X



Gmail by Google part 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:52.57ID:N8U69xiB
▼Gmail
PC:https://mail.google.com/mail/
携帯:http://m.gmail.com/ ほか

▼公式ヘルプフォーラム
http://productforums.google.com/forum/#!forum/gmail-ja
▼Gmail関係のGoogle Groups
http://groups.google.com/group/gmail-help-ja
http://groups.google.com/group/Gmail-Users
▼G Suite ステータス ダッシュボード
http://www.google.com/appsstatus#hl=ja

前スレ
Gmail by Google part 47
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/google/1476164896/

▼特徴
・無料。
・Gmail、Google ドライブ、Google+ フォト共通で 15 GB の保存容量。
・従来のWebメールでの常識を覆すような斬新なインターフェース。
・POP3(SSL)対応(独自仕様のため要注意)。
・他のメールアドレスに転送可能。
・本文中に広告無し。メール本文と関連のある広告を横に表示。
・メールとその返信が自動的にスレッドとしてグループ化。
・高性能な迷惑メールフィルタ。
・チャット機能の統合。チャットの履歴を保存、検索可能。
・IMAP4対応。
・スマートフォンでも利用できる。
0677名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/21(水) 10:58:18.62ID:x+gT7kE7
>>674
それが「ログインの試行回数が上限を超えた」とかでそれすらもできないんだよね…

調べると24時間経っても変わらないとか24時間待つ必要があるとかいろいろ情報があるんだけど困るわホント…

それだけセキュリティがしっかりしてるんだとおおもえるが元はGoogle側から何度やってとTELが来なかったのが原因なわけだしなぁと
0678名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/21(水) 14:08:06.46ID:v6W3XY6k
しっかりしたセキュリティはいいんだけど、以前できたことが予告なく変更されてると厄介なんだよなあ…
以前は二段階認証にキャリアメールも登録できたのに、もうできなくてキャリアアド変更を躊躇したままだ
0680名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:58:08.44ID:blP/01zf
-label:inbox
0690名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/27(火) 10:48:26.54ID:vqrkAoIN
複数のメールアドレスが連絡帳に登録されている相手にメールを送る際に、
アドレスを選ぶ方法を教えて欲しい。

以前はどのアドレスに送るか選択出来たんだけど、
アップデートで見当たらなくなりました。
0691名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/27(火) 16:42:55.39ID:VNBXLIsi
端末偽装、泥エミュ、tor、フリーSMS…とにかくあらゆる事やったけど新規で電話回避はもう無理だな
最終手段の普段使ってない端末&フリーwifiでも無理だった
4月ぐらいまでは普通に取得できてたんだけどなぁ…
0696名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/28(水) 20:55:22.76ID:BjyuEnLE
特定のラベルを付けた新着メールが既読になってしまうのですが、フィルタ以外に何か原因は考えられないでしょうか?
フィルタに「既読にする」と設定したものは見あたりません。
0698名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/29(木) 19:59:49.27ID:Qa/HU42n
コンテンツデータ破損エラーうぜええええええええええええあああああああああああああああああああああ
0702名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/30(金) 13:44:04.53ID:/NX5v+Ed
今日の朝から突然「重大なセキュリティ通知」が届き「ログインをブロックしました」と出た
複数アカウントあるうち「重大なセキュリティ通知」が届いた2アカウントのみ復旧できたが
残りのアカウントは全てダメになった模様、何が起きているのやらさっぱりわからない
0704名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:14:52.02ID:lNcL/P5V
>>702
残りのアカウントも復旧できるだろ
電話番号を入れてグーグルの担当者に電話して身の潔白を証明したら
電話番号を入れないっていうならわかる
何が起きてるかってツイッターのように電話番号を入れさせようとしてんじゃね?
0705名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/11/30(金) 22:50:47.35ID:vIX2ZcNq
そうなんです、ちょっと電話番号で悩んだんです、Google神のよくわからない判定・・・そして諦めますたw
IPも変わってないのに突然こんな風になるのではと別ドメインにせっせと未だ移行作業中ですw
0709名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:19:58.38ID:HW9xeDep
2段階認証で試行回数が上限に達したとかでログインできなかった件はなんだかんだ別の方法を試してログインできたんだけど
数週間ぶりにまたログインしようとしたらあれから一度もログインだの試みてないのにまたこのメッセージが出た

しかも別の方法を試すを選択してもその別の方法とやらの選択肢が出ないから何も試しようがないという…
0711名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/04(火) 13:13:36.68ID:EKFu8Oup
androidのGmail「通知バッジ」なんですけど、Gmailが受信してから通知バッジが通知してくれるまでに、どれくらいタイムラグがありますか?
いま使っているメールアプリが、最高でも5分間隔でしか受信出来なくて、通知バッジの方が受信が早ければそっちにしようと思っています。
0714名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:56:35.11ID:7mwWJ7LR
gmailの受信トレイで、「>」(次)を押しても次のページに行ってくれないんですけど自分だけなんですかね?
表示は26-50になるのに反映されないし、設定で表示数50にしても反映されない…
0722名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/09(日) 10:05:12.60ID:v3qA2rIg
質問宜しくお願いします
Y!メールですが、受信した際にラベルをつけるようにし、
ほとんどのMailはタグ付けされ自動に整理されています
しかし、たまにラグ付けもされずに受信トレイに直接入ってしまうものがあり困っています
これにより必要のない通知がきてしまいます
他のMailと同様にタグ付け(自動的に整理)するようにならないものでしょうか?
分かりづらい説明で申し訳ないです
0729名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/09(日) 18:26:50.13ID:dO7XVgOy
いや、Yメールスレにいけよ
0731名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/09(日) 19:01:25.85ID:dO7XVgOy
Yの問題だと思ってるから最初からYY言ってんだろ
Yの問題だよ
0735名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/13(木) 00:29:41.55ID:xi7A5J6D
pdfとdxfの添付ファイルが計6個くらいって
dxfをpcにダウンロードしていくと
どれを選択してもファイルを保存画面で
一番上の一個目のpdfの添付ファイルになってしまう。
ChromeでもlEでも。
今んとこ「dropboxに保存」かスマホならなんとかてきるけど。
dxfだからなのかな
0738名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/14(金) 10:10:21.02ID:cuHlJtN8
Chromeの拡張機能、Checker Plus for Gmail が、メールの着信から1分くらい遅れて
通知されるようになったんだけど、原因はわかりますか?
以前は、着信と同時に通知されていました。

FireFoxにもGmail Notifierというアドオンを入れているんだけど、こちらはメールの着信と同時に通知されているので、
ChromeとChecker Plus for Gmailの問題だと思うのですが…
0745名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/18(火) 07:08:54.57ID:HPKkDdja
いい加減yahoo!メールと決別したくなって10個くらいあるメールを個別にGmailに移行しようと思ったんだけど、
>>50が出て前にも挫折したことを思い出したわ
自分のアクセスだと主張してもセキュリティが低いのを許可しても、エラー吐いて取得できない
2つは問題なく受信できてるんだけど3つ目で行き詰まった
面倒になって不貞寝してしまったけどimapなら受信できるのかな?
ブラウザ上のはログとして全部残しとけるからpopが好きなんだが
0746名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/18(火) 08:27:24.39ID:XPMlJ/lE
移動させようとチェックとスター外してたら唐突にそのメールが消えた
どこにも見当たらないからおそらく勝手にアーカイブされたんだろうけど
受信トレイに戻すにはチェックのみじゃ駄目でスターもつけてもと通りにできた
なんなんだこれ・・・そもそもアーカイブってどんな利便性であるんだよ(怒
0749名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:20:40.52ID:OCe/DV91
>>745
フリーのyahooメールの場合、pop受信したい時はそのメアドでyahooの広告メールを受信するようにしなけりゃできないんじゃなかったか
ブロバイダがyahooかプレミアムを契約してる場合はその限りではないが
0754名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/20(木) 01:44:19.40ID:G1l7a0G5
>>752
>>753
yahooサービスでのyshooメールのフィルタリングは出来ない
広告はpop3もだよ

yahoo!→Gmail移行とりあえずだいたい終わった
一応ルール設けてアドレス使い分けてるけど一部曖昧になっちゃったな
みんないくつくらい使い分けてるの?
うちは今8つ
0756名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/27(木) 08:32:02.11ID:5qTlFUm+
新しい Windows 端末からのログインが検出されましたってメールが来たんだけど
自分がログインした時間に来てるんで不正アクセスではなく自分のログインでメールが来たんだと思うんですが
新しいWindows端末ではなく前と同じPCでログインしたのに何でこんなのが出るんですか?
0760名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/27(木) 21:10:21.20ID:e/cvRM82
>>756
接続したIPとか出るんだから確認しろよ
自分と同じ時間にアクセスしたから自分っていうのはおかしいだろ

インターホンついてるのに、宅配便の予定時刻だから確認しないって言ってるようなもん
0765名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/10(木) 16:47:05.40ID:D+7X0lJ2
ヤフーメールのセーフティーアドレスをgmailに転送しています
リアルタイムで受信出来るので満足していますが、そのセーフティーアドレスからgmailを使って送信したいのですが、いい方法はありませんか?
0769名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/12(土) 03:07:40.94ID:hNPAGnFX
すみません、今更な質問ですが、ググっても出てこないので・・
初心者ですがよろしくお願い致します。

iphoneのGmailアプリを使用しています。
『設定』→署名設定→モバイル署名を オンにしました。

そしてメールを送信すると、署名の上に「--」という省略ボタンが付いてしまいます。

PCから署名設定し、
【返信で元のメッセージの前にこの署名を挿入し、その前の「--」行を削除する。】
にチェックをすると、PCから送ったメールは
きちんと「--」が無くなっているのですが
モバイルだと、上記のような選択肢もチェックボックスも無く、
何をどうやっても「--」が出てきてしまいます。
何か対策は無いのでしょうか。
モバイルは全く融通が利かない仕様になっているのでしょうか?
もしどなたか解決策をご存知でしたら、ご教示頂けますと幸いです、
どうぞよろしくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況