X



何故ゲーム会社は中古対策をしないのか [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 00:32:47.40ID:2XIGXGpC0
やってるとしたら初回限定DLCとかかな
アマゾン限定とかゲオ限定とか店舗によって違うやつとか
でも結局完全版が出るけどな
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 02:00:30.78ID:tjTJ2RLi0
貸し借りNG
本体買い換えもネット接続必須
うっかり別アカで読み込んで死亡
ディスクメディアの限界なんじゃね?
DL版は割れとのいたちごっこだし面倒な割に儲けられんよ
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 16:50:39.48ID:y0fYWKUT0
本人確認が難しいだろ。
ゲームをやる度に免許証を見せるのかよ。
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/06/12(金) 08:47:27.93ID:D4HJwqAH0
つってもオンラインチケットはやってるだろ
PS4になってもやってんの?これ月額500円取るのに
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/11/25(水) 03:43:05.85ID:xG566H/rO
.
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 20:35:10.01ID:Mm9+7V6s0
消費者にとっては便利な仕組みだし、
ゲーム開発者だって、自分らで作ってるもの以外のゲームに関しては消費者なんだから
自らの首を絞めることはしません。
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/07/08(金) 23:58:12.85ID:YDI/O8bI0
そか
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 01:15:54.76ID:vF9yK0260
売られないようなゲーム作るか、長期的なアップデートすればいい
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:27:15.09ID:rZmJpWWV0
入門者用の市場がないと滅ぶから無くならない方が延命出来る
中古買ってる層がステップアップしていくから
車なんかでも若葉のときは中古乗ってたけど、今は新車しか買わないって人が多いだろ
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 21:09:57.72ID:JGefMDBc0
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 14:37:59.57ID:fklwp2gJ0
家庭用ゲーム板のポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 01:06:03.85ID:sjbewF/L0
もうべ
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 18:46:36.04ID:vGRNmz0P0
昔、ファルコムが全力でやってたがな
今もPCゲーム出したら中古販売禁止つけるんだろうか?
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 21:08:19.43ID:ztqvaD2y0
まず中古を否定する精神回路がわからん
DVD, CD, 本, 古着と何でも中古市場はあるのに
なぜゲームだけいけないのか??
こんなメーカーのわがままが通るわけない
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/03(日) 23:04:06.34ID:mJpV8P7T0
割れからステップアップしていった心の残ってる奴も心の残ってない奴より多いのか?
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 09:00:30.04ID:bKd3ahWd0
糞DLCが多いから中古メインだな
まあ糞ゲー多すぎて売れる本数減る一方なので
中古の在庫も少なく値段も高止まりの傾向にあるからメーカーにとってはうれしい悲鳴でしょう
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 10:49:25.83ID:uKLuUWIC0
メーカーがやらずに国がやればいい
裁判で中古は違法じゃないとなったけど、それは現行法の話であって、
別に新しい法律を作って規制する分には構わないんだぜ
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:48.55ID:Yr5uDhsf0
1回きりのDLCコード入れたり、中古に対する嫌がらせはされてるぞ
しかしアマゾンレビューが悪くなったりする諸刃の剣
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:57:44.02ID:PmBNOVui0
>>スレタイ
裁判起こしたり、中古を買わないでというアナウンスチラシを配ったりしていたんだけど
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:43:59.99ID:rlhSrxMx0
ゲームサロンもおもしろけど自分で小遣い稼ぐ方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

KKJNA
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:43:07.24ID:sDF0SWsQ0
中古対策よりガチャ対策したほうが
業界にとってはいいだろ
ゲームの序列が詐欺力で決まるんじゃ堪らないからな
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:47:02.90ID:i0HGeaUu0
購入特典コードみたいなのは基本使えないつもりで買うんだが
たまーに使えたりするので、元の持ち主って一体…と思いながら
頂いておく
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:52:11.70ID:CogfMLxy0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BHZ
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:56:32.63ID:Y32BCrIj0
現に中古ショップはもう虫の息なんだが
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:06:02.97ID:saqzHMzG0
DL販売の比率がどんどん上がって
中古ショップは相当きびしくなってるよ
数年後にはおおかた閉店して
マケプレしか残ってないかもしれないな
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:48:53.19ID:j+hdBQwo0
中古対策どころか
中古ショップ保護をしなけりゃいけない状況だな
新品ソフトや本体を売る店すら無くなるぞ
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:41:49.49ID:9P/uQ84F0
>>40
新品に関しては、
ファミコン以前みたいに、TVゲームはおもちゃ屋でしか扱ってませんな状況に戻ってほしいのかもな
ちなみにPCゲームは家電量販店で扱っていた
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 06:17:17.32ID:PeAZZOXr0
セール来るのに中古で買う必要なくない
そもそもディスクなんてもう何年も買ってないわ
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:28:00.47ID:9vB17PsE0
SFC以前はもう化石であってメイン層からはずれてるし
もはやハード自体が手に入らないものは存在しないのと同じ
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:51:44.44ID:rEInxLw70
ゲームの中古ショップもこれから
模型店や玩具店みたいに消えていくのか…
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:40:22.72ID:1AC2Lkcy0
現行機の次期型にディスクあるかどうかもわからんし
スイッチのソフトくらいしか商材が無くなるな
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:18:07.59ID:HWHwoqBg0
こうしてレトロゲームもじわじわと
フェードアウトしていくんだな…
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:32:47.40ID:aB4+KD4E0
中古市場もいまや
保護されなければ消えてしまう時代
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:49:08.28ID:oElctg0a0
今は逆に中古屋を保護しないと行けない時代になった
ゲームに触れる場所がどんどん減っていってる
0052スサノオモン
垢版 |
2019/05/31(金) 02:38:06.90ID:5qk49fpE0
僕だったらエクスブイモンを再吟味するよ
僕だったらエクスブイモンを再検討するよ
僕だったらエクスブイモンを再検査するよ
僕だったらエクスブイモンを再評価するよ
僕だったらエクスブイモンを再審するよ
僕だったらエクスブイモンを再調するよ
僕だったらエクスブイモンを見直すよ
僕だったらエクスブイモンを調べ直すよ
スパーダモン「デジモンセイバーズは楽しいだからこそねー」
ドルルモン「デジモンセイバーズは面白いだからこそねー」
ガルルモン「デジモンセイバーズは愉快痛快だからこそねー」
ガオガモン「デジモンセイバーズは心嬉しいだからこそねー」
ライアモン「デジモンセイバーズは喜べるだからこそねー」
シャウトモン「デジモンセイバーズは斬新奇抜だからこそねー」
ギルモン「デジモンセイバーズは新機軸だからこそねー」
ブイモン「デジモンセイバーズは独創的だからこそねー」
アグモン「デジモンセイバーズは画期的だからこそねー」
ティラノモン「デジモンセイバーズは個性的だからこそねー」
ホーリードラモン「デジモンセイバーズは魅力的だからこそねー」
ゴッドドラモン「デジモンセイバーズは感動的だからこそねー」
ユピテルモン「デジモンセイバーズは理想的だからこそねー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:33:20.56ID:oV6zfPWQ0
中古ゲームをもはや再生産されない文化遺産として
保護する仕組みが必要だ
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:21:54.72ID:PtZOh0J/0
>>49
ウィッチャー3みたいな良作AAAが新品で1,500円で買える時代に中古屋はいらないだろ
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:27:16.39ID:hUcOnkTH0
は?レトロゲームはどうでもいいんか?
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 10:37:26.02ID:+IsOsXLO0
DLCで追加などという未完成品を買うぐらいなら、
過去のクソゲーを買う。全部込み込みだもの
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:17:50.16ID:OF4pLq8R0
中古ショップなんて閉店続々で虫の息じゃん
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:24:40.97ID:VDCoUQTa0
恒久
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 06:47:43.42ID:6UAykWrS0
コレクターは遊ばない理由を色々付けるけど
根元は遊ぶよりもコレクション晒す方が時間的にもはるか低コストでふぁぼがもらえるから、に尽きる
だからこそ同じ価値観のコレクター同士集まって、自尊心肥大化させて、お互いを舐め合うのさ
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 07:39:47.62ID:6UAykWrS0
しかしライセンスを軽視するのも
他者の権利の侵害に繋がると思うのだが…
ゲームソフトが売っているものは、入れ物ではなくてライセンスだから
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:16:43.36ID:crG+Z+tW0
>>54
単にゲームなら何でもいいのか
あの作品がほしいのか

ミステリーに例えれば
何でもいいならツタヤでもどこでも行けばいいけど
赤川次郎の絶版本が!だと古本屋やマケプレの力借りないとだめだろう
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:16:29.81ID:5mzWWosp0
金持ちなら好きなだけ新品で買えばいい
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 16:38:23.79ID:C7AScNL10
中古ショップもかつての勢いを失い
むしろどう保護していくかという段階となった
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 05:03:21.09ID:4G1Bxs5L0
ただでも不景気なのに
コロナが追い打ちかけてるな
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:13:28.77ID:hLoQHsOG0
家から出られないからゲームは馬鹿売れするコンテンツだよ
売れないのは糞ゲーだけ
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:19:14.89ID:x27rViK+0
GEOに数日おきに行ってると
前回あった、割安でもないPS3が売れてるなぁとか
見えておもしろい

このさなかSwitchは手に入らないし、
PS4も高いproしか残ってないとかで
PS3で手を打っちゃうご家庭多そう
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 02:39:45.26ID:sBkhWyFg0
ディスクを中古で安く買ってきたが
始めてみたら、総額で定価を超えるレベルのDLCの嵐って
これ露骨な中古対策だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況