X



どうして怖いゲームを作ろうとして怖いゲームを作れないのか???

0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 03:49:38.99ID:rzX6HIoF0
どうして怖いゲームを作ろうとして怖いゲームを作れないのか???を語るスレです
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 10:16:26.13ID:L0ATUURQ0
・作者は怖いと思ってもプレイヤーが陳腐に感じて萎える
・ゲーム性などが糞で怖さ感じるよりもつまんなくて引く
とか?
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 11:12:30.82ID:TKbRnA5f0
どいつもこいつもビックリトラップの域を出ないから

和風ホラー()殺人鬼()ゾンビ()
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 17:00:13.20ID:VEwz1/tgO
漫画化が自分の描いた漫画を期待しながら次のページを捲って読めないのと一緒だから?
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 03:23:05.65ID:KT22WWpz0
最新のグラフィック技術で作られた半透明の幽霊とか見てて物悲しくなってくんだよ
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 06:22:01.00ID:kpTwmNow0
記号化してみたら?
その幽霊を


それとも、古いCGの方が面白いのかな〜
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 01:37:10.34ID:FJozN4zW0
白いかごだか布切れだかみたいなの ←これが幽霊です、触れたら死にますって言えば怖いと思う

初期の頃の3DCGに出てきそうな
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 02:11:09.38ID:e1oMBFyZO
怖くなかったのは…
バイオ6体験版
ゾンビですぎ(笑)
ゾンビが火炎瓶とか投げてくる(笑)

ゾンビじゃない敵と戦争。
体術強すぎ…
すべてが真っ黒なライティング。

ナナシノゲエム

ゲームの中でバグったゲームをやらされるんだが、それがわざとらしくて覚める。

逆にホラーじゃないのに怖かったのはかまいたちの夜
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 02:12:38.19ID:e1oMBFyZO
ラストオブアスもゾンビより人や世界のが怖かったかな
隠れて移動するのは緊張したが
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 16:30:37.27ID:JghH38AK0
一つ思いついたのは日常感がないから
普通の日本家屋を舞台にしてプレーヤーが普通に生活しててもゲーム思い出して怖がれる内容にしたら良いと思う
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 17:57:40.94ID:Cjw6Ck390
バイオなんかいい例ですよね
何で怖いゲームを作ろうとしてるのに、全然そうならないのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況