google home Part.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:34:04.73ID:7GVGycu/
>>633
こっちではGoogle Home miniにも「アラームとタイマー」あるよ

>>632
こっちのファームは
Google Home mini 180518
Google Nest mini 184686
スマホはAndroid 9
Google Home アプリのバージョンは2.16.1.10
Googleアプリのバージョンは10.92.10.21.arm64
0637名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:43:41.47ID:izH99eif
分かったどー
ちゃんとHomeアプリから起動しないと出てこないんだ
スマホのホームボタン長押しからアシスタント呼び出してデバイス見たら出ない
Homeアプリを起動してデバイスを見ると怨霊調節あったよ
0641名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:01:11.67ID:cHeIi38U
昔のTVネタみたいだな
安物のTVだと蛍光灯か何かに反応して音量変わる事があって、その頃ら画面表示がカタカナだったもんだから、画面に突然

「オンリョウ」

と表示されたそうな
0642名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:27:47.66ID:LbT7UH3r
人感センサーやモーションセンサーや色んな所に無線でおける簡易ボタンでのウェイク装置欲しいね
OKグーグルが反応しなかったりウェイクワード長かったりでスマートじゃない
0643名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/18(土) 14:37:43.44ID:Z31OMz7F
つか、まあ使い分けだよね
廊下の照明なんかは、スマートスピーカーより断然人感センサーでその場に行くだけの方がいい
寝室やリビングみたいな寝転んだりリラックスして座ったりする場所はスマートスピーカーが便利
0654名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/20(月) 02:26:05.98ID:N2VRbLcv
日本語だとK-POPが流れるけど、英語だと普通にglobalのトップ100が流れるわ。
0655名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/20(月) 09:37:54.15ID:r+juR85T
hueとかnature remoとかの連携後に追加したシーンがGoogleアシスタント側から認識されないんだけど、
これは一度リンク切って再連携するしかない?
ルーティーンの登録をやり直さないと全部チェック外れるから糞面倒なんだけど
0658名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:11:09.86ID:r+juR85T
>>657
おお!できた!!ありがとう!!
こんなん説明ないとわかんないよ。
アプリ終了して再起動しても同期しないし。。
0659名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:39:12.14ID:o9CLrJI8
複数スマートリモコンあってどちらかがネットワーク障害になっても大丈夫なように1つのデバイスをアプリごとに登録してるんだけど、GoogleHomeに関して特定のデバイスだけ登録しないってできない?
0663名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:34:09.82ID:pWF/Ysr6
シーンの操作、〇〇つけて、じゃなく、〇〇にして、で通るようになんないかなぁ。
〇〇つけてだと不自然な言い回しになることが多くて、結局ルーティンをセットで登録してる。
0665名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 05:45:45.77ID:d5kWjjU3
買ったわ良いけど全く使ってなくて昨日なんとなく使ってみたんだけど
今スマホの方でアマプラでスーパーガール見てるから
アマゾンプライムでスーパーガール続きからつけてと行ったら何故かyoutubeのアマゾンプライム訳分からんおっさんの動画再生された
0671名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:41:31.91ID:wFwLx+fw
盗聴されるのがイヤなので、便所に置いて音楽流しっぱなしにしてテスト中なんだが、しばらく便所にいかないと音楽止まるな。
生活音を拾って、音がしないと動作を止めるようにしてるんだろうか?
0674名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 16:55:08.16ID:wFwLx+fw
戦っちゃいないよ。
新しいものは致命的な欠陥を抱えてるもんだから、慎重に導入してるんだよ。
最近腹の具合が悪いので、ああいう音やこういう音を聞かせて申し訳ないが。
0677名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:13:49.31ID:wFwLx+fw
つうか、便所に置いてちゃダメなん?
前はiPhoneで音楽鳴らしてたんだが。
0679名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:26:12.97ID:wFwLx+fw
便所で鳴らしとくと、排泄音が適当にかき消されるってのと、ほかの部屋に漏れ聞こえる音楽が心地よい、って理由だよ。
つうかあんな音を聞かせて申し訳ないね、Googleの中の人。
0682名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:38:10.75ID:wFwLx+fw
まあおかげで、nestはいつも聞いてる、ってのがわかったわけだけどね。
0684名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:55:48.72ID:wFwLx+fw
便所で使わせろよ。
なんでイヤなの?
0687名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:26:56.15ID:i+QLifO0
みんなグーグルネストってどこで買ってるの?
ホームミニ一番最初に出たときどこかで買って
次のネストはプレゼントでもらったからどこで買うか迷う

普段アマゾンしか使わないから
グーグルの情報前々回入ってこない
0688名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:30:33.25ID:NaDmvMnT
>>522
親の生存確認出来るのが一番の機能かも
0690名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 18:35:11.37ID:NaDmvMnT
ちょっと実家に一個置いて来る
0694名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/23(木) 20:42:14.04ID:wFwLx+fw
>>691
不具合が新規に結構発生するじゃん。
0697名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/24(金) 09:23:58.93ID:fUSl5eN3
>>694
グーグルやAmazonの開発は学生のノリだから、いろんな不具合がいつまでも出続けるよ。以前から使ってる人にはもはや常識(笑)
ま〜トイレはネタにしても、そ〜ゆー慎重すぎる人も使い始めるくらいスマートスピーカーが一般化し始めてるってことだろうね。
0699名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/24(金) 10:42:05.95ID:wdRAo47s
>>697
なら便所で使っていいんじゃん。
0703名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/24(金) 14:00:50.43ID:7pCamNa7
>>701
スゲ
「ねえグーグルウンコ流して」「便器でウンコを流します」「ジャーゴボゴボ」
楽しそう
0707名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:10:49.88ID:notLwB0B
>>703
スマートリモコンもトイレに置けば声でケツ流すのとか一瞬で作れるが(笑)
まあ音楽聞いたりメモとったり天気聞いたり予定聞いたり、BTスピーカー代わりにしてタブレットの音流したり…割と普通の使い方。
ちなみにトイレの照明は人感センサで自動化済。
0708名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/24(金) 17:24:25.35ID:smsQjInI
そんなことも出来るのか。
電動tengaのリモコンも出来るなら、電動tengaを買うわ。
0712名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/25(土) 14:57:05.90ID:cz6rBo+G
>>692
アイリスのはウエイクワードが ”アイリス”
こういう音声操作の機械が増えたらウエイクワードも増えていくんだろな。
照明はアイリス、テレビはソニー、エアコンは富士通、冷蔵庫はシャープ、洗濯機はアクア、...

「アイリス、電気つけて」
「ソニー、電気つけて。 チャンネル テレ東。」
「ふじつうー、電気つけて、温度25度」
「アクア、電気つけて、洗濯スタート」
「東芝、...キミ何だっけ?」
0716名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:09:31.82ID:li0NmOG4
なんかGoogleの中の人が、こう使わせたい、って方向にソフトウェアをちまちま変えてくるんだよな。
そのたびに今まで使えてたやり方が使えなくなるから、すんげー不愉快。
自分の使い方を実現する方法をやっと見つけたのに、片っ端からつぶされる。
0721名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/26(日) 09:06:13.48ID:QJapvjaF
このスレぐらいみてないの?
グーグルの中の人。
0722名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/26(日) 09:16:03.92ID:Wx0lAlfz
見る価値あるのか
0724名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/26(日) 09:44:25.71ID:QJapvjaF
中の人は馬鹿なのか?
0726名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/26(日) 10:06:25.42ID:4KWZiQ60
>>724
お前が馬鹿
0731名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/26(日) 17:05:13.80ID:F5Ie66+u
グーグルの場合、ユーザーが勝手に送ってくる自然言語のフィードバックより、
グーグルが自分で自動収集・処理している使用状況データと障害レポートの方が
価値があるだろ
0734名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/01/26(日) 18:00:07.61ID:QJapvjaF
日本語で全然通じなくなったから、一部を英語にしたら通じるようになった、ってのは体験した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況