X



Android Pay [無断転載禁止]©2ch.net

0004名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/11/13(日) 08:55:39.38ID:PMICbroF
使えるようになるとしたら、FelicaじゃないNFCで使えるんだよね?
Nexus5XのNFCがやっと役に立つ時が来る!
0025名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/12/10(土) 20:34:56.45ID:Tjz22Y9Q
Twitter 検索したら Galaxy S5 で使えてる人はいたけど
docomo 版で FeliCa 載ってるからまだなんとも

あと自分もそうだけど Android Pay のアプリからチャージしようとするとまだエラー吐いちゃうから
現状は Edy のアプリ等からしかチャージできないっぽい
0030名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/12/11(日) 14:13:34.90ID:OBkuPNv5
>>26
先日、海外メーカー端末向けでEdyチャージのアプリが出たけどそう言う事なのかな?
appleペイみたいにSuicaだけ別格でSuicaアプリからチャージ出来て
アクティブカード設定(エクスプレス設定?)出来て通勤にも使えるとかか?
0032名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/12/11(日) 15:50:05.99ID:OxAEHpE+
Nexus7のNFCをEdyとかSuicaの残高確認用に使ってたけどFeliCaじゃなくてそういうNFCでも国内向けAndroidPay使えるのか?
0041名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/12/12(月) 19:55:28.64ID:zcW1w6Y+
AndroidPayは、使う電子マネーをタップで選択してリーダーに通して決済する。
デビットカード決済したい場合はデビットカード選択、Edy決済ならEdy選択してリーダにかざす。
Suicaで改札通るならSuicaをタップしてかざす。
まぁ、おサイフケータイ自体は残ってるんで、無理してAndroidPayから選択して改札通るとかしなくてもいいけどね。

現状、Felica搭載機だとNFC決済できなくなったらしい。
クレカ登録できなくなってるし、AndroidPayにクレカ表示されなくなった。
日本国内発行のAndroidPay対応クレカ・デビットカードのみしか使えないように調整中なのかもしれない。
0042名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/12/12(月) 23:27:04.57ID:xBOZvN7J
UFJのデビットでも作っとくべき?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況