X



【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 2【IOT】

0001名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/08/16(木) 10:05:38.08ID:wPwd1lj9
【初心者用】初心者だけどGoogle HomeでIoTをする人の為のスレッドです。

本スレはできるだけ深い知識で楽しむ人に譲って、
初心者の方はこちらでお願いいたします。

※前スレ
【初心者】初心者だけどGoogle home でIoT 1【IOT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1518102122/

※本スレ
google home Part.17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1531728424/

※IOT本スレ
【IFTTT】Google home で IoT Part.5【Hue】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1532153234/
0597名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:49.56ID:eyUSg/99
うちはうまく貼り付けたので手動で操作もできます。
0598名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/01(土) 22:39:24.83ID:MSFmDbh+
>>597
回答ありがとうございます
うまくいくといいなと思いつつポチりました
(なんで黒の方が高いんだろう?)
0599名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/02(日) 03:35:10.30ID:7+XH8S3l
>>596
スイッチの種類はどんなタイプでしょうか?
壁の片切スイッチや電子スイッチならSwitchBotの力でもプッシュできますが、
バネが入っているような強い力で押すタイプのスイッチには不向きです。
0600名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/02(日) 14:08:38.21ID:GEvlwYJ6
>>599
バネの入ったタイプです。販売サイトには結構強力に押せるとかあったけどやっぱり不向きか
ダメだったら換気効率落ちるけど離れた洗面所の換気扇(通常の壁面のスイッチ)で使うからいいんだけど
0602名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:55:05.05ID:ZlVA9zwR
下の条件で良ければSonoff使えば?

・並列接続(OR論理)
SWがOFFの時→クラウドからON/OFF可能
SWがONの時→クラウドから操作不可
・直列接続(AND論理)
SWがOFFの時→クラウドから操作不可
SWがONの時→クラウドからON/OFF可能
0605名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/03(月) 14:03:13.35ID:vmAGHjDv
>>604
参考になります。ありがとうございます
賃貸なので二の足を踏んでますが、当初考えていたのと同等なのが
https://qiita.com/mtakatou/items/7d29275d483171579880
にありました
0608名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:49:55.08ID:t04dN6If
空気清浄機をグーグルホームから操作したいんだけど、いい方法ない?
昼間と夜間でモードを毎日変えるのが面倒で。

リモコン対応じゃないからスマート家電コントローラも使えないので、
スイッチボットを二つ買ってボタン押すくらいしか方法が浮かばず。
(モード切替に二箇所のボタンを押す必要がある。)

シャープ 加湿空気清浄機 プラズマクラスター ~13畳/空気清浄 ~23畳 ホワイト KC-F50-w
0611名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/06(木) 08:37:13.20ID:NjVx5Jul
当方初心者なのですが、Firetvにcastv2を入れて、googlehomeを喋らせるのを詳しく解説してるページとかないでしょうか。。
ラズパイの解説しか見つからず、チャレンジするのを躊躇しています…。
0613名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/06(木) 15:31:12.01ID:78xmyeNC
なんでcastv2だけ入れたいの?
それだけじゃ正直使えないから詳しく解説してるページなんか無いと思う

google-home-notifierとか入れればcastv2関連も入るんだけど、そういう感じで良いなら山ほど情報あるはず
例えば691氏のとか(情報が古くてそのままじゃダメかもしれんが)
0614名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/06(木) 18:06:47.53ID:/NB/Pq1x
色々調べたところ、firetvにはgoogle-home-notifierは入れられないと思い込んでたのですが、そうではないということですかね?

それなら少しやれる気がしてきました!
0616名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/07(金) 06:22:44.95ID:vO34Amkv
シャープの空気清浄機はコンセント抜く直前の運転状態は記憶してくれるから、オンオフだけならスマートプラグで対応可能。
しかしボタン使っての運転モード切り替えは、Switch botみたいな物理的なのが必須だねぇ

自分もシャープの空気清浄機使ってるけど、明るさセンサあるし、夜なら勝手に静音の夜間モードになるけど、あれじゃだめなのかね
0617名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/07(金) 09:27:06.76ID:hbkXmBKE
>>616
> シャープの空気清浄機はコンセント抜く直前の運転状態は記憶してくれるから
正確には違う。
これは、オプション仕様なので、仕向けによってカスタマイズ可能。
0620名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:27:06.74ID:vO34Amkv
>>617
卓上の簡易型以外にはまず付いてたと思うが
モード設定で記憶しない に設定する事も出来るが、明るさセンサー連動での運転モードを常時記憶する
で困った事はないので、わざわざオフにした事はないなぁ
0626名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/08(月) 11:38:36.45ID:AalT2SQA
高いな
0631名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/13(土) 06:08:38.41ID:dwHRkQNu
>>630
まあそこまで設定する人は、自己責任でやってるから
ようはメーカー側の責任回避で、デフォでは解錠出来ない(面倒くさい)ようになってるんだそうね

結局うちはセサミやめて、中華のスマートドアノブにしたよ
0633名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/13(土) 16:04:23.38ID:j7zPOKFq
>>631
中華ドアノブは指紋認証とか暗証番号で解錠できるやつですよね。
>>627 の記事みたいに閉め出されることが無いから良いかも。
ドアノブごと取替だから賃貸では難しいか。
スマートフォンとの連携方法はBTとWi-Fiブリッジかな?
ただしチャイナリスクの懸念があるが。
0634名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/18(木) 10:01:28.66ID:A0eebmgS
もらったGoogle home miniでテレビとエアコン、照明の操作をしたいと思い、スマートリモコン検討中です。
RM mini 3はリンクジャパンがうんたらしてるとかでトラブルの予感もするのでGeeklinkのSMART πはどうだろう?と思っているのですが、こちらの商品についての情報がまるで出てきません。
これは日本で使えないのでしょうか?新製品だから情報が少ないだけなら特攻してみるのですが…
0637名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/18(木) 16:14:24.59ID:A0eebmgS
>>636
それです!アメリカamazonではunavailableになってるんですね。
中華サイトだと1500円くらいで売ってて、Google homeにも対応してるみたいだしリンクジャパンみたいな日本の元締めがいないならこっちの方がいいかなと考えています。
0639名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:02:09.27ID:A0eebmgS
>>638
おお…
ちょっと仕組みを勘違いしていたようです。
日本語音声を解釈するのはGoogle homeで、スマートリモコン側は関係ないのかと思っていました。
アプリ表示が英語/中国語くらいなら構わないのですが、外国語で発話しなくてはいけないのは厳しいですね…
Geeklink Smart π の対応言語が不明なので何とか調べてみたいと思います。

ORVIBO Magic Cubeの情報もありがとうございました!これは知りませんでした。
Smart π 調査に挫折したら検討させていただきますw
0643名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:50:46.39ID:vOe3gR/f
ほっほー!
なるほどねぇ。グーグルが開発したアクションと、デベロッパー(というのか?)が独自で開発できるアクションがあるのか。
素人には以下のサイトの説明がわかりやすかった。
https://nature.global/jp/blog/2019/6/21/googlehome-cada

とりあえずGEEKLINK社に問い合わせたら日本でも日本語でも問題なく使えるよ!との回答をもらったけど、
「Conversation Actionは」日本語対応なのかもう一度確認した方が良さそうだね。

いやいや勉強になりました。面白い!
ありがとう。
0656名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/07/23(火) 10:58:45.11ID:qBffyxhv
ユーザーとしたらサービス終了する際にローカルで使えるようにするか、自分でサーバーを作れるようにそれ用のプログラムだけでも公開して欲しいね。
0662名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/05(月) 20:10:25.37ID:bGzjTm2k
久しぶりにシーン追加するかと思ってihc立ち上げたらファームウェアアップデートしろと言われて、キャンセルしたら先に進まなかったので仕方なくアプデ
そしたらシーン保存できなくなった
同じ症状の人いる?
0663名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:51:34.90ID:77w3DA4S
無印のeRemoteってマニュアルには書いてないけど、RFリモコン(315MHz帯、430MHz帯)に対応してるって小耳に挟んだんだけどほんと?

ほんとならnasnosあたりの電動カーテン動かせるかなと思って。
0670名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:15:19.86ID:gfFnTyNJ
自分が裁判官になったつもりマン、ウザいね。
0676名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:45:27.70ID:k1cysmqs
はあ?
0681名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:09:38.63ID:sqOI12H+
(泣)
0682名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/17(火) 07:54:13.07ID:ltuWDU0h
(;o;)
0684名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/22(日) 13:16:44.81ID:4qm2d7Oq
ヽl 。o゚
 ヾt、  r,-t、----‐‐‐‐ '' " ´  ̄- ̄、 ̄ ̄ ̄ ̄ ` ` ‐―---- 、 .,_
 ,=)i)  i;:!;:i(`ヽ、:;:;:;:;:,.r-‐-、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ``‐‐-,.、.,_
  <ツ  !:;!/iヽ ヽ、 / .r‐‐、 ヽ、::;::;::;.、-'´`ヽ、.:,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',', ,.``ー-,.,、_
   (´`ヽ|;:!/i´ヽ、 ヽ;i !;:;:;:;ノ  !| i::;:;:!.::;::;:;:;:;:;:;:i:.::; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; , ,.`
   ヽ:;:;`!i: :i、:;Yヽノゝヽ.`.´ _ノノ人ノ:.;:,::' :;::'.r-、:. :. ,',',',',',',','``‐―‐--、.,_,',',',',',',',',',',',',',',',',','
     ヽi ,.r'-┤ !/´  `"_´、'.,.,.;ノ :.;:.;:.;:.,.,. i; ; ;`ヽ' :.:.:;: : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;``ー--、:;_; ; ; ; ; ; ;
     `´ヽ、 ( `ヽ、:;:;:;:;:.:;,/  r':;:.: : .,Ni,',',',ノ  ' : , : ,',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',``ー-、:;
        `ヽ、`ー、_`ー‐'´   !:;:,.r '´.::,>'´    : :; ; :;:;: : : .:;::;::::;:.: :; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `
           `ヽ、        , : '/..,ィ'く`<.ゝ  .::::::: .::::::  .:::::': : ::::: ,',',',',',',',',',',',',','
             `ヽ、        ,r' , : ; : ; :`ヾ`-、:..:::::::: .:::::: :::::::  .:::::
                  `ヽ、 .,__,..r'´ . : ; : ;.., ;' :!))ヾミ`ヽ、' .:::::: :::::::  ::::::  .::::
                 `ー-、.:.,   ' :. :. : ;`、ミミヾヽ`ヽ、: ::;:;::  ::::::: ::::::  ::::
                    `ー-、.,.,    ' : ;ヾ、ミミ、t、ヽ、::.::.:  ::::::: ::::::  ::::  .:.
    



                           `ー、.,_.:.  `ー=ミ、ヾヽ、:::  ::::  .::
                               `ー、.,__  `ヾ、ミ、ヽ、
                                    `ー- 、`ヾミヽ
                                        `ー-ヾ!、.,_
0685名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/30(月) 17:47:08.42ID:gp6VzieT
体重を言うとそれをgooglefitに登録してほしいんだけどIFTTTにfit無いし残念過ぎる
0687名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/30(月) 20:11:10.06ID:gp6VzieT
>>686
初心者で何も分からずググってみたのですが、スマートウォッチなどの会社と言うのが分かりまして
IFTTTのTHATでWithingsを検索するとWithings Homeと言う物しか無くてそれはカメラ的な感じなのですが
アドバイスは、声でWithingsに登録してWithingsアプリがFITアプリに連携して登録。と理解したのですが、あってますか?
Withingsと言うサービスがあってそこ経由とかでしょうか。
0689名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/01(火) 09:47:36.37ID:cwaucHRh
>>685
GoogleAssistantトリガーからWebhooksアクション経由でできないかな
0690689
垢版 |
2019/10/01(火) 11:12:46.14ID:cwaucHRh
>>689
ごめんできそうにないね
0692名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/01(火) 16:17:28.69ID:HLyn7nt1
Withings Body Cardio使ってるけど計った結果はwifi経由で
Withingsのアプリに反映されてそのデータはfitに連携されるよ

体重を言う事とか現在あるデバイスを変えない事とかがマストだと
ちょっと違うんだろうけど
0693名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/03(木) 22:19:22.47ID:QkW51sll
久しぶりにihc使おうとしたら、ログインが出来ない
ネットワークエラーとか出る
スレ読んだら、ihcアプリのロケーションを中国にしないといけないってのが、関係してそうなんだけど、それってどこで設定できる項目?
0694名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/10/04(金) 03:21:27.02ID:wEbdTP4/
>>693
言語をChinaにすると想うよ。

一昨年黒豆二つ買ったが ある日突然ググル あれ臭 のリンクが切れ 復活には全消し以外できなかった。(ihcからは動く)
3,4回再設定 復活後にまたも切れ 力尽き昨春から放置。
その後 復活方法の進展ありますか?
レスを投稿する