X



google home Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:05:43.59ID:q1Gks4ba
前は聞き取れてたはずの言葉を聞き取れなくなったりするよね。何なんだろう
0039名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:24:49.25ID:w4sn8NGk
remoはクラウドファンディング時代に買っとけばよかったなと思った
Makuakeかなんかで見ていいなと思いつつスルーしてしまったからな
一般販売で結局買ったけど、あの頃買ってれば半額くらいだったのにな
0041名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:32:42.41ID:WuY5t57H
>>13
ありがとうー!
じゃあモバブーで屋外でも使えるなあ。嬉しい。
0042名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/25(水) 08:35:20.08ID:fLybB2jp
母ちゃん用にGoogle Homeの書籍がほしいな

Amazonで検索してもGoogle Home 会話手帳というやつしかなくて、しかもKindle版のみ

サンプルはダウンロードできたけど、なぜかフル版は購入できなかった
005814
垢版 |
2017/10/25(水) 11:31:21.54ID:ARdfAahQ
>>17
ありがとう
よし、それなら迷うことなくminiを買ってくることにするよ
0072名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/25(水) 15:28:32.69ID:TrXqBRbW
アマゾンやヨドバシとかに慣れてると使わないレベルだね
倉庫が中国だから時期が過ぎたら7-10日とか余裕
0085名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:15:42.60ID:VqT9Dr4f
>>84
やりたいことが何なのか、普通に使いこなせてないのかがわからないな
とりあえずChromecastくらいはあったほうが楽しめるぞ
あとはSpotifyの無料アカウントでいいから登録とかPlayMusicの無料三ヶ月使うとか
0086名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/25(水) 18:29:43.23ID:q1Gks4ba
nature remoサーバ遅延してる?
命令から30秒くらいしてから赤外線出るんだが
0090名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/25(水) 21:26:06.67ID:tf89jltq
「ラジコでNHK FM」と発声しても反応しないのが何が悪いのかわからず、最終的には「NHK FM『をかけて』」が必要なんだと解ったけど
そこに至るまでになにが発音が悪いのかラジオ局名が間違ってるのか何度も何度もトライしたわ
0096名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:05:33.53ID:joArPeai
その環境で良く聴く音楽を選ぶみたいだが

あとは多分有料版だけだと思うけどリラックス出来る音楽だとかでもいくつかの候補からランダムで選んでくれる
それから○○っぽい曲でも結構できるのがある
秋っぽい曲とか

同様にテレビで動画を流してでもランダムなオススメ動画を流してくれる
オススメの動画を流して、だと「オススメ」で検索した結果の動画を流してしまう
0097名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:46:53.37ID:8auo0g+Z
オスメスの動画を流して だと、どうなるかな
0098名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:47:25.24ID:sZyEeMzl
>>61
一番ポイントバック大きくできるから楽天で買ったよ

いろんなキャンペーン組み合わせて1100ポイントくらいバックかな?
あとは楽天ペイで5400円以上買い物すれば1000ポイントバックあるけど本末転倒な気がして微妙(笑)
0100名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:03:33.74ID:azAzeHiU
>>85
やってるやってる。
何が正解なのかわからないし、覚えておいてくれるのはわかるがそれを聞き直す方法も全くわからない。
結局自然な会話には程遠くて、こっちがコマンド覚えて決まったこと言ってくれるだけって感じ。人工無脳感がすごい
0101名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:16:08.58ID:QG7xNWWX
俺も、もうちょっと高度な質問に答えてくれると思ってたわ

猫の好物は?
布団につくダニの殺し方は?
まあこのへんは仕方ないとして

別スレにも書いたが
グーグルホームの発売日すら答えられないってどうなの
マリオオデッセイやらスプラトゥーン2の発売日は答えられるのに
0103名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:56:33.52ID:lsq6IHgN
福岡/博多の道路が陥没したのはいつですか?

↑このぐらいの質問は普通に解釈して答えてほしい

そりゃ福岡でのマイナーな道路陥没の例はたくさんあるだろうし、福岡さん(人名)の家の前の道路陥没のような解釈の揺らぎはあるだろうけど…
0108名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 07:45:32.21ID:sLgDKke3
Remo楽しいw テレビ、エアコン、照明、扇風機を音声で動かせるようにした。赤外線リモコンのコンセントを買ってクリスマスツリーのon offもできるようにする予定。
テレビがブラビアなんだが、入力切替を一回押しで入力一覧が
表示されてもう一度押すとカーソルが動く(つまり最低でも二回おさないと変えられない)んだけど、
この二回押しをどうやったら音声でできるのかわかる人いる?
複数のコマンドを一度の命令で実効する方法とかあるのかな?IFTTTに同じアプレットを二つ作ったけどうまくいかなかった(´;ω;`)
0110名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:06:15.06ID:QZ/XoNSk
>>108
同じ命令で違うコマンドを複数ってのは俺はすでにやってる。
同じ命令で同じコマンドを複数回というのはやってみてないからわからん。
0115名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:35:16.29ID:YJmuHUrv
Spotifyでプレミアムだけど「ジャズ流して」って言うと毎回同じ曲が流れるんだけどなんでや?
自分のプレイリストから選ばれるわけでもないし、「この曲嫌い」で「わかりました」って返すけど
この曲が再生されなくなるわけでもなく意味がわかろん

音声からプレイリスト名で再生できるわけでもないから結局いままでどおりPCで操作の方が楽で確実だわ
0116名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:46:20.06ID:sLgDKke3
>>110
ありがとう。「同じ命令で違うコマンド」ってのがヒントになった。
Remoのほうに「入力切替」ともう一つ「入力切替2」というボタンを作って(赤外線信号そのものは同じもの)、
IFTTTのほうに同じ命令で入力切替と入力切替2のアプレットを作ったところ、うまく切り替わった。
時々一覧が出るだけで切り替わらなかったり、逆になぜか三回押したかのようにカーソルが二つぶん動いてしまったり不安定ではあるけれどw
0117名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:51:24.81ID:o+FpKy/K
>>113
キャンセル出来なくなってから、つまり発送準備に入ってからも
発送されるまで数日かかったからGoogleストアで買うことにこだわらないなら
キャンセル出来るうちにしちゃった方が良いかもです。

今度は発送されても送られてきたヤマトの番号でトラッキング出来ず。むう。
0126名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:19:13.23ID:sZyEeMzl
英語で使った方ができること圧倒的に多いしより会話らしい自然なやりとりができる。カレンダーに予定追加するのもリマインダー設定もちゃんとできる。

けど英語だと日本語の予定読み上げてくれないし、「東京事変」とかの日本語名アーティストを認識してくれない。

スマホみたいに音声の言語複数登録できたらめちゃくちゃ便利になるのになぁ。もしくは声で言語設定変えれるようになってほしい。

って彼女にグチったら
「もう一個買ってそれぞれ違う言語で登録すればいいでしょな」
って言われて目から鱗
0128名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 11:32:34.51ID:sZyEeMzl
>>127
まじっすか…?

一台しか持ってないから検証できないけど、「リビング」って名前つけたとこの中からアシスタントの言語設定できるから、「リビング日本語」「リビング英語」みたいに個別にデバイス設定されればアシスタントの言語もそれぞれ設定できるのかなって思ってました

複数台購入勢検証していただけないでしょうか…
0131名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:11:39.47ID:TVrPgNp4
英語(米国)にしてるとnetflixとか連携アプリが米国コンテンツを対象に動こうとするから日本では扱えないコンテンツ拾ってきて再生エラーになったりする

多分英語(英国)だとEU圏のを拾おうとするんだろうが細かくは調べていない

逆の話で、英国(米国)にしてると日本国内限定配信のコンテンツが再生できない気もするがこちらも調べてはいない
0132名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:43:13.32ID:e2TukSwY
英語にしてplay musicのアップロードした日本語の曲名を指定する方法ある?

曲名だけ日本語のイントネーションとか試したけど、英語で認識するからどうしたら良いか分からなかった
曲名を全部英語に書き換えたら良いのかもしれないが、面倒くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況