具体例を出さずに言うと、和ゲーの「会話」は「繋がっている」安心感を得ることが目的の「おしゃべり」の傾向が強い。特にキャラゲで。
対して洋ゲーの「会話」は、「対話」と言ったら大げさかもしれんが、その世界の世界観を知るために必要不可欠なものな傾向が強い。