X



【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】
0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/08/16(木) 10:05:38.08ID:wPwd1lj9
【初心者用】初心者だけどGoogle HomeでIoTをする人の為のスレッドです。

本スレはできるだけ深い知識で楽しむ人に譲って、
初心者の方はこちらでお願いいたします。

※前スレ
【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 1【IOT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1518102122/

※本スレ
google home Part.17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1531728424/

※IOT本スレ
【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/
0267名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/29(土) 15:39:27.89ID:67FmmEOP
>>265
外からのコントロールをしたくない環境・・・というか、ネットに繋がらない環境をもう一つ作りたい

>>266
ありがとう。
ラズパイをサーバにしてやってみます

というか、homeを使用しないので板違いでしたね・・・

どっかに専用板あるのかな?
0272名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/12/30(日) 09:19:08.43ID:VzjxLvo6
Googlehome miniで音声コントロールしていて、Chromecast audioとlepyアンプを繋いでspotifyで音楽を聴いています。
さらにアンプにmerossのスマートコンセント繋いで電源も操作可能にしました。
しかし 「アンプをオン」してから「〇〇を再生」するか、ルーティンに登録して決まった音楽を再生するか、しかできずイマイチです。
Chromecast audioにcastされたのをトリガーとしてアンプオン、cast終了したらアンプオフにしたいのですが、何か方法ないでしょうか?よろしくお願い致します。
0280279
垢版 |
2019/01/15(火) 12:58:15.10ID:cCHv0BLE
Hass.ioなんだが、PCのChromeだと弾かれて、スマホのChromeだと接続される状態。
PCのFWはローカルネットワークはブロックしてないんだけどなぁ
0281名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/17(木) 08:50:06.07ID:Ni6tz8o5
Google Homeを買ってきたので
テレビや照明を声で操作したい初心者です

現状 スマートリモコンは
どれがオススメなんでしょうか?
0282名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:26:39.04ID:VfRz+vI/
>>281
個人的オススメはNatureRemo
かなり高価だが、工夫次第でいろいろできる。

お手頃なのは
スマート家電コントローラ、eRemote、LS-mini
スマート家電コントローラはもうすぐ新型が出るので買うのは待った方が良い

安価で玄人好みなのは
BroadLink RM mini 3
0283名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:37:16.68ID:uTPSI4zD
中の人にスキルがないから最初から色々なサービスに対応してるものがよくて、高価でもいい >NatureRemo

↑よりサービスへの対応は劣るが、比較的安価 >eRemote mini 、LS-mini、スマート家電コントローラ

もっとも安価で中の人のスキルに自信がある >BroadLink RM mini 3(通称黒豆)

本当に自信があるなら個人的におすすめなのは黒豆。一台1500円前後なので、一軒家でも全部屋における
0285名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:18:46.02ID:Z594broy
トイレ用に黒豆とgoogle home miniを追加した。
2年くらいまえにリフォームしたけど
トイレの配管の勾配が緩やか➕節水トイレ
で半年に1度くらいの頻度で詰まってた。
2回連続で流せば良いらしいけどTOTOのリモコンは一度押すと20秒ほどつぎの信号を受け付けないみたいで
その都度2度押しは面倒なので黒豆で「流す+20秒待つ+流す」というシーンを追加してgoogle homeから音声で流れるようにした。
0290名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:25:12.85ID:tv1A2Eta
>>283、284

ありがとうございます
参考にします
0291名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:28:05.60ID:Ni6tz8o5
>>282
ありがとうございます
0296名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/18(金) 09:35:45.72ID:AOebpgDP
最近ルーティンの挙動変だな〜IFTTTのコマンド呼ぶとそれ以降のルーティン項目無視される。
あとルーティン項目から別のルーティン項目呼び出すのもできなくなったっぽい…
ころころ意味不明に仕様変えるのはグーグルやAmazonのお家芸だな(笑)
0302名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/23(水) 02:29:09.27ID:66tKPhAy
>>259
ESPEasyでWifi切断されることが、よくある
0305名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:39:53.01ID:6KNjeyEX
amazon dash button(1個)でsonoffの照明をON/OFFしたいんだけど、iftttだとONとOFFの状態を確認して分岐する機能がなさそうでボタンが2個いるぽい。
Google homeは状態確認はできるんだけど、ルーティンに分岐の選択肢がない…。

どなたかオススメの方法を教えて下さい。
dashはwindowsで受け取るところまでできていて、sonoffのファームは公式です。
0306名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:40:11.46ID:6KNjeyEX
amazon dash button(1個)でsonoffの照明をON/OFFしたいんだけど、iftttだとONとOFFの状態を確認して分岐する機能がなさそうでボタンが2個いるぽい。
Google homeは状態確認はできるんだけど、ルーティンに分岐の選択肢がない…。

どなたかオススメの方法を教えて下さい。
dashはwindowsで受け取るところまでできていて、sonoffのファームは公式です。
0309名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/28(月) 12:45:14.69ID:ewXiQXhG
>>306
sonoff の公式ファームで、そもそもonoff の状態って確認できたっけ?

GoogleHome からは確認できてるってどうやるのか知りたいな☆(スマートホーム設定にeWelinkスキルあったっけ?)

Win で dash 制御できてるなら sonoff も win で状態保持しとくのが手っ取り早そうな…nodejs とかいれて。
0312名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:21:19.25ID:xD3JyMsc
>>308
>ダッシュではトグルのAPIを叩くようにしてる。
トグルのAPIって何?
0315名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/29(火) 01:46:53.53ID:IFPaoBeK
>>314
ipアドレスの後のapiとトークンは何のapiとトークン?
0317名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/29(火) 12:46:18.73ID:shd0ZAAf
>>303
新バージョン:Sonoff RF R2 V1.0 POWER
普通にesptool.exeでバイナリから書き込みできた。
GPIO14が廃止されてるので、外部スイッチを使いたい場合はGPIO1(RX)かGPIO3(TX)で代用できるらしいが、
ソースを書き直してコンパイルが必要かも??
0319名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/30(水) 08:28:21.84ID:91sLZ3SM
今朝から急にルーティンの言語が英語に…(笑)
も〜Googleのアプリ開発のレベルが低すぎて笑うしかない(^^)
彼らはアンドロも結局よそから買ってきただけだし…ほかのアプリも完成度微妙だし…こんな会社が自動運転とか…恐ろしくて乗れないな(笑)
0321名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:47:52.04ID:xOHloT9m
>>320
いや!俺も驚いたよ。
毎朝定時に「おはようございます」って喋らせたり音楽鳴らしてるんだけど…
昨日は「オッハヨ〜ゴザイま〜す」みたいな怪しい外人風に話すしw
コマンドの間違えも英語で喋ってた…
今朝は早く出たのでどうだったか聞いてないけど…
0322名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/31(木) 08:57:08.66ID:M4foFha7
そりゃすまんかった
しかしうち一軒家4部屋にGoogle Home入れてて、今朝もルーティンは日本語喋ってるだよね

ここに上がってる細かな不具合ほとんど経験してるから、Googleの開発に問題あるというのは同意なんだが
0323名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:13:53.15ID:xOHloT9m
まあおもちゃだし、変な日本語話してるの聞いたときは笑ったけどね、Googleの壮大なネタフリだったりして(笑)

こーゆー会社も技術革新には必要だけど、でも自動運転とか医療機器とかには関わってほしく会社ですね〜(^_^;)
0328名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:13:08.55ID:RH+8Ds40
落ちてるねー。手の届かないところにスイッチがあるからどうしようってなってるw
ファーム入れ替えるの面倒だったので純正使ってましたわ。
sonoffは中国が休みに入るとよくサーバ落ちるね。
0329名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:27:54.55ID:iMXlEUzr
公式ツイートでは春節で仕事できないらしい。
アジア圏で昨日から不安定みたいだし、しばらく直らないかもね。

Note, it is now China's Spring Festival holiday, we do not go to work, so the reply mail will be slower, please understand !
0332名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:04:30.90ID:kpG/Onsh
GoogleHome の怪しい外人現象(笑)
原因わかりました!

返答が英語になったり、ルーティンのカスタムメッセージが「しゃちょさ〜ん」みたいになったらローカルデバイス設定のスピーカー毎の詳細情報の言語設定が英語になってるかも!

何かの拍子に勝手に設定が代わってしまうみたいです。

うちでは黒豆用のIHC使うために一時的にAndroid端末の言語を英語にしててそのタイミングで GoogleHomeアプリを起動したのが原因みたいです。(起動してすぐ終了しただけ)

端末の言語を日本語に戻してGoogleHomeアプリからassistant側の言語を見ても日本語設定のままですが、ローカルデバイス設定のスピーカー詳細情報はなぜか英語のママなので、一旦assistantの第二言語に英語も追加すると、スピーカーの言語が日本語に戻りました。
0335名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:37:36.21ID:p9TCtFh/
ルーティンとかカスタムメッセージとかいろいろ日本語前提でセットアップしたところに、assistantの第一言語を英語にしたら体験できるよ。
でもGooglePlayMusicとかいろんなスキルに日本語で命令通らなくなるからネタ用だけど(笑)

勝手に切り替わってるの全く気が付かず、朝いきなり「オッハヨ〜ゴッザイマ〜す」みたいに喋り始めたときはビビったよ(^_^;)
0337名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/02(土) 05:56:33.51ID:DrBqCIWT
>>329
春節 2月4日(月)〜2月10日(日)までお休み
0343名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:12:24.19ID:nKw2GqE0
>>341
参考にしたブログやサイト
https://www.home-assistant.io/hassio/installation/
https://www.home-assistant.io/components/google_assistant/
https://webnetforce.net/post-934/
https://iot.aptsense.net/installing-hass-io/
https://qiita.com/keigoi/items/f96dd62bb2647e872a6a
などなど。ぐぐって適当に見つけたもの。
なお、Actions On Googleで統合させるにはSSLが必須なので、ラズパイで予め設定しておくか、
Hass.ioのDuckDNSアドオンを導入する。
0344名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/02(土) 22:53:44.92ID:WGuvA6bp
皆さんより一年遅れ位でIoT化に取り組んでます。
RM Mini3で悪戦苦闘中なので、助言いただければ幸いです。
RM Mini3自体は苦労しましたが、何とかIHCでコントロールできるところまでは来ました。
ところが、google home miniとの連携で躓いています。
シーンを登録して、google homeソフトには見えているのですが、動作しません。アクティビティログには残ってますが、返答等は実施されてないようです。

で、こちらは置いておいて、サーバー経由で動作させようとnode.js入れてhubot-broadlink-rmを導入したのですが、RM Mini3を見つけられないようです。
この時、サーバーは同じSSIDのネットワークに無いといけないのですか?サーバーは有線で同じネットワークにつながっており、OSはFreeBSD 11.2Rです。
0347名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:51:50.75ID:1IZaBnWK
無線ルーターは、ルーター機能は殺してアクセスポイントとして使ってますので、クラスCの同じネットマスクで使ってます。
RM Mini3にpingは飛んでます。
0348名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/03(日) 07:58:59.25ID:6JIDzSqj
>>344
念のため確認。
シーンは「〜をつけて」と命令してる?シーン名だけじゃ発動しないよ。
それでもだめなら、一度リモコン学習結果とシーンもすべて初期化してもう一度最初からやり直す。過去にこれで直ったという報告あり、と言うか俺がそうだった。
ネットワークは有線無線問わず同じサブネットなら大丈夫なはず。

色々苦労したようなので、もう一回きれいな状態からやり直してみることを推奨。
0350名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:17:32.66ID:1IZaBnWK
同じネットマスクを使ってるので、セグメントは一致してると思うのですが。
セグメントってIP空間の分割ですよね。
例えば、クラスCでも192.168.1.0と192.168.2.0を使ってるのかと言われれば、それは違います。
0351名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:24:27.11ID:1IZaBnWK
>348
一応シーンをつけてと発声してます。
何度か消してはインストールしてを繰り返したのですが、今のところうまくいってません。
私が周回遅れなためか、ネット情報もソフトのバージョンが違うみたいで、同じ画面が出てこなかったり悩ましい所です。
ちょっとRM Mini3の初期化は怖いので(中々Adhocモードから家庭内LANにつながらなかった。)
その後からやり直してみます。
0353名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:45:14.60ID:1IZaBnWK
家庭内LAN中にはファイヤーウォールは設定してありません。
後出しですみませんが、インストール中にhubot-broadlink-rmがhubot@2.Xを要求してきてインストールできなかったので、package.jsonのpeerdependenciesの項を削除してインストールしました。
set @living 192.168.1.10 とかでセットできるのですが、listすると@livingが出てきてエンターキー待ちになってしまいます。
0355名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:08:18.06ID:lIKnh/uj
背伸びしてる感が半端ない…
FirewallはFreeBSD内での話だよ、そういう意図で書いたのかもしれないけど
他の書き込みも含めてわざとミスリードさせるように書いてる気さえする
身の丈に合った書き方をした方が良いよ

そもそもlistの機能を勘違いしてる気がする
入ってるであろうnodeモジュールかpython-broadlinkを入れるかしてdiscoverするか試したら?
あとageんのは1回で良いよ
0357名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:51:47.08ID:IXpWaMk2
だから最初に書いてあげたのに
馬鹿は馬鹿と認めて質問しないから、こんなに複雑な話になる

pingが通ってるならサーバ側ソフトの問題だろ
黒豆が逝かれている可能性もあるだろうけど、ihcで叩けるんだろ?
0358名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:59.18ID:1IZaBnWK
ちょっと問題を切り分ける為に、Linuxマシンを無線LANで同じSSIDのアクセスポイントに接続して実験。
とりあえず、FreeBSDでと同じようなWarningが出るけど無視して進めると、unknown broadlink device だけど、見つけてきた。
ちなみにアクセスポイントを2つ設置してあるので、違うSSIDで接続しても動作は同じ。
(PC・・・アクセスポイント--ーー有線--ーーアクセスポイント・・・・RM Mini3)
どうもFreeBSDで使おうと言うのが無理っぽい。

後 unknown deviceってのも変で、ひょっとしたらAliExpressでばったもん買っちゃったかも。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況