X



google home Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:37:14.86ID:FatOSRln
FireHDは持ってたけどメルカリで売り払ったわ
普通の泥タブあるし

EchoはFireTVとの連携強化(つか、日本語対応)されたら使う予定で確保
「Alexa、TVをつけて」でFireTVのHome同等の動作だけでいいんだわ…
0016名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:07:05.48ID:FatOSRln
勘違いというか、無料で使用出来るって気づき難いよね
Spotifyみたいに無料じゃ曲聴けないものね
無料で登録して、自分でアップロードするって発想は調べなきゃわかんないよな
0018名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:23:19.70ID:3k14rm6q
アレクサ持ってるけど半額だからMiniをヨドバシで今日買っちゃった。
明日届くから楽しみ。
0020名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/16(月) 22:59:18.23ID:3k14rm6q
Miniはキッチンに置いてタイマーや歌や話し相手になってもらおうとw
0025名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/17(火) 06:12:26.58ID:IgBn6JBm
Spotifyの無料から再生するけど、Spotifyの無料って4.5曲ごとに有料誘導の広告が入ってたのに、Google Homeではその広告が入らないのはなんで?
Spotify的にいいの?有料誘導広告込みで考えてるからこその無料でしょ?GoogleがSpotifyに金払ってんの?
0026名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/17(火) 07:42:23.75ID:BCIJLw6T
何度「今日のXXの天気」って言っても「月曜日のXXの天気は〜」とか言い出すからもうダメだこれ…
耳遠くなりすぎ
もう生活を豊かにしてもらうどころかこっちがhomeを介護しなきゃいけないじゃないか
0037名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:20:27.46ID:zgyNFTCo
昨日ヨドバシで買ったMini昼に届いて今設定終わった。
最初の音声がデカくてびっくりしたw
0042名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:35:55.21ID:wVcKXkrr
>>41
radikoアプリにキャストがないから、Androidの設定からキャストで面倒だわな

おま環かも知れないが、キャストだと音量小さいからminiの音量上げると、後でmini操作する時デカくなってて戻すの面倒
0045名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:16:02.44ID:ksdPPMRQ
google home mini昨日買いました
音声で操作できて楽しいのですが、

Googlehomeアプリ左上の「三」アイコン押したあとの「その他の設定」等おしても
何の設定もできません。

りょくさんこんにちは。って言ってくれるんですけど、僕りょくではないので、その辺直したいです。

解決方法教えてほしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況