X



これを出せば売れるのに!ってゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/08/30(土) 21:39:23.58ID:OKkYdTik0
アトリエグラでエロバレー
0145ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:39:29.47ID:p6khF27x0
>>144
格闘ゲームなんかではキャラが勝利セリフで勝手に物言うの普通だがな。
(たまに態度を選択できる奴もあるが)

それもなぜか「出直してこい」みたいに、相手を蔑むセリフをヒールでもない奴が言う。
0146ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:36:43.31ID:HCgpi/HY0
マリオメーカー、RPGツクールみたいな感じで
自作のゲームを作れるカービィツクール、ボンバーマンツクール、いたストツクールとか。
もちろんネット上にアップして世界中のユーザーにプレイしてもらえる。
0147ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:31:52.06ID:JyTfkis40
>>146
アクションとはいえステージが狭いボンバーマンや
作成対象がすごろく路線図だったりするいたストなら
個人製作の敷居も低いよな


ガチでゲームを自作するならファミリーベーシックやベーシックスタジオみたいな
ゲーム機上で動かすプログラミング言語ソフトだろうね
0148ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:54:20.12ID:JvstEcZv0
ゲーム自作ならDreams Universe
メチャ自由度あるぞ
ステージエディットなんてレベルじゃない
0149ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:08:08.62ID:zW6a4G4i0
ポケモンのレースゲーム。

駆けっこ形式だが各自の技・道具などを使って妨害するのもありなスタイル。
流石に全種登場は無理だが、十数種類もあれば後は背景や観客でいいだろ。
(カビゴンなんかは道をふさぐキャラにもなるな)

パズルやダンジョンゲーまであるのに、割と王道のこれ思いつかないのは不思議。
歩行モーションって容量きついのかな?
0150ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:24:21.30ID:Q65lxcDV0
マリオカートに隠しでピカチュウが出るってのすらやってないし、何かあるのかもね

たまたまそうなってるだけってのが一番ありうるけど
0151ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 05:42:34.29ID:pV/zmwDw0
ポケモン信者はアクションは全くやれない
カービィ信者以下のゲーム弱者と、判定されてるんじゃないか
0153ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 22:03:52.43ID:6gurAVd50
ポケスペやアニメだとレース話が普通に出てくるのにな。>ポケモン

「歩行モーションが大変だ、できない。」っていうのなら、
空飛ぶポケモンでリングをくぐる空中戦ものでもいいのに。
(ピカチュウは「そらをとぶピカチュウ」で参戦させればいい)
飛べないポケモンはアイテム枠で捕まえて武器として使用。
0155ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:15:17.41ID:JZ5MT8Gr0
ポケモンフォロワー作品の中でもレースやってるのモンスターファームだけだぞ
0156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:25:43.37ID:htLW1CqX0
突然レースゲーム化されてもマリオカートのパクリにしかならなくて萎える
0157ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:07:28.75ID:/5zfQgwI0
ポケモンが走るレース物でイニDやGTのような実車運転同様操作でも困るしな
0159ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:55:23.74ID:vsOSYuJm0
でも、
ピカチュウが走るレースで精密なクラッチ操作とか溝落としとかドリフトとかやりたいか?
ってのはあるな
0160ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 17:04:26.46ID:7R2Obj1T0
>>159
というか歩行でドリフトはおかしい気が。

どっちかというと各自自分の技とアイテムで戦いながら走るゲームでいいと思う。
0163ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:01:52.70ID:3xhM364t0
ポケモンレーシングがありならば
スパロボレーシング、スパロボパーティー、スパロボの不思議のダンジョン、スパロボ無双とか。
スパロボの世界観やお馴染みのキャラはそのままでシミュレーションRPGの枠にこだわらず別のジャンルのゲームにしてみる。
0166ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:01:29.04ID:cHZ72xdu0
一昔前の格闘ゲーム並みに主人公達の口が悪いというか、敵を見下しているRPG。
例えばストII風。
「お前に勝ち目はない」
「力こそが正義でごわす」
「国へ帰るんだなw」
・・・ってな感じで、主人公たちが相手に暴言吐き続ける。
0169ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:10:50.27ID:JBBM4tjE0
ファイナルファイトの凝った新作
0171ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:06:57.18ID:JBBM4tjE0
ライブ・ア・ライブのリメイクでも50万本か
SwitchだけじゃなくてPS4と5、SteamとかPCにもマルチで出して欲しかった
そうすればもっと売れたと思う
0172ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/10(月) 23:20:30.49ID:LeV82ID80
元々スーファミ版が25万本くらいしか売れてないゲームなんだからリメイクでオリジナルの倍も売れたら万々歳だろ・・・
ドラクエとかエフエフと比較するのがそもそもおかしいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況