X



Gmail by Google part 47 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/10/11(火) 14:48:16.06ID:nag3GEAN
▼Gmail
PC:https://mail.google.com/mail/
携帯:http://m.gmail.com/ ほか

▼公式ヘルプフォーラム
http://productforums.google.com/forum/#!forum/gmail-ja
▼Gmail関係のGoogle Groups
http://groups.google.com/group/gmail-help-ja
http://groups.google.com/group/Gmail-Users
▼Apps ステータスダッシュボード
http://www.google.com/appsstatus#hl=ja

前スレ
Gmail by Google part 46
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/google/1442761096/

▼特徴
・無料。
・Gmail、Google ドライブ、Google+ フォト共通で 15 GB の保存容量。
・従来のWebメールでの常識を覆すような斬新なインターフェース。
・POP3(SSL)対応(独自仕様のため要注意)。
・他のメールアドレスに転送可能。
・本文中に広告無し。メール本文と関連のある広告を横に表示。
・メールとその返信が自動的にスレッドとしてグループ化。
・高性能な迷惑メールフィルタ。
・チャット機能の統合。チャットの履歴を保存、検索可能。
・IMAP4対応。
・スマートフォンでも利用できる。
0665名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/27(火) 18:14:19.74ID:Ic0gMHXX
>>663
俺は友人に教えるアドレスと、サイトの登録に使うアドレス、ちょっと信用できなさそうなサイトに使うアドレスとかエイリアスで分けてる。
で、そのアドレスに迷惑メールが届き始めたらそのサイトから漏れたんだなって分かる。
あとはそのアドレスに届くメールをすべてゴミ箱に入れればいい
0666名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/27(火) 18:42:32.41ID:NHV/5fNE
>>663
hoge@gmail .com なら hoge+xxx@gmail .comでも受信できるってのもあって、
自分は通販系サイトによく使ってる。
もしこのアドレスに別のサービスからメールが来たら、漏れてるか名簿売ってるってことになる。

たまに+付きのアドレスが登録できないサイトもあるけど。
0671名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/27(火) 23:25:40.30ID:UFPn3FGN
シンプルなアドレスでh.o.g.eみたいな方を先に取得してる場合って
他人が後からhogeを取れてしまうんだろうか
たまにだけどガチの間違いメールが来るんだよね
最近だとinstagramのアカウント用に俺のh.o.g.eを使おうとしたらしく
やたら登録完了メールが来たりした
0673名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/28(水) 13:52:30.55ID:AvWPCueD
>>672
gmailサービス開始してすぐに自分の「ほ・げ」って名前にちなんだイニシャルで「h.g.」ってアドレスなんだけど
後から「は・げ」って名前の奴が「hg」を取ったらしくappleIDの登録処理完了のためのメールが
「hg」宛てで「は・げ」ってフルネームが入力されてるのがこっちの「h.g.」に届いて
本人と母親から携帯でテストしてるメールもTo「hg」なのに「h.g.」に届いて
登録手続き繰り返したらしくappleから登録処理完了のためのメールも「h.g.」に何通も届いた

instagramの件も登録処理完了のためのメールに書いてあったアカウント名でググったら
同名のtwitterのアカウントはあったけど登録処理を完了するためのメールがこっちに来てるせいか
instagramのは見つからなかった

gmailは先に「..」アリのアドレスを取ってる場合は「..」ナシのを他人が取れるには取れるんだと思う
だけどいざ使おうとしたら先に取った「..」アリの方にメールが届くことで優先権はあるみたい
間違って届くメールが個人情報丸出しだったりするから悪用って感じじゃない
0676名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/28(水) 16:17:30.74ID:nD72PoTE
大人しくGmailアカウント使い分けてます。
0680名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/28(水) 21:06:42.28ID:nD72PoTE
特に楽天専用でGmailアカウント作るといいわ。糞メール山ほどおくってくるからなぁ。
0684名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/30(金) 08:22:29.82ID:dpMswU2o
アンドロイドのgmailアプリのことでわからないことがあるためお聞きします
送信済みメールの宛名(TO)についてなのですが
スマホの連絡帳の登録名が出る人と、登録名が出ずにアドレスが出る人がいます
どちらもgoogleの連絡先と同期するようになっていて条件は同じだと思います
アドレスが表示される人は何度かメールアドレスを変更していて、変更前のメールを確認すると
登録した名前が表示されていて、最新のアドレスを使用したメールが名前が表示されません
名前を表示させる良い方法はないでしょうか
0685名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/30(金) 09:00:55.39ID:V7Lz9su1
>>673
俺も何個か「.」付きアドレス取得してるけど
後から「.」無しで取得されたとしても俺のメールが向こうに届くことは無さそうって事か
取り敢えず安心だけどエイリアスとして使用可能なアドレスは取得できないようにしてほしいよなぁ
プログラム的に難しい処理とも思えないのだが
0687名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/06/30(金) 20:55:38.08ID:F4Xv+DnP
>>684
俺も最近スマホの連絡帳とアプリで表示される宛名の表示名に違いがあるの悩んでた
で、昨日Googleの連絡先に「その他の連絡先」ってのがあるのに気付いて見てみたら
なぜかそっちに登録されてる方が優先されて表示されてたっぽい
削除ししたらスマホの連絡帳の表示名で表示されるようになったから試すといいよ
https://contacts.google.com/other
0688名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/01(土) 06:30:35.28ID:+Or+Lmwm
>>664

ほー
0691名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/01(土) 20:00:03.91ID:DZ3RyM6T
>>663
メルマガとか通販とか人とかによって分けると便利
振り分け?フィルタ設定はやっとかないと駄目だが。
あとはどっからアドレス漏れたか分からなくもない
エイリアス知ってる人だったら無駄だけど
0693名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/03(月) 11:30:57.24ID:E2K8ZydE
楽天に馬鹿正直にメアド登録してるのはやめたほーがいいとおもう。楽天に売られちゃうよ。アドレス。
0694名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:11:32.24ID:HiY+SYWw
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0708名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/24(月) 14:47:55.51ID:K7KXf4KP
PCでThunderBirdから暗号化なしのメールを知人のGmail宛に送ったら
相手の方で「暗号化されてないメール」だから云々と出たらしい

で暗号化について調べて自分の方(TB)にはGPGとEnigmailとかいうの設定した
これ相手(この場合Gmail)から公開鍵送ってもらわないとこっちから暗号化メール
送れないみたいだけどGmailで誰かに公開鍵送る方法がぐぐっても出てこない

分かる人います?
0709名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/24(月) 18:41:41.62ID:AJmAEeV5
>>708
それ、多分意味が違うと思うよ。
メールクライアント(TB)じゃなくて、あなたが利用しているプロバイダ等のメールサーバーが、
相手方のメールサーバー(GMail)にメールを送る時にセキュアな接続を使用してない、ということだと思う。
メールサーバーの管理人でない限りできることはないだろうね。
0715名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/25(火) 14:12:02.95ID:SurBvLum
>>714
ありがとうございます。
「フィルタとブロック中のアドレス」のところで、条件(from)と処理(転送先アドレスの指定)を設定。
「メール転送とPOP/IMAP」で見ると、「受信メールを“転送先アドレス”(フィルタで使用中)」に転送して「Gmailのメールを削除する」
にしてあります。
0719名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/26(水) 05:50:50.99ID:VIlShOGh
NHKネット配信、受信料徴収「一定の合理性」……PCやスマホ所持者が対象
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500998905/

>>1 NHK「おまえスマホ持ってるだろ、NHKの受信料払えや!」
0720名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/07/29(土) 14:03:55.14ID:jalAk+IO
gmailでやり取りしてるんですが、
ぐぐたす?のアカウントや投稿内容が見れなくなる?繋がらなくなる設定はありますか?
もう手遅れですが( ;∀;)今後のためにも知りたいです。
0722名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/06(日) 20:58:19.96ID:OlUS0sZC
Gmailアプリで相手とのやり取りがツリー形式で表示されるのはいいのですが
そのやり取りの中にある不要なものを1件だけ削除するにはどうすればいいのでしょうか?
削除したいものを長押ししてもできず削除すると丸ごと削除されてしまうようなのです
0729名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/15(火) 00:15:49.12ID:+6EjmsRL
久々にGmail開いたらunwantedってラベルがあったんだけど前からあった?一応怖いから削除しといたけど
0733名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/21(月) 08:17:07.76ID:lso9jfU7
今MVNOでスマホ持ってるんだけどGmailをメインのメールにするのって
めちゃくちゃ不便じゃない?
メールなのにアドレス帳すらないってやばくないか?
使えなさ過ぎる
0740名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/22(火) 07:12:47.21ID:PylNe2nb
>>738
住所は年賀状しか使わんから結局ハガキソフトに任せてるわ
0744名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:20:03.56ID:lymcw+cp
nexus7でGmailアプリ使うと「Gmail」でGoogle play開発者サービスに問題が発生しています。もう一度お試しください。って出るようになった。
開発者サービスも何度も入れ直したけど、改善せず。

普通に使えてるみたいだが、気持ち悪い…
0747名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/22(火) 17:50:18.27ID:tWe2qil9
質問です。

パソコンブラウザでGmailを使う時、
画面のレイアウトを
「受診メールの一戦リスト」とその中の一つの「メール本文の内容」を
同時に表示するようにはできないのでしょうか?
0749名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/22(火) 17:59:47.70ID:PylNe2nb
>>746
仕切るなクソが
0750747
垢版 |
2017/08/22(火) 18:02:27.78ID:tWe2qil9
>>748
レスありがとうございます。

どうすれば良いのでしょうか?

いろいろ探したのですが、それらしい設定が見つかりませんでした。
0756750
垢版 |
2017/08/22(火) 21:37:14.38ID:tWe2qil9
>>752
>>754
>>755
レスありがとうございます。

できました。
0757名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/08/24(木) 12:54:23.41ID:mjQUvkoS
ガラケーからスマホに変えたときはアドレスが端末外にあるのが嫌だったが、壊れてもデータはすぐ復元できるし、一番ありがたいのはPCで追加編集できる事だわ。
ガラケーで今更アドレス帳なんて弄りたくない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況