X



PCエンジン VS メガドライブ55戦目 [転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 18:50:36.32ID:kNnySxI10
   _____              _____  
  |  | N .|      人      |  | ハ .|  
  |  | E .|     (_.@)     |  | ド ..|  
  |  | C .|    (_..大.)    |  | ソ ..|  
  |  | HE |    .( . 分..)    |  | ン .|  
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~|  | ̄| ̄ ̄||ii~ | 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸

       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
0879ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 19:01:45.03ID:kNnySxI10
天外魔境は制作会社と製作者に愛されなかったのが
ブランド死亡の要因の一つかな
広井王子自身が
「自分の思ったとおりのゲームが作れたのはサクラ大戦だけ」
って言っちゃうくらいだし
天外魔境はあだちひろしと桝田省二の個性が強すぎて
広井テイストは表面的なものだけだし
0882ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/23(水) 13:39:50.03ID:SCKMhDvf0
>>876
MDで源平が出たとき友達を自信満々で家に呼んだよ
アーケードと同じゲームが出来るって

実際やらせてみたら、ソフトは?って言うんで頭に思い描くんだと言ったら友達がすごく怒ってた
僕は一歩も動く事が出来なかった
0883ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 12:35:45.14ID:817ExyTP0
これからメガドライバーの事はメガドラ被害者、メガドラ犠牲者と呼ぼう
彼らはメガドライブを信じ、騙され、青春を棒に振った悲しみを背負った犠牲者なのだ
0884ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 05:55:49.76ID:rhCQrTUP0
メガドラのところをPCエンジンにした方がしっくりくるw
CORE構想のたけのこ剥ぎプレイなんかPCエンジンにしか無いし
0886ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 13:22:06.09ID:WxGzYwhU0
パノラマコットンとかモンスターワールドWとか
やっぱ色が酷いな
コットンの髪の色とかげんなりするメガドライブの色であることを実感させてもらっているよ
0887ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:22:19.75ID:ATpo2eTI0
419 NAME OVER[sage] 2017/09/01(金) 16:14:04.95 ID:j3gJOzVw0
桃伝ターボ、2、弁慶外伝、ネクロマンサーを同時並行で進める喜びはなんとも言えない。


クソゲーマニア発見
0888ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 11:48:13.95ID:0h+vfBR50
PCエンジン=VITAというのは納得
http://www.jp.playstation.com/psn/store/magazine/140320/02/index.html
はPCエンジンの「好みのあの娘に、DUOなら出会える。」に通じるからだ
たしか報道特集でゲーム業界扱った回でNECインターチャネルはゴキブリゲーム(そうテロップされてた)の権利を買ったらしいね
それ以降PCEユーザーもゴキブリって言われているらしい
コアグラもDUOも黒かったね
0889ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/02(土) 12:29:47.73ID:s9NmgpxN0
セガはゴキブリゲーム出してたけどなw
ま、MDユーザーもゴキドライバーって言われてるからお似合いだわな
0892ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/04(月) 01:37:12.84ID:jVLQ9drJ0
>それ以降PCEユーザーもゴキブリって言われているらしい
>コアグラもDUOも黒かったね
あれは黒でなくグレーと言うのよ
同類だと思い込みたいのはわかるけど現実を見なよ黒光りドライブ
0893ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 22:07:45.69ID:lW4R8QIP0
メガドライブ    高性能&中機能
PCエンジン     高性能&低機能
スーパーファミコン 低性能&高機能

今思えばPCエンジンとスーパーファミコンのハード設計は偏りすぎてボトルネックが多い。
あれでメガドライブよりもサードが集まったんだから正直凄いと思うよ。
俺がサードだったらメガドライブでしかソフトを作りたくなかったと思う。
0894ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 23:35:52.05ID:5ZhLiUKn0
エンジンはまずユーザーがファミコンで満足できなくなって需要が高まってきたところに
いち早く先に出たこと
そして「ファミコンと同じだからノウハウが活かせます!」をウリにして招いたから
加えてセガは自身がアーケードゲームベンダー、アミューズメント運営で
主要他社にとって強力なライバルであったがために
その傘下に収まることを良しとされなかった経緯がある

ベータのビデオデッキのように、ものの良し悪しだけでは計れないんだ
0896ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:13:46.70ID:dC1lwf+O0
>>893
メガドライブに言われたくねえよw
色数というボトルネックに漬物石レベルの拡張
安物部品ばっかだからコンポジットは汚いわ音声は竹割れ
0897ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 02:18:03.27ID:dC1lwf+O0
>>894
まぁマークV出してる立場でPCエンジンに参入はちょっと常人の神経では出来ないわな
おっと先にゴキドライブ犠牲者向けに書いておくけどハドソンと一緒にするなよ
ハドソンはPCエンジン出す前からファミコン市場のお客さんを抱えていたのだからな
0898ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 06:46:57.81ID:2ua+k0Yo0
ハードを開発したにもかかわらず
ロンチタイトルを用意できずに困窮していた情けない某社に
自社取り扱いゲームをキャラ差し替えでさも新作のように出すことを許可したセガ
さすが業界の重鎮、なんとも寛大だ
0899ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 07:12:59.96ID:DEnz75sn0
■開発費は日本だけで310億円。衛星ひとみの分解事故、原因はNECのプログラムミス NECがJAXAに5億円支払い

NECによる人為的なミスで機体が壊れ、去年4月に運用が断念された日本の天体観測衛星「ひとみ」について、失敗の主な原因の1つは、大手電機メーカー「NEC」が作成したプログラムのミスだったとして、
NECは、JAXA=宇宙航空研究開発機構にだったとして、プログラムを作成したNECがJAXAに5億円を支払うとする民事調停が成立しました。
「ひとみ」は、宇宙で機体が異常な回転を起こし、遠心力でバラバラに壊れたと見られますが、この失敗の主な原因の1つは、衛星のエンジンを制御するパラメーターを不適切に設定したプログラムミスでした。

「ひとみ」の開発にはJAXAや米航空宇宙局(NASA)をはじめ、国内外の大学・研究機関など世界60以上の組織から250人を超える研究者が参加。日本だけで310億円を拠出した大型国際プロジェクトは、
打ち上げわずか40日足らずで頓挫しました。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/090502183/
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170905/k10011128071000.html


数百億円かかったビッグプロジェクトを破壊したNEC
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/10(日) 16:52:18.18ID:Mkr90Rus0
メガドライブ    高性能&中機能&低画質&低音質
PCエンジン     高性能&低機能&高画質&高音質
スーパーファミコン 低性能&高機能&高画質&高音質
だったからなぁ…
0901ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 03:23:23.84ID:f2/PwTYj0
スーファミの時点でハドソン桃鉄ボンバーマン地獄だったな
まあ桃伝あったけどさ
0902ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 08:53:23.82ID:TM9FRnTk0
ZEROは頑張ったと思うよ。
キャラバンシューティングコレクションもそこそこ面白かったし。
0906ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:03:52.79ID:VBgUHLv90
>>903-905
ファミコンの機能とノウハウがそのまま使えるPCEはファミコンソフト開発者なら作りやすいけど性能も機能も多少拡張された程度ですぐ息切れする
メガドラは68000を使った開発経験がないとなれることから始めないといけないけど使えるようになると高機能高性能の恩恵が得られるのでかなり高度なことができるようになる

よってPCエンジンは市場もソフトも早熟で老化が早いハードで次世代機につなぐことができなかった
メガドラは大器晩成型だけど後期にスーファミと互角の市場を作ることができてそのまま次世代機に移行
0907ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 01:23:33.73ID:y7KDHSVW0
>スーファミと互角の市場を作ることができて
は?
PCEにも劣る惨敗ハードの分際で互角????
夢見過ぎw
0908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:43:47.61ID:vpEGaFXy0
今でも新型やら新作ソフトやら出ているもんね
任天堂とセガはゲーム界の至宝
0909ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:24:00.73ID:BG5S2f3B0
後期の看板ソフトのソニック3が10万本レベルの市場がスーファミと互角って脳みそ豆腐か?
0910ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 20:41:33.45ID:DPwDV8be0
売上本数
日本の旗 日本 : 20万1,220本
アメリカ合衆国の旗 北米 : 102万本
欧州連合の旗 欧州 : 47万本
世界 全世界累計 : 176万本
0913名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:38:58.43ID:g3Nc7dwd0
コズミックファンタジー2はすげーぜ。
主人公のバンがラスボスにさらわれたラーラ(ヒロイン)を
助けるお約束なストーリーだが
助けにいった時には、既にヒロインがレイプされた後で
放心状態というキツイ展開が待っている。
怒り狂った主人公も再び敗北、今度は20年後に飛ばされる。
3度目の正直でラスボスの后になってたヒロインと感動の再開…と思いきや
実は幽霊で既に死亡していたという再びキツイ展開。
最後はお約束にお前の分まで頑張るみたいな感じで嫌なEDを迎えるのだが
ラストの歌がまた暗くて寂しいので悲しくなってくる。

3は再びコメディータッチの駄作に逆戻り。
ただしヒロイン総出でビーチクだしまくりなのでエロ度はシリーズ最強。
この作品ではタイムマシンなる物が登場し、2の主人公思わず心が揺らぐ(笑)
っていうか、使えよ。

4の突入編も駄作。
っていうかユウ編は全て駄目駄目。

最後の激闘編。
2、3では立ち直ったっぽい感じだったが
ヒロインを助けられなかった悪夢に悩まされる日々を送ってる。
今度の敵は2のラスボスの息子、すなわちヒロインの子供。
これで性格が悪ければ殺しがいもあるのだが、
本来の性格は悪くないっぽく、ラスボスの子がゆえに
ラーラに拒まれつづけて性格がねじまがった可哀想な奴なのがイタイ。
しかも、コイツに2の影のヒロインが殺されるのがやはりイタイ。
結局コイツも倒してリム(真・ヒロイン)と結ばれて終わるEDってのが
納得いかねーぜ。タイムマシンで戻れやゴルァ!!
0914しかもラーラの遺書はこれ
垢版 |
2017/10/22(日) 15:48:27.57ID:g3Nc7dwd0
バン。
私はいつも、あなたの夢をみます。
真っ青な空に浮かぶ白い雲。そよ風になびく緑の草原を、あなたと一緒に駆け抜ける夢です。
そして、シュラの木の下で二人して懐かしい思い出話をするの。

バン・・・私はもう、あなたに会う事は出来ないでしょう。
でも、どうか悲しまないで。
あなたはあなたらしく、いつまでも夢を追い続けて生きて欲しい。
だって・・・

それが、私の大好きだったバンの生き方なんですもの。
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 08:46:57.42ID:jRUzIEoH0
>>912
これが現実

ソニック・ザ・ヘッジホッグ MD 6,480本
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 MD 7,344本
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 MD 6,264本

ソニック ザ ヘッジホッグ 【ゲームギア】 4,104本
ソニック ザ ヘッジホッグ2 【ゲームギア】 4,104本

ソニック・ザ・ヘッジホッグ [3DSで遊べるゲームギアソフト] 309本
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 [3DSで遊べるゲームギアソフト] 309本

https://product-sc.sakuhindb.com/product/j/game/7_Sonic_20The_20Hedgehog/VideoGames/salesrank.html


PC原人3 7776本にMDのソニックは全て負けてるな
PC原人の方が人気シリーズであったことは証明された
0916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 13:16:51.88ID:FZ8OuLFe0
PCエンジンファン1994年8月号の18ページにて、「ポリゴンは必要なのか」という問いに
ハドソンの中本伸一は「今はみんなポリゴンで見ちゃうんだよね。」、「ポリゴンは今注目されているから・だからそういう面ではPC-FXに動画機能という違った切り口があるっていうのがひとつ面白いやりかたなんじゃないかな。」と発言している。
当時のリアルタイムポリゴン映像のほとんどが、実質数パターンのカメラ視点(視点切り替え)しか使用していない事を挙げ、同数の動画を用意すれば結果的に同じ事だと断じている。

…独自のCPU論を展開した中本さんもとんだポンコツ発言をしているもんだよな。ポリゴン不要論。
0917ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:52:56.51ID:1E89OrgL0
当時は2Dの需要が高かったからね。先が見えてなかったんだろう。
方向性は違うけど間違った例の一つに
ハイパーネオジオ64はメイン2Dのサブで3Dを扱う設計だったのに
3Dメインのゲームしか作らせて貰えなかったって話だし 混沌とした時期だった。
0920ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 09:43:12.93ID:UFtEtVXT0
スーファミVSメガドライブならわかるけど…
0921ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 06:12:44.09ID:rlhSrxMx0
ゲームサロンもおもしろけど自分で小遣い稼ぐ方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AN9F9
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:10:06.82ID:BQHWgg940
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(メガドライブ/セガ)任天堂のマリオに対抗するべく、
セガが生み出した超音速アクションゲーム。メガドライブの高速処理能力をふんだんに生かし、
世界で1500万本が売れて、メガドライブ本体の売れ行きを伸ばす起爆剤となった。
ってあるけど
0924ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 05:47:55.53ID:4oa+JCCf0
世界でいくら売れても日本で売れなければ日本人は相手にしない
サムスンが世界でいくら売れても日本人が相手にしないのと同じ

日本で10万本レベルのソニックと600万本のマリオとでは話にならない
0925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 08:09:20.28ID:JnPClUNT0
ソニックってマゾくて全然面白くなかったんだけど…
外人のほうがどうかしてるんじゃね
ソダンみたいなクソゲーに染まりきっていたとか
0926ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 11:11:16.49ID:FJJYhjAs0
意訳 そんなゲームを任天堂が認めてマリオとかコラボとかありえない
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:38:17.62ID:bfE1I7JX0
>>925
NES世代がミドルティーンになり、「マリオなんてガキ向ゲームができるかw」と言いだした所に上手くツボった
CMなどもそういう方向に展開してたしな
当時のセガofアメリカの広報が超有能だったということ
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:40:05.58ID:zXrXKdR40
PCエンジンSGって今にして思えばPS4Proみたいなやつだよな
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:25:27.91ID:YZJ82Bqz0
>>926
せいぜい「マリオに認められてコラボさせていただいた」だろ
違うというならソニックにマリオを呼んでみろよ、なあw
0930ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:35:36.70ID:Iof3FjRd0
>>928
昔、報道特集でNEC社員がゴキブリゲームの権利を買いに行ったことを紹介されてからはPCエンジンにはゴキのあだ名も追加されている
0931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:03:57.87ID:gup840pP0
セガがゴキブリゲーを出してる事を知らないニワカゴキドライバーwww
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 12:47:56.83ID:urdz9y3/0
「この時代になんだこのPCエンジンレベルのゲームは」
って思ってゲーム自体は全然やらんかったわ・・・
0933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 09:42:39.65ID:0eQ8aVY50
>>932
PCエンジンの後継機PC-FXをイベント会場で見たときそう思ったよ
あれを次世代機と言い切ったハドソンの基地外っぷりは会社ごと見捨てるに十分だった
ハドソンも衰退して倒産同然でコナミに買いたたかれた
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:01:05.91ID:PFbKLBcp0
PC-FXは結果として失敗になったけどそんなに悪いハードとも思わないけどな
PCエンジンと比べたらかなりの進化だし
対抗機種が強力過ぎただけだよ
サターンもそうで、メガドラと比べたらすごく進歩してるよ
2Dアケゲーならなんでも移植できた位
プレステさえなければ、3DOとFXとサターンがバトる展開が見れたはずだ
0935ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:06:18.00ID:PFbKLBcp0
そしてその後64が市場制圧しただろう
プレステがなかったという仮定なら
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 07:06:11.93ID:S06ElzXO0
ひさびさにPCエンジンの武田信玄でザクザクしたい
0938ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:45:15.89ID:oC0KFPX90
PCエンジン心得!YesロリータGoタッチ!
PC-FX心得!YesロリータGoタッチ!
0939ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:29:47.60ID:eVzloft+0
1941の動画見たけど
音の貧弱さが残念すぎる…
0940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:41:41.45ID:AkfEPZTv0
テラクレスタIIってニチブツにしちゃ頑張ってるな
0941ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 21:24:01.19ID:TC8vF14h0
初期のPCエンジンはFCしかライバルがいなかったからな。
アーケードゲーム移植中心の硬派なラインナップでハード性能をアピールしてそこそこ成功した。

MDとSFCが出て、本格的な16bit戦争に突入すると強化型ファミコンであるPCエンジンでは力不足になった。
両機種対策に恐らくはスーパーグラフィックスに移行したかったのであろうがご存知の通り、大失敗。

仕方なく、強化ファミコンでもCDROMの大容量を活かせるギャルゲーやアドベンチャーに逃げることで
第三勢力として次世代まで生き残・・・いや、次世代のFXが大爆死したので・・・次世代の半ばまで・・・生き残った。
0944ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:24:15.26ID:pQc9Q4Ea0
大量生産して倉庫に保管したら思うように売れなくて倉庫に山積みorz
「4万9800円だった本体は3年目には1万9800円になった。HEは本業の家電で苦戦中で、値引きの消耗戦はしょせん無理だった。」
それでも同級生2がキラータイトルになって11万台売れたのは大健闘

だいたいPC98だって末期までは問屋の返品受け付けてなくて、捨て値で販売案内が来たのに注文しようとしたら「一旦NECに戻しますので、後日
お買い得価格が出ましたらお知らせします」→後日が来ない→なるほど、98の販売数は問屋に眠った(ピー)在庫か→ガンバレNECケケケッ
という記事を満開製作所が書いている
98でさえ大NECの看板があって問屋に押し付けられた在庫がNECにリバースされればNECも気が遠くなるだろ
0947ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:46:29.21ID:DxvX12QQ0
スレタイも読めない「ゴキドライバー=PCエンジンユーザー」という事実
0950ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 20:15:43.65ID:63Ly6sVw0
NGしたわ
0951ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:41:28.35ID:+pbvU8SF0
コズミックファンタジー2はすげーぜ。
主人公のバンがラスボスにさらわれたラーラ(ヒロイン)を
助けるお約束なストーリーだが
助けにいった時には、既にヒロインがレイプされた後で
放心状態というキツイ展開が待っている。
怒り狂った主人公も再び敗北、今度は20年後に飛ばされる。
3度目の正直でラスボスの后になってたヒロインと感動の再開…と思いきや
実は幽霊で既に死亡していたという再びキツイ展開。
最後はお約束にお前の分まで頑張るみたいな感じで嫌なEDを迎えるのだが
ラストの歌がまた暗くて寂しいので悲しくなってくる。

3は再びコメディータッチの駄作に逆戻り。
ただしヒロイン総出でビーチクだしまくりなのでエロ度はシリーズ最強。
この作品ではタイムマシンなる物が登場し、2の主人公思わず心が揺らぐ(笑)
っていうか、使えよ。

4の突入編も駄作。
っていうかユウ編は全て駄目駄目。

最後の激闘編。
2、3では立ち直ったっぽい感じだったが
ヒロインを助けられなかった悪夢に悩まされる日々を送ってる。
今度の敵は2のラスボスの息子、すなわちヒロインの子供。
これで性格が悪ければ殺しがいもあるのだが、
本来の性格は悪くないっぽく、ラスボスの子がゆえに
ラーラに拒まれつづけて性格がねじまがった可哀想な奴なのがイタイ。
しかも、コイツに2の影のヒロインが殺されるのがやはりイタイ。
結局コイツも倒してリム(真・ヒロイン)と結ばれて終わるEDってのが
納得いかねーぜ。タイムマシンで戻れやゴルァ!!
0952ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:03:53.44ID:QDnlSX080
【PCエンジンユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のNECサマご謹製のこのマシンには、PC98のゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
0953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:35.12ID:QDnlSX080
ソニーマガジンズ発行 デジタルヒーローズよりhttp://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
:「”コンサバ・オタッキーのPCエンジン”アニメ・ギャルゲーが大得意。リビドー直撃・ホンネのマシンはオタッキーのマブダチです。2次元コンプで何が悪い!」
「PCEユーザーとはズバリ、おたくです。天下のNECサマご謹製のこのマシンには、PC-9801のゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚のソフトが多く
いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。」

桝田省治の製作ノート 〜Making of Linda3〜PCE版リンダ初回特典「リンダの秘密」より電撃PCエンジン編集者談:「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない。」
http://www.alfasystem.net/a_m/column/sub.4.0.htm

日経BP社「新世代ゲームビジネス」p116.NEC-HE 事業戦略ソフトウェア推進部長:安田清明氏
http://i.imgur.com/YKNeMMY.jpg
:「出版物でもゲーム専門誌でなくアニメ専門誌というジャンルが確立しているのと同様に、ゲームの世界でもアニメキャラクタや声優を使ったゲームとアニメが融合した文化が出来ている。
 これは任天堂が作った文化にはなかったもので、PCエンジンでNEC-HEが作ってきた文化だ。」

ファミ通2006年6月16日号、発言者NECインターチャネルの多部田:「『ドラゴンナイトU』や『卒業』、あと『同級生』。これらのヒットがPCエンジン後期
 のメイン市場にもなった、家庭用美少女ゲームの市場を生み出したんだと思っています。」

ここからオタク向けゲーム負のスパイラルが始まる
「オタク向き・ギャルゲー・エロ込みのゲームを作る」>「一般人が嫌悪して離れていく」>「メーカーは残されたオタ向けにさらに過激なものをだす」>「一般人だけじゃなくライト層までもが嫌悪して離れていく」>初めに戻る
一回この流れを作ると業界は腐る
それ以降のゲーム業界はもうだめだった
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 02:36:06.95ID:BszYp40Y0
PCエンジンでいちばん有名なゲームって何なんだろうな
天外魔境?
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 19:53:17.94ID:ajptFABF0
PCエンジンはファミコンには先行逃げ切りされ、メガドラにはスペックで負けるという
苦労のハードだったよな…
それでもゲームは沢山あるし、思い出は永遠さ
0961ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:54:40.79ID:CEQ6I2oa0
【訃報】漫画家黒岩よしひろ氏(55歳)心筋梗塞で死亡、「天衣舞装ルクシオン」など
0962ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 03:09:58.21ID:rqr3a5V00
【PCエンジンユーザーの特徴】=「コンサバオタッキーのPCエンジン」
http://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
リビドー直撃・ホンネのマシンはオタッキーのマブダチです。2次元コンプで何が悪い!
PCEユーザーとはズバリ、おたくです。
天下のNEC様ご謹製のこのマシンには、PCゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
0963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:36:09.63ID:hBjtPO/J0
エナジーは今まで見たなかでも最悪クラスのアルティメットクソゲー
0964ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:57:30.03ID:EnWh6HW70
【PCエンジンユーザーの特徴】=「コンサバオタッキーのPCエンジン」(ソースつき)
http://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
リビドー直撃・ホンネのマシンはオタッキーのマブダチです。2次元コンプで何が悪い!
PCEユーザーとはズバリ、おたくです。
天下のNEC様ご謹製のこのマシンには、PCゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。

   _____              _____  
  |  | N .|      人      |  | ハ .|  
  |  | E .|     (_.@)     |  | ド ..|  
  |  | C .|    (_..大.)    |  | ソ ..|  
  |  | HE |    .( . 分..)    |  | ン .|  
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~|  | ̄| ̄ ̄||ii~ | 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸

       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
0965ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:42:30.84ID:CogfMLxy0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

WL7
0966ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:34:24.45ID:b6u02HlE0
PCエンジンユーザーは任天堂が嫌い、セガが嫌い、MSが嫌い。そしてソニーやNECを神聖視
そしてエロに強い
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20140701/UkVQV3FLQXcw.html
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20070914/d2V3dmlURlEw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20140624/YldaV0w4Ti8w.html

「パイトニングでシコってろよwww 」「おまえらはなんでドキプリ馬鹿にしてんの? 」
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140202/a1pxTVhUeDUw.html
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140201/TDcrN1pBRFow.html
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140126/d3puSGJJRXgw.html

ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/magazine/140320/02/index.html
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009030610.jpg
なんでこんなに似てるの?
0968ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 06:13:19.92ID:jRj+mR5I0
>>952
PCエンジンやエロゲやエロ同人誌売ってる店の自重の無さは
正直買うつもりのこっちもここまでやるのかと思うレベルだったからなあ・・・
店先に乳首こそ辛うじて隠してるもののパンツ丸見えとか、あれでは言い訳出来んよ。

その地に踏み込まなければ、と言う話でもあるけど、逆に言えば
小学生も乗る電車の中吊り広告とか、エロだのレイプだの書いてるのが
当たり前のようにあるのもまた事実なんだよなぁ。

何だったか今朝起きた事件で、犯人漫画アニメ関連の所持品があったとしたら、
物凄く嬉しそうにそれに結び付けてくると思う。
0970ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:01:46.91ID:jRj+mR5I0
   MD   SFC  SS   PS   N64   DC  PS2  GC  XB
94 3270k 2058k 
95 1868k 1738k *227k *593k 
96 1316k 1126k *747k 2044k 1772k 
97 *478k  *593k *249k 5779k 4488k 
98 *659k  *200k * *55k 7617k 3881k
99 *431k  * *14k * * *8k 6723k 3538k 1498k
00 * *54k          3177k  2481k 1309k 1101k
01              2223k *988k  1153k 6215k 1206k 1402k
02             2200k *150k  *102k 8575k 2258k 3170k
03             1150k * *10k      6387k 3268k 3104k
0971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:24:12.65ID:m9BxwtC30
64 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/07/29(日) 12:50:13.19 ID:TVDqJeoc0NIKU [2/3]
NECアベニューの移植作
雑誌とかに載っている静止画で見るとすごく良く出来ているけど
動いているところを見るとなんだかなあってのもあった
0972ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:01:56.18ID:XExDS/xo0
PCエンジンでハドソンが作ったのもカトチャンケンチャンとザクンフーぐらいだからな
他はほとんど外注丸投げ
外注企業が力をつけて自社ブランドで売るようになったらあっと言う間にハドソンは傾いた
0973ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:23.63ID:H0odwXwA0
丸投げではないですよ
ガンヘッドやスーパースタソルで勘違いしてるニワカの多いこと
0974ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:51:51.74ID:hdA5aGtc0
ハドソンが傾いたってどういう意味かな
ハドソンが無くなるのPCエンジン時代のはるか後なんだが
0975ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:39:21.38ID:HCILlet00
スーパースターソルジャーとかプログラム以外はハドソンじゃないの
ニワカはすぐカネコガーと騒ぐけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況