X



google home Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:45:45.21ID:LAIyY7bl
面白れぇwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/zeMBzW
0150名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/19(火) 16:48:43.34ID:V5Go785F
【いちご】イチゴの育て方 29【苺】ワッチョイ無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1522243313/

100 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2018/06/15(金) 05:37:59.31 ID:EzvvRLBK
100ゲットした時はいつも1週間以内に大地震が来る・・・
0158名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/19(火) 20:54:18.48ID:iQrb6JI7
>>155
音声リモコンと時計と天気予報

冬、布団から出たくないときに音声で暖房つけたり
夜起きて、今何時だろ?と思ったが時計の方見るのめんどくさい時とか
食パンかじりながら服を着替えてる最中に天気を聞いたりする
0164名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/19(火) 21:50:31.85ID:/rPUjONx
>>148
ttps://www.jcbasimul.com/
ここのはわりと聞けると思う。
ttp://www.simulradio.info/
ここのはだめっぽい。
0168名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/19(火) 23:00:00.31ID:QlJfV8HO
スプラトゥーンのガチマッチ調べるのに便利
天気のもいいね。できれば雨が来る前にお知らせして欲しいわ。

あと料理のタイマーやテレビを消すやつ
わからないと答えることも多々あるが用語を調べるのがなにげに便利
もっとマッチする用語増やしてくれ
0175名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/20(水) 01:05:32.22ID:29gXgafZ
・ラジオ適当に垂れ流す
・気分で曲を適当に流す
・chromecastと連動させてyoutubeを再生する
・タイマー
・ちょっとした計算
・天気、株価、ニュース等
・アキネーター
で便利に使ってる
近々リモコン買って照明とエアコン制御させる予定
0177名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/20(水) 01:18:00.50ID:4T6WQbH+
育児記録(うんちおしっこミルクの時間と量をLINEに投稿)
ミルク時間のお知らせ(前回のミルク時間から3時間後に喋らせる)
ラズパイとダッシュボタンも組み合わせて使ってる
0189名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/20(水) 13:10:31.10ID:/CpAa/i0
>>187
何をもってうまくいかないになるのかによる
echoに「ねえ google」と呼びかけることは良くある

電波干渉や、スマートホームの干渉で使えないなどは無い

google、echo、clova friendが一緒にあるけど、今のところウェイクワード以外に困ったことはないよ
0198名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/20(水) 14:10:38.86ID:29gXgafZ
>>194
ほんとだ、今試したら自分もそうなったわ
どんどんおかしくなってんな
とりあえず最初の質問は
「遊び方を覚えてる?」→はい
「チャイルドフィルターを有効にする?」→いいえ
でプレイまでいける
0217名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/20(水) 23:13:11.39ID:NsYGUmvK
画面が付いててもアレクサがクソ馬鹿ツンボじゃどうしようもないわ
0222名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/21(木) 06:44:20.74ID:+65MKADK
google スマートディスプレイ値段はいくらなんでしょう?
でも、これこそ既存のスマホやタブレットで
音声操作モードとかつければまったく同じことが出来るのでは?
タブレット持ってない人は買ってもいいのかもしれないが
0228名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/21(木) 09:41:35.28ID:7hIjH3sP
【冷笑される、デモ″】 無名の人たちが、国会前デモやってるときに、よく平気で安部と食事できるな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529373056/l50
0235俺ってつくづくガラパゴス脳だなw
垢版 |
2018/06/21(木) 18:01:06.27ID:TTdI3zzg
Home機能付きChromecast(※1)、HDMIセレクター一体型(IRリモコン、Home アプリから操作可能)、IRエキスパンダー対応、有線LAN(option)

FireTVCubeと同じ価格だったら買うか?

※1
本製品専用の壁紙に対応(Googleカレンダー、天気予報、ニュース等 カスタマイズ可能)
0237名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/21(木) 18:08:39.84ID:mFhVpym5
>>232
LINK20と10両方持ってるけど、20はでかい音出さないと本領発揮せずに軽い音しか出ないぞ。 夜とか使ったり風呂で使おうとしてるんだったら10の方がいいぞ。
 マンションなんかの風呂で20使うと廊下に街宣車になるぞ。
 戸建てでも20だと少し離して大きめの音出さないとダメだがそうすると今度はタコなマイク性能で声受け付けてくれない。
 結果側まで行ってボタン押して話しかけることになる。
0244名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:06:50.23ID:mFhVpym5
>>241
そんなに大きな音出さないのならバランスの良い10で良いと思うけどな。
 自分も戸建でそこそこ大きな音出せる環境だが家のなかうろつくときは10の方持ち歩いてる。
 しかもバッテリーの持ちは確かに20しか長いがあれって連続使用での時間で、実際は無操作1時間で電源落ちる仕様で変更不可、AC繋いだままでないと1時間以上無操作だとアラームも鳴らない。
 ま、今期間限定で値下げしてるから2台買ってグループ組んで鳴らすのもありだけどな、ただしステレオには出来んけど。
0245名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/21(木) 20:17:20.22ID:A6xfiNTT
買おうかと思ってたけどNexus7 2013がいつのまにかGoogleアシスタント入るようになってて
やりたいことが出来てしまった
echoのアホクサと違ってifttt連携が優秀だし最初からこれだけでよかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています