>>811
工事は依頼するということなので余計な情報だけど、スマートスイッチっていうのはスイッチを単純交換するだけじゃなくて
配線を繋ぎなおしたり、場合によっては壁内の追加配線工事が必要なんだわ
なぜかというと、普通の手動スイッチっていうのは単相交流2線のうち片極だけを入/切することで電灯を操作してるんだけど
スマートスイッチは「自分も電力を使う」ので交流の両極が必要なんだ
ほたるスイッチとか自分でスイッチ交換したことあって「簡単じゃん」とか言う人いると思うけど、
素人はおそらくこの配線替えのあたりで手詰まるから注意、というか電工資格ないとそもそも違法なわけで
パナがガラパゴスだからっていうわけじゃないよ