X



【´・ω・`】 私はロボットではありません reCAPTCHA©2ch.net

0319名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:45:52.85ID:XyAX1Qqn
ゼブラゾーンは和製英語だからな
米英語だと a crosswalk
横断歩道も a crosswalk
同じ単語だから向こうではゼブラも選択するのが普通らしい
機械翻訳したのをまんま流用してるから文化の違いを修正できてないんだな
AIはまだまだ赤ちゃんだよ
0320名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:54:32.02ID:uCSN7xzY
「横断歩道」のときにONLYを選んで、「自転車」のときに路面に描かれた自転車のペイント選んで、
「バス」のときにはキャンプカーみたいなのとか大型トレーラーみたいなのとか選んで、
「階段」では手すり(画像が斜めになっている?)らしきものを選んで・・・
ってやっているけど「信号機」で信号機だけをちゃんと選択した場合よりも通るよ
0324名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/09(金) 07:31:20.49ID:EZYIZPP6
>>321
あのー、、、
ゼブラゾーンは和製英語なんですよ
Googleはアメリカの会社なんですよ

てことはですよ
同じ英単語が使われてる横断歩道とゼブラゾーン
日本語に機械翻訳かけるとゼブラゾーンなんか区別されないでそのまま横断歩道にされちゃうってことですよ

つまりゼブラゾーンも横断歩道として選ばないとならんのだよ(-_-)

説明下手くそですまんがご理解頂けたか?
0329名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:20:58.69ID:qjN+1uE5
>>328
説明が悪かったのでもう一度

まずGoogle(米)でreCAPTCHAのベースが作られる

して"crosswalk"やら"trafficlight"やらの項目が作られる

それらの言葉のなす意味を画像認識を元に設定しネット上の画像(ストリートビュー)を学習させまくる

"crosswalk"の項目の完成

この時にゼブラゾーンがcrosswalkに含まれてたかどうかって話だよな
自分の考えとしては含まれてると思うよ
米英語は横断歩道もゼブラゾーンも区別しないでcrosswalkという一単語を用いてるみたいだしな


"crosswalk"を日本語ページ用に横断歩道に機械翻訳して日本語用のreCAPTCHA完成

文化の違いをプログラム入力していなければゼブラゾーンを横断歩道として選ばされるのは必然的になる
つまりAIはまだまだ💩
0332名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:40.08ID:MzECKPc2
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        
    /   ⌒   ⌒   \ 
    |    (__人__)     | 
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 
0333名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:03.53ID:SWUeAXQp
>>329
>米英語は横断歩道もゼブラゾーンも区別しないでcrosswalkという一単語を用いてるみたいだしな

だからそこが違うって話よ
crosswalkで画像検索してみなよ
横断歩道の画像ばかりでゼブラゾーンなんて出てこないから
0334名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:13:51.68ID:kOX6MMoy
>>333
辞書引いてみなよ
ウィズダム和英辞典ではゼブラゾーンはcrosswalk扱い(米)になってるぞ

画像検索しても上の方には出てこないでしょ
crosswalkで検索しても意味のメインは日本語で言う横断歩道だろうし

reCAPTCHAでたまたま運が悪かったとしか…
0342名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/14(土) 09:09:19.37ID:8VmRwudv
「○○を選んでください」
と言われコレとコレ?で次へ
「全て選んでください」と怒られる
えぇ〜?じゃあコレもかな?
「OK!」
何このシステム・・・
間違ったことはしてないと思うけどモヤモヤする
0344名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:44:52.30ID:i8+dZV9+
トラッキング防止機能みたいなのを動作させてると
認証関係も止めてしまうのかreCAPTCHA発動したりするっぽい
0357名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:50:36.17ID:YmoN0Zjn
ロボットです
0375名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/08(日) 23:40:07.90ID:zXuyO9t3
正しい解答を何度も何度も確認させておきながら、「異なるトラフィック」云々で拒否するのは本末転倒
一回で済ませろ
ポップアップウィンドウも仕込まれてると最悪
何この邪悪な仕様は
0376名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/03/21(土) 19:59:48.23ID:gTEDN0P0
しばらくしてからもう一度お試しください
ご使用のコンピュータまたはネットワークから自動リクエストが送信されている可能性があります。ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。詳しくは、ヘルプページをご覧ください。

× ユーザーを保護するため
○ ユーザーを妨害するため

クリックしてもクリックしても次々に新しい自動車や消火栓の画像が出てきて
やっと出てこなくなったと思って確認をクリックしたらもう一度お試しください
こんな嫌がらせの繰り返しじゃなければ送信しねえよカス
0384名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/04(月) 12:02:13.98ID:kg/N4tvI
リロードを繰り返してると減点されないか?

いつも1問でクリアできるサイトで
4×4タイルが出てきて面倒だなと思って3×3が出るまでリロードしてると
2問、3問とやらされるようになる
0386名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/09(土) 14:50:31.06ID:a5noaLud
合っとるのにはじかれ、間違っとるのに認証される…。
0387名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/09(土) 17:53:07.67ID:ScewJFIU
時々罠があるから騙されてんじゃね?
思いっきりバスが、しかも2台もいい感じに枠内に写ってて
ああ、バスか…とポチポチ選択してる最中にふと上見たら「横断歩道」と書いてある。
バスの陰に隠れて薄くなってるのが2マスほど…気付けるかこんなんw
0391名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/23(土) 17:00:15.36ID:lfOoEG/x
なー、昨日からキャプチャ成功って表示されても、
リフレッシュ後にまたキャプチャが表示されて
っての3,4度繰り返して結局アクセス諦めてるんだけど、reCapcha壊れたの?

同じキャプチャならYoutubeもHentaiCapchaってのに変えてほしいわ(笑)
あっちは成功しても入力し直しっての経験ないし
0393名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/05/27(水) 15:04:14.23ID:y5vRaL7C
そんな奴の治療よりその労力をほかの患者の命を救うことに使え、と散々バッシングされるし自分でも葛藤はあるが
勝手な理由で殺してやったぜ、と自己満足の中でタヒんでいくのではなく法の下に断罪されて罰として極刑となるのとでは
遺族感情が変わってくるしそう割り切らないと毎日の治療がむなしくなってしまう

とかいう感じの話を以前に凶悪犯の治療にあたっている医師へのインタビュー記事で見ただわよ
0403名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:23:58.91ID:LuVk2GfG
>>353 は人間ではありません!
0404名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/02(日) 14:02:37.59ID:Y6m2gq63
「不正なxxxを検知しました!」みたいなメッセージがでて、
私はロボットではありません、と入力させるのが
出るようになって、
ここにたどり着きました。

なにこれクソじゃん?
何が検出されたのか一切教えてくれないから対処ができない!!!

その不正な何かが検出されたローカルIPアドレスとか、
OSの種別とかアプリの名前とか何かだしてくれよ!
じゃないと何が原因かまったくわからん!

ユーザには何も教えない!
全てはGoogleのもの!
というのがGoogleのポリシーになったのか???????
ユーザの作ったホムペの検索で世界一の金持ちになったくせに
金持ちになったとたんに
ユーザ軽視というはダメだと思うぞ?
0406名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/08/13(木) 19:08:07.47ID:HZDsVc/M
「不正なxxxを検知しました!」
今日もガンガンでる

理由がわからん!
おしえろよGoogle!!!!!!

そんな簡単なこともできないのか?
ホント、Googleの検索エンジンもうダメだし、
検索は他のサイト使うしかないか・・・
0414名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/10/06(火) 00:22:24.93ID:XeOxZWih
なるよ。
もう自転車とモーターサイクルの垣根がなくなってる。
横断歩道で「ONLY」とかゼブラマークを選択する必要があったり、
バスを選べで、トラックも選ばないと正解が取れなくなってきてる。
0415名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:15:17.39ID:L3/Bljqh
>>1
これってぬるぬる状態のCromeだと
一瞬reCAPTCHAが出てもほっとくだけで認証しなくても通るけど
FBとかGoogleリモートブロック等でガチガチに固めたFirefoxだと
かなり繰り返して認証させられる

要はロボットか否かを調べているんじゃなくて
Google側に何かを送信しているんだろうね
0417名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:47:24.38ID:VDNqBooG
何を選んだところで通るときは通るしダメな時はダメ。画像なんざ関係ない
何度失敗しても無我の境地でひたすら認証繰り返すといずれ突破できる(5〜30分)

「そのまま30分お待ち下さい」とかでいいよもう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況