X



テイルズって結局どれが一番面白いんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 22:00:38.69ID:Lr0d2tip0
俺はグレイセスだとおもうけど
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 22:02:52.32ID:1A5iWyVl0
アニヲタゲーム気持ち悪すぎる
こんなキモいゲームを18歳以上でもやるヤツがいるらしいがキチガイすぎ
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/30(金) 22:30:44.07ID:QlEcEQmB0
君がそう思うなら、そのグレイセスとやらでいいんじゃないかな(適当)
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 02:14:07.90ID:dSwOD+wg0
PS2版DからのD2最高や!
PS版Dなんていらんかったんや!
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 02:29:28.73ID:Ffor5Yiz0
面倒くさいからグレイセスでいいよ
>>7
リメDは、ありえない
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 07:32:49.96ID:+sff4Pv20
TOGF
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 09:01:40.03ID:YsrfI8kAO
シナリオ 全部カス
戦闘 G>リメD>D2>R>X>E>V>A>L>S>P>D
世界観 S>A>X>D>R>E>D2
キャラ G>D>X>S>V
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 09:44:02.32ID:C/QJZF9y0
>>12
X高すぎ
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 12:47:29.19ID:86wX/hQY0
Lの戦闘はテイルズですらない気が
ただリザルトでのアクションは、シリーズで一番好き
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 14:01:54.65ID:kCLElVNS0
>>2
そう思う部分は確かにありますよね。
ビジネス的にみますとそれなりに成功しているみたいですね。
日本のRPGは多少なりとも最近のゲームは似ている部分はありますね。
テイルズはアニメや声優や萌えマンガが好きな人が遊ぶ傾向がありますね。物語は稚拙な表現がよくありますが制作期間が足りなくて手抜きで発売したジアビスは幼稚な印象は少ないとは思いますよ。
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 14:09:08.08ID:kCLElVNS0
連騰失礼。
私の友人はヴェスペリアが面白いと言っていましたよ。私は遊んでませんが。
私が遊んだのはグレイセスエフとジアビスだけですがグレイセスエフは面白くないのでおすすめできませんが戦闘がそうかい感があります。そうかい感を重視する方はグレイセスエフ。物語はおまけみたいなものですので期待はしないでください。
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 17:21:11.42ID:GIZOn7wDO
やっぱりファンタジアだな。
最初にして最高の傑作。
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 18:22:19.30ID:5W07QnXg0
糞だのキモイだの言っておきながら全部プレイ済みなお前らがキモイ
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 20:03:00.91ID:phAXGqnN0
>>21
あんたのキモさには負けるよ
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 20:31:11.93ID:x/aBeuxn0
エターニア以外ありえないw
作った人達も最高傑作と言ってる
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 21:17:07.87ID:a8A7oUgSP
やっぱ2Dがテイルズって感じだなー
3Dも悪くないんだけど挙動とクオリティが失笑モノ

Xは戦闘は面白いんじゃない?
Gは成長限界が低いから難易度最高にした時の戦闘のシビアさに燃えた
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/03/31(土) 21:23:56.65ID:tWfnxha+0
お前らもっと真面目に答えろよw
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/07/12(木) 08:27:09.27ID:rVwcIKad0
>>12
俺の中ではリバースはムカムカするシナリオだった。
ゲーム中に差別がどうたら、ウダウダウダウダ。
たかがフィクションの癖に何を語ってんのよと。
D2のほうが無味無臭な分だけはるかにマシだろ。
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/07/15(日) 14:35:11.85ID:IJ3npbx40
戦闘なんてどうでもええわ
世界観とシナリオをそれなりに楽しませろってヤツは
P E L A

ゲームは遊べてナンボだろJK、シナリオなんて知るか
やってて楽しいヤツ持ってこいってヤツは
D2 R リメD H V G

RPGはやりこんでナンボだろ、隠し要素大量につぎ込んだヤツこいってヤツは
E V

個人的に始めてテイルズやるなら
戦闘がとっつかみやすくて、他シリーズにも応用の効くEかLだな
この2つはシナリオは悪くない程度だし

0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/07/22(日) 05:50:11.14ID:EQd+PH330
とにかくサクッと気軽に遊びたいよねってヤツは
T
ですか(´・ω・`)
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/13(月) 12:31:19.59ID:vWXbJBlx0
なんか人気低いけど、Rが好き
後はアビス厨じゃないけどAが普通に面白かった
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/13(月) 13:30:04.23ID:PUcW9pNN0
>アビス厨じゃないけどAが普通に面白かった
普通にAも面白かったと言えばいいのに
わざわざ「アビス厨じゃないけど」とウザイ言い方する所が
端から見れば、お前の言ってる厨もお前も同類なんだけど
目クソ鼻クソw
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/13(月) 14:40:39.80ID:bkuseQ9sO
V、G、Xはやってないが
戦闘 リメD>D2>他
シナリオ P>L(主にキャラクエ)>他
音楽 L>P>他

総合的にはPS版のPが一番かな。次いでリメD
どれも概ね面白かったけど一番微妙だったのはR
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 19:11:01.27ID:ZO9erhZa0
>>34 だってそう書かないとお前らはすぐアビス厨アビス厨言い出すだろうが
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 19:30:04.32ID:ZO9erhZa0
Eって皆面白いっていってるけど面白いの?やったことないなぁ・・・
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 19:30:16.41ID:Z+Mf7uYxO
Eを挙げるヤツは懐古厨だしな
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/14(火) 19:34:54.21ID:F0sb6bpg0
Eなんて今やれば鼻くそレベルですよ
あくまで通常3段から連携へ、といったフォーマットを作ったにすぎない
戦闘だけでいけばGfかIR
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/23(木) 17:14:00.87ID:/fZfxnf+0
>>42 ナカーマ
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/25(土) 12:34:41.17ID:rBhsv4Li0
最近やった奴が印象に残るからやっぱGfだなあ
Xは問題外だったけど
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 10:00:36.66ID:jKa6Lxak0
皆いろいろだねぇ 自分は今ハーツやってるよ
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 10:12:56.47ID:yMMp4m7P0
なんだろなー
個人的に気持ちよく出来たのは

シンフォニア、レジェンディアが筆頭かな

アビス以降のフリーランつき3D戦闘はどうも苦手
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 18:39:00.10ID:/HLRvTOS0
TOVの神ゲー扱いは凄かったなぁ
完全版発表後は速攻クソゲー扱いになっちゃったけど

TOGも神ゲー扱いされてたな
戦闘はシリーズ最高とかなんとか
完全版発表後は速攻ry
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 18:54:06.24ID:+rR69xOb0
>>42>>43
俺もリバースに一票
ティルズらしからぬ暗くて重いストーリがいい
ただし他人にはお勧めできない。
女性キャラが、キモイ・ババァ・首長と最悪w
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 22:07:16.68ID:Z/a+tT4v0
戦闘なら
D2、R、Gf、IR

ストーリーなら
A、H、D2、Gfかな

D2ってDがあるからたたかれてるだけで、あれ単品でみると割りと熱いストーリーだとおもうんだよ
Gfもなんでたたかれてんのかわからんくらい好きだなぁ
未来への系譜でのEDなんて何度みても最高だよ

戦闘の4つはいわずもがな
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/09/01(土) 05:52:14.80ID:sZilHoqV0
>>20
そう思う
GBA版は
GBA版オリジナル要素があって良かった
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/09/02(日) 00:03:18.76ID:Gr9aaEbI0
逆だろ
藤島テイルズはキャラとストーリーが売りというテイルズにおいて意味のわからないスタンス
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2012/09/09(日) 16:09:24.20ID:qSDQC/NNO
いのまたテイルズでまたGみたいなのでないの?
Xとかいいから
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 16:32:50.02ID:dYufoHe80
D2の戦闘が面白いとか意味がわからん。
あらゆる闘いでは背後に回れば有利になるのに、背後に回ると不利になるとか意味がわからん。
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 17:28:45.54ID:bmrBvHCq0
シンフォニアの静かに評価されてる感は良いな
叩かれず、持ち上げられず・・・
俺が好きなテイルズはファンタジア、エターニア、シンフォニアかな

てかダオス3戦目のBGM良すぎワロエナイお前ら聞け
http://www.youtube.com/watch?v=UCy0Cd64ziw
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 17:43:16.06ID:1zrq2m1aO
俺もシンフォニア好き
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/01/22(火) 21:34:08.56ID:p/N3+Mcn0
TOL、TOT、TORは人を選ぶ
それ以外の作品から手を出せばとりあえずおk
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/01/23(水) 02:59:08.50ID:L4bm5UjeO
初見さんにはデスティニー基本勧めるのがセオリーだろ。テーマ曲でメロメロに出来る。
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/01/25(金) 20:46:39.82ID:WABatb120
>>61
そのセオリーが通じないからいいんだろ
だからこそ前衛と後衛の役割というのが際立つ
他のゲームがそうだからこのゲームもそうあるべきみたいなのはやめたほうがいい
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/01/29(火) 22:28:17.04ID:XShgalMm0
テイルズシリーズは、それぞれ別の話なんですか?
それとも続き物?前作をやってなくても楽しめますか?
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/02/20(水) 18:35:09.23ID:NG8ia1Ha0
エクシリアシリーズには絶望したな
雑に作るとこうなるというお手本
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/05/09(木) 23:03:05.08ID:WboEZPkU0
ゆとり=PSW
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/05/10(金) 00:17:05.62ID:AWGB8HmsO
>>68
デスティニー、シンフォニア、エクシリア以外は基本的に
読み切りというかやりきり型。
あんたの手元のゲーム機次第だが、まあファンタジアやれば?
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/05/11(土) 00:07:45.43ID:uW+PRdkzO
レジェンディアまでだが
ストーリーはデスティニー2
戦闘はリバース
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:870htKB60
一番戦闘が面白いのはリバース、糞なのはディスティニー2
ストーリーが面白いのはレジェンディア、糞なのはディスティニー2
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/12/18(水) 21:21:14.94ID:pD06H0j90
デスティニー2はストーリー悪くはない
やや唐突で強引な進行が叩かれるんだと思う

「だって私はカイルを愛してるから!!」とか、なんで?って思った

バトルはストレス溜まって良くない
あれがいいとかいう人多いけど、ストーリー重視・簡単にさくさくやりたい人には不向き
雑魚が固いしボスが強すぎて腹立つ
ただBGMがすげーかっこいい
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/03/08(土) 21:34:59.81ID:55+ae6u50
グレイセスが完成度高いが主題歌が好きじゃない
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 00:20:08.79ID:5Mthrmp90
TOSやTOAも好きだけど、印象が強いのはファンタジアだな。
サモナーズリネージも結構面白かったという別作品補正がでかい。
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/03/10(月) 15:25:42.16ID:lam1dSq2O
敵が硬いなんて意見があるけど、D2が一番戦闘のテンポがいいでしょ。
エンカウントからリザルトまでキャラを動かせない時間ほとんどないよ。

D2においてボス以外で戦闘が長引いてるのは、単純に敵毎に対する初手を間違ってるだけだと思う。慣れれば数秒で雑魚戦終わることがほとんど。
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 15:07:14.86ID:hfBGDiRp0
X2
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 11:07:36.39ID:O1KEcoaZ0
>>84
アビスクソシナリオだろ
なんでアレがあんなに評価されてるのは分からんわ
なんで子供が助けられないんだよ見てるだけなんだよ
ロープ投げるとか何でも良いから出来ることはあったはずだろ
そういう泣かせ系シナリオが嫌い
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 11:48:08.59ID:tTwcTOBFO
>>84は別にストーリーのこと言ってないだろw
テイルズのストーリーはどれも糞だし、戦闘と育成の楽しさでしか評価できない。

もう全部D2みたいに早送りモードつけてくれたらストレス減るのにな。
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/03/28(金) 20:02:42.95ID:2cKhiyN20
Gfが一番戦闘おもろかったな
ストーリーはX2が個人的には好き
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 22:20:12.49ID:UPDjjJct0
評価安定→E
今やるとキツイ→D、P
賛否両論(高評価と低評価が極端)→A、S
影薄い→L、R、I、H
今一つの評価→X、D2(これは賛否に入れてもいい)
割といい評価→V、G
なにそれ→T

って印象

アビスは褒める奴とけなす奴しかいないって印象
まあこのシリーズ自体がそうなんだがアビスは特に極端
0091リュカ
垢版 |
2014/05/21(水) 17:45:15.34ID:SnHi9vH90
エターニアかな…………………難易度で言うと……………
0092リュカ
垢版 |
2014/06/19(木) 10:41:52.21ID:iLGI1cNQ0
テンペストタッチペンで動く何て何て画期的♪……………………………
0093リュカ
垢版 |
2014/07/04(金) 23:26:23.72ID:Lr2W91G60
レジェンディアあれシリーズ最高に面白い
0094リュカ
垢版 |
2014/08/11(月) 15:53:00.79ID:MbuzeiF20
どれもつまらない人災ばっかり入れるくせに裸が全然無いアビス以降いらねキャラクター
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/08/16(土) 18:09:39.82ID:zktGL8330
アビス以外ない
それ以外は全部途中でやめた
アビスは2回クリアした
これほど説得力のある材料はないだろ?
0096リュカ
垢版 |
2014/08/17(日) 21:40:29.65ID:APzA1TQV0
どれも駄目変に生真面目に作り過ぎてむかつくもう少し裸入れれば良いのに阿呆ナムコあれは本当に阿呆続く
0097リュカ
垢版 |
2014/08/18(月) 15:33:40.14ID:eUq6KRNh0
もう少し裸を入れてほしい後リアラの素っ裸をもっとピックアップしてほしいマイソロいらんから続く
0098リュカ
垢版 |
2014/08/18(月) 15:38:01.52ID:eUq6KRNh0
D2リアラが素っ裸になるからテイルズで一番良いと思うナムコ単品の頃のテイルズでね続く
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/08/18(月) 18:23:40.44ID:rHWp08iY0
リバースのごちゃごちゃした戦闘が好きだった
3ラインにした事で手前と奥側にもキャラが見えてて乱闘してる感があった
0100リュカ
垢版 |
2014/08/18(月) 20:18:43.66ID:eUq6KRNh0
でもストーリーは最悪裸は無いし人災グロイし間違ってもあれは子供向けじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況