X



google home Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/27(水) 23:23:51.73ID:9O2zJfn6
今のところ
今日の夜再起動した端末が全滅って感じだな
再起動してない端末は動いている

GoogleアシスタントでIFTTT経由でRM mini3のコントロールは動作しているから
最悪リモコン関係はスマホ経由でやるしかないかな
0434名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:21:29.34ID:RAecwd91
うわーー
このスレ来てよかった
皆がこの状態なのか

昨日届いて設定してご機嫌だったのに
今日仕事から帰宅したらおかしくなってたよ
そして再セットアップで逝ってしまった
0435名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 01:35:55.96ID:xPjhcpke
今週使い始めた新参者なのですが教えてください。
現在GoogleアシスタントからはIHCでRM mini3のコントロールが出来てるんですが、IFTTTを使うメリットって何があるんでしょうか?
0451名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 07:17:20.68ID:9oELBCHq
やっと公式からごめんなさい出てるけど、今後6時間以内にアップデートで直しますと書かれている。
 何時から6時間以内か書いてない、抜けとる。

 ちなみにまだchrome castは使えん、スマートホームもちゃんと動かん。
0452名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 07:46:38.68ID:s78y3pFB
さっき全てのmini、Chromecastを再起動させたけど問題ないな

ところで、HomeにChromecastでYouTubeの後で見るを再生させるにはどうすればいいんだ?

ぼく「ねぇ、Google、YouTubeの後で見るを再生して」
Mini「YouTubeからRYOJIROCKソロアルバムですね」

ぼく「ねぇ、Google、YouTubeのライブラリーを再生して」
Mini「YouTubeから音楽を再生します」

ぼく「ねぇ、Google、Watch laterを再生して」
Mini「xxxxxxx(不定)ですね」

発音(滑舌)の問題か?
0464名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 08:39:51.93ID:YE8O3gmU
電源にスマートコンセント繋いでスマホから再起動でいいだろう
0467名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 09:07:30.61ID:3G0mXtmd
>>442
Google HomeとMiniの待機時の消費電力が1.4〜2.4Wらしいので、
間をとって2W、寝てる時間を8時間とすると
月13円、1年で156円の節約

人それぞれだとは思うけど、
電源をいちいち抜いたり挿したりする手間や
夜中に使えなくなることを考えたら
割に合わない節約額だな
0468名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 09:34:34.25ID:EcWmf15a
昨日夕方から不調だったから今朝「昨日調子悪かったの?」って聞いたらこっちの心配されたわ
以前、どういう聞き方したか忘れたけど、不調の理由を喋ってくれたことあった気がするけどなぁ
0472名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 09:59:40.98ID:hxreA9B4
>>466
コーユーUS側のサービス先行見てると、英語と日本語で音声認識とかTTSの品質にかなり差があるのが良くわかるね〜!

今の日本語の精度ではこんなサービス遠い夢(笑)

そのためにも Home とたくさんお話して精度改善頑張ってもらわねば!
0473名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:06:52.23ID:Bc6LNvEE
音声の改善はとりあえずいいからまずブロードキャスト機能つけろよと
いくらなんでもすぐできるだろこんなん
ダラダラいつまでものんべんだらりと実装しないとか
ふざけやがって
0476名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 10:41:51.16ID:YE8O3gmU
電気代を節約したいやつはブレーカー落とした方がいい。
0481名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 12:27:13.56ID:ntuAewsK
6時間以内にアップデートの、自動インストール完了。
ホームミニで一日ぶりに、ラジコが聞ける。
wifiスピーカーも、コントロール出来るようになった。
もういい加減にしてねグーグルさん。
0484名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:00:56.89ID:oQRpaMIU
アラーム設定時刻にwi-fiが切れてたとしてもアラーム鳴るね
一分と一時間で試したが鳴った
複数のアラームだとどうだろう
wifi切断中は話しかけても当然「wifiネットワークが見つかりません...」云々かんぬん
またアラーム停止もおけぐーぐるだけで止まってしまう
とりあえず目覚ましの不安は解消されたわ
0485名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 14:17:37.94ID:bo9pbbPL
やっと復旧したかと思ったらspotifyが使えないわ
タブレットからコントロールすれば曲はかけられるが
〇〇かけてと曲名やアーティスト名言っても探しましたが現在利用できませんと言われてしまう
0489名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 15:58:39.05ID:bo9pbbPL
>>486,488
デフォルトをspotifyにして試してもダメだったけど
spotifyの垢からアクセス許可済みのアプリを全削除して
Googleの許可を再設定したら直ったわ、レスありがとうお騒がせしました
0490名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 16:31:12.91ID:FwEjfFur
例えばJR大阪駅から三ノ宮駅までの運賃て調べること出来る?
0492名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 17:55:34.20ID:lra5Dcva
昨日リセットしまくってしまったが、再登録も簡単に完了しました。 良かった。
でも 他に書いてる人がいるとおり、ねえぐーぐる で反応しないね

おっけーぐーぐるは、親が言いにくいみたいだし、スマホが反応して困るな。
0497名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 21:07:29.88ID:qVhqOFt4
home miniで今日はどんな日?と聞いたときカレンダーの予定を言ってくれない
終日じゃなく時間設定してるし予定時刻はまだ過ぎてないしホームアプリの設定では天気含め全部チェック入ってる
何が悪いのかさっぱり分からん
予定は?と聞けば読み上げてくれるし
スマホのgoogleアシスタントだと今日はどんな日で予定もちゃんと読み上げてくれる
home mini独特の設定でもあるん?
0505名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/28(木) 23:35:59.29ID:0zJVMG7C
>>500
>>494
miniだけど底面のスイッチ長押ししてリセットしたらデバイス一覧から消えてくれない?
底面スイッチしないと「同じ名前のデバイスが既にあります」って言われるけど、底面スイッチしたあとならそのまま同じ名前付けられてデバイス増えない
0507名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/29(金) 06:46:18.57ID:GsLl2XDL
iftttを設定したんだけど、 Google assistantのアプリからはiPhoneを探してで音が出るけど
HOME miniに話しかけるとiPhoneには対応してませんと言われる。
なにが悪いんだろう?
0508名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/29(金) 07:56:59.41ID:iKGYYqVO
bicから2回目のメール来てたんでminiコーラル意外と早期入荷か?と思ったら、最低7月下旬まで待ってねの念押しメールだった。
 しかし、あの不具合以降やっぱりalexaも並行して置いておくべきだと思った。
 生活に溶け込めば溶け込むほど不具合来ると困る。
0511名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:06:30.10ID:GsLl2XDL
>>510
えっ!
iPhoneでも??
0512名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/29(金) 10:08:33.97ID:GsLl2XDL
>>510
無理やん。
探せるのは最近使ったアンドロイドだけです
って言われた。
因みになんか知らないけどうまく言ったわ。
言い方を変えたらちゃんと着信鳴った
0518名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/29(金) 20:04:04.16ID:M6BJ2JP9
私もhomeとmini1台づつ買ったけど
homeは実家に置いてminiを手元に残したよ
BTスピーカーとしても
BGM用途だとminiの方が低音出ない分聞き流しやすいな
正座して聴くならオーディオセット使うし
0520名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/29(金) 21:13:14.65ID:wzQQjtq6
Amazonからスマートプラグ届いた
アプリの説明がChinaクオリティで難儀したけど、何とか設定
リレーの音で判断して試行するとか、アキバ歴30年は伊達じゃねぇわ俺

スマートホームつーのも面白いな
黒豆も買ったから届くの楽しみだ
0522名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:40:26.81ID:+6a1cy2w
>>520
キモいな
0532名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/06/30(土) 06:52:39.54ID:v4VssyvS
家には日の出でONする装置とOFFする装置(日の入りで逆の動作)がある
これをスマートプラグでやりたかったんだが、クラウドの信頼性がChinaクオリティみたいで、今朝早速失敗していた
そこでIFTTTアプリを使ってアプレットを作成してみた

ふむふむ、色々なサービスがあるのな
それでトリガ使ってスマートプラグのクラウド経由で叩くと
寝起きのボケボケ状態でも目的のアプレット完成
プログラミング歴35年は伊達じゃねぇわ俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況