X



Google Photos 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/11(土) 01:42:01.71ID:dNnE/evv
Andoird(GalaxyS10)だとクラウド上の動画閲覧にすごく時間がかかるのですが、iphone版だととても早く再生出来ます。
全く同じWIFIに繋いでおり、androidの方も速度は300Mbpsは出ているのですが1動画の再生に5分以上かかってやっとストリーミングされる状態です…。
Googlephotoアプリのアンインストールや本体更新を試したのですが一行に改善されません…。何か対処法無いでしょうか?お願いします。
0253名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/14(火) 03:08:34.18ID:gf9Klx+F
>>252
もしPC(あるいはPC経由で操作できるデバイス)に写真が残ってるなら、exiftoolである程度できるよ
https://exiftool.org/forum/index.php/topic,8536.0.html
ただし、↑からすこし変わっていて、フォト側に反映させるのがめんどい

「バックアップと同期」でPhotosとDriveにアップロードしてるフォルダにある写真をexiftoolで更新してみた例(タグはお好きに)
exiftool -overwrite_original "-Description<Camera: $Make $Model, Aperture: $Aperture, Focal: $FocalLength" image.jpg
結果は
Photosの方にはそのままでは反映されず、一度Photosから写真を削除して再アップロードする必要がある
※以前はPhotosにも30分ぐらいで反映されたけど、今は「バックアップと同期」がPhotosを更新しないっぽい(俺環かもだけど)
Driveの方はすぐに反映される

あと、更新したい写真がローカルになくてPhotos側だけにしかない場合は↑のやり方はできないけど、Driveにはあるなら、rcloneとかでDriveをマウントすれば同様にexiftoolで更新できるよ

Photosだけにしかない場合は、Takeoutでダウンロードしてexiftoolで修正してからアップロードし直すとか
https://stackoverflow.com/questions/42024255/bulk-join-json-with-jpg-from-google-takeout
0256253
垢版 |
2020/07/14(火) 15:12:56.34ID:gf9Klx+F
>>255
いや、実はけっこう有名なtipsなのよ
最近はそうでもないんだけど、Photosって昔は検索精度が悪かったじゃない?ファイル名とかが検索に引っかからなかったり
そこで >>253 のリンク先にも書かれてるんだけど、PhotosがDescriptionを検索対象にするのを利用して
検索にかけたいキーワードとかをDescriptionに入れておくって使い方が以前からあったんだよね
今回のケースは別に検索目的じゃないと思うけど
0271名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:57:59.54ID:7eNa6AGD
ディストラクションダービーってGAMEのデモで遊びました
0272アルバム
垢版 |
2020/07/14(火) 22:05:22.61ID:tPLnwk5P
>>256
日本語で「説明」を入れる欄だと思うけど、日本語でこの「説明」を書き込むより、ローマ字でも良いからアルファベットの方が検索でヒットする割合が高いようです。
0289名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/18(土) 22:00:32.76ID:l8rdfaml
>>287
Youは何しに日本へ?
0290アルバム
垢版 |
2020/07/18(土) 23:58:31.03ID:QHpV6jKR
言葉遊びは聞き飽きた!
0298名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/23(木) 04:55:09.93ID:4tcmoyTF
今の人ってブラウザで30とか50くらいのウィンドウ開いたままずーっと使うんだってね
何かでうっかりブラウザ再起動すると怒るんだとか
一枚一枚開けたり閉じたりするのがもうロートルなんだろうな
0305名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/23(木) 16:14:16.75ID:tWkslnsQ
アンドロイドスマホのGPで写真を管理していたのですが
写真を整理しようとスマホ内のフォルダ感覚で新しいアルバムに十数枚を移動させようとしたら
データ通信を初めたので慌てて中止を押しても「何枚未転送」と何度も出てきた。

その写真が消えたらまずいので十数枚をダウンロードのフォルダにコピー。

でその後写真を何枚か取る。その後パソコンに落とそうと見たら最後の日に撮った写真しか出てこない。
カメラ画像の入るシャープ○○とかいうフォルダがその日のしか入ってない。

スマホ本体には移動させようとした写真と同じ期間の写真が出てきません(それより前は出てくるのに)。これはどういうことでしょうか?
0313名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/23(木) 23:17:01.37ID:SrAnWDML
>>305
アルバムに移動させようとして中止しても
「残り何個のファイルがアップロード待ちです。Wifi接続を待機してます」がずっと出る。

そのためカメラフォルダに入れてた移動用画像を別フォルダにコピーしてそれは読めるのだが、
同じ月に撮られた移動させなかった写真が読めなくなってしまった。
0314名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/23(木) 23:48:57.31ID:2FNyhve4
そうですか 大変ですね。
0324名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/24(金) 16:46:10.47ID:CQcyM/8p
人間は、「俺ら」という仲間意識を作りたいが故に、誰かを「他人」に仕立て上げて仲間外れにしようとする。
最初に「俺ら」という仲間が存在して、その結果として排除が起こるのではない。
寧ろ逆に、人は排除を通して「俺ら」という仲間を作り上げようとしているのだ。
0325名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/24(金) 18:02:31.89ID:0DrtwAOe
>>316
スマホで撮った写真をPCで見るときどうしてます?
ケーブルでPCにつないで転送しますか?面倒ですね。

昨日の人だと思うけど

Googleのサービスはクラウドにデータを集約して、
PCでもスマホでも他自分のID登録した端末どれでも共通して使えるようにするもんなんです。

おそらくあなたはPCのブラウザでGooglePhotoを開いたことがないのでは?
0329名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/24(金) 20:51:23.11ID:B8rddUpm
DLするのが500ファイルまででめんどくせえ事になってらあ・・・
0330名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/24(金) 22:23:34.12ID:zsVDWSz0
>>325
あとあると便利なAndroidTVBOXだと
家庭の大画面TVで旅先の写真 動画を家族で見られます

まあPCもTVに繋げるけど気楽に誰でも簡単で省電力
0333名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/25(土) 23:41:24.00ID:Akq9Qt09
google photoで.srt字幕ファイルをmkvに埋め込んだ動画をアップしていたんだが6月以降にアップした動画のうちsrtが削除されているものが一部あります。仕様変更があったかな?同じ人いますか?
0334名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/07/26(日) 00:44:56.54ID:z4TZmnlW
>>333
自分も以前はsrt入りのmkvはそのまま字幕表示できてたけど、いつからか観られなくなって今はdrive側で別途字幕埋め込んでる
6月より前からだった気がするけど、いつからかはちょっと覚えてない
ただ、今でも変換が完了してないmkvは(再変換されてないからか)字幕が観られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況