X



【Google Maps】Googleマップ17【グーグルマップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/20(土) 02:12:10.29ID:jDMOVZNZ
アースだけど64bit版でもすぐエラーで強制終了するポンコツだな。
お前らどうよ?
ブラウザ版3Dマップは強制終了しないからブラウザ版だけ使うよ。
ブラウザ版はキャッシュ1GBでも東京都心全エリアそこそこのズームで
足りるな。
0036名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/20(土) 03:46:36.22ID:1Vc9SU8f
>>33
完全に見られないわけじゃないけど、ペグマンをクリックだけしたときに
路上の青い線が出ないことが最近頻繁にある。
あと、3D表示も最近とても重くてオブジェクトを表示しきれないことがよくある。
0039名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:38:07.31ID:Ik5kcmC7
劣化劣化と言うけど新しいマップになってから新設道路がすぐに反映されるようになった
この春開通した高速道路や国道はゴールデンウィーク前にあらかた地図に載ったみたいだし
他社の地図よりずっと早い
0045名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:54:48.30ID:tpkaQahX
>>43
まだ店舗のマーカーが飛んでるとか車が通れる道が歩道の幅の表示になってるとか、私有地が道路標示になってるとかGoogleアースで木の陰になっている道路が標示されていないとか場所によっては残ってる。
0048名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:57:14.38ID:tpkaQahX
地方だと東京ほどGoogleマップにフィードバック上げる人間居ないからな。
店舗のマーカーは大抵少しズレてるくらいだけど、中には全く関係無い場所に飛んでたりするんだよ。
0049名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:20:54.24ID:Ik5kcmC7
>>46
空中写真で視認できず且つ通行者も少なくてプローブ情報が集まらない道は無理みたいね
海外の状況を見ててもこの点の改善は今後も期待できなさそう
なので登山やトレッキング、林道を走るのが趣味な場合、残念ながらGoogleマップは頼りに出来ない
0073名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:27:45.54ID:Lg5OUq9W
オフラインで使えるアプリがインストールされてるなら、スマホのGPSでも登山に十分役立つよ
もちろん紙の地図だって必要だけど、今はスマホもそれと同じくらい登山の必需品の1つになってる
地形図ですら登山客のスマホのGPSデータを使って改良されてるくらいなんだから
グーグルが本気出せばグーグルマップを登山向けに改良することくらいできるはず
現時点でやる気はないみたいだけど…
このスレでは何も知らない輩が知ったフリした口利いてるわけね
0079名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:33:59.39ID:/Qnh2fOA
山道でもスマホ持ってる人がそれなりに往来しているとこは新しく道の登録されてるし、
どうしても必要な道なら新規で地図に無い道でフィードバックしてれば通行量次第で出来るかもねぇ。
0084名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/22(月) 19:44:33.45ID:rPA5F9zv
>>80
ハイキングコースや登山道は、いわゆる生活道路ではないだろ?
遊びの為の道なんて後回しで当然
載せなくてもいいくらい
グーグルマップにないから遭難するようなバカは最初から相手にしなくていい
そのうち、けもの道も載せろとか言いかねんからなw
0089名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:05:05.61ID:iLe0FTEL
googleマップで近所の川の名前が間違えているのでフィードバックを送信したいんのですがやり方が分かりません。
スマホ版で「フィードバックを送信」→「間違った情報」→川の名前の所をタップしても「このエリアには該当する結果がありません。」になってしまいます。
PC版でも同様に「この場所で一致する結果はありません。地図をズームするか移動して、もう一度お試しください。」
となります。
どうやって送るのでしょうか?
0090名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:30:31.21ID:vy8Dzzrk
>>89 「マップに関するご意見やご感想」から「スクリーンショットを含める」で問題個所を入れて、文章で記入して送信する、じゃないでしょうか。
お店やサービス・ランドマーク・道路といった人工物ではない、自然地形に関する事柄なので、修正機能が対応していないのだと思われます。
(『地名』を修正する機能の付加もついでに要請されたらなお宜しいかと)
0093名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 03:00:48.34ID:lKQFcqEx
日本にそんな特別な要素はないよ
Googleからすれば日本は良くも悪くも数ある国のうちの一つに過ぎないと思うよ
ことさらに重視もしてなければ軽視もしてない、というかそんなに意識してない
他の国に例えるなら・・・ハンガリーとかくらいの目立ち度かな
特別有名でもなければ無名でもない、へーって感じの国
0094名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 06:34:08.12ID:TwCXgblM
グーグルマップが見据えているのは、あくまで将来の自動運転普及に伴うナビデータ
そう考えれば車が走れないハイキングコースwや登山道wなど、注力する価値がない
他の地図が対応してるから、そちらでどうぞってな話だ
0103名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:07:40.43ID:TwCXgblM
>>95
公言するもなにも結果が証明してるじゃんw
優先順位は当然あるし、ピクニックコースwと市街地の道路ではどちらを優先的に改良するかは明らかだろ
もっと言えば、未検証のウソかも知れない山道載せて遭難されるくらいなら、何も載せない方が良心的だろ
0106名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:03:59.20ID:7VNxtn0f
iPhoneのGoogleマップアプリで地点指定のストリートビューが表示されない
同じ不具合の人はおらんか?
0111名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:42:48.44ID:7yoLa8Dn
>>85
そういうとこは腐るほどあるからな、ヤフーナビでも大体同じようなになる事が多い。
フィードバックで車のナビだと施設の駐車場の入り口と紐付けしてくれって出してるけど、まぁ少数意見だろうから対応しないだろうね。
こういうところは駐車場の入り口のGPSポイントを選んでカテゴリーで「○○駐車場入り口」とかで登録して、そこを目指すようにすれば大体上手くいく。
0113名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:45:57.00ID:7yoLa8Dn
>>111
× カテゴリーで

○ ラベルで
0114名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:16:42.85ID:w38OPB/c
>>112
ゼンリンのそれだって、グーグルの協力があったからこそというのは理解出来てる?
そしてグーグルはゼンリンと別れてもなんだかんだで品質向上させるが、グーグルと切れたゼンリンにどれほどの取材力があるのかね?w
つまりゼンリンをやたら持ち上げるヤツはバカって事
0116名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:27:42.26ID:w8CBas2/
>>110
以前は遊歩道みたいなところ通ったのにおかしいなと思ってたらみかん畑みたいなところに着いちゃった
後でヤフーマップで見たらそれらしきルート表示されるのにGoogleマップだとその道が存在してないのね
0119名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:43:39.69ID:lKQFcqEx
>>111
少数意見どころかナビユーザーの多くが感じてることだと思う。
街中の店舗だとよく店から少し離れた場所にある月極駐車場の一区画が客用駐車場として使われてることがあるんだよね
初見じゃそんなの気付かないから駐車場がないものだと思って入店を諦めてしまうんだよね。
郊外の大型モールや道の駅、大規模な公園だと駐車場があちこちに散らばって存在することがよくある。
中には繁忙期にのみ開放される臨時駐車場とかもある。
停めるべき駐車場がどこにあるかパッとわかれば利用客も混雑時に柔軟に動けて店側としても大助かりだろうに。
0121名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:56:41.64ID:7yoLa8Dn
>>119
駐車場に導いてくれると店舗の裏に誘導して壁を突き抜けて行くようなナビも減ると思うんですけどねw
ヤフーナビもそこまでは対応してないですし。
以前は駐車場登録出来たんでユーザー全体で情報を共有出来たんですけど、新規登録のカテゴリーから無くなっちゃいましたからね。
フィードバックで駐車場の新規登録は必要だとも言ってるんですけどw
0129名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:46:48.70ID:BLUEPCQC
>>1
Googleはアホプログラマ共をクビにすべきだな

住所で検索するとピンポイントじゃなく、100m単位でズレてるGoogle Maps最悪

デロンギのテクニカルセンターを住所で検索すると全く違う場所が表示される
東京都狛江市中和泉5-33-37


下記も違う場所が表示される

赤い看板の和菓子屋で営業するラーメン屋
The Noodles & Saloon Kiriya
流山市西初石4丁目475-1
0131名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:43:56.32ID:+xhuR6AV
iOS版インターフェースちょっと変わったな これ以外になんかあんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況