X



もうゲーム飽きちゃった(´・ω・`) 5人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2013/12/08(日) 06:36:25.12ID:Mamfc9WZ0
ゲームなどという
低能が作った低レベルな娯楽から
ボクはまだ抜けだせないでいるんだwwwww
うはwwwww

もうゲーム飽きちゃった(´・ω・`) 4人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1355007396/

もうゲーム飽きちゃった(´・ω・`) 3人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345048352/

前スレ もうゲーム飽きた(´・ω・`) その2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1328204233/

前々スレ ゲーム飽きた(´・ω・`)
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298327026/
0548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 00:13:24.54ID:nNaH9MrIO
ゲーム王みたいな番組で、プレイ映像を少し観ただけで満足することが増えたとは思う。
0549ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/01/06(水) 14:14:00.84ID:1dEuWz900
最初に飽きてきたと実感したのは19歳の時
その後24歳で第2期
27歳で第3期を向かえゲーム機買わなくなった
今はレトロゲームを細々と嫌々やってるがプレイ開始30分以内で投げ
基本宣伝ムービーや実況で満足してる
0550ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 21:36:49.40ID:g49d9SoWO
一生ゲームをすると思っていたけど…、20代で飽きは来ていたな。
今は古めのを時々プレイして満足しては、数ヶ月休みの繰り返し。
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/01/23(土) 19:06:04.85ID:qAXIzck00
今までインドア派だったけど
30過ぎると運動したくなってきた
スキーでもやってみようかな
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/01(月) 15:24:39.13ID:IFtEEnbC0
ゲームに飽きて、デジ一眼レフで写真撮ってるけど、休みの日しか写真撮れない悲しさ。
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 18:50:56.62ID:1newm9hj0
おまいらはオープンワールド系って続けられる?
サブクエやら収集やら耐えれる?
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/03(水) 19:22:34.51ID:o0Mylpcc0
>>555
昔は耐えれたけど今はムリだ…
GTAもVC辺りまではやりこめたけど、GTA5は最初のミッションだけクリア、その後は街をブラブラして数日後に売ってしまった…
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 10:55:07.44ID:5gZ26ZT8O
>>551
俺も今年33になるけどめっちゃ運動したい。
スキー水泳ボクシングなど、ハードなスポーツがしたくてたまらない。
だけどたまの休日はまだ3歳の子供の面倒見てなきゃいけんから無理。
嫁はパートだし詰んでる。
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 11:32:02.30ID:fBu8ndgB0
>>557
「めっちゃ運動したい」なんていい事だと思うよ。
自分の場合、逆で20代にスキーとかテニスとか、プール行って泳いだり、
身体動かす遊びばかりだったけど、30代後半になって急にインドアw 
段々身体動かすのが面倒になって、やっても部屋でぬくぬくと筋トレぐらい。
時間があるならゲームしたいぐらい。
「身体を動かしたい」って思う時期も人それぞれだね。
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/04(木) 20:42:56.52ID:27xS4Enf0
嫁がアウトドア厨だから土日がほぼ潰れるわ
どうせ2ちゃんねるでゲームスレ巡回してるだけの土日だけどね
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/20(土) 21:33:01.98ID:bcVDABDe0
寝る前に布団の中で10分くらい3DSで基本無料のパズルゲーやってる
単なる日課になっててワクワク感のかけらもないっすわ
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 05:57:05.18ID:g0mnAidU0
3DSのDLゲーではぷよぷよミニバージョン、コラムス、
ハコボーイ、eピクロスシリーズがオススメ
SFC版の音楽を忠実に再現したパネルでポンも出して欲しいところ
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/02/21(日) 21:18:20.99ID:mIwHbQHO0
なんでもオンラインがあるから時間もコミュ力も無い自分はただの養分で萎える。FPSは学生の時からやってたからギリギリ遊べるけど飽きた
ゲームしか趣味無いからホント辛い
0565ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 19:51:04.69ID:lmunK2G90
pcゲーはmod導入である程度自分で調べられる人しか無理ってのはまぁわかるんだけど調べて解決できる時間のある人じゃないと無理だわ
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 22:46:14.22ID:UvMFY7dY0
>>563
vita psp ds
もう携帯機しか持ってない
ジョギングでも始めてみようかと思っている
0567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 16:19:24.66ID:QmM7b6Q70
東京から帰ってきた友達が家に遊びに来て
大量のゲームソフト見て失笑された
お前も元ゲーオタやないか(´・ω・`)
0570ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 16:01:44.40ID:7Qeg1ZeU0
ゲームって知ってる奴しか話題が通じない。だからどうしても視野が広がらない。


最近は本の面白さに目覚めた。色々な本を読み進めていくと、頭のなかで知識がリンクしてとても楽しい。まじオススメ
0571ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/17(木) 21:30:01.56ID:9F2TJQLA0
本って読んでる奴しか話題が通じない。だからどうしても視野が広がらない。


最近はゲームの面白さに目覚めた。色々なゲームをプレイしていくと、頭のなかで知識やテクニック、ノウハウがリンクしてとても楽しい。まじオススメ
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 13:13:51.59ID:HImEJazg0
ゲーム10年くらいやってないが最近話題になっているダークソウルやデモンズソウルってどうなんだろうか?
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 16:25:27.62ID:tELUVzps0
>>574
かなりの辛口。
ブランクある人には、手応えあり過ぎて「もうイヤ〜」って感じ。

自分も最初抵抗あったけど、
恐る恐るダークソウル2をやってみたら、思いの他ハマってしまって、
ダークソウル2→ダークソウル→デモンズソウルとプレイした。
0576ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/25(金) 21:33:53.49ID:/at9ORCQ0
元々ゲーム飽きてたのに
鬱病でオープンワールドやったら悪化した
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/27(日) 06:32:38.09ID:ptf2i+BG0
シティコネクションが最近いいおもちゃだ
子供のころはたいしたゲームじゃないと思ってたのに
複雑すぎるゲームはダメだな
0580ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 18:41:37.65ID:EmcOLzGM0
ドラクエは二周目は楽しめんな
謎解きのルート
右往左往してやっと解けた快感は消える
0581ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/03(日) 20:19:32.83ID:BwEOJcJY0
ダクソ3やれよ、それすら楽しめないならもうゲームやめろ
0586ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/07(木) 20:21:16.12ID:qJKdvFCj0
あかん
ドラクエは時間の無駄
廃人メーカー
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 15:13:00.44ID:QQhA+dNp0
ゲームを買うのすら嫌になってきた
これ卒業でいいかね
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/04/10(日) 12:06:59.83ID:P2qxQw9s0
スマホゲーやってるからまだゲーム自体は楽しんでる
CSはもうオワコン
0591ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 13:15:14.23ID:aU41AXvT0
もうクエとか面倒で面倒でやってられんよな
0593ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 17:08:56.30ID:n1bWqesZO
飽きたってわけじゃないけど、やるともうなんか疲れる
漫画や音楽、ネットみたいな刺激物も好きじゃない
田舎町でのんびり、家事や料理に精を出して、日向ぼっこをするくらいがちょうどいい(20代)
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 14:04:09.92ID:M+AX2L3ZO
だね
なんか思ったのは、クリアという概念があるのがきついのかなということ
日常生活が忙しい中で時間がかかる課題を出されるって、まんま夏休みの宿題と同じ構図

逆に言うと自分の場合は「別にクリアしなくていいや」と思うと楽しめるんだよな
触りだけ起動して電源を切るとか、分かりやすい典型
そりゃ攻略とかがっしりした造りりじゃない、目的意識のないスマホゲーにみんな流れるはずだわ

少なくとも本腰を入れて取り組んだり、時間をかけてやり込めるのは学生のうちだけだよ
学生気分が抜けきらないかどうかの違いだけ
0596ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 08:06:08.31ID:V58iFpJ40
完璧主義だから収集要素があると全部取らないとと思って飽きちゃう
0598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 11:52:25.70ID:xPXyvN090
>>597
特にオープンワールドゲームにある要素で
広大なマップに散りばめられた収拾物をしっかり集めないと気がすまなくてな(´・_・`)
0599ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 11:53:03.74ID:xPXyvN090
しかもその前に疲れちゃうっていう
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 10:24:48.76ID:d4GN1MAc0
飽きないゲームが
0604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 01:09:53.02ID:VdYGRyXl0
ゲームって頭をよぎっただけでテンション下がるようになってきた
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 03:09:16.87ID:oR9k0deq0
俺もどちらかというとゲーム飽きてるんだが
エイリアンアイソレーションだけは怖すぎてゲーム飽きたという事を忘れてしまった
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/08/02(火) 10:21:36.18ID:fs6NEoc70
変な人が沸いてるのと
【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/
の人らで変の刺激起こしてる気がする
どっちにしろいつもうんこブリブリしてるのとは別の人たちが来て厄介してるんじゃないかなって勝手におもってるよ
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 13:07:24.77ID:+JgyYC8g0
据え置きはもうほんまきついな
しかも最近のゲーム酔いまくり
マップの広いゲームとかげんなりしてそれだけでやる気なくす
0610ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:27:44.23ID:f8gIP/Hi0
ほんとあんなにゲーム好きだったのに
ネットのせいかなぁ
脳神経の問題なのかなぁ
不景気のせいか
0611ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 17:32:48.43ID:f8gIP/Hi0
もうアニメ絵を見ただけでテンション下がる
アニメ絵=幼稚
こんな認識が頭に刷り込まれてしまってる
だけど洋ゲーは文化が違いすぎて興味が湧かない
グロさはあっても妖しさがない
禁断の扉を感じない
0613ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 10:41:56.54ID:JMowinDA0
今日はゲームやる気あり
朝起きてゲームに高揚するの久しぶり
1時間で飽きるだろうけど
0614ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:14:48.91ID:FXvtLB3H0
イニシエダンジョンいいぞ
ストーリーはほぼ無いしドラクエチックなドットだけで
余計な絵もない
ARPGで操作性は快適
ダンジョン潜るだけ
ディアブロをシンプルにしたようなゲームで装備集めが楽しい
0615ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:20:59.28ID:FXvtLB3H0
ちなみに今のところ地下110階まで作られてて
最初は40階だったけど何回もバージョンアップされてこれかあ増えたから
さらに増える可能性もあり
はまると300時間とか遊べる(装備集めという意味で)
まあいわゆるハクスラというジャンルで装備品にいろんな効果が付くから
敵を狩って装備集めが楽しめる
0616ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:28:33.20ID:FXvtLB3H0
ゲームに飽きたのは友達や知り合いがゲームから離れて共通の話題としてのゲームの価値が
大人になるごとに低下するからだと思う
小中なら全員ではないがゲームや漫画で話のきっかけや友達作りに役に立つが
高校・大学は人によるし、さらにはそれ以上になると運だ

何をするにしても友達が居るから面白いもの
0617ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 11:44:26.21ID:FXvtLB3H0
ちなみにイニシエは非同期オンラインで直接会話したり絡んだりせずに間接的に
人と関われるシステムがある
1つは遭遇システムともう一つはレスキューシステム
遭遇システムは同じ階層で戦ってる他のプレイヤーのところに自分のキャラが出てくるシステムの事で
勝手に現れる
レスキューシステムは誰かが死んでゾンビになった時に救済しに行くシステムの事
どっちも会話したり直接一緒に何かする訳ではないってのがポイント
ふつうのオンラインみたいにがっつり話すのは嫌だけど全くから絡まないのもさびしい
ほんの少しだけ間接的に絡みたいなっていう人にぴったり
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 01:10:05.09ID:ba3HiMOQ0
3Dなぐりんぐりん動く豪華なアクションロープレに嫌気がさして、今は携帯ゲーム機のシンプルなwiz系ロープレをやりだした

ソシャゲ?ありゃあダメだ、ゲームじゃねえ。終わりが来ねえ勝てねえギャンブルだ
0624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 11:07:38.72ID:uTXBhTpX0
3DSのケムコ発のダウンロード版のRPGもシンプルですぐ終わるのがいい
佳作止まりなのであまり期待しないように
0628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 06:08:31.18ID:cVN60FZe0
>>611
幼稚というか今までのゲームとアニメがやらかしすぎてて
デザインがこれ系の奴はどうせゴミってのが刷り込まれてる感じだな
0631ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 23:53:07.82ID:A3E0Hevq0
>>628
それもあるけど実際ゴミなんだよね
内容も全く面白くない
何よりアニメ絵を見た瞬間に受け付けなくなった
0633ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 18:42:13.76ID:+PNCd3GG0
クラシックファミコン欲しいな
バルーンファイトで*避ける奴やりたい
0634ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:09:57.24ID:3Uq3O9UA0
>>611
なんでも否定してしまうんだな
可哀想にね
もう年なんだよ
縁側にでも座って茶でも飲んでな
0641ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 06:09:26.57ID:diXIeniw0
もうゲーム機全部売り払うかな。
0642ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 13:10:46.31ID:3wh+Eh+00
子供にタダで譲ってやれ
0645ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 11:15:06.59ID:g/hN8I/y0
DQ10はそんなにハマれるゲームなのか
0646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 22:19:44.73ID:AfLeHG/x0
ゲーム飽きてたけど、初めてFPSやったら楽しかった
Disk入れてまでやりてーって感覚が久しぶり過ぎる
0647ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 00:12:56.10ID:QudEgOw30
音ゲーとパズルゲーは気軽にできていい
rpgとかシミュレーションはチュートリアルから嫌になる
スマホゲーが流行るのが分かる気がした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況