X



【Google Maps】Googleマップ17【グーグルマップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:45:57.00ID:7yoLa8Dn
>>111
× カテゴリーで

○ ラベルで
0114名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:16:42.85ID:w38OPB/c
>>112
ゼンリンのそれだって、グーグルの協力があったからこそというのは理解出来てる?
そしてグーグルはゼンリンと別れてもなんだかんだで品質向上させるが、グーグルと切れたゼンリンにどれほどの取材力があるのかね?w
つまりゼンリンをやたら持ち上げるヤツはバカって事
0116名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:27:42.26ID:w8CBas2/
>>110
以前は遊歩道みたいなところ通ったのにおかしいなと思ってたらみかん畑みたいなところに着いちゃった
後でヤフーマップで見たらそれらしきルート表示されるのにGoogleマップだとその道が存在してないのね
0119名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:43:39.69ID:lKQFcqEx
>>111
少数意見どころかナビユーザーの多くが感じてることだと思う。
街中の店舗だとよく店から少し離れた場所にある月極駐車場の一区画が客用駐車場として使われてることがあるんだよね
初見じゃそんなの気付かないから駐車場がないものだと思って入店を諦めてしまうんだよね。
郊外の大型モールや道の駅、大規模な公園だと駐車場があちこちに散らばって存在することがよくある。
中には繁忙期にのみ開放される臨時駐車場とかもある。
停めるべき駐車場がどこにあるかパッとわかれば利用客も混雑時に柔軟に動けて店側としても大助かりだろうに。
0121名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:56:41.64ID:7yoLa8Dn
>>119
駐車場に導いてくれると店舗の裏に誘導して壁を突き抜けて行くようなナビも減ると思うんですけどねw
ヤフーナビもそこまでは対応してないですし。
以前は駐車場登録出来たんでユーザー全体で情報を共有出来たんですけど、新規登録のカテゴリーから無くなっちゃいましたからね。
フィードバックで駐車場の新規登録は必要だとも言ってるんですけどw
0129名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:46:48.70ID:BLUEPCQC
>>1
Googleはアホプログラマ共をクビにすべきだな

住所で検索するとピンポイントじゃなく、100m単位でズレてるGoogle Maps最悪

デロンギのテクニカルセンターを住所で検索すると全く違う場所が表示される
東京都狛江市中和泉5-33-37


下記も違う場所が表示される

赤い看板の和菓子屋で営業するラーメン屋
The Noodles & Saloon Kiriya
流山市西初石4丁目475-1
0131名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:43:56.32ID:+xhuR6AV
iOS版インターフェースちょっと変わったな これ以外になんかあんのかな
0135名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:31:35.45ID:D8Ho6Z73
>>1

ゼンリンと絶縁後の改悪は

今でも続いてるの?


あれ以来 Google Maps使ってないんだけどwww
0143名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/25(木) 19:34:54.73ID:4K+29T+h
>>142
Googleマップの左メニューの下の方にあるフィードバックってとこ開けば多分分かる。
分からんときは再度質問すれば誰かが答えてくれるよ。
0144名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:58:40.95ID:VjQEki/1
最近うちの隣の四輪不可の踏切細道に自動車が入ろうか悩んでいるからナビしてみたら、うちの玄関を突破!して踏切を越えていたからフィードバックしたよ

翌日に定形メール?の確認しますとの返事がきていた
今は元通りになり車は来ていないみたい
0147名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/26(金) 05:01:16.32ID:C1Lj3KYE
>>141
直すっていうのがゼンリンの地図に戻すって意味なら
もう直らない
0151名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:47:41.25ID:DbAPRetE
>>133
そうそう、その通り

しかし、前々スレに書いた時はキチガイとおぼしき無駄メシ食らいの役立たずのバカ引きこもりのカスが
「俺のはちゃんとデロンギの看板が写ってるが?お前のスマフォがおかしいんじゃねえのか?」
とか、スマフォなんて全く関係無いのにバカな発言ばかりしてるキチガイが居たからな
0156名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:51:00.14ID:QhttIDiy
>>155
フィードバックの受付メールをGmailに送ってくるから、
Gmailのアカウントでログインする必要はあるんじゃない?
0157名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/26(金) 18:55:25.26ID:QhttIDiy
>>155
試しにログアウトしてフィードバック送ろうとしたらログインしないと出来なかったね。
0161名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/27(土) 01:40:24.04ID:eWf6T6o0
>>159
ペグマンも消えてる?
ペグマンが健在なら、理由は知らないけどただ表示されないだけ。
グーグルの地図に変わった時期と時を同じくして、ペグマンをクリックしても、
またはペグマンを道路上に落とそうとしても、道路上の青線が表示されないことがとても多くなった
0164名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/27(土) 11:43:57.42ID:KLIqhRx3
誰か教えてほしいんだが
最近ズームやスクロールのカクカク感が酷くなった
chromeの裏設定イジったりアクセラレーション切ったりあれこれやっても効果なし
シークレットモードでやってみたらカクカクしなくなった
これ何が悪いんだろうか?拡張機能?
スペックは7000番台i5、8GB、GTX1050
0165名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/27(土) 11:54:00.91ID:YhdwAtqF
>>164
確かにクローム使うと重たいね、炎狐だと普通に使えるみたいだけど。
0172名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/27(土) 19:04:22.59ID:YUwCRE59
>>169
自分は「この辺り一帯、開発されて新しい道が沢山出来てるよ」って感じの割と適当なフィードバック送ったけど
航空写真で確認できる範囲は一応、丁寧に全部修正してもらえた。でも航空写真にない道は今現在開通しててもダメだった。
その地域の最新の航空写真は1年と3ヶ月ほど前の撮影だから、その時点で開発完了してた範囲まで反映されてる。
だから今現在から見るとなんとも中途半端な出来具合。そういえばあの頃はそんなだったね、って感じ。
0176名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/27(土) 21:05:12.67ID:YhdwAtqF
日本以外でゼンリンみたいな企業がどこにでもあるとは思えないから、
Googleがゼンリンと再契約するのは少し疑問があるけどどうなんだろね?
Googleマップとヤフー地図の精度を見比べると圧倒的にゼンリンベースの
ヤフー地図の方が上だけど。
0181名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/27(土) 23:28:10.36ID:c3CLiYyg
>>173
早く再契約してほしい
初めていく場所の下調べ、今はヤフーとGoogleのストビューを交互にみながら確認してて面倒。
東京多摩地域北部は狭い道が多いんだけど今のGoogleじゃ正確性に欠けて信用できない
0183名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 02:46:34.96ID:Uj+WE8fb
>>182
これ何だろうな?
今はトイレの新規登録できないからゼンリンと縁切る前に自分で新規登録あげて
別垢で承認したんかな?
0185名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 03:19:31.25ID:Uj+WE8fb
俺が使ってるGoogleマップでは場所の追加で新規にトイレの登録は出来ないね。
0187名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 03:45:21.17ID:Uj+WE8fb
PCとAndroidだね、出来るって人はアイホンなのかな?
0193名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:32:28.13ID:Uj+WE8fb
>>192
公衆トイレできないね、今場所の追加で選べるカテゴリーが数えたら23個しか無いからね。
今ローカルレベル8だけど、レベルの問題なのかな?
0194名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 10:38:44.64ID:9iArxK7/
>>189
金額ではなく、オフラインマップなど使われ方に関して意見が合わなかったらしいよ
それでもグーグル側に自前マップの用意が無ければ、折れてたんだろうけどね
言い換えれば、自前マップを用意していた時点で、遅かれ早かれゼンリンは切る予定だったって事
それがたまたま早まっただけ
0195名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:50:40.34ID:J4qsWgM/
>>175
再交渉中のゼンリンとグーグル
日本経済新聞によるとゼンリンの高山社長は「(データ提供の変更など)個別契約に言及できないが、今も取引は続いている。様々な交渉をしている」と話し、グーグルと再交渉中であることが明らかになりました。

これ日本経済新聞のURLだけでいいよな
0198名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:40:56.35ID:vxIKvz+U
>>173
再交渉って別にゼンリンの地図をまるまる使用する契約のことじゃないと思うんだがな
>>163でわかる通り今のGoogleの地図作りは何年も前からある成熟した技術
「プロジェクトが順調に進んでいるとはとても考えられません」とか一体どこ見ていってるんだろう
仮に百歩譲って地図の質が低下してたとしても、今更ゼンリンの地図に戻したりなんかしないでしょ
そもそもある程度の質の低下も込みでGoogleは自前の地図に切り替えたわけだし
その記事は眉に唾をつけて読んだほうがいい
0199名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 12:45:17.66ID:Uj+WE8fb
>>197
入力も試してるけど、カテゴリーの一覧以外で登録出来るなら是非知りたいね。
0201名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:05:07.20ID:Uj+WE8fb
>>200
おお選べたわ!ありがと
0203名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:18:16.04ID:Uj+WE8fb
>>202
余計なお世話だ、お前はただ絡んで相手欲しいだけだろ
0204名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:21:04.34ID:lMFggGTj
「おばんざい料理店」
「代替医療開業医」
「歌う電報サービス」
「水飲み器」
「自炊式宿泊施設」
「アニメクラブ」
「下宿屋」
「家族相談士」
このへん使いこなせてこそ真のローカルガイド
0209名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/28(日) 14:48:40.60ID:Uj+WE8fb
>>205
多分俺の事だろうけど、知らなかったのは間違いないけど、
レスに対してレスを返してただけで騒いでた訳では無いね。
何でも自分の都合の良いように現実を変換できる幸せ脳の方みたいだな。
お幸せに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況