X



ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 16:41:19.58ID:cdXj6T1r0
>>615
あるよ。「LightFantasy外伝ニャニャンがニャン」を遊べばいいよ。
0619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:02:07.82ID:mQC4sdVb0
イルミナティとかいう秘密結社がポケモン人気を洗脳の為に利用しようとする展開
ttp://ytimg.googleusercontent.com/vi/Pw-x7Ssopys/mqdefault.jpg
0620ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 01:38:04.83ID:8yEXUe/f0
ポケモンで思い出したんだが・・・
いい加減ジムリーダー戦をロックマン方式(基本的にどこからでもチャレンジできる)にしないこと。

ボス戦要素とかは悪の組織に任せて、ジムリーダーは「強くなった証」としてクリアしていきたい。
(所有バッチ数が多くなるほどジムリーダーの難易度が上がっていく、このため序盤はどこから挑んでも弱いが終盤の奴は強い。)
で、倒すとくれる技マシンが別のリーダー攻略に有効仕様。
0621ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 09:51:45.13ID:Z8ET3ou50
ぷよぷよは(ドラクエ+きんぎょ注意報!)÷2に見えるかな?(実際の元ネタはドクターマリオらしい)
あれに何かがプラスされてれば>>615に見えるかな
他には、アトリエに「ストーリーお楽しみモード」を付けた何か
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:54:37.10ID:9HGzNinp0
それだけじゃなくて野良トレーナーのステータスや技の設定も8通り考えないと行けないのか。
0624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:57:26.53ID:/P0UH+6k0
>>622
ポケモンはレベルアップの概念あるから、それで底上げされていくようにすればいい。

野生のだって「この洞窟は序盤だからイワークはこの技とこの技を覚えさせて、こっちは終盤だから…」じゃなくて、
「序盤のここの洞窟はイワークレベル5が出現、こっちは終盤だからレベル50出現。」って設置してあるんだし。
0627ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 06:38:45.60ID:Yu9Bs2Bs0
乙女ゲーRPGが定番化したとしたら

女主 攻撃力は中の中。全体攻撃ができる。強くも弱くもない。ストーリー上のキーアイテムとか持ってる。
男1(ヒーロー) 一番チート。その代わり脳筋。女にしか見えないものが見えなかったり、女にしか入れないダンジョンに入れなかったり。
男2 攻撃力は女主とどっこいどっこい。単体攻撃しかできない。でも、即死魔法とか使える。
男3 回復担当。女主よりヒロインらしい。
女ライバル ヒーローと同じぐらい強い。魔法も使える。でも、主人公ではない。たまに加わる。
女2 攻撃力普通。モブ系。
女3 攻撃力普通。モブ系。




敵と召喚獣に美形と人外いっぱい、町中に戦わない友達いっぱい、とか。
0628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 21:54:48.85ID:zl2hoIwy0
攻撃力など効果がハッキリしてるRPGで
上位互換武器防具を手に入れたら
前の道具は使い道ない(だから売る)ってのは解るんだけど

アクションアドベンチャー系プレイしてる時によくある
「この仕掛けも普通に〇〇使えば良いだけじゃね?」としか思えないのに
新しいアイテム用の仕掛けは必ず次のアイテムを入手しなければ駄目
でもプレイヤー目線的に見る限り以前のアイテムでも通用するとしか思えない
ってパターン

例:離れた所にあって手の届かないスイッチを押すのに
それまではブーメランをぶつける事で対処出来ていたのに
新しいダンジョンに入った途端似たようなスイッチをブーメランでは押せず
そのダンジョン内にある宝箱から鞭を入手しなければならない・・・みたいなやつ
「いや鞭で押せるならブーメランでも押せるだろ」としか思えない見た目になってる
0629ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:24:41.59ID:cPtNYkMv0
>>628
それがモノの例えなのか実例なのかによってスレ内での意見も変わってきそう。
0630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 00:47:22.60ID:B8HE2GTP0
>>628
そういえばゴエモンのネオ桃で、納得いかなかった武器強化をさせるイベントの流れ。

1:障害物の岩が道をふさいでいる。以前ひび割れ扉を壊せた花火爆弾(攻撃力1)も無効。
2:メイン武器(ゴエモンならキセルなど)を強化して「攻撃力2」に上げて叩けば壊せる。
3:→でも、この時点で持っているゴエモンの小判のチャージショットの攻撃力は「3」…

…えーと、キセルの物理で壊せるなら小判で壊せますよね?威力こっちの方が大きいんだし。
0631ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 07:49:08.25ID:UKd0Pb1S0
昔プレイしたゼルダで、高い所に設置されてる
目の形をしたスイッチは弓で矢を当てる事で押す仕組みになってるが
同じように当ててもフックショットでは何故か効かなかったり
色々と微妙に感じたっけな

そもそもパチンコ・ブーメラン・木製盾なんかが
成長すると「持ってても使用不可能」になる意味も謎すぎたが
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:47:20.79ID:B8HE2GTP0
>>631
火の玉のアンソロジーコミックだと、パチンコは大人の腕だと小さすぎて、
全力で引くとゴムがだめになるという解釈されてたな。

コキリの盾はハイラルの盾が上位互換なので普通にわかるが、ブーメランは…。
0633ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 04:36:13.20ID:x0iGDITXO
>>620
フィールド技の扱いも根本から変えないといけないからな
ポケモンは交換あるし
0634ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:50:04.93ID:EbyjHOjC0
>>633
フィールド技はBW時代の時点ですでに「攻略に必要ない」になっているよ。
(アイテム入手や一部の隠しダンジョン<無視しても殿堂入りまで進める>のみ使用)

だからBW以後はバッチで秘伝技が使えるようになる要素がない。
0635ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 01:54:24.61ID:sm7eDl8C0
ステージ構成で違いが演出できるアクションと違って
レベル制のRPGで最初からいろいろ行けると、ゲームバランスとるのが大変だからなぁ
0636ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:59:20.73ID:zlWJ53/10
>>635
DQ1はお使いイベントほぼ皆無(雨雲の杖のみ)にして「どこからでもどうぞ」だったけどな。

そのため理論上はいきなりリムルダールやメルキドまでいくことも可能だが、
現実はモンスターが強くそんなところにいきなり行くとぶっ殺されるw
0637ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 02:23:52.20ID:3A6Wp3fO0
>>636
でも、RPGのお約束やストーリーを良く理解できてなかった、当時のお子様の中には
例のアリアハンコピペよろしく延々スライムその他を狩り続けて、強引に遠征した奴も
結構いた記憶があるな
で、そういう奴と順当にプレイを進めた奴の間で、DQのバランスが良いか悪いかでの
言い争いが頻発してたw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f403478eb164e360cc51f287148ded6)
0638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:12:19.21ID:VYnTbEED0
ロマサガシリーズは、主人公の強さに応じてモンスターが強くなるシステムで自由度とモンスターの強さのバランスを取ってたけど、
あれだと後から弱い敵と戦いたくなっても、出てきてくれないんだよな
0639ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 21:05:52.47ID:hnVVdqrz0
要は、ゲームオーバーになりたくない、履歴に汚点が付くのが嫌だってことだろうから・
(逃亡や全滅の回数が記録されるのを嫌う傾向にも通じる)
地域によって敵の強さが違う仕様にするなら、
今だと、目の前の敵との相対的な力量差を戦闘突入前に察する能力をデフォで入れたほうがいいかも
0640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:02:37.40ID:Q4CN5hqA0
>>590
むしろ初期ステータスが「プロ<素人」の方が問題あるような気がする。

加入後に鍛え上げると素人の方が強くなるのは「そいつに素質があった」ですむが、
最初の時点で負けているとこの世界のプロのレベルは何なんだと…
0641ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 19:03:00.61ID:eFbNcvZyO
主人公とか王子に片思いして同情するように演出されるキャラ
そいつが片思いしてる相手は大概多数に好かれてておかしくないキャラなのにその内の一人を特別扱いヨシヨシしてる感が嫌
0642ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 00:31:34.42ID:NzzDSRzj0
ただのゲームオーバーまでエンディングのひとつ扱いして
「このゲームには10数個のエンディングがあるから頑張って全部見てね」
みたいなことやらせようとするゲーム。
ニーアオートマタでイベント中にうっかり道間違えただけなのに
ゲームオーバー扱いされてセーブデータまで戻されたのは不愉快だったわ
こういうの誰が喜ぶの?
「エンディング多いのうれしー!回収作業たのしー!」って本気で思ってるの?
0643ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 01:38:20.73ID:ur9ZOXwJ0
>>641
そういう片思いキャラは「選べる対象にあって選ばなかったからこそ」だよな。

逆パターンだがDQ5のフローラも「制作の最後の方でビアンカとの選択制にしたんだろうな」、
と想像がつくんだが、これはビアンカ派の人にとっても本当によかったと思う。

「自分はビアンカが好きだからこそフローラが選択肢にあったけどビアンカを嫁にした」と
「自分はビアンカは好きだけどイベントで勝手に嫁になっていた」じゃ印象が違うだろう。
(フローラ派は言うまでもない)
0644ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 16:08:31.62ID:eT6wIgMC0
>>630
で、それ実際に試してみて壊せたの?
0645ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 17:07:16.06ID:0/+LHhsM0
壊せなかったから納得いかないって言ってるんでしょ
無理矢理解釈するとしたら、キセルをハンマー、小判を銃弾に例えて
「殺傷力なら銃弾(小判)の方が高いが、岩を壊す用途ならハンマー(キセル)の方が良い」って感じなのかな
0646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 17:35:50.24ID:Zeqgjiq90
シリーズ物・続編で
ゲームのジャンルが丸ごと変わってる展開
(前作がRPGだったのに続編がアクションとか)

キャラ変更とか2Dが3Dへとかは解るがこれだけは無理
0647ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 14:55:38.51ID:K0PChxmf0
>>646
そこまでいかないがキャラデザインが絵柄の変化とかではなく、
「最初から似せる気がない」の次元で変わるケースも。

例えばバイオハザードのジルは1→3は着替えた程度だが、
5のあれは新キャラとして出しても一切問題なかったレベル。
(クリスとの絡みいってもクレアでもいいだろうし)
0648ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:55:07.27ID:m6KJ6suK0
>>646
日本ファルコムのドラゴンスレイヤーシリーズの場合、
ジャンルの移り変わりは俺はあまり気にならなかった

5(ソーサリアン):サイドビューのアクションRPG
6(英雄伝説):トップビューのRPG
7(ロードモナーク):SLG
8(風の伝説ザナドゥ):トップビュー&サイドビューのアクションRPG
0649ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 21:12:31.62ID:RcsOYqLG0
そもそも続編て言葉に込めた意味が人によってまちまちだからなあ。

同じ世界の別の時代の話だったり(剣と魔法SLGのガイアの紋章→ロボ物SLGのガイフレーム)
セカンドバージョンに過ぎなかったり(アフターバーナーやギャラクシーフォースのII)
単なる第何弾だったり(ドラゴンスレイヤーシリーズやFFなど)
0650ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 15:19:00.07ID:b2kerbRQ0
サガシリーズはシステム全く変わったり世界観引き継いでなかったりするがサガらしいってことである程度許されてる感がある気がする
0653ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:12:50.55ID:ygk7HB6J0
ゲームに限ったことではないが、「主人公は後世において〜と語られることになる」などという設定。
つまり物語が現在進行形ではなく、ある程度未来が確定していること。
全ての登場人物は突然死ぬ可能性があるほうが緊張感が出るし
国や世界だって滅亡するかもしれないほうがいい。

冒険やバトルや戦争がテーマの作品ほど、強くそう思う。
0654ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 13:24:59.79ID:JdtvSP8m0
>>653
漫画でパッとしない主人公が「彼は将来文部大臣になる」と何度もアピールされるのだが、
一向に政治家目指す様子がないまま最終回、どうして文部大臣になれたのかと思ったら…

「恋人が女性初の総理大臣に就任、彼を文部大臣に指名。」というオチの思い出したw
(確かに国務大臣になる条件は「総理に指名される」だけだが。)
0655ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:37:39.54ID:gu/99hSx0
>>653
今週のVECTOR BALLの展開はまさに君のお眼鏡にかなうものだったと思うのだけれども・・
0658ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 02:50:30.36ID:C7SHFSzE0
>>653
それ系だと、前日談作品で初代などで死亡・敗北しているキャラが主人公の場合、
エンディングなどでムリヤリ死なせたりするパターンも。

こういう時こそパラレルワールドの設定使って「バッドエンドやゲームオーバー側が正史」
「グッドエンドは未来が変わって1作目につながらない。」でいいだろ…
0659ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 00:53:22.16ID:qbdPxxt90
>>653
未来が確定というより未来視点での回想や振り返りということなのでは
「語られた」時が現代でプレイ時は過去
0660ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:09:30.31ID:e6MONtTh0
スポーツなら生放送で見るのが1番いい
結果を知ってから過去の映像を見るのはつまらないってことか?
0661ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 16:28:19.55ID:pqgC8zg20
>>653

俺はゲームにおいては、同感できる。
なんせ自分で操作しているから。
自分でこいつ(主人公)の運命を決めてやるくらいの反発心がわく。

ただゲーム以外、小説とかアニメになると、
自分は傍観者であるという感覚があって、別に気にならない。
0662ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:21:30.63ID:2a7qBRD60
後の評判なんてのはむしろ逆に先入観を使って面白くするとか調理法次第でどうにでもなる。
例えば「仕えていた王を殺した逆臣」とだけ語られて犯罪者扱いされてるキャラの真相が
外面だけ良い王の邪悪な計画を知ってしまい命懸けで世界を救った人だったりしてもいい。
0663ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:02:49.75ID:I5mK0cQH0
そういうのは何に価値を見出すかって問題だから難しいな

SLGなんかだと最終的に大敗することがわかっているドイツや
日本を扱って二次大戦を戦い抜く、それも勝利ルートなんて
存在せずに、終盤になると単に次のステージに進む条件を
満たすだけのプレイになるような奴が結構ある
(〜を倒せとかじゃなく、何ターン耐えろとか、何ユニット残せ
なんて、敗北前提の条件が延々続く)

でも、今まで使えたユニットや戦術がガンガン役立たずに
なっていく苦境こそに楽しさ…っていうかロマンを感じるって
いうプレイヤーは存在するわけで、その種の人間にとっては
「主人公は後世において〜」って設定も好ましかったり
0664ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:14:16.87ID:I5mK0cQH0
ちょっとズレてるような気がするから補足

「主人公は後世において〜」パターンが好ましいのは、負けるのが
楽しいからっていうおかしな話じゃなくて、その確定した未来に
何らかの価値を見出せる≒追体験してみたいって気になるって意味

もちろん、そうじゃない場合のことも理解できるし、一概に否定して
いる訳じゃないので、念のため
0665ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 08:43:37.68ID:r7NOQCsg0
>>658
ほんとそれ
その作品自体は操作出来る範囲内ではやったねハッピーエンド!ってなった後
後日談的に死ぬ描写入れるとか
無理矢理にでも殺す為に最後の最後で理不尽な状況へ特攻させられるとか
プレイヤー的には余裕で倒せるような敵を延々出して「ここで死ぬとエンディングです」とか
なんかもうゲンナリする
0666ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:15:00.09ID:urwwV5j+0
戦国時代や太平洋戦争など、現実の歴史を使ったゲームなら
様々な過程を描くことはあるが結果は誰もが知っている。

これが現代から数百年後とか異世界が舞台なら、誰も先のことは知らない。
それならキャラクターがどんな人生を送るのかを、先にネタバレさせることはないほうがいいかな。
0667ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:58:01.41ID:/jXQtd9Y0
個人的には史実や漫画、アニメ原作で元ネタでは負ける側がプレイできるゲームなら
難しいけど努力次第でひっくり返せる方がいいかな

ゲーム内で頑張って無双して勝ってもクリア後のシナリオで元ネタ通りに負けたり味方が倒されたりしてると頑張った甲斐がなくて萎える
ちゃんと勝てるようになってれば覆したカタルシス半端ないのに
0668ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 13:47:31.10ID:YlUzanoo0
キャラが沢山いるソシャゲだからしょうがないと思うけどFGOで直前のバトルの結果完全無視でストーリーが進んだり
ストーリーとバトルメンバーが噛み合わないのがすごく気になる
こっちが宝具ブッパ無傷で相手が撤退→直後こっちが満身創痍もう打つ手なしか…畜生撤退だ!みたいなのとか
ストーリー上でとあるキャラが死亡(消滅)しんみりしながらのバトル開始
まぁ普通にそのキャラうちのカルデアに居るんですけどねみたいな
いちいち白けるんだよなぁ
0669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 14:46:00.19ID:Coue3rqOO
歴史物でif勝利させるなら無理ゲークラスにしてほしい
簡単に勝てると結局それを下に歴史語る奴がうざくなる
0670ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:51:30.35ID:/VttRnuT0
そんなヤツがいるの?
コーエーの三国志で言えば史実では負けた袁紹が
曹操に勝つのは簡単だけどそれを得意げに語るの?
0671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:04:48.80ID:s+x9pMj20
>>669
そりゃそいつがうざいのが悪いんであってゲームのせいじゃねえ。
0672ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 20:23:53.52ID:wr5v+fW60
「関が原で小早川が裏切ってなければ西軍が勝てたのに〜」みたいな?

まぁ史実では関が原に来た時点で小早川が西に着くはずもないんだが、
当時の政治状況無視して西軍についたりするゲームがあると
ちょっとつっこみたくならんでもない
0673ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:39:13.76ID:iqQRyDZ/0
そういうのだと『わくわく南北戦争』はCPUがバカすぎて南軍が北軍に簡単に勝てたな。
(逆もしかりだが)

具体的に言うと川や崖のあるマップで敵兵が平気で身投げするw
0675ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 14:17:25.59ID:3nko/7x00
攻略に必須なアイテムの入った宝箱とかそれがある隠し部屋なんかが
その存在に気づかず通り過ぎる事も可能な上
そのまま先の面へどんどん進めてしまう

こういう仕様だといざそのアイテム使わなきゃ進めない場所に辿り着いた時
どこで何を取り逃してるのか解らず隅から隅まで探し直さないといけないので
非常に面倒くさい
せめてその「アイテム使わないと進めない場所」を同じ面内に設置して欲しい
0676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 15:39:56.81ID:J2i79Q+u0
>>675
最悪(ゲームとして論外)なのが「通過してしまうともう戻れないので詰む」だが、
戻れる場合も気がつくポイント(必須な所)から遠いとすごく腹立つよな・・・

バイオハザード0のフックショットはこのすごく腹立つパターン。

1:列車ステージで壊れた梯子から屋根上に行くのに使用。(1か所のみ)
2:その後前半メインの養成所では一切使うところはない。
3:養成所クリアして研究所に移ると、ここで再び使用。(3か所)

・・・初見だと絶対これ養成所のスタート地点に置いたまんまだろ・・・
何で研究所の入り口にもう一つ設置してくれないんだ?
0677ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 20:35:25.68ID:SOUcxFL+0
それはプレイした事ないがレス読む限りアイテムは
使用した後その場に置いていくか持って行くか選べて
その後しばらく使う所ないからこれはもう不要アイテムだなと大半のプレイヤーが判断し
そのまま置いて行った後でまた使う事に気づくって事なのか?
0678ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 01:45:32.62ID:C4h3HtN80
>>677
そう、そんな感じ。

フックショットはアイテム所有欄の1/3近くを占めるうえ、一方通行の移動(上りだけ)なので、
車内では一回だけしか使う機会がなく、何度も使うとはまず分からないから普通は車内で置く。

そもそも列車の備品(わざわざ「使用後は元の場所に戻せ」とまで説明がある)だから、
以後のエリアでも使えるとはちょっと気がつきにくい。
0679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 05:42:50.53ID:bkBNnZj80
それは
>わざわざ「使用後は元の場所に戻せ」とまで説明がある
これが一番酷いな
流石に嫌がらせでそんな仕様にしたとしか思えない
0680一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/04/01(土) 09:32:49.34ID:MP/RiCrP0
フックショットでヒノックスを捕らえようとしたが、ヒノックスのほうが大きいことが災いし、
リンクはそのままヒノックスのところまで引っ張られてしまい、ヒノックスにボコボコにされてゲームオーバー。

ボカスカとなる描写の後に、リンクは倒れ込んでGAME OVER。
0681ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 20:14:01.70ID:WZFqeGPj0
>>673
エースコンバットはそういう声が多かったんで、2以降、一度獲得した
機体は撃墜されても基本的にペナルティなく継続使用できるようになった
(修理代とか取られるのはあったような気もするが忘れた)
でも、トンネルくぐりの前に延々空戦させられるような二段構成のステージは
どんなに非難の声があっても、ミッション失敗後の中途スタートは許さない
(5以降は知らない)

たぶん、制作側になんかこだわりがあって変更しないんだと思うけど、プレイヤー
から見て百害あって一利無しな仕様には、せめてなぜそうしているのかコメント
くらいは出してほしいと思う
0683ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:39:50.00ID:/4FSU7rS0
>>681
FE暗黒竜のベックの加入ステージも謎だったな。

1:ベックはこのステージの村に行くと仲間になる
2:彼はこのステージの敵に有効な武器を持っている
3:にもかかわらず、村から通り(?)に出る地形がベックが通行不可なので移動できないw

新暗黒竜では根底のシステム大幅改変(ベックの兵種もほぼ別仕様)、新キャラ多数追加して置きながら、
ここは変わらずベックが出られないままだった。
0684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:51:59.44ID:P0pmISKq0
ファンタジーからホラーまで結構色んなジャンルのゲームで見てきたが
どっちへどんだけ進んだらいいのか見て解らないステージ
なんか漠然とした草原みたいな開けた場所やら真っ暗で主人公の部分しか見えてない洞窟内が多い
そこを宛もなく十字キー押し続けるような場面

演出でそういう効果狙ってたりもするけどひたすらウザイ
0685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 23:16:28.05ID:/4FSU7rS0
ゲーム上「“やらないと”いけない事」を咎めたり、からかってくるようなナレーション。
(悪役・憎まれ役のセリフや、「やってはいけない事」をナレーションが馬鹿にするのは許せる。)

個人的にこのパターンでムカついたのは『ギフトピア』のベッドで寝る時のナレーション。
このゲームは「起きていられる時間」が決まっていて、それ超過で強制的にその場で寝て所持金半減。
そうなる前にベッドで寝れば、減少した「起きていられる時間」がリセットされる。

・・・で、ベットを調べると表示されるメッセージがこれ↓
「あ〜あ、寝ちゃうの?」(この後YES/NO選択肢)

・・・何でこっちはスタッフのルールに従っているのにバカにするわけ?
0686ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 22:03:39.47ID:fwZ+fLPz0
やたらと人物のひとりごとが目立つ

物語を進める上で心で思ってることをつぶやくとか
ある程度は仕方ないと思うけど
店の中で「あーあれもこれもいっぱいあって選べないー」とか
声出して言ってるヤツいねーだろって感じのが
たくさんあると腹が立つ
0688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 20:11:44.68ID:hpZ7RDxi0
スタッフがプレイヤーに喧嘩売るために作ったようにしか見えないセリフ
0689ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:01:17.39ID:W012o+Qx0
たけしの挑戦状がスマホで出る予定だから・・・・
0690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:30:04.25ID:uUNQ/2BV0
最初はデフォルメの強い2頭身系だったりしたキャラデザで
あんまり細かい顔やデザインが解らなかったような作品が
後にリメイクやコラボゲー参加なんかでハッキリしっかり細部まで作り込まれた
ポリゴンやイラストになって出てくる事

大抵イメージ崩れまくる
0691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 12:27:04.69ID:AwWl2/i80
ドット→ポリゴンにしても
2頭身キャラをそのまま立体化しただけみたいなのは良いけど
画面表示の都合で2頭身になってただけで設定上は8頭身の大人、みたいなのを
今風のイラストで8頭身キャラに描かれたりするともう「お前誰?」
としか思えなくなるな
0692ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 17:30:20.81ID:uUNQ/2BV0
というか絵師の変更なんかでも普通に起こる事ではあるな
こいつ誰だよ状態になるって
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 20:07:30.39ID:j1uwQy5v0
こいつ誰だよで真っ先に思い出すのはファイアーエムブレムだな
アベルは出っ歯の方が味があるし、マルスは影のある感じが
亡国の王子に相応しいと思ってたんだが……
0694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:24:23.01ID:M1D/Ctuf0
>>693
そういえば「シーダとエリスって似ているよね」ってよく言われるが、
実は初代だとエリスがふっくらした顔であまり似てないんだよな。
(顔グラは両者ともに専用なので流用の都合ではない)
0695ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:44:10.12ID:bDhNXbi70
>>687
最近のゲームだとDQMJ3Pが酷かった。
・指定されたモンスターを連れて来る「スカウトQ」というミッションがあるが、中盤辺りで特定のアイテムと引き換えに入手するしか入手手段のないモンスターを指定される。
 「そのモンスターの入手にアイテムが必要」という事は出題者から教えて貰えるが、そのアイテムの場所は「どこかの宝箱」の一言のみ。
 その宝箱はストーリー上必ず立ち寄る町からダンジョンへ向かう道の途中にあるのだが、視点変更しないと気付かない場所に置かれている上、例え気付いても初めて訪れた時点では取れない場所にある為、そのまま取り忘れてしまう可能性も高い。
・プロ版で追加されたシナリオをクリアした後のイベントで、キャプテン・クロウに特定のアイテムを集めるよう頼まれる。
 1回目はヒントありなのだが、2回目は場所のヒントが「神獣界(追加シナリオのフィールド)のどこか」の一言のみ。この神獣界は広大且つ構造が複雑なフィールドで、虱潰しに探すのはかなり骨が折れる。
 それだけならまだしも、宝箱の位置と出現モンスターが多少違うだけのコピペダンジョン多数で探索するモチベーションを削ぎにかかってくるという鬼畜仕様。
・他にも追加シナリオクリア後の隠しイベントは幾つかあるが、イベントの存在自体がノーヒントなものが多い上、イベントの内容もノーヒントでアイテム探しorキャラ探しをさせられるものがやたら多い。

ノーヒントでの謎解きはプレイヤーが自力で答えの見当を付けられるからこそ成立するのであって、総当たりor攻略サイト見るの前提なのはつまらんだけ
0696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:34:43.34ID:guSX8IOl0
キャラ改変がグラだけならまだいい
星神はリメイクされたとき、TSされたキャラがいたからな
もともと恋愛要素無しな男でも女でも通用するな立ち位置で
ショタ狙いの少年キャラだったから、男女比の調節するなら
こいつだとは思ったけどさぁ…

酷いゲームではあったけど、あのメンツが好きだったんだよ、コンチクショー!
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 03:03:43.53ID:2Oib2MWP0
>>696
そういうのだと「スタッフは何のために女キャラに変更した?」と猛烈に気になる、
『ガンスタースーパーヒーローズ』のレッド。(旧作のレッドはツンツン頭の男)

「女の子にしてユーザーの人気取り」とかならまだ分かるんだが、新レッドのデザインは
凛々しい眉毛にトゲトゲ頭の「赤毛にした兜甲児や不動明」みたいな顔。
(決して不細工ではないが可愛いよりカッコいい系の容姿で、胸もない。)

・・・何のための女子設定?
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:12:38.85ID:XBrsSXsN0
製作者側による演出至上主義な特殊すぎる戦闘を強いられるボス戦

こちらからはどんな攻撃も効かず敵の攻撃を耐え続けて延々回復するだけとか
何故か体が動かなくなって何も出来ずボコボコにされながら
敵のポエム聞かされまくるとか
正直内容殆んど関係なくある程度までもったらチート技使う助っ人が乱入して戦闘終わらせるとか
ただひたすらウザイ
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:49:47.30ID:fN9jLKNB0
エンディングが結局どうなったのかまともに見せる気なしの超手抜きでフェードアウト
0701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 19:19:26.01ID:41fJKH+K0
>>697
それこそ、女の子のユーザーにGSHを遊んでもらうためのキャラって理由だろうと思う。
0702ななし
垢版 |
2017/04/12(水) 22:41:01.65ID:MtGCcEX30
昔のグラセフの泳げなくて死ぬとかもめんどくさかった
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:54:26.33ID:maQ5vj1T0
>>701
それが性別選択要素はないんだ。(一応男性のブルーも選べるが旧作から)

それに見た目だけじゃなくセリフ回りでもレッドが女性と分かる要素がほぼない。
(まだ「アタシ」とかっていうなら分かるが、ほぼ全部のシーンでレッドに一人称を言わせない。
 どうしてもの時はチーム名の「ガンスターたち」という。)

無理やり探すとブルーがレッドのことを好きだというシーンぐらいだが、
前後のセリフからすると単純に「チームメイトの絆」なニュアンスにも見えるし。
0704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:57:58.28ID:41fJKH+K0
>>703
"あまりゲームはやらないうちの妹が
 女主役ゲーの「ワンダーモモ」(PCエンジン版の)だけは遊びまくってた”
みたいな効果をGSHも狙ったんじゃないだろうかと思ったのだけどね。

特に
>(決して不細工ではないが可愛いよりカッコいい系の容姿で、胸もない。)
このあたり、小学生女子から見た憧れの先輩的なキャラ付けだったりしないか?
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 01:24:05.67ID:VNMXQno30
マルチエンディングなのにエンディングムービーなどで別ルートのネタバレにしかならない映像やイラスト等を入れる

周回前提でこれやるとかマジでアホかと
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:51:04.40ID:BzZcifK00
>>703-704
ゲームの根幹にかかわらないような要素なら
それこそ制作者の趣味なんじゃないか
あーいうオトコオンナ好きな人もいるし
0707ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:23:59.93ID:GwfgnONy0
周回や図鑑引継ぎができないタイプのゲームでコンプとNPC生存が両立できないパターン
メタルサーガのレッドフォックスとか
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:58:23.55ID:556XgZED0
腹が立つというか胸に引っかかる方が近いかもしれないが、
「キャラ名が神話伝説ネタなのにその要素皆無」でなおかつ「別のキャラの方がそっちにイメージが近い」、
(下手するとお互い逆の方が自然)というケース。

例としてFE聖戦の味方キャラ。
・スカサハ(ケルト神話の「ゲイボルク」という槍の持ち主の女神)が剣士の男。
・アルテナ(?)が、ゲイボルクという槍の使い手の女性。

なぜスカサハを女の方に使わない?
0709ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:56:51.62ID:sVybYiRo0
冷凍関係の名前を悪役に使うのは許せても
そういうので『崩してくる』のはだめか。
0710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:40:14.96ID:556XgZED0
>>709
言いたいことがちょっとわからんが、
例えを変えてみると「ヘラクレス」と「アーサー」というキャラが登場するゲームで、
ヘラクレス専用の装備品に「エクスカリバー」があったらおかしいと思わんか?
0711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:45:14.94ID:sVybYiRo0
>>710
思わんかもしれないね。

なぜなら、そう思うほどに神話伝説に詳しく、君みたいにこだわる人だけが
そのゲームを遊ぶとは限らんから、ゆるくしたんではないかと思う。
「アレス」が女キャラの名前になってるゲームが現在進行形でバナー広告出しまくりだし。

「ウルトラマンガイア」に文句つけるのかいな。
(当時の雑誌投稿ネタイラストにもあったけど、ガイアって元のギリシャ神話だと女神の名前だから)
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:40:12.82ID:556XgZED0
>>711
恋姫やFateみたいな「なんでも女性化させて登場させます」系はもうそういうジャンルでしょ。
ウルトラマンガイアも「セーラーマーズ」みたいに、惑星の方が由来で性別は関係ない。

元ネタに詳しくないのがどうこうも、
「ゲイボルクを特定キャラにしか使えないすごい槍として出そう」ってする時点で、
普通に神話の使用者(この場合クー・フーリン)や持ち主(スカサハ)あたりから取ればいいのに、
なぜか全然無関係の「アルテナ」を使ってくるのがよく分からんというのだよ。
(同一作品にスカサハを出しているのでスタッフがケルト神話を全く知らないとも思えんし)
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 12:34:56.76ID:RejC6G5Q0
キャラクターの名前に困っただけでその辺の設定は適当なんだろ
それだけだよ
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:03:13.29ID:4ZDy8Ixo0
FEはあくまでFEの世界観であって、ケルト神話そのもののゲーム化じゃないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況