X



Google Photos 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:35:09.45ID:J+p4CrOX
旅行中にスマホやデジカメで写真や動画を100枚撮影した

各データは撮影機器のルールに基づいてファイル名が付けられている

100枚全てのデータを1つずつ目視しながら、2018年9月13日_青森県_大間崎.jpg のようにリネーム


という今まで手間暇かけてた映像データを、もっと簡単に管理させようっつーコンセプトで作られてるのがGoogleフォトな。

デフォルトでは、データに含まれてる日付情報に基づいてソートされる。
日付情報が無ければ、Googleフォトへ取り込んだ日付情報。

また映像データにGPSが埋め込まれていたり、情報が無くてもGoogleフォトが映像データを解析して自動的にメタデータを作成してくれるので、検索バーで「海」とか「青森県」とか入れれば、該当するものがすぐにピックアップ出来る。

それでもファイル名に拘るなら、そもそもGoogleフォト使うなって話。


てか、過去スレ位読め。
0776名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 03:44:59.07ID:EsOgq4IG
>>774
写真じゃなくて動画だからなぁ
0777名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 03:46:07.47ID:EsOgq4IG
こういう使いにくいサイトを盲目で援護するから日本は後退していったんだろうなぁ
0780名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:33:38.25ID:EsOgq4IG
>>778
めっちゃ頭悪そう
0782名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 11:16:53.01ID:lzxDNWiZ
GooglePhotos開始 
→ 撮りためたアニメを喜んでアップ アルバムにまとめるが使い勝手の悪さに嘆く

Netflix開始
→ 撮りためたアニメが普通にある

GooglePhotos動画放置 ←今ここ
0783名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:35:51.69ID:sabCMRCR
>>774
Googleフォトが写真のバックアップ専用と思ってんの?
フォルダインフォルダ、此処の場合アルバムだが
それが出来ない以上整理するには一々上げてから日時変更で並び替えしかない

なんつーか、その程度の認識でドヤ顔出来るお前が羨ましいわw
0789名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 14:51:20.42ID:lzxDNWiZ
もう一度書こうか

GooglePhotosは適当に撮った大量の写真や動画に対して
あまり手間を掛けずに管理できるソリューションであって
ファイル名に反応しないとか言ってる人はお門違い

むしろそういう用途で動画とか無制限に保存されることを回避するGoogleの賢い棲み分け
0791名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 14:59:07.18ID:JBIdomDQ
しかしながらExifが付いてないと何処に上がったか行方不明になる
後でアルバム整理しようにも見つからない
Googleドライブから探す手もあるが、ドライブに反映されないファイルも存在するなど不安定

どうしてもマウント取りたいんだな
0793名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:07:42.62ID:lzxDNWiZ
(すでにGoogleがスキャンし終わってるような)
ネットに転がってるエロ写真やら動画やらを保存するために
Photosがあるんじゃねーよってこと

いい加減理解したほうが良いんじゃね
0801名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:43:56.49ID:bb0+StIF
ファイルのリネームってそんなに変か?
フォルダで分類したら暇人なのか?

GooglePhotoは普段の閲覧用で使うが
ローカルに保存するのにリネームしとかなきゃ後で困るだろ

家族の中にはExifなんて分からない者も居るんだよ
0802名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 19:18:43.16ID:eaMmvM6p
「閲覧用にPhotoを使う、ローカルはまた別、家族にはローカルでないとわからない」

うーむ

このスレでも何度も言われてるように
Googleのサービスはクラウド側のデータが本体って考え方に切り替えると理解しやすい

Photoについては画像が圧縮されるのでそれを嫌う人もいるけど
まず考え方を一度転換してみてはどうだろう
0807名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/04(木) 20:44:50.46ID:aBPR7Ugi
>>801
勝手にすればいいけど暇人だね
そういう無駄なことしなくてもいいようにカメラが勝手にEXIF付けてくれるんじゃん
カメラで最低限タイムゾーンと時間だけ正しく設定しておけばいい話
俺はGPS情報までは付加する
便宜上ローカル保存は年単位のフォルダにイベント毎のフォルダ作って放り込んでるけどね

ファイル名やフォルダ名なんかでどうやって管理するのさ?
0813名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:01:29.43ID:M8c+h3qz
>>807
>>808
日本語読めるのか?
「家族」には難しいと言ってるんだ
Photoは閲覧用及び災害対策でローカル保存がメイン

そもそもリネームなんて数秒の事だろ

撮った写真をPCにコピーして
俺はCanonのDPP4で不要なファイルを削除して
リネームツールで撮った場所を追加してリネームしてる

特に気に入った写真はRAWから現像してるし
すべての写真をGeoSetterでGPSを細かく修正してるんで
リネームなんてほんのついで

自分が死んだ後の事を考えなくていいやつには不要だろうけど
0816名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/05(金) 10:18:25.55ID:CWydoa9I
それこそGooglePhotosで地名検索したらええんちゃうんか?
それでほぼ事足りるだろうが、オリジナルが見たかったらiボタン押して表示されたファイル名をOSでファイル検索すればいい
そのくらいガイジでもできるやろ?
0826名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:25:02.86ID:1WKsSlSW
適当に普段いない場所のGPS情報付きの写真まとめて上げると
旅行と判断されて勝手にアシスタントでまとまるけど
(だいたい曜日と場所の名前つきでアルバム候補になる)

そういうの活用しないのかい。
0839名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/05(金) 20:43:41.98ID:93gjcWeT
なんだろね
クラウドに(というかgoogleに)保存する利点の一つは
表示する機器を選ばないこともあると思うんだ。

自宅のローカルPCでも出先のスマホでも同じ中身ってのはいい。
特にそういう機器をそこそこたくさん持ってる人ならなおさら。
0843名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/05(金) 20:54:10.85ID:93gjcWeT
>>841
セキュリティはそれほど変わらないんじゃないの

ただDropboxは同期するファイルの中でサイズの小さいものから順に同期するから
体感的に必要なファイルがすぐ同期してくれるような気分になれる。
0848名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:15:02.86ID:93gjcWeT
まあ正直
個人的にはファイル同期の使い勝手はDropboxのほうが上だと思ってる。

が、Googleは自社サービスの連携重視してるからね。
そういう使い勝手はもう捨てるに捨てられない。
0857名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:10:36.94ID:LsMoX4bL
>>853
だから日本語読めるのか?
閲覧用及び災害対策って書いてるだろ
家が火事になったらどうするんだ

リネームしとけば複数のカメラを使った写真も
撮影日時でソートし直さなくてもいいし
わずか数秒で出来るリネームしなくてわざわざ検索なんて
検索ワードをリネームする時入れてるだけじゃねえか
これのどこが時間の無駄
複数の人間が閲覧するならよっぽど時間の節約
0860名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/06(土) 13:07:48.99ID:QoRAdhJw
オンラインストレージに大量の画像ファイル等をアップロードしても、いざというときにダウンロードするのに1ヶ月とかかかるから、基本はローカルだけで2重3重にバックアップする体制を作って、万が一用にオンラインにもアップロードしておく

セキュリティは、MEGAなんかは、ローカル側でアブリが暗号化してからアップロードするから、MEGA社員等でもユーザーのファイルを見られないらしい
0862名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/06(土) 15:49:27.52ID:UgOAXtHB
OneDriveだとタグ打てるらしいけどGoogle様は対応する気がないのかな
https://lh3.googleusercontent.com/-BNXmPcLT_jI/WF6idllF4EI/AAAAAAAFoVc/FKp49QFoUxwgiNRZuRL6lkrQEs6KE3pOQCL4C/s1600/Onedrive.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-HTLSrqtp5Fo/V_NUxiLg3nI/AAAAAAAFoVc/TKoikU58ELsaP2I5MxV3Df74OTWNZ3LiwCL4C/s1600/OneDrive-nieuw.jpg

https://productforums.google.com/forum/#!msg/photos/wgWGQH3CeTU/0ycTLU5pAgAJ
0864名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/06(土) 16:23:34.67ID:/nN6IzHN
大げさに言うとgoogleの本質は高速タグ検索なので、システム的には問題ないはず。というかアルバムは見せ方はともかく実質的にはタグ。
細かい情報管理をユーザーにさせないという余計なお節介があるんだろう。
0866名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/06(土) 17:39:19.23ID:Ldu+ByHm
テレビの動画は
何本あげても何百本あげても
何万本あげても何億本あげても
同じソースからコピーして送信するだけの
超優良で簡単なお仕事
GooglePhotoの本領であるところの写真とは全く正反対で
サーバーに優しいコンテンツ
0871名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/10/07(日) 01:17:25.78ID:krlM41Qg
>>869
エロ画像は共有してないからない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況