Home Assistantを初めて触る場合は、Hass.ioからじゃなくて、Raspbianに
自分でHome Assistantインストールして遊んでみる方が理解しやすい気がする。

Hass.ioって、いろいろAdd-onがあって楽しいんだけど、Dockerを介して
動いているのでわかりにくいしトラブルシューティングも難しいんだよね…。