X



google home Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 06:55:47.26ID:nRAJXMN6
米マイクロソフトは23日までに、人工知能(AI)を備えた対話型スピーカーを米国で発売した。韓国サムスン電子傘下の大手音響メーカー製の「ハーマン・カードン・インボーク」で199・95ドル(約2万2千円)。日本での発売時期は明らかにしていない

コルタナも高いよな
リビングに一台ならともかく各部屋にと思うと一台二万は高すぎる
0201名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:12:44.05ID:Z2wRN1yb
なんか既に秋田

天気予報、テレビのオンオフ、Spotifyには使ってる
ふつうの青歯スピーカーになったわ
0204名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:46:45.33ID:52WJUFNB
>>197
msはamazonと提携したんだっけ?
alexaは自分でいくらでもレシピつくれるから、それはとても魅力的。
0205名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:00:36.24ID:MQZDi9bM
>>201
そんだけ使ってれば十分じゃね?
0207名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:42:17.93ID:SXcqyPJl
ふと飯作ってる時にあれ欲しいなと思ったらリストに声で登録出来るとか
ながらで出来る事に魅力を感じないと便利だなとは思わないのはあるかな

朝飯食いながらニュースと天気教えてくれるだけで十分使えてる
0210名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 10:12:09.16ID:mszw0v43
俺のコーラル miniが昨日の深夜3時ごろ香港から出国したにも関わらず未だに日本に入国している気配が無いのだが

普通のGoogle Homeは明らかに航空便で発送後2日で受け取ったけど、miniは船便かな?
0211名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 10:12:20.99ID:0W2/Q+SF
写真がテレビに映せないです。
フォト連携はONにしてあって、アクティビティでは認識は問題ないのに、
ごめんなさい、お役に立てません、勉強しておきますだって。
レビューとか参考に色々言い方変えてるんだけどなんでだろ?
0212名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:58:29.29ID:94gSqY7o
タイマーのアラーム音変えられないの?
あの音じゃ気づかないよん
0220211
垢版 |
2017/10/27(金) 12:39:35.94ID:JG2BaREZ
一年は使ってるGoogleフォトです。
テレビもYouTubeは再生出来るから、Chromecastとも繋がってる筈だし。

もう少しコマンド変えて試してみます。
0221名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:39:49.12ID:coHBAtG0
>>209
G suite のアカウントはスケジュールとかは全て無理っぽい。
管理者設定とかも関係ない。
アメリカでも同じみたいで発売直後からあちこちで要望が出ているが、
基本企業用なのでセキュリティ的に排除しているらしい。

>>216
やっぱり G suite は写真もダメなのか。
俺も使えてない。

俺は Google Apps の無料時代から家族で独自ドメインで運用してるので泣いている。
Google Play Music は有料版で使えてる。(ファミリーオプションは無理っぽい)

結局、どのサービスが Google Home 対応サービスでも、G Suiteで使えないかの一覧ってどっかにある?
0224名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:48:01.53ID:hKhd9jVt
>>221
同じくGoogleApps無料時代から続けてて家族で運用してたからこの仕様を知ったときは愕然とした。
でも写真もスケジュールも使いたいから泣く泣く移行したよ。
バックアップとったら100GByteあった。
0226211
垢版 |
2017/10/27(金) 12:52:10.60ID:77P5CQkA
ひょっとして、写真はスケジュールとかと同じ個人限定情報扱いなんですかね?
GoogleフォトとplayMusicは嫁さんと共用アカウントにデータ貯めてて、Google Homeにはそのアカウントだけ付けて音声登録してない状態で試してます。

この状態でYouTubeもPlayMusicのアップロード曲は問題なかったんでフォトも…と思ったんだけど。
0230名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:14:04.76ID:d/MOC7FL
>>214
お前の方がうざいうえに無価値だよ
0235名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 14:40:26.53ID:hKhd9jVt
>>232
バックアップは簡単。移行先へのインポートは基本出来ないと思ったほうがいいかと。

バックアップはサービス単位にバックアップを取れる移行ツールが提供されてたからそれを使った。
ただ、Googlephotoはバックアップをそのままインポートすることは出来なかったのでしょうがないから全部アップロードしなおした。

顔、地名等は全て登録しなおし。反映されるまで数日かかった。アルバムは元のアルバムを共有した。
まともにインポート出来たのはカレンダーくらい。keepなんて移行の手段自体ないし
0238名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:39:52.21ID:mepTqSIE
色々使い比べてるが
スマホのアシスタント
AndroidAutoのアシスタント
GoogleHomeのアシスタント
ほぼ同じモノのようで微妙に違うんだよなあ

同じ質問でもHOMEで答えられてもAutoで答えられないとか
まぁそもそも対応サービスからして微妙に違うけどね
0240209
垢版 |
2017/10/27(金) 16:25:38.39ID:yLYgLTEm
>>221
俺も homeから写真ダメだった
そんなにみないから、テレビで見るときは直接キャストする事にしたよw
垢を移行するの面倒だから、予定確認とか諦めたよ
0241209
垢版 |
2017/10/27(金) 16:32:02.78ID:yLYgLTEm
>>221
homeアプリのできることの中で
個人の情報を探すにあるものは出来ないと思っていれば良さそうよね
0243名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:37:53.71ID:9QPRhb9r
クンニリングスって何って聞いても「わかりません」って答える。
カマトトぶりやがって
0244名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:44:24.14ID:coHBAtG0
>>241
他のレスでもあるけど、音声でユーザーを特定してるとはしても
GMail アカウントでも同じリスクたよなぁ。
確かに企業アカウントだとスケジュールに取引先や会議体の名称を含むだろうけど
Google Home デバイスとアカウント紐付けてるんだから、利用させてほしいよ。
0247名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:08:01.22ID:nruKlDa7
(・∀・)すみません・・Googlehomeのこと

最近、知って詳しくないのに・・凄いと思って

本日ネットで購入しました。無料の音楽サイト?も

対応していますか?

有料音楽サイトに加入しないと音楽聴けませんか?

どなたか購入者さんや詳しい方教えて下さい

m(_ _)m 明日、届きます(>_<)
0249名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:13:45.69ID:9QPRhb9r
なんだ、2ch新入りか?
0252名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:16:25.69ID:sQVz6jff
>>243
見えないセーフティー?フィルタほんときらい
ヒカキンやら瀬戸弘司やらについて聞いた説明してくれるのに、シャムさんのこと聞くとわざとらしく知らないっていう
それも、いつもの「すみませんお役に立てそうにございません」じゃなくて「それについてはお答えできません」って言った

これは知的障害者を差別してますねぇ…
0253名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:17:21.39ID:nruKlDa7
>>248
ありがとうございます m(_ _)m 

Yahoo知恵袋でも同じ質問しましたが・・

まだ回答が無かったので・・

こちらにも同じ質問をさせて頂きました

(>_<)すみません・・最近、朝の情報番組の

ZIPで知って購入を決めました。凄いです
0259名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:34:24.22ID:UwXt6Wdb
iOSなのですが以下で使ってて結構便利なのですが、こんな使い方便利だよってあれば教えてください。
私の場合以下をよく使います。他にも教えてください。
・Bluetooth接続→再生→曲が流れですの流れで、ミュージックアプリが流せます。
・◯◯を覚えておいて→嫁さんが帰ってきたら、何を覚えている?と聞く→伝言
・ショッピングリスト→TODO
0260名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:34:43.06ID:UwXt6Wdb
あふぁ
0265名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:47:35.59ID:qobOJZON
>>263
それはそうなんだけど
今のところできる事が少なすぎて、外部サービスと連携させなければ活かせないって意味ね

最終的に対応製品やサービスが増えれば、リテラシー低い人にもすごく優しくて便利なツールになると思うよ
0271名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:48:31.32ID:vZw0shrH
嫁と二人で使ってるけど、「今日はどんな日?」で教えてくれる情報が切り替わらない(俺は通勤情報のチェック外してるのに教えてくれる)んだけどそういうもん?
何かまちがってるのかな?
0278名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/28(土) 04:19:42.94ID:faV4C0CL
>>269
すみませんオッサンの( ̄▽ ̄;)

マジレスです・・w

>>270
ありがとうございます
m(_ _)m 本日届くので楽しみです♪
0279名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/28(土) 07:02:29.45ID:WKhxg1fP
これ単体だと簡単な事に応える、音楽を流すくらいだけど、クロームキャストやNature remo、IFTTTを組み合わせるとそれなりに楽しめる でも普通の人はクロームキャストはまだしもIFTTTとかまでたどり着くのかな?
0282名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/28(土) 07:53:48.24ID:Y6UeVF4i
ChromecastなしでテレビのON-OFFコントロール出来てる人居ます?
HDMI CECに対応してるテレビだと
コントロール出来るっぽいのですが

電源以外にも例えば音量やチャンネル操作は出来ないでしょうか?
0284名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:50:13.83ID:g1BIl7C1
ホームアプリでその他の設定とかの項目が反応しないから何も設定できない

どうすればいいの?
0285295
垢版 |
2017/10/28(土) 09:05:53.20ID:irz1LzZH
>>243
女声だからって機械相手にエロワード
プレイとかハードル高いことしてんなw
0288295
垢版 |
2017/10/28(土) 09:47:45.23ID:C4wyIreq
結局miniと普通のの違いってなんですか?
スピーカーの質が違うのだけは分かった
けどあと違いなさそうな気がするんですけど。
0289名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:01:42.86ID:YxR6n9Sm
>>287
いま手元にminiしかないから比べられないけど低音ない分うるさくはないけど音量自体は変わらん気がする
ちなみに1%てのはスマホで下げた場合だよね?本体だと10%でしか下げられないので
ストリーミングは最小まで下げれば十分小さくなるけど応答の音声は10%?より下がらないみたい
0290名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/28(土) 10:11:12.72ID:YxR6n9Sm
あと個人の感想だけどminiのほうが音が籠もってなくて聞きやすい
というか低音というか音の厚みを除けばminiのほうが音がよく聞こえる
かといってminiもスカスカなわけではな?大きさを考えたらちゃんとでてる
スピーカーの位置と向きが上向きに付いてるからだと思うけど
無印は一見無指向性っぽい見た目だけど正面じゃないと籠もって聞こえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況