X



Google Photos 13

0005 【小吉】
垢版 |
2024/02/01(木) 07:34:03.70ID:xjVFZ2JW
0011名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/02/23(金) 18:26:58.94ID:1B5hkTT8
最近くらったけど定期的にフェイスグルーピングアホになるのがクソすぎる
せめて手動でやったものは覚えててほしい
0012名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/03/06(水) 08:02:57.40ID:vi0uGz0u
最近Google Photosにアップロードした動画のアイコンが真っ黒のものが多く、サムネイル?の生成が間に合っていないようです。
古い動画だと、3週間前にアップロードした動画も真っ黒です。クリックするとちゃんと再生されるのでアップロードは正しくできているようです。
同じような人はいますか?
もし対策を知っている人がおられましたら教えてください。
0016名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/03/07(木) 05:46:32.32ID:QUoB+EPN
>>13
>>14
ありがとう。
私の場合は何度立ち上げなおしても黒?グレー?のままです。(スマホもPCも)
選ぶと再生はされるのでアップロードは出来ているのですが。
また、最近アップロードしたものでもサムネイルが出来ているのもあり、違いもよくわからないです。
0023名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/03/07(木) 10:29:06.11ID:QUoB+EPN
>>19-22
ありがとうございます。
上げ直すですね。勘違いしました。
確かにそれなら直りそうですね。
でも大量(100本以上)にあるし、大変そうですね。
黒い画面だと何が映っているかも分からないのでちょっと困っています。
GoogleOneは契約しているのでGoogleのサポートにも聞いてみます。(あまり的確な回答をもらえたことはないけど)
ソースは確認したけど黒いフレームは1枚もなかったです。何かエンコードがおかしくなってるのかな。。。
0032名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/03/16(土) 17:03:39.62ID:uGpzzBfu
スマホでGoogleの15GBを極力使いたくない
でもGoogleフォトのアプリは使いたい
バックアップはしなくていいから自動バックアップはオフにして削除してもスマホから削除される
今Googleフォトにバックアップしている画像を削除してスマホのストレージには残しておく方法ってありますか?
0052名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/03/21(木) 02:11:49.70ID:6vn+3/lk
スマホを2台同時に持ち歩いている
昨日か一昨日あたりから、そのうち1台で起動時の写真・動画一覧が長時間全く更新されなくなった
もう1台はアルバム内の並べ替えでエラーが出るようになった

で、1台目の件は結局解決策を自力で見出だした
それはGoogle Oneアプリをインストールして、(データが増えているはずなのに見当たらない場合に)手動でアカウントへのバックアップを実行
端末のメニュー内にGoogle Photoのバックアップ・同期が含まれていない、Google One提供開始以前の(プリインストールされていない)機種での事

Google Oneをインストールしていない(将来的にはアップデート出来ない)機種で、Google Oneの対応機種範囲を変えることで
事実上Google Photoを利用できなくする可能性をはらんでいる面倒くさい仕様変更
どことは言わないが現状の仕様ではGoogle One無しではPhotoのデータを同期出来ない機種を
最近まで(最新機種を見てないので現在は不詳)出していたメーカーがあるからな
0053名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/03/21(木) 03:08:12.72ID:6vn+3/lk
撮影(→バックアップ)から時間が経過してから画像や動画を編集すると、劣化度合いが激しくなる仕様にも最近気付いた
撮影直後にスタビライズ処理を加えたデータと数時間経過してから処理したデータとで、
カメラフォルダのデータをソースに指定して編集している筈なのにファイルサイズが異なっていた
たまたま機種側のバグか仕様で、書き込み処理が中断または競合すると.pendingから始まるファイル名にリネームされてバックアップ対象から外されたファイルが残っていたので、
(バックアップに成功した)後から編集したファイルと比較すると、後から編集したものではファイルサイズが小さくなっていた
時間を掛けて徐々に繰り返し? 圧縮を掛けていく処理をしているはず、というのは、印刷実行時期が異なる同じバックアップ済み画像で
明らかに画質が異なり、劣化していることで過去に気付いていた

この.pendingファイルが発生する機種では、バックアップが一度済んだ動画で編集を行うと、動画のコントラストがどんどん薄くなってしまうバグのような仕様があって困っていたが、
どうやら、編集が終わるまで一切バックアップさせなければ見た目で分かる画質にも影響が出ないみたいだ
複数回試行しないとはっきりしないが、たまたまそうなった
怪我の功名のような発見であった

しかし逆の(書き出しそのものが中断された結果か不明だが、時間的に先に編集したファイルの方がファイルサイズが小さかった)ケースもあるので、
こうだろうと断言するにはいささか躊躇いがある
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況