB以上を推奨)
ストレージ 75 MB以上     →注目

WINME
アーキテクチャ PC/AT互換機
プロセッサー 150 MHz以上の Pentium互換CPU
300 MHz以上の Pentium II および K6-2 を推奨
物理メモリー 32 MB以上
64 MB[注 1]以上を推奨
ストレージ 250 - 490 MB  →注目

Google Play開発者サービス →インストールしただけで411m
動くと軽く500m超えるんだけどいったい何をしてるんだ
0303名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:38:41.93ID:CAlBL2sJ
■■■(K5)黒木真一郎 総合スレ(轟音)■■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531122956/

アフィカスマネーラ逆張りでまた荒らしてるの?

得意の精神的勝利と勝利宣言
0304名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/18(土) 04:40:19.86ID:CAlBL2sJ
【DPI】脱Google総合★28【金盾】

アフィカスマネーラはスレタイトルも読めないネット乞食
1レス20円か?
0306名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/18(土) 07:37:03.55ID:CAlBL2sJ
ネット乞食でアフィ乞食はGoogleが解体されると困るよね
0308名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/18(土) 20:13:20.10ID:hYnojB8L
スパイウェアの弾き方ではなく
軽いブラウザどれだよって話じゃね?
0310名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:07:42.58ID:hYnojB8L
体感では軽いほうだぞIron
Ironが軽いんじゃなくてchromeが重い気もするがなw
0313名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/20(月) 19:30:11.15ID:bnIPqLdO
工作員きもすぎ

982 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/20(月) 18:58:51.97 ID:Z7j/V1en
アカウントなしではネットワークが使えんだろう
スタンドアロンのスマホでできることなんてたかが知れてる
ユーザーがその程度の発想ならば存在意義はあるんだろう


983 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/20(月) 19:08:16.53 ID:bnIPqLdO
アカウントとネットワーク関係ないぞ爺


984 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/20(月) 19:09:00.30 ID:bnIPqLdO
孤独死間際の知能だとわからんの?


985 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/20(月) 19:11:53.93 ID:bnIPqLdO
そもそもGoogleアシストにも殆ど必要ないGoogleアカウント


986 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/20(月) 19:14:22.85 ID:bnIPqLdO
ネット検索やアプリの立ち上げ天気聞くのにGoogleアカウントいると思うのか

産廃孤独死間際wバカは喋るな


987 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/20(月) 19:25:33.61 ID:bnIPqLdO
GPSだって端末側で衛星の位置が確認できればいいだけ
カーナビにGoogleアカウントなんかついてましかね?

貧乏だから使ってなかったのか爺(笑)
0317名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:53:16.98ID:SxJs6s/c
■■■(K5)黒木真一郎 総合スレ(轟音)■■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531122956/

アフィカスマネーラ逆張りでまた荒らしてるの?

得意の精神的勝利と勝利宣言
0318名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:33:45.02ID:VyMA+xEv
糞虫小僧来たw
0320名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/23(木) 11:46:03.40ID:VyMA+xEv
糞虫小僧
0321名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/24(金) 21:54:39.36ID:UB6LVMch
妄想ソースの糞虫小僧
0323名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/25(土) 21:56:57.45ID:RRs4d4D/
今度はエミュレータまで布教してるぞ


862 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/10(金) 22:41:52.08 ID:DdoBhKDX
エミュレータは合法なんだけど有料アプリも買えないほど貧乏だからってGoogleを逆恨みするなよ
0326名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/30(木) 08:30:24.41ID:02dbkmDS
やばい奴いるのね
0328名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/02(日) 09:43:43.60ID:yN2JkTv0
アップル
0330名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/02(日) 14:03:46.66ID:HRnj538S
>>327
リサイクルwin10PRO乗った再生パソコン
0331327
垢版 |
2022/01/03(月) 04:03:17.60ID:1KGLDWnb
プライバシー意識の高い人がどこのパソコンを使ってるのか興味あったんだけど
やっぱスレチか。ごめんね。
0332名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 04:23:26.92ID:6Gd9yWoj
>>331
XPとか7とかLinuxとかだろ
スマホはIphoneだろ
0333名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 08:49:22.48ID:fAxtcgMC
PCはLinux系スマホはカスタムROMだろうね
LinuxもDXVKのおかげでWine経由のWinゲームすらサクサク動くようになったし
スマホのカスタムROMなんかはLineageOSとか有名

何度も言われてるけどiPhoneは印象操作がうまいだけで監視は強め
0334名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 09:31:11.14ID:6Gd9yWoj
iPhoneはログアウト動作が安定してるでしょ
0335名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 09:46:04.99ID:WU6X5EMZ
2022年がどうなるのかというよりも、この10年(2020年代)がどうなるのかという大切な話をしたい。日本人にとって重要な話なのでよく聞いて欲しい。

今の社会状況が変わらないと、この10年で日本は完全に貧困が定着して「貧困が階級化する社会」がついに完成する。

そして少子高齢化で活力が失われ続けている日本は、イノベーションも消えて、国としてもはや成長もできない最悪の状況に追い込まれる。増え続ける高齢者の面倒を看なければならないので、政府は社会保障費を確保するために今でさえも酷税なのに、これをもっと引き上げていくようになる。

消費税が10%で止まると思ったら大間違いだ。間違いなく15%に到達する。
0336名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 09:47:11.89ID:WU6X5EMZ
「富裕層からも取り立てろ!」という声も増大するので、貧困層にも暮らしにくい日本は富裕層にも暮らしにくい社会になる。ある時点で富裕層が日本から逃げていくことになるだろう。富裕層の多くは事業家なので、日本はますます活力を失われていくことが予測される。

富裕層と共に、野心のある日本人もいよいよ日本を見捨てていくだろう。
しかし、日本は空っぽになるわけではない。今後10年で在留外国人は1000万人超え、
インバウンドで日本に流入する外国人も6000万人超えを目指す。

併せて7000万人もの外国人が日本を我が物顔でうろつき、
日本が日本でなくなる社会となる。これは実質的に移民社会である。

これから10年の間には、このような世界が待っているということだ。
今年からそうなると言っているわけではなく、
こうした方向に向かって日本が「転がっている」ということを理解して欲しい。
0337名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 10:27:50.39ID:6Gd9yWoj
富裕層もやばいだろ
自動運転とか自動配送とか
0339名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:34:53.02ID:6Gd9yWoj
糞虫小僧が来たぞー
0341名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:38:24.04ID:6Gd9yWoj
アフィカスマネーラ(K5)黒木真一郎 総合スレ(轟音)■■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sony/1531122956/

アフィカスだからGoogleが叩かれると発狂します
0343名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 14:51:35.25ID:dcC+uJE6
>>338
ドミニオン(笑)
大統領選挙で現役

XP
0345名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:13:47.34ID:12CBLuSj
>>344
お前の頭がおかしいだけでは?
0346名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:15:11.03ID:12CBLuSj
糞虫小僧とかやばい奴が住みついてるなぁ
マジ基地じゃないかw
0347名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:26:09.16ID:TIyDUTuA
んでApple製品がやばい理由はプライバシー保護界隈の重鎮スノーデンが暴露してたけど
君が「プライバシー意識の高い人」が使うものとしてiPhoneを勧めた理由はなに?
頭がおかしくないならちゃんとしたソース付きで言えるよね?
0348名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:28:30.93ID:12CBLuSj
>>347
お前の頭がおかしいだけでは?
0350名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/03(月) 17:50:11.32ID:12CBLuSj
>>347
お前の頭がおかしいだけでは?

割とマジで
0356名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:11:02.12ID:cZk/2J4b
GoogleChromeから余計な機能を取り払いさらに軽量・高速化したブラウザ「Iron」

Ironで削られているもの


インストレーションID:GoogleChromeはインストール後の初回起動時にインストレーションIDを生成してGoogleに送信し、キャンペーン時のプロモーションコードの生成などに使われています。Ironにこの機能はありません。

サジェスト機能:アドレスバーに記入した文字列はすべてGoogleに送信されますが、Ironは送信しません。

別のエラーページ:アドレスバーに存在しないページのアドレスを入力するとGoogleにそのアドレスが送られ、代わりに違うエラーページがGoogleサーバーから戻ってきます。Ironはそのような余計なことはしません。

エラーレポート:クラッシュしたりするとその情報がGoogleへ自動的に送信されます。Ironにはそもそもそのような機能はありません。

RLZトラッキング:Chromeがダウンロードされた際などに生成されてGoogleサーバーに送られる情報。Ironはユーザーをいちいち追跡しません。

Googleアップデーター:Windowsが起動中にずっと密かに常駐する「Google Updater.exe」がIronにはないので、貴重なパソコンのリソースを消費しません。

URLトラッカー:Googleのページが呼び出された5秒後に設定されているものですが、Ironにはありません。



Googleやべぇな
0357名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:12:26.10ID:cZk/2J4b
Ironはどこに何送信してんの?
0358名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:12:58.89ID:cZk/2J4b
糞虫小僧マジで頭おかしい
0359名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/04(火) 03:43:14.08ID:lhrn8c6C
頭おかしいから一人で納得勝利宣言まーたやってんの?
Googleやべぇな糞虫小僧とか逆効果だろw
( ´・3・)=3       彡 ノ
   ?   ,〆⌒ヽ 彡ミ、
クソガキ (´・ω・`)  後悔しろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況