X



【IFTTT】Google home で IoT Part.2【Hue】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:52:53.55ID:YBk2L7Sp
Google HomeでIoTをする人の為のスレッドです。

本スレはできるだけ本体(もしくは+Chromecast)で楽しむ人に譲って、
濃い話はこちらでお願いいたします。

※本スレ
google home Part.10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1514981058/

※前スレ
【IFTTT】Google home で IoT Part.1【Hue】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1513235443/
0164154
垢版 |
2018/01/19(金) 23:55:28.10ID:kFhAUXUv
コメントありがとうございます。
>>162
すいません、書いてなかったですが、LAN内へのポートフォワーディングは、UDP port:80でやってありました。
一応TCPとか、他のポートも試したけどだめでした。

>>161
ローカルしかだめならVPNで繋いでみたいところです。
安いレンタルサーバーなので、VPN無くて今は試せないんです。
0165154
垢版 |
2018/01/20(土) 00:17:26.23ID:uBnZ/EaM
あ、VPNサーバー立てれば良いんですね。
明日やってみます。
0166名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 00:19:26.68ID:YggWRyXg
>>156
termuxがlibnss-mdnsパッケージを持っていないから無理だな。

google-home-notifierはHomeをCastデバイスとして扱うことで実現していて、
Castデバイスとして扱うにはmDNSによるディスカバリーが必須。

一方、termuxはAndroidのLinux部分に特殊なシェルと専用リポジトリを
被せる形で実装しているみたいだから、外部リポジトリは使えない。
(その特殊なシェルに対応していないパッケージは使えない。)

必須パッケージが供給されてないし外部から追加もできないから無理、ということ。


>>164
691氏の環境ではbroadlinkjs-rmっていうlprhodesという方が書いたモジュールを
使って黒豆を操作しているんだけど、このモジュールは最初にDiscoverが行われる仕組みで、
それに黒豆から応答がないと認識してくれない。
で、この通信がブロードキャストになっているので、同セグでないと繋がらない。

この実装はbroadlinkjs-rmのBroadlink.prototype.discoverファンクションで行われているので、
ここで設定されているブロードキャスト設定を全てユニキャスト設定にすれば動作すると思われる。

インターネット側に環境持ってないから完全な確認はできてないんだけど、
ローカルでユニキャスト設定してもDiscover出来たので多分これでいける。

通信は平文でインターネット上を通るので、設定および環境構築は自己責任で。
(自己責任扱いを明確にするため、具体的なソースコードの編集位置までは明示しない。)


尚、691氏環境のhubotにIPアドレスを入れるアレは「すでに認識済の」黒豆に
別名を付けて複数の黒豆がある場合にコマンドの送信切り替えをするもので、
あれでIPアドレスを入れたところでbroadlinkjs-rmが認識しないと何も起きないよ。
0167名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 00:29:03.97ID:YggWRyXg
>>166
ごめん、ちょっと認識間違い。

691氏環境ではhomebridge-broadlink-rmが提供するgetDevice.jsが使われていて、
このgetDevice.jsでDiscover出来た黒豆に対して命令をする実装になっている。
この中でファンクションとして呼び出されているのがbroadlinkjs-rmの
Broadlink.prototype.discoverファンクションで、これが命令の実体。
で、このファンクションはブロードキャストで探す仕組みなので、同セグでしか動作しない。

だった。ブロードキャストをユニキャストの下りからは書いた通り。

最初うまくDiscoverが動作しなくてあれこれ実装調べてたのが暫く経って脳内で変化してしまった。
0176名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:16:22.02ID:zpHSJ7dp
sonoffのスイッチを導入しようとしたんだけど、ペアリング出来て、スマホからonoffは出来た。
で、IFTTTのthatでeWelink使えそうなんだけど、ログインでサーバーエラーで登録出来ない。
最近やった人居るかな?

こんな調子でいつもsonoffサーバーは不安定なのか?
0177名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:20:53.52ID:zpHSJ7dp
自己レス。
eWelinkのfacebookがあった。
年明けからサーバーアップグレードで、トラブル続きなんだな。
0178名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:36:40.62ID:GSV50kWd
52です。
現行firetv stick、動きました。
素人的な感じで恐縮ですが、hpの流れで補足として

npm install hubot…
の前のhobotフォルダー移動は、~usr/local/bin に移動してから実行したらbin/hubot が動きました。

他にもっていらっしゃる方で注意補足あればご教授ください。
0184名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:56:26.81ID:HVyJMBh3
691さんの手順をようやくやってみたけど、
今のところfire TV stickでhubotが一台しか黒豆を認識してくれません。

macでデバイス登録しても、コマンド呼び出し時にデバイスがないというエラーになります。
何か設定が必要なのかも。

出荷時にはしてないけど、fire tv stickで二台以上の黒豆環境成功した人いますか?
0185691
垢版 |
2018/01/20(土) 15:12:29.44ID:zxUprGvE
>>166 >>167
素晴らしい解説をありがとうございます!
ブログからもリンクを張らせて頂きました。

>>183
ESP8266、楽しそうですね!
0187名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:30:32.69ID:HVyJMBh3
>>186
すみません。レス番はいくつになりますでしょうか。

勿論全ての黒豆がwi-fiに接続中なのはe-controlで確認済みです。
前スレでどなたかが書いていましたが、hubotを起動しても一台しか認識されないのです。

どなたか複数の黒豆で成功した方がいれば、自分のやり方がまずいというのがわかるのですが・・・。
0190名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 15:50:04.80ID:iFd1/Efw
hubot起動するとコンソールログに見つかったデバイスがリストアップされるんだけどそこには何台分出て来るの
そこに1台分しかでないって話なら黒豆のネットワーク設定見直すくらいしかないと思うぞ
0193名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:18:15.96ID:NuDNaeog
googleHOMEが2台あります。
Home1に「ライトにつけて」でHome1のある部屋が点灯
Home2に「ライトをつけて」でHome2のある部屋が点灯

とやる上手な方法ってありますか?
IFTTTでgoogleHOMEを指定する方法があれば良いのですが。
0194名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:29:31.44ID:iFd1/Efw
>>192
ためしにmac上にhubot環境作って起動してみたらどうなるの

>>193
どのhome端末から発信されたかを区別する方法はない
素直に「〇〇のライトつけて」と分けるようにするか
home端末を別々のgoogleアカウントと紐付けて別々のIFTTTアカウントと連携すれば出来るが管理の手間が増える
0197名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 16:38:17.03ID:NuDNaeog
>>194
ありがとうございます。部屋複数管理は課題がありますね。

「○○のライトをつけて」
のように○○の部分に別な名詞を設定するのも難しいです。
「○○の」は先述したHome1、Home2など
googleHomeのニックネーム用に予約されてる雰囲気です。
0204名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:03:40.34ID:iFd1/Efw
>>197
○○の部分はhomeアプリのショートカットで対応すればいい
ショートカットを「リビングのライトつけて」
アシスタントによる操作を「ライトつけるリビング」等、標準の動作に引っかからない文言にして
IFTTT側は「ライトつけるリビング」をキーワードにslackに投稿すればいい
当然部屋ごとにショートカット作る必要がある

が、>>193で言ってる「ライトつけて」だけでの振り分けはどうやっても叶えられない
0205名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 18:29:51.01ID:HVyJMBh3
>>202
黒豆が不良品なのでしょうか?

それとも最近ブリッジモードにしたのが災いしているとか?
そういえば最近ルーターのクライアントに黒豆が表示されなくなりました。
他のクライアントも全部UNKNOWNですし。
0206名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:46:27.02ID:E68rPCxJ
>>205
うちは新のFireTVstickで黒豆2台接続されてる
書いてあるとおりやっただけで特別なことはしてない
ただ黒豆3台あるんで全部繋げようとしても2台しかhubotの起動時に認識されない
1,2,3あって繋がるのが1,2だったり2,3だったり1,3だったりで、どの2台かはランダム
0212名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:20:30.93ID:E68rPCxJ
>>210
RMmini3の認識、getDvice.jsのタイムアウト変えてみたけどダメでした
で、さっき3台がランダムって書いてたけど、試してたら1,2,3ってあるときに、1,3と2,3の組み合わせは認識するけど、1,2の組み合わせには何度やってもならなかった
3の電源抜いてネットワーク上に1,2だけにして試すと1か2の片方しか認識しない
理由わからんけど相性なのか、同じhubotに共存出来ない組み合わせがあるのかもしれない
0214691
垢版 |
2018/01/20(土) 22:58:51.34ID:zxUprGvE
>>204
文字列を置換する機能を考えてみました。
皆様のご意見をお聞かせください。

bedroom = 寝室
send light:on@<寝室>
send light:on@bedroom

いろんな呼び方を選べる
kitchen = 台所 | キッチン

置換は英語でも役立つ
livingroom = liveing room | リビング | 居間

赤外線の名も置換できる
send <寝室>:lingth:on@<寝室>
send bedroom:light:on@bedroom

ON/OFFも1つのIFTTTアプレットに集約できる
on = オン | つけて | 付けて | 点けて
off = オフ | けして | 消して | 止めて
send tv:<オン> light:<オン>
send tv:<消して> light:<消して>
0216691
垢版 |
2018/01/20(土) 23:03:48.86ID:zxUprGvE
>>208
--adapter skypeという代替案もありますね。認証をskypeに丸投げできるので安全。

>>210
確かに!これで解決する人もいるかもしれませんね。

>>212
情報共有ありがとうございます。
あまりお役に立てず心苦しいですが、解決を願ってます。
0220名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/20(土) 23:32:13.39ID:EnZhjRSO
オレも今日fireStickTV奪ってPONGまで到達したが、黒豆到着がどうなら三週間後らしいので寝る。
0223名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 00:31:21.18ID:RcfFl4cj
今日夕方、黒豆到着。
Fire HD8 2017 にGoogle Playをインストールしてturmuxをインストール。
691氏のページを参考にして、homebotコマンドでリモコン学習と送信
テストまで完了。明日は「SlackでRM Mini3を操作する」編をやってみる。
途中、編集で[,]を忘れたり、cd ~/homebotでhomebotが無いと言われて
探したり、いろいろとあったが、なんとかでき、ありがとうございました。
0226名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:04:16.87ID:mRnhtK1T
録画の番組を選択して見るとき、n回指定のカーソル移動に対応しても音声だけで操作すんのはイライラマックスだな。
Google Home側で連続受付可能にならないとどうしょうもないな。
オッケーGoogle、右3,下4,決定とか。
今は、
オッケーGoogle、右3
オッケーGoogle、下4
オッケーGoogle、決定
きついよね
0227名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:19:12.98ID:r/mrfn/s
>>180
もう1回やり直したらできた 何だったのだろう

>>214
つまり<※※>で、 変数のようなものが使えるようになるとくいうことですね
これまで思いツク 呼び名を IFTTT に闇雲に定義したものがすっきりするかと思います
非常にありがたいです

ただ、
livingroom = liveing room | リビング | 居間
の、 定義する部分がピンときません
0229名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:33:27.68ID:fne0u8qV
691さんのgoogle homeにしゃべらせるやつ、複数あるgoogle homeの一つを選択して
slackからコマンド投げたいのですが、やり方わかるかたアドバイスお願いします。
say.jsを複数用意すれ出来るんですが、decive nameの-がサニタイズされるのかパラメタで指定すると上手く行かないんです。
0231名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 11:04:39.53ID:tVBcJ4/v
朝起きると黒豆が死んでいる事がしばしば。
どうも夜中にルーターの再起動などでwifiが切れると再接続していないようだが、これは仕様だろうか?

起動時しか接続しないようなら、一定時間ごとに電源入れなおすしかないかな。
ひょんな事でSonoffの使い道が一つ増えるかも。
0234名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:24:20.85ID:G3uNmIz6
>>229
うちのsay.jsはこんな感じ。ご参考まで。
#!/usr/local/bin/node
const home = require('google-home-notifier');
const argv = process.argv;
const text = argv[2] || '';
const lang = argv[3] || 'ja';
const ip = argv[4] || '192.168.x.x';
home.ip(ip, lang);
home.device('Google-Home', lang);
home.notify(text, (res) => console.log('said '+ text));
0242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:03:29.50ID:URXHjANL
>>214の置き換えと合わせて正規表現で分解できればIFTTTで変数は一つという問題クリアできて良さそう

hubotの置き換え
light = ライト
tv = テレビ
on = 付けて
off = 消して

home:
「寝室のライトを付けて」
「寝室のライトを消して」
IFTTT:
「寝室の$」 → 「@homebot regexp $ /^(.+)を(.+)/ send <\1>:<\2> @bedroom」

home:
「リビングのテレビを付けて」
「リビングのテレビを消して」
IFTTT:
「リビングの$」 → 「@homebot regexp $ /^(.+)を(.+)/ send <\1>:<\2> @livingroom」

音声を長くしていいなら更にまとめられる
hubotに追加
bedroom = 寝室
livingroom = リビング

home
「今すぐリビングのテレビを付けて」
「今すぐ寝室のライトを付けて」
IFTTT
「今すぐ$」 → 「@homebot regexp $ /^(.+)の(.+)を(.+)/ send <\2>:<\3> @<\1>」

そんな妄想したんで書き記しておきますね
0244名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 16:51:29.53ID:0ZOAZvOM
テレビを操作できるようになったら、ぜひ「こち亀」のコミック54巻の
「魔法のテレビの巻」を読んで欲しい

スイッチオン!4チャンネル!
つぎは8チャ…
いや
6…
じゃなくて4だよーん
はははは

中川:先輩は新し物好きだからな…

つぎ8っちゃん (カチャ チャンネルの変わる音)
たわけ者!8っちゃんとは8チャンネルではない タコの8ちゃんのことだ
よく理解しろ (バシ! テレビを殴る)

つぎ!よんちゃん! (シーン)
バカもの!今のは4チャンネルのことだ!イカのよっちゃんとよんちゃんとはちがうぞ!
(ガン! テレビを殴る)

長文スマン
0246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:29:05.21ID:tVBcJ4/v
>>243
ルーターしょうがないにしても、まずは接続が切れた場合の黒豆の挙動が知りたかった。
ファームアップやPingで生死確認したり、定期的に再起動させるなんてのが考えられる。
当事者としては、おま環で思考停止して終わらせる訳には行かないので、原因切り分けで対応策考えるしかない。
そこ意味でこのスレには世話になっている。
0250名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:19:43.14ID:0ZOAZvOM
>>221
>>691氏のページを参考にすれば出来るかも。「数を含むフレーズで〜」の
ページが参考になるんじゃないかな
0253名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:09:35.06ID:FjZOGaXA
ちょっとこのスレから離れるかもだけど、
ラズベリーパイで部屋の湿度をモニタリングして、
一定湿度を下回ったら加湿器の電源を入れたいんだけど、
ラズベリーパイで制御できるwifiスマートプラグってありますか?
0257名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/22(月) 01:20:28.58ID:2+APOttf
黒豆のトラブル?は自分もあるな

よく分からないタイミングで無反応になる
そして突然復活する
黒豆の再起動をしてもすぐに復活する場合とそうでない場合がある
逆に、無反応だけど、時間が経ってから反応することもある

slackで打って、botから返事は来る

もう黒豆の品質不良を疑ってる
0262名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:55:34.43ID:7wHiiAGv
>>260
Google Cast対応アプリの入ったAndroid端末と
Google Cast対応端末(GoogleHomeやChromeCastなど)が同一Wi-Fi内にある場合に
Wi-Fiルーターが落ちる場合がある、であってGoogleHome(ChromeCast)とWi-Fiルーターは直接関係ないんじゃないの
というかそれこそおま環じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況