X



google home Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0587名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/20(月) 16:52:32.93ID:+6FshO00
アップロード曲しか使ってないけど、playmusicの呼び出しがかなり不安定。

「○○かけて」で再生してくれる時もあれば、『探したけど見つかりませんでした』とか、
『○○を再生します』って言ってから『すみません。エラーですもう一度…』って言われたり。

マイアクティビティでは同じように認識されてるのに結果が違ってくる。
0588名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:03:13.09ID:PDy0gUGU
575だけど、自分の買ったトコロでは納期情報が
:2017年11月1日(火)午前10時以降にご注文頂いた方は、お届け日が2017年12月下旬〜2018年1月上旬以降となります。ご了承ください。
になっている。
0593名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/20(月) 20:38:38.07ID:o1RXqGTF
Nature Remoって全然量産できてないのかな。
アルバイトが手作業でRemo組み立てて梱包してるんだろうな。
0597名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:07:20.56ID:WaNRjAhS
>okグーグル フォープレイの曲をかけて
<ヨンプレイの曲を探しましたが現在利用出来ない様です
>okグーグル フォアプレイの曲をかけて
<spotifyでフォープレイのステーションを再生します

成功率低くてちょいイラッとする
0602名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/20(月) 21:33:10.97ID:WaNRjAhS
>>598
フォープレイ(Four play)のフォーを4(よん)に変換
されたんでフォアって読み方変えたらフォーで反応
するんで、ちょっとイラっとした
フォアの読み方でも成功率低い
Spotifyだと識別するけどトンチンカンな曲かけ始める
Play Musicは大丈夫そう
0604名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:53:37.97ID:jYO28nFp
ちょっと前に出た静岡のk-mixの話だけど、
ケーミックスって区切りなく言うと「ケーミックス」という何かを探す。
ケー、ミックスって区切ると「k mix」って受け取ってくれる。
フォーもそういう何かがあるんじゃないかな。
0612名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 03:31:48.32ID:KWbiGHot
>>599
Remoは今の所出来ること少なすぎて殆ど使ってない。
Gmailの特定のラベルに新着来たらGoogleHomeに読み上げとか
特定のカレンダーから予定の読み上げとかがIFTTTを通すと遅い。

結局新着メールはGoogleAppsScriptで監視させてるけど、
予定の読み上げはGoogleHomeがトリガーだから現状IFTTTしか選択肢ないんだよね
早くメイン以外のカレンダーに対応して欲しい。
0613名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 04:51:16.31ID:OPOS8jm6
久しぶりにアシスタントアプリ起動したらカレンダー選べるようになってんじゃん、、、

頑張ってスクリプト書いた時間無駄だった
Voicetextの声で通知して貰えるぐらいしか利点がない
0615名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:28:35.72ID:qW7G1L4f
なんか時々言ってる事とやってる事が違うことない?
「○○を再生して」→「○○を再生します」
しっかり認識してるのに違う曲が再生されたり
youtubeの動画なんかも違う動画が再生されたり
しかもショートカットで正確に指定してるのに違う動画が再生される
最後はURL指定でやりたいがやり方が分からない
0620名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:28:19.28ID:R1IOzlzH
んっんーんーんん
ってok Googleのイントネーションでいえば
反応するなw
0628名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 14:38:30.01ID:BWGmxrJ5
Google play musicをオーディオへ飛ばすにはクロームキャストオーディオ使う以外何か方法ありますか?
0633名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:38:17.36ID:BWGmxrJ5
>>631
やっぱりスマホを経由するしかないですね
ちなみにGoogle の声はgoogle homeから出して聞いてる音楽はBluetooth で接続したスピーカーからは聞けますか?
0637名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:58:18.68ID:eqAZF5q+
>>633
Google Home からBluetooheのみのスピーカーへは接続できないし、飛ばせない。
Chromecast built-in 搭載テレビ、Chromecast built-in 搭載スピーカー(SONY SRS-ZR7など)や
Chromecast(HDMI), Nexus Player(HDMI), Chromecast Audio(ステレオミニプラグ)デバイスに飛ばすことができる。
アプリ「Google Home」の設定で再生するデバイス、視聴するデバイスをあらかじめ指定しておく。
0646名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:40:53.46ID:zwjPexKZ
RMmini3 で赤外線リモコン登録し声で google home 経由コントロールしている方々 具合はいかがですか?

こちらmini3到着待ち ITC と IFTTT はインスコ済み。他にもしておくことありますか?
0647名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:49:38.71ID:WFjRH5pa
sremoってスマートリモコンがIFTTT対応したらしいので、もしポチる方がいたらレポをお願いしたい
http://sremo.socinno.com/
0651名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:46.61ID:tKIe0h5h
>>646
最近、rm mini3とラズパイ(PythonライブラリとRED-NODE)、IFTTTの組み合わせで構築したよ。
音声認識の精度が良いので快適&便利。SONYの電子ペーパーの学習リモコンとか興味あったけど、そもそも声で操作できるなら不要ですな。マクロも組み放題。
0660名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:56:11.78ID:t0aZiFjD
echo待ちの間にこっちのminiも気になってポチってしまった。
なんせコーラルの見た目が可愛いし。
ラトックのも予約済みだけど上で教えてくれたエスリモも注文してみたよ。
先にリモコン届きそうだからそれだけでも早くいじりたい。
Googleの音楽サービス使ったことないから合うといいぁ。
0662名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 06:15:47.08ID:LQ+w1lGL
sRemoってエアコンには対応してるのかな?
どこにも書いてないんだよね(´・_・`)
0665名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 07:27:01.42ID:dRPNRWRk
おっけーぐるぐる
おっけーくるくる
でもいけるなw
イントネーション合わせられるワードなら
何でもいける気がする。
0666名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 07:57:21.89ID:oO/m+evv
>>628
Chromecast built-in対応のオーディオを買う。
CMT-SX7とか。
0668名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:11:20.84ID:xZ2Morf/
>>647だが、nature remo難民なので人柱報告次第でsremoもポチるつもりだったのにこのままではsremoも難民になりそう・・・
sremoはソフト面がしょぼそうなのとリモコンのプリセットが充実してるか不明なのが気になってます
0671名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:25:11.72ID:hL6TxiKz
>>648
光端子でDAコンバータ繋いでプリメインアンプ、スピーカーならそこそこロスなくいい音を楽しめそう 結局NASとネットワークオーディオは要らなくなりそう
0676658
垢版 |
2017/11/22(水) 08:47:06.85ID:OtrLzwX+
>>673
castした時とそのまま再生でサービスに差を付けてるのが謎なんだよな…
処理の実装というよりは契約的なものなんだろうか
miniは安いから本体改造して3.5mmジャックとか付けるやつがそのうち出てきそう
0677名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:53:37.34ID:l/H7ks3/
IFTTTでひとつの呼びかけで、複数のリモコン信号送出するときに間をとりたいけど、わかるひといる?

例えば、
テレビ主電源
数秒命令待ち待ち←これこれ!!
6チャンネル

を「6チャンネルにして」で命令したい
0679名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:01:33.14ID:aIbb0nRP
sremo良さげかなと思ったけど、
amazonレビューで酷評されてるね。
ソフト面では今のところnature remoのが
まだいいと思える感じ。

温度センサーがトリガーに使えるのは
素直にうらやましい。natureもはよ使えるようにして。
0680名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:02:56.96ID:4f4ZKHca
sRemo今晩届くからレポしますよ。
Remo12月出荷に並んでてGooglehomeは昨日届いたんだけど
想像以上に面白かったのでRemoをまつことができなくなったわ
やりたいことは、エアコン、テレビ、AVアンプ、照明など
スマートプラグは連携済み
0685名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:45:00.03ID:7XnfLTEf
Home mini使ってるけど、追加注文したChromecast audio来た!
早速外部スピーカーで音楽再生。当たり前だけどminiとはダンチの音質になった。

いつもの音声応答は元通りminiから再生されて、
Google MusicやFMラジオはいい音質で流れてくる。いい感じ。うれしー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況