X



Google Allo [無断転載禁止]©2ch.net

0123名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/12/27(火) 16:51:59.42ID:15Slr5fl
ナニイッテンダコイツ
0128名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/01/02(月) 22:33:04.44ID:VONZx1+4
alloからあけおめってきたけど
あけおめってきたの知り合い一人だけだったからalloからきたときかなりむなしい気持ちになったよw
alloだけから言われた人も中にはいるんだろうけどさ、むなしくなるからやめてくれよw
0160名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/02/15(水) 02:05:18.56ID:h0ovaok3
日本じゃ予定も共有させてもらえないな
複数chatで「明日の予定をチャットメンバーと共有」って@googleに言ってもプライベートな事は〜って拒否られたは、「いま」は出来ませんって書いてあったからその内できるのかね?
0164名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/02/15(水) 18:17:09.56ID:+aqUacTh
これ、ハングアウトとの違いとか使い分けって?
0181名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/03/02(木) 12:59:59.18ID:SOnp7I7o
これってインストールして設定すると勝手にアドレス帳に載ってる人の中でalloを使ってる人に
「○○さんがalloを始めました!!」って通知が行っちゃうの?
一応アドレス帳に残してはいても積極的には連絡を取りたくない人も結構いるんだけど参ったなぁ・・・
それらの人から連絡が来たらどうしよう
その可能性に気付いて瞬時にアンインストールしたんだけどもう手遅れだよね?
0183名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/03/02(木) 13:11:04.59ID:SOnp7I7o
>>182
あ!そうなの?
lineとは違うってこと?
妹に頼まれてスマホにlineを入れてやった時は一斉に友達からメッセージが来てて
それが嫌でこの手のサービスは使ってこなかったんだけどgoogleアシスタントを使いたくて入れてみたらこのザマですわ
通知行ってなきゃいいなぁ
0200名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/03/13(月) 23:24:09.55ID:SV+sUfwN
要は音声のみのモードが欲しいと。
iOSも実装しているからね。

さらに電番ではなく、Googleアカウント(Gmailアドレス)紐付けの方が良いな。その点を考えればハングアウトを存続して欲しいのだけど、ダメそうだし。
0208名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/03/16(木) 14:29:28.60ID:sLdm6FRR
これマジか?

Google AlloのGoogleアシスタントは検索履歴などの個人情報を外部に漏らす
http://juggly.cn/archives/221898.html
0211名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/03/18(土) 15:15:05.99ID:lvWYwMXX
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0216名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/04/01(土) 03:34:58.37ID:+CzEtdM+
>>214
訂正
ヘルプを見る限り、電話番号認証したSIMを新しい端末に挿して、Alloをインストールした場合、メンバー資格と未発信のメッセージが新しい端末に引き継がれると書いてある
アカウントと紐付いていた場合、アシスタントとの履歴はアクティビティに保管されているので同期するみたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況