X



google home Part.23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:43:58.87ID:6xVf3zhh
○秒後に再生を止めて・・・って指示したら止まってたが
何日か前から止まらなくなってるんだが?
おま環なん?

夜に音楽流して指示して寝たら止まってなくて朝まで流れてた
ちょい不便
0246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:18:00.57ID:mB4nTFx2
わかりません
ごめんなさいが多すぎる
成功率50%で家電のオンオフはつらい
0247名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:26:42.89ID:45kxAn8J
voice matchやり直したらねぇgoogleが出てこず、ok googleを4回言わされた。
そのあとからねぇgoogleに反応しなくなった。。

これどうしたらねぇgoogleが有効化してくれるんだろう。言語は日本語になってます。
0248名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/09(月) 20:28:17.28ID:OBsgu7eq
そんなに成功率低いか?どんな操作してるの?
Alexaなんてグーグルホームよりずっと応答率悪いよ
0249名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/09(月) 21:39:19.96ID:JEJlmK6k
そうなのか?
0250名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/09(月) 22:25:34.36ID:GpY80bdo
部屋名を居間にして「居間の××を・・・」というとアクティビティで「今の××を・・・」と認識されていて反応しない
部屋名を二階にすると「二階の××を」が「二回の××を」になっていたりする
部屋名の選択が難しい
0252名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/10(火) 02:20:25.03ID:7FW//v2D
>>250
あー、異口同音は認識誤りはどうしてもありそうだね。
リビングとか、間違いにくい部屋名に変更してみるのはどうかな。
0255名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:49:29.55ID:xCnsJW5o
細かく操作するテレビやエアコン等は専用リモコンの方がレスポンスも良く操作も確実。
操作頻度が低い部屋の照明等は大体は生活動線上に作動が確実なスイッチが備わってる。
玄関や廊下トイレの照明は照度や人感センサーの方が喋る必要が無く反応も早くて便利。

家電操作の使い道としてはせいぜい不在時の防犯や空調くらいなんだよね実際。
後はChromecast経由でテレビを切るのが便利なくらい。
0257名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/10(火) 09:20:00.71ID:gRuMnBjp
>>248
ごめんwwwEchoのスレと間違えた誤爆です
アクション実行しないのはAlexaの方
ぐーぐーさんはちゃんと活躍してくれてる
0258名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/10(火) 11:26:08.33ID:z0mwNQr8
決められた時間にHubに予定が表示されて喋ってくれるとかいう機能はないの?
家電操作よりスマートウォッチ的な機能を求めてるんだが・・ 家電操作は家電自体に内蔵されれた方がいい。
0259名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/10(火) 14:12:24.40ID:XZRtR4t6
>>193
ChromecastともChromecast audioとも扱いが違うので、試さないと分からない
例えば、NetflixはChromecastにはキャストできるけど、Nest hubにはキャストできないが、GyaOはChromecastにもNest hubにもキャストできる
0262名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/10(火) 19:35:28.17ID:AD0b3oDf
>>255
それはそうだね。
でも、俺はリモコン探すのが嫌なので引き出しにしまった。
基本音声操作でこまったら、スマホアプリ使ってるよ
0266名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/11(水) 16:00:13.49ID:xYjGt5pZ
ルーティンでテレビのオンを入れてるのだが、突然本人の声と認識できなかった為…とかエラーが

amazonの評判の悪いカレーのCM見なくなったと思ったら、グーグルのCM頻繁にやってるね
その度に反応して、エラーが発生しましたってなる…
0273名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/13(金) 07:31:34.79ID:MTPCn2dx
>>255
「ただいま」や「行ってきます」で全家電がON/OFFするとか、みんなそういう使い方をしてるだろ
かく言うおれもTVの細かいコマンドまで一応登録してはいるけど、音声でそういう操作することは滅多にない
0282名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/17(火) 11:01:12.59ID:avG1FYyc
LenovoのSmartClock買って枕元に置いたんで最近は目覚ましなんかも任せてるわt

>>277
海外だと空調とかはサーモスタットで制御しちゃうのが一般的みたいなのでその辺は弱いね
まぁ、そのサーモスタット作ってるNestって会社をちょっと前にGoogleが買収したので、そのうちGoogleアシスタントに統合されていくのかも

https://www.gizmodo.jp/2014/07/nest_2.html
0292名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/19(木) 01:21:03.79ID:kLGNbqN4
メディアアラームを設定って言わんとむり
メディアアラーム っていうだけだとわかんねえってなる
0300名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/20(金) 07:08:34.07ID:0zF2zhiQ
朝起きたら急にgoogleホームアプリからログインしてくださいと繰り返すだけになった…
0301名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/20(金) 07:19:46.89ID:NOiipXHr
今朝からNest hubに話しかけても、Googleホームアプリからログインして〜と言って、コマンドを受け付けてくれなくなった
HUBの再起動、再セットアップしたけど改善しない
ネットワーク切れでもなく
他の部屋のminiは使えてるんだけどなぁ
0304名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/20(金) 07:23:17.13ID:0zF2zhiQ
私もだよ!ちなGoogle Nest Hub
全員そうなのかな?
何回セットアップし直しても無理で「Google Homeアプリからログインしてください」しか答えない…
待つしかないのか…?
0305名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/20(金) 07:44:15.69ID:0zF2zhiQ
直ったっぽい!!
ネストバブ持ちの皆様どうですか?
0307名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:53:58.99ID:d0IdnDox
ラトックリモコンのスマートホームがテレビのオンオフに対応してくれたので
「全部消して」で全部消えるようになってよかった
さらに進化してAlexaみたいにチャンネル切り替えも対応してほしいわ
0320名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:12:34.65ID:XjBCgCZX
なんか前はPLAY MUSICの「アーティスト名 の 曲名 を再生して」って言ったらその曲を再生してくれたのに、最近は曲名を無視して、アーティストの曲を再生するようになったのね。
久しぶりに再生したから気づくの遅かっただけかもだけど、ずいぶん前から?
0324名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/22(日) 09:15:02.07ID:zeP+1vhJ
>>318
人間の基本はコミュニケーションって学校で習っただろうがぁー
0327名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:50:52.59ID:4qm2d7Oq
--++-+-
+-+-+-+-
+-+-+-+--++--+-+-+
++-+-+-+
+-+-+-+--++-+--+-+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況