X



google home [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:53:10.32ID:4G9c5w2w
NR明日届くのかなぁ?
明日届くとしたら今日発送作業してるはずだよね。
でも日曜にやらないよね。
やっぱ届くのは17日以降かな
0521名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:53:36.03ID:mqAFpXXP
>>508
HD画質で見れるのはソニー製Android TVモデルとnexus playerのみ
それ以外のAndroidでも動いた報告はあるがSD画質でしか見えず完全対応と言い難い
torneは大型アプデは年に一度の頻度で起こっており先月の大型アプデでnexus以外のAndroid TVでもSDで見えるようになったばかりである
何が言いたいかというと諦めろ
0526名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:25:01.56ID:4G9c5w2w
>>525
ねぇグーグル、鳥のうたを流して
”プレイミュージックで鳥のうたを探しましたが、現在利用できないようです”

ねぇグーグル、鳥のしを流して
”プレイミュージックから鳥のうたを再生します”

「鳥のし」で再生できたが、確認するときは「鳥のうた」って言ってるやん。謎
0530527
垢版 |
2017/10/15(日) 17:10:20.07ID:NDHHF/vE
>>528
まぁそうだよねぇ。

とりあえず機器操作のために
nature remo予約したけど、
対応してる機器のアイコン一覧や
現在使える機能、センサーの一覧が
全然わからんから困る。

クラウドファンディングではなく
一般販売するなら、もう少しその辺に
気を使ってもらいたいなぁ。
0536名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/15(日) 20:51:49.16ID:N59AtGQ8
いやいやいや
0539名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:01:11.48ID:RbuH7jtO
ここで言うことじゃないけどビックカメラって都心じゃないと配送に時間かかりすぎるなw
0541名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:26.29ID:oE+sZRVK
>>538
何か特別な設定はしました?

私は、普通に
GoogleHOMEアプリ→スマートホーム→デバイスタブ→一覧からPHILIPSHue選択→MyHueの認証情報入力
と行うと、
「設定を更新できません。接続を確認して下さい」
と出ます。

勿論、スマホもHueもGoogleHOMEも全て同じWi-Fiに繋がってます。

同じ症状の方とかいますか?
0542名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/15(日) 23:07:30.98ID:NDHHF/vE
>>532
ありがと。
学習リモコンスレの住人なので
その辺は問題ないんだ。

気になるのは、例えばAVアンプの登録をして
機器種別のアイコンはどんなのが選べるの?
が分かんない。

今んとこデモやサンプル動画見てると
エアコン、テレビ、電気スタンドのアイコンくらい。

プロジェクター、スクリーン、電気ABCグループ、
HDDレコーダーなどなど。
アイコンないけど好きな画像や写真取り込んでいいよ、
とかも分かんない。
0544名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 07:18:50.56ID:4NqlG/73
homeに直接対応は今んとこ無いかな?
IRKITと後継のnature remoはIFTTT経由で繋がれる。
自分はiRemocon使ってたけど連携アプリがmythingsしか対応してないから、nature remoに乗り換えっすわ。
0546名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:43:55.25ID:w+YzYf8N
>>545
エアコンの温度を5度上げる場合、
リモコンに「5度上げる」ボタンがない限り、
「ねぇgoogle、温度上げて」「ねぇgoogle、温度上げて」「ねぇgoogle、温度上げて」「ねぇgoogle、温度上げて」「ねぇgoogle、温度上げて」

テレビのボリュームも同様。
0547名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 08:53:08.08ID:4NqlG/73
>>545
>>546
nature remoまだ手元にないから不確かだけど、スマートリモコン側で複数のタスクをまとめたボタンを設定できるなら出来るかも?
リモコン側で五回押すマクロボタン作って、それに対応する「テレビの5レベル音量を上げて」でそのマクロ走らせるIFTTTを作ると。
音量レベル毎にリモコン側マクロとIFTTTのコマンドを作るの面倒だけど。
0549名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:04:15.08ID:/8Ut/Qht
エアコンのリモコンって、「1度上げる」ボタンを押してても、
現在設定から1度高い温度に設定する信号がフルに送出されてるのが普通。

つまり、現在の状態が「暖房20度」なら、「1度上げる」ボタン
で送出されるのは「暖房21度」に設定する信号であって、
「今から1度上げろ」という信号ではない。

なので、「1度上げる」ボタンは押すたびに送出される信号が
違うので、>>546のように5回唱えても、学習させたときの
設定に毎回なるだけw
0555名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:29:56.50ID:yHECMcly
それはもう新しいエアコン買ったら電気代の差でお得なのでは?
0556名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:32:51.22ID:yHECMcly
対応家電・携帯機種

家電  エアコン、テレビ、照明、お掃除ロボット等の赤外線リモコン付きの家電※

携帯 iOS 10.0以降、Android 5.0以降の機種

※ダイキン、Panasonic、三菱電機、日立、東芝、富士通、SHARP 他のエアコンはプリセットされており、設定が10秒程度で可能。
0557名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 13:33:33.76ID:yHECMcly
これこそGoogle HOMEとセット販売してくれや
0563名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:07:36.86ID:a+d3fKfi
>>562
こんなメールがくるよ。
迷惑メールフォルダ含めて確認したほうがいいかも。

Nature Remo
ご注文番号 #****
ご注文ありがとうございます!
オレ様、商品が出荷された時点でお知らせメールをお送りします

で、支払い明細がこの下に。

うちはpaypal経由で払ったので、
何かあったらpaypalに文句言えば
返金処理されるはず。
0565名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:12:41.30ID:LNyh5zab
>>560
10に注文したものだけど

ありがとうございます。○○様!


ご注文が確認されました
ご注文を受け取りました。現在準備中です。ご注文状況に関してはこちらのページをご覧ください。 


って感じ
0567名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:45:01.53ID:NLNCOt8S
Nature Remo
アスキーで10日に注文したが、出荷完了になってる。
注文履歴で佐川の伝票番号も表示されるけど、伝票番号で調べてもまだ佐川に登録されてないようだ。
明日届くかなぁ。
0568名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:48:36.59ID:NLNCOt8S
>>559
20年前のエアコンと今のエアコンじゃ省エネ度合が全然違うよ。
夏と冬は毎日使うようなら、年間で10000〜20000円くらい電気代違ってくる。
0569名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:18.52ID:NLNCOt8S
>>549
エアコンのリモコンはそのへんが複雑だから
プリセットで主要なメーカーは対応して学習させる必要が無いようにしてるんじゃないの。
エアコンの操作についてしか宣伝してないのは、
テレビとかLEDライトとかのリモコンなら単純だから適当学習させて自分で何とかしろってことだと思う。
設定温度22度にしてって言ってから設定温度1度上げてって言ったら、23度にしてくれる。(と信じてる)
設定温度22度にしてって言ってからリモコンで1度上げて、設定温度一度上げてって言ったら、24度にはしてくれなくて23度になる(と思う)
0570名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:09.71ID:NLNCOt8S
ああ、アスキーストアから出荷のお知らせ来てたわ。
明日来るかな
0575名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:14:49.56ID:OaMr7QL0
homeの一回のコマンドで5レベル分設定を変えるのがそもそもの質問の目的なんだから。
テレビの場合は5回コマンド叩くのを一つのマクロにするのは合ってるし、エアコンの場合はそれは出来ないから、各温度のコマンド作って現在温度より5度高い(低い)温度をお願いすれば目的は達成出来るよってのが正解なんじゃねーの。

今スマートリモコンもってるような層はエアコンのそういった設定は常識かもしれんが、スマートスピーカー買った景気にスマートリモコンに興味持った人も多いだろうし。
0578名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:23:27.63ID:TeFpGjpL
家も本家から音沙汰なし…米尼で注文してたsmart bulbとHUBが届くから先に照明からスマートホーム化しよ
0580名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:18:52.35ID:yHECMcly
>>579
0582名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:48:58.55ID:V0L/tAb9
>>579
あのCM、オーケーグーグルを連発するから、こっちのGoogle Homeも反応しまくるな
ただ、その後の命令には一切反応しない
で、思ったけど、CMの音声から家庭のスマートスピーカーに命令できたら少し怖いな
0585295
垢版 |
2017/10/17(火) 00:00:38.63ID:BcxGn++l
>>568
もっと差あるんじゃない?
今使ってる奴、今季の夏、平日夜中と土日ほとんど
つけっぱでクーラーのみの電力計表示で
月2000円ほどだった。
30年前の実家の奴はセーブして月2万UPとかいってたw
0586名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:09:21.99ID:YfOZ19kT
>>584
>>おしり洗浄やビデ洗浄、温風乾燥といった機能を操作したり、蓋の開け閉めを行ったりということができるということで、悪用して使用者に不快感や苦痛を与えることもできるという。

なんか地味な嫌がらせだな・・
0587名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 01:01:29.50ID:4pGo7AZf
Nature Remo先行組だけど、IFTTTのアクションで赤外線信号を選ぶとこは、
○○エアコン - Cool 27℃
○○エアコン - Cool 28℃
○○エアコン - Cool 29℃
みたいに一度刻みのプルダウンメニューになる。
GoogleアシスタントからIFTTTへはコマンド中に数値を変数として埋め込めるけど、
Nature Remo側で現状受け取った数値と上記の送出信号を対応づける術がない。
ので現状では、温度別×モード(冷房、ドライ、暖房)別に個別にコマンドを
大量に定義するしかない。「強く」「弱く」といった制御も上で書かれている
理由で無理。ON/OFFとよく使う設定だけコマンド化しておきつつ、Nature
Remo側のIFTTTモジュールの改良を待つだね。
0590名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:41:22.40ID:OnEEL3nw
エアコン買い替えるという話なら、最近のエアコンなら、エアコン自身が
WiFiにつながってAPIから操作できたりするから、
そもそもNature Remoとかの類がいらない、という話もある。
0597名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:12:32.83ID:GNl6wOsh
いや、エアコン電気代と連携できるリモコンは事情が違う
0600名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 14:39:19.00ID:KaPRH2At
Nature 8月末の発表時に即購入したけど、今朝発送通知が来たよ。週末には届くかと。
でも、IFTTT使ったことないから、homeとの連携は今から試行錯誤だな。
まあ、エアコンはそんなに温度変えないから、「ただいま!」で、エアコン、テレビ照明がつくぐらいの連携が出来れば満足だわ
0607名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:34:25.36ID:r9gbG2i4
社員なんているのか?
PT3みたいに社長一人の会社じゃね?
0608名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:35:57.11ID:r9gbG2i4
>>604
カレンダーの予定は既に対応してるだろ。
リマインダーは実装中らしい。
0610名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:43:48.52ID:Fc8h0uGz
>>608
ただ予定を聞くんじゃなくて追加のほうだよ
あとkeepもまだだし。

何処かで同じことを突っ込まれてたが
ショッピングリストへの追加には対応してるのにkeepへの追加はできないってなんだそりゃ
ウィジェット使えないショッピングリストなんて使いづらくてしょうがない
0612名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:12:26.94ID:r9gbG2i4
アスキーストアからNature Remo今キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
0614名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:41:49.75ID:r9gbG2i4
さっそくNECのLEDライト2個とシャープのLEDライト1個とダイキンのエアコン1個、
google home & Nature remoで操作できるようになったぞ!
おもろいわこれ

これからテレビ設定するけど、ボタン多くて大変そうだこれ
0615名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:10:47.10ID:r9gbG2i4
テレビのIFTTTめんどくせー
0618名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:43:26.94ID:r9gbG2i4
>>616
声で命令してから4〜5秒くらいに赤外線出てると思う。

俺:ねぇグーグル、1チャンネルに変えて
GH:1チャンネルに変えます
という声が出てからチャンネルが変わる感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況