テレビのオンオフを音声で対応できるよう設定したのですが、chromecastを接続してる外部出力先(HDMI)を直接表示するにはどうすればいいのでしょうか。
声でテレビをオンにしても結局リモコンで入力切替しないと動画や写真が写せず、やり方あるなら改善したいなと。ちなみにテレビは日立のプラズマです。