X



ゲームで腹が立つ嫌いな設定・展開6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 23:24:23.01ID:M1D/Ctuf0
>>693
そういえば「シーダとエリスって似ているよね」ってよく言われるが、
実は初代だとエリスがふっくらした顔であまり似てないんだよな。
(顔グラは両者ともに専用なので流用の都合ではない)
0695ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 01:44:10.12ID:bDhNXbi70
>>687
最近のゲームだとDQMJ3Pが酷かった。
・指定されたモンスターを連れて来る「スカウトQ」というミッションがあるが、中盤辺りで特定のアイテムと引き換えに入手するしか入手手段のないモンスターを指定される。
 「そのモンスターの入手にアイテムが必要」という事は出題者から教えて貰えるが、そのアイテムの場所は「どこかの宝箱」の一言のみ。
 その宝箱はストーリー上必ず立ち寄る町からダンジョンへ向かう道の途中にあるのだが、視点変更しないと気付かない場所に置かれている上、例え気付いても初めて訪れた時点では取れない場所にある為、そのまま取り忘れてしまう可能性も高い。
・プロ版で追加されたシナリオをクリアした後のイベントで、キャプテン・クロウに特定のアイテムを集めるよう頼まれる。
 1回目はヒントありなのだが、2回目は場所のヒントが「神獣界(追加シナリオのフィールド)のどこか」の一言のみ。この神獣界は広大且つ構造が複雑なフィールドで、虱潰しに探すのはかなり骨が折れる。
 それだけならまだしも、宝箱の位置と出現モンスターが多少違うだけのコピペダンジョン多数で探索するモチベーションを削ぎにかかってくるという鬼畜仕様。
・他にも追加シナリオクリア後の隠しイベントは幾つかあるが、イベントの存在自体がノーヒントなものが多い上、イベントの内容もノーヒントでアイテム探しorキャラ探しをさせられるものがやたら多い。

ノーヒントでの謎解きはプレイヤーが自力で答えの見当を付けられるからこそ成立するのであって、総当たりor攻略サイト見るの前提なのはつまらんだけ
0696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 10:34:43.34ID:guSX8IOl0
キャラ改変がグラだけならまだいい
星神はリメイクされたとき、TSされたキャラがいたからな
もともと恋愛要素無しな男でも女でも通用するな立ち位置で
ショタ狙いの少年キャラだったから、男女比の調節するなら
こいつだとは思ったけどさぁ…

酷いゲームではあったけど、あのメンツが好きだったんだよ、コンチクショー!
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 03:03:43.53ID:2Oib2MWP0
>>696
そういうのだと「スタッフは何のために女キャラに変更した?」と猛烈に気になる、
『ガンスタースーパーヒーローズ』のレッド。(旧作のレッドはツンツン頭の男)

「女の子にしてユーザーの人気取り」とかならまだ分かるんだが、新レッドのデザインは
凛々しい眉毛にトゲトゲ頭の「赤毛にした兜甲児や不動明」みたいな顔。
(決して不細工ではないが可愛いよりカッコいい系の容姿で、胸もない。)

・・・何のための女子設定?
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 15:12:38.85ID:XBrsSXsN0
製作者側による演出至上主義な特殊すぎる戦闘を強いられるボス戦

こちらからはどんな攻撃も効かず敵の攻撃を耐え続けて延々回復するだけとか
何故か体が動かなくなって何も出来ずボコボコにされながら
敵のポエム聞かされまくるとか
正直内容殆んど関係なくある程度までもったらチート技使う助っ人が乱入して戦闘終わらせるとか
ただひたすらウザイ
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:49:47.30ID:fN9jLKNB0
エンディングが結局どうなったのかまともに見せる気なしの超手抜きでフェードアウト
0701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 19:19:26.01ID:41fJKH+K0
>>697
それこそ、女の子のユーザーにGSHを遊んでもらうためのキャラって理由だろうと思う。
0702ななし
垢版 |
2017/04/12(水) 22:41:01.65ID:MtGCcEX30
昔のグラセフの泳げなくて死ぬとかもめんどくさかった
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:54:26.33ID:maQ5vj1T0
>>701
それが性別選択要素はないんだ。(一応男性のブルーも選べるが旧作から)

それに見た目だけじゃなくセリフ回りでもレッドが女性と分かる要素がほぼない。
(まだ「アタシ」とかっていうなら分かるが、ほぼ全部のシーンでレッドに一人称を言わせない。
 どうしてもの時はチーム名の「ガンスターたち」という。)

無理やり探すとブルーがレッドのことを好きだというシーンぐらいだが、
前後のセリフからすると単純に「チームメイトの絆」なニュアンスにも見えるし。
0704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:57:58.28ID:41fJKH+K0
>>703
"あまりゲームはやらないうちの妹が
 女主役ゲーの「ワンダーモモ」(PCエンジン版の)だけは遊びまくってた”
みたいな効果をGSHも狙ったんじゃないだろうかと思ったのだけどね。

特に
>(決して不細工ではないが可愛いよりカッコいい系の容姿で、胸もない。)
このあたり、小学生女子から見た憧れの先輩的なキャラ付けだったりしないか?
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 01:24:05.67ID:VNMXQno30
マルチエンディングなのにエンディングムービーなどで別ルートのネタバレにしかならない映像やイラスト等を入れる

周回前提でこれやるとかマジでアホかと
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 11:51:04.40ID:BzZcifK00
>>703-704
ゲームの根幹にかかわらないような要素なら
それこそ制作者の趣味なんじゃないか
あーいうオトコオンナ好きな人もいるし
0707ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 14:23:59.93ID:GwfgnONy0
周回や図鑑引継ぎができないタイプのゲームでコンプとNPC生存が両立できないパターン
メタルサーガのレッドフォックスとか
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:58:23.55ID:556XgZED0
腹が立つというか胸に引っかかる方が近いかもしれないが、
「キャラ名が神話伝説ネタなのにその要素皆無」でなおかつ「別のキャラの方がそっちにイメージが近い」、
(下手するとお互い逆の方が自然)というケース。

例としてFE聖戦の味方キャラ。
・スカサハ(ケルト神話の「ゲイボルク」という槍の持ち主の女神)が剣士の男。
・アルテナ(?)が、ゲイボルクという槍の使い手の女性。

なぜスカサハを女の方に使わない?
0709ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 10:56:51.62ID:sVybYiRo0
冷凍関係の名前を悪役に使うのは許せても
そういうので『崩してくる』のはだめか。
0710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 19:40:14.96ID:556XgZED0
>>709
言いたいことがちょっとわからんが、
例えを変えてみると「ヘラクレス」と「アーサー」というキャラが登場するゲームで、
ヘラクレス専用の装備品に「エクスカリバー」があったらおかしいと思わんか?
0711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:45:14.94ID:sVybYiRo0
>>710
思わんかもしれないね。

なぜなら、そう思うほどに神話伝説に詳しく、君みたいにこだわる人だけが
そのゲームを遊ぶとは限らんから、ゆるくしたんではないかと思う。
「アレス」が女キャラの名前になってるゲームが現在進行形でバナー広告出しまくりだし。

「ウルトラマンガイア」に文句つけるのかいな。
(当時の雑誌投稿ネタイラストにもあったけど、ガイアって元のギリシャ神話だと女神の名前だから)
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 22:40:12.82ID:556XgZED0
>>711
恋姫やFateみたいな「なんでも女性化させて登場させます」系はもうそういうジャンルでしょ。
ウルトラマンガイアも「セーラーマーズ」みたいに、惑星の方が由来で性別は関係ない。

元ネタに詳しくないのがどうこうも、
「ゲイボルクを特定キャラにしか使えないすごい槍として出そう」ってする時点で、
普通に神話の使用者(この場合クー・フーリン)や持ち主(スカサハ)あたりから取ればいいのに、
なぜか全然無関係の「アルテナ」を使ってくるのがよく分からんというのだよ。
(同一作品にスカサハを出しているのでスタッフがケルト神話を全く知らないとも思えんし)
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 12:34:56.76ID:RejC6G5Q0
キャラクターの名前に困っただけでその辺の設定は適当なんだろ
それだけだよ
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:03:13.29ID:4ZDy8Ixo0
FEはあくまでFEの世界観であって、ケルト神話そのもののゲーム化じゃないからね。
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 18:14:42.83ID:g0q3zoag0
「サオリ」って名前なのになんでレスリング選手じゃないの?って言ってるのと同レベル
0717ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:46:54.39ID:C9OjBxSY0
>>716
サオリとスカサハ・ゲイボルクはさすがに違うだろ。

「『マリア』という名前のキャラが聖母要素がない」とかなら別にいいんだよ。よくある名前だから。
スカサハはケルト神話以外ではさっぱり聞かない名前だし、なおかつかなり適当な本めくっても
ゲイボルクとセットで乗っているような名前だぞ。
0718ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:19:24.75ID:4ZDy8Ixo0
>>717
君にとってFEは、ケルト神話を子供に教えるための教材なのかね。
だから、ラスボスがユリウス(こいつだけローマ由来)やスカサハって名前の男みたいなのを
「教科書と違うじゃん!」って目くじら立ててるんだ
0719ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:31:18.23ID:2YgDM6aX0
語感で適当に「らしい」横文字名を付けるのが90年代に流行った気がするんだが
途中から実在する外国人名や意味のある横文字や元ネタをいじった名前を
使わないとオサレじゃない、って風潮が出来たのはなんで?
0720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:40:45.76ID:2YgDM6aX0
ナイフをニニフ(一行AA)って呼ぶとか
オノマトペを単語のように扱うとか
枡を「木のコップ」と呼ぶとか
幼児語を大人向けで扱うとか、そういう美的感覚も世界観と合ってればオサレだと思う
0721ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 03:35:49.64ID:JDce8RhR0
>>710の言いたいことはなんとなくわかるかもしれん

剣士イサミの最強装備が「カネサダ」とかになってると
そこは「コテツ」じゃないのか?とツッコミたくはなる

元ネタがある名前だと、そっちのイメージに引っ張られて
ギャップがあるとなんかむずむずするような気になる
0722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 10:25:57.16ID:jPemGeEg0
閉鎖空間には一人ぼっちこそ最恐だというスタッフの作った条件を押し付ける為に
仲間が居るのにも関わらず主人公一人で調査探索してこいや
となる理由付けが無理矢理で不自然極まりないホラーゲームの展開

いやお前もついてこいよとか何で主人公は独断で行動してるんだよとか
キャラクターへのイライラ要素にしかならないようなのはやめて欲しい
0723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 01:54:38.78ID:I0UIZJ5p0
ホラゲの仲間なんてついてきたらついて来たで
先行し過ぎて真っ先に殺されるとか
後ろついてきたと思ったらいなくなってて、死体となって再開ーとかだから
個人的には安全地帯にいてセーブ係とかしてくれた方がいいかな
0724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 15:37:21.07ID:xMqIJ+ol0
でもそういう「何故か当然のように主人公一人に行かせて安全な遠くから連絡してくる」
ような仲間キャラは結局一人で勝手に殺されたりする件
0726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:59:36.98ID:NaRKurHq0
>>722
つ「ダークメサイア」
0727ich1
垢版 |
2017/04/23(日) 02:59:47.59ID:wUoNUheO0
https://goo.gl/F7hPF0
これは嫌だなー。。本当だったら落ち込むわー。。
0728ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 14:53:20.39ID:nhx7KExR0
普通の感性じゃちょっと有り得ない名前
ヒロインの名字がロベリンゲとか
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 08:11:14.02ID:sbjxbRyt0
無駄に多段ヒットする必殺技
ずっと同じ姿勢で10ヒットとか何なの
0731ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:24:38.77ID:TJuGP8uM0
>>728
そこまでひどくはないが、パワポケ4で舞台の高校のチームメイトが山田・山本・森本と、
妙に紛らわしい名字の奴らがそろってたの思い出した。
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:19:22.57ID:nzbsPBHl0
散々言われてるけど、男女の容姿、年齢、露出の差

DQ3の戦士は
女→イカツめのイケメン(スッパマンじゃなくて)
男→筋肉質の美人
みたいに、まったく同じ容姿偏差値に微調整できそうな気がする

他にも、男商人や男僧侶の妻は家で働いている、女魔法使いは元魔法おばばって裏設定を入れたら良さそう
0733ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 02:23:08.79ID:xBS3NE+q0
>>732
そういえばメタルマックス3だと、他の職業はメカニック(女)が機械工にしてはちょっと露出高いかなぁぐらいで、
割とその職業のイメージでは無難なデザイン(アーチストはツッコミどころ多いがそういう枠だろう)なのに、
ナース(男)のみスキンヘッドのガングロマッチョという色物デザイン(女は割とイメージ通りの看護婦)で、
これだけは男キャラでもオカマ(グラフィックが女になる)選びたかったなぁ・・・。

↓参考、公式サイトの「冒険の仲間たち」
http://www.metalmax.info/mm3/char2.html
0734ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 03:02:47.50ID:WarMa8nf0
それイロモノっていうほどかな?
海外の医療系ドラマ見てると、マッチョな感じの黒人医療スタッフって
ちょくちょく見るよな気がするんだけど

むしろアニメ調に特徴デフォルメされた他キャラに比べて
現実的で地味な印象受けるなぁ
0735ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:04:42.77ID:lYLDfDDV0
日本でのRPG僧侶って、ムーンブルグの王女(ドラクエ2の)があらゆる意味での基準で、
アレを男体化する形でキャラ付け性能付けされてきた歴史があるから。

Wizとか見ると、装備可能な鎧が結構上級だったりして割と武闘派っぽいんだ。
0736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 14:21:09.31ID:PzHzEXcz0
>>732
戦士の男女が逆だ

>>733
フェミとかそういうの抜きに
女の露出、全身タイツがもう古い感じがするな
女も生活臭のする格好にしたほうが可愛いし
純粋にゲームとしても面白そうだ
アーチストの棘付きマイクが色物…
0737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 15:19:27.74ID:lYLDfDDV0
バトルするゲームなのに、
なんで機械工とかアーティストみたいな日常側や非戦闘員の職業までクラスにしちゃうかな…
0738ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:54:49.23ID:SoqI7BTC0
さすがにメタルマックスでメカニック要らないとかにわかにも程がある
0739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 02:58:32.01ID:jM4Ucgyq0
>>735
ちょっとそれは言い過ぎな気が…
ムーンブルグがJRPGで何かの基準になっているとしたら、
僧侶そのものというより、ヒロイン≒癒やし系というイメージから
「回復役を演じさせられる女性キャラ」だと思う

WIZからさらに遡ってTRPGまで言及するなら
僧侶は武闘派っぽいどころか、バリバリの戦闘職
イメージ的にはカプコンのD&Dに出てくるおっさんが
まさにそれ
そこから孫引きの形で作られたのが、ローレシアと
差別化するために格闘能力を弱体化したサマルトリアで
ムーンブルグがベホマ、ザオリク使えるとはいっても僧侶の
イメージはないなあ
0740ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 03:06:09.47ID:jM4Ucgyq0
ごめん、切れちゃった
ちよっと追加

ムーンブルグは終盤、ゲームシステム的に魔法がダメージ
ソースとして火力不足になるから、回復マシン化しちゃうけど、
本質的には攻撃魔法ぶっ放す魔術師だしね
0741ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 09:59:21.53ID:T1LZU+zM0
巫女以外の火属性でかわいいヒロインや
水属性の男性主人公にどんどん出てきて欲しい

アナと炎の女王画像、あれはあれで可愛いし見てみたいと思った
炭火焼みたい火の絵なら、女らしいし上品で好きだ

あと、日常側も戦闘並に「あり得ない」表現を考え出して欲しい
0742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:01:29.53ID:eyY3AK+r0
>>740
DQ2で呪文攻撃が序盤以外役立たない理由は耐性システムのせいだな。

「呪文属性」で一括のため「炎系は聞かないが雷系は有効」などが一切できない。
さらに耐性が確立式で100%の威力で当たるor無効のみ+ボス含め最大HPが低い+呪文威力が固定のため。
「ボスに呪文が効くようにすると一気に大ダメージ喰らってすぐ死ぬ」
「或る程度耐性をつけるともう外れまくってほぼ無意味」というジレンマ。

3で属性を設け5で確立式から軽減式に見直してくれたおかげでだいぶ改善されたが、
6(厳密には5にもあるが)で登場した「呪文じゃないからMP消費しない特技」で呪文全体の立場が…
0743ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:12:14.71ID:lbSw+TZH0
>>741
アニメだとヒロインは火属性結構多いな
支援だと回復ばかりだけど状態異常とか強化魔法使うヒロインいてもいい気がする
設定が魔女なら相手を石化させたりカエルにしたりする方がイメージにあうしFF3みたいにイベントで味方をカエルや小人にして行動とか出来やすい
0744ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:14:25.03ID:xX7EXgbo0
DQ5は人間キャラの耐性が低すぎて仲間モンスターのほうが圧倒的に強いのがね
火炎冷気呪文耐性はある程度なら装備で上げられるが補助呪文は耐性装備が全然ないし
0745ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:24:55.09ID:T1LZU+zM0
DQ10で実感したが、DQはなにげに日常のクオリティー高い
雰囲気も完成されてるし
アベル伝説の買い物のシーン、ダイ大の宿屋のシーンの頃からそうだった

でも、メインはやっぱり魔物退治なんだよな
0746ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:41:06.11ID:OZQr1Oyq0
>>732
個性ありのキャラ、ストーリーとして見る分には、
メインターゲットである男性の心をつかむヒロインキャラの女僧侶、
同じく男性向けお姉さんキャラの女戦士、
主人公を導きストーリーを進めるためのナビゲーター的老魔法使い、
って感じの方が、いろいろ進めやすくキャラも立てやすいと思うけど、
名前やキャラメイキングをプレイヤー側に任せてる個性なしキャラで
ハズレっぽいグラフィックのキャラがいるのは何か微妙だよな
0747ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:34:48.71ID:tRZDTKbx0
>>742
そのころって、まだ容量制限カツカツだっただろうからね。
炎と雷に別の耐性持たせるとかやってたら
どれだけゲーム内容(マップ、敵の種類、アイテムの種類…)が縮小されてただろう…
0748ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:06:07.57ID:Lh2Afmob0
細かい事だが、正しくはムーンブル「ク」だね
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 01:18:14.41ID:6LFCEOOO0
DQVを例にとるなら、あのキャラデザにしたセンスは
どうなの?っていう意見は初出時からあった

当時、全盛だったファンタジー系のラノベなんかでも
美青年の魔法使いやマッチョなお姉さんの戦士なんてのは
普通にいたのに、DQVは海外ファンタジー小説の伝統的かつ
典型的なキャラデザを踏襲してた(転職時に外観的な矛盾が
出るのにもかかわらず)
これに関しては堀井雄二のDQT〜Vまでかけて
オーソドックスなPCフォーマットのCRPGをFCユーザーに
浸透させようという思惑が背後にあったのは有名な話だけど、
結果的にそれが後々までキャラデザに影響を与え続けた
ってのは、もしかしたら不幸なことだったかもしれないな

個人的にはムチムチプリンな女戦士やじじい魔法使いって
イメージは大好物なんだが…
0750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 02:00:16.49ID:6LFCEOOO0
あ、でも全身タイツの僧侶ってのはDQVオリジナルか
あの発想はどこから来たんだろう?
0752ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 07:27:58.86ID:PJNOluEY0
アメコミヒーローなんて全身タイツばっかりなんだから
男の正装なんじゃないの?
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 09:46:15.40ID:rVCQR5eh0
プレイヤーの過失ではないものにペナルティが課せられること。

(例)DQMシリーズ
イルルカ3D以降の作品では、マップ上のモンスター(敵シンボル)が他のモンスターを勝手に食べてしまうことがある。
イルルカ3Dでは主人公が一喝することによってそれをやめさせることが出来、やめさせると食べられそうになっていたモンスターからお礼が貰えるイベントまで用意されていた。
見殺しにすることも出来るが、見殺しにしても特にペナルティはない…どころか、「食べたモンスターがしばらく主人公を追いかけて来なくなる」という別のメリットが発生した。

続編のDQMJ3ではモンスターにライドしながらAボタンでマップ上の敵を攻撃して怯ませられるようになったのだが、
「モンスターが他のモンスターを食べようと考え始めてから(←頭上に肉の吹き出しが出る)実際に食べ終わるまではAボタン攻撃に反応しない」という仕様になっておりやめさせられなくなった上、
モンスターが他のモンスターを食べてしまうと「最初からテンションが2段階上がった状態で出現するようになる」というペナルティが課せられるようになった。
しばらく主人公を追いかけて来なくなるメリットも当然のように削除(元から主人公を追いかけて来ない奴もいるが)。

「助けられるものを見殺しにしたらペナルティ」なら分かるけど、「助けられないのにペナルティ」は酷くないか?
0754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 14:22:40.35ID:N/8MV/k50
DQMでも、ジョーカーは当時流行していた「ちょいワル」のブームに乗った作品
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:59:53.70ID:weR+sDuj0
>>753
この手の系列だとGTAシリーズ作品の日本版どれだったかであった規制に配慮したつもりか、
逆に道徳的におかしくなったケース。

オリジナル(米国)版:
警官が追っている犯人を攻撃すると「逮捕にご協力ありがとう」と警官が大目に見てくれる。
(普通の人を攻撃すると警官に追われる)

日本版:
同条件で同じことをすると「警官が“追っている犯人を忘れて”こっちだけ執拗に狙ってくる」。

・・・なぜそうなるw
0756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:26:20.51ID:N/8MV/k50
>>755
ハードが違ってる(北米版はPC、日本版はPS2、って感じに国内版のほうが低機能ハードで動いてる)のなら
「日本版ではそこら辺の処理の使い分けができない」ともとれるが…
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 17:09:36.83ID:TNDdwYgQ0
>>756
残念ながら
北米のPS2版では普通にできる
処理ではなく規制の影響だね
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:36:20.02ID:gxno/7su0
プレイヤー的には丸わかりの事に主人公が気付かず大ピンチになる展開
0760ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 00:14:47.71ID:9BIs2ggY0
どう考えてもバグなのにそうと認めない無理のある言い訳を関係者がする
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 03:20:53.02ID:cWwnTOU40
>>760
魔訶魔訶の「むしろバグであってほしいが確実に仕様」なイカレた展開思い出したw

「ウルウル星という所に行くラッパが何の説明もなく使用不能になり、焼き芋で移動に変更になる。」
・ちゃんと登場人物の説明で「オナラでラッパのような音を出す」話を聞かされる。
・フラグ立てをやらないと焼き芋が拾えない。
以上より「なぜかラッパが使えなくなった(説明無し)ので屁で代用」という狂った展開w
0762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 19:13:02.42ID:taJv9ezp0
>>760
回収とかバグ取り版の生産出荷などのフォローしなきゃいけなくなって
それに労力割かれるからね。
新聞に載った事実ができたレベルの失態じゃない限り動かないでしょ。
0763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:10:00.95ID:20/xmjFi0
>>760
ロックマンX2ソウルイレイザーがまさにそれだった。
「ライフアップを取った後にそのステージで死ぬと、増えたはずのライフゲージが元に戻っていて
(通常は一度増えたライフゲージはずっと増えたまま)、しかも無効化されたライフアップは復活せず、
以後再入手できなくなる」を始めとする、いくつもの致命的なバグを、当時のスタッフは「仕様」だとほざいた。
そのくせに、後に発売された海外版ではほぼすべて修正されていたらしい。
0764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:30:52.44ID:Ej4r+Y3Q0
攻略する為のフラグ立て行為に
主人公はエスパーかよってくらい脈絡のない行動をする展開

後々建物の入口から入れなくなるアクシデントが起こるからその時の為に
裏側の窓から出入り出来る様ロープを垂らしておく必要があるが
その時点ではそんなアクシデント予期出来る要素が一切ないみたいなやつ
理不尽すぎるだろ
0765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:29:22.66ID:LRnzgqMv0
窓からロープ垂らしておくとうまく脱出できて次に進めるが
垂らしてないと脱出できずにバッドエンド
初見じゃバッドエンドほぼ必須で理不尽だ、ってことか?

それとも主人公が唐突に「そうだロープを垂らしておこう」
って言いだすパターンの話か?
0767ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:36:43.32ID:uN1Itih60
ADVでの理不尽だと「その為にわざわざこんな行為をする必要がどこにあるんだ」
としか思えない無駄に濃った仕掛けは多い気もするが
あんまり酷いのはやっぱ腹立つな

昔あったクソゲーで
一見どこをどうすれば良いのか謎な部屋に数字が表示された変な機械と天秤があるんだが

製氷機で氷を作る(これも普通の仕組みではなく何故か機械の隙間に氷柱が出来る謎仕様)
→天秤の片方の皿に乗せる→謎の機械のてっぺんにもう一つ乗せる→数字を合わせる(この数字も脈絡なし)
→スイッチオン→機械に乗せた氷柱が跳ぶ→天秤のカラの方の皿にヒット→あらかじめ乗せてた氷柱が
天秤の力で跳ぶ→天井にあった2階への収納階段に当たる→階段が下がって2階へ上がれる
って仕掛けがあったが何つーかもう頭おかしいにも程があるだろと思った
まずこれらが完全ノーヒントってのがキチガイすぎるがとりあえず階段降ろしたいなら
階段に直接物をぶつけるなり棒状の物で引っ掛けて力入れるなりしろと
このピタゴラスイッチで氷を使う必要性がどこにあるのかとしか言いようがなかった
あんなの攻略法見ずに解けたらそれこそエスパー級だと思う
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:10:00.45ID:0oal1cx50
まあ一昔前は理不尽ノーヒントな謎解きを
高難易度ゲームとして賞賛していた時期があったからねぇ

製作側はすぐクリアされたらボリューム少ないと文句言われるから
理不尽謎解きで時間を稼ぐ
プレイヤーもそういう理不尽謎解きを解く事で「オレ凄い」感を感じられる
昔はネットが無かったから雑誌とかでの交流が盛んになって
雑誌会社も儲かるし
0769ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 10:24:32.78ID:ehmODT750
そしてその理不尽ゲーをクリアした後に表示されるパスを送ると、
クリア認定証が届くとか、懐いw
もう大昔の話だな(遠い目)
0770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 15:57:15.15ID:rw8jFO/B0
>>767
その系列だと「謎解きは楽なのだが回答しにいくのが難しい」という変なバランスのゲーム。

1:ノーヒントでもうろつくと歯車が見つかり、味方も「歯車を集めて機械にセット」とアドバイスしてくれる。
2:しかし、肝心の機械がいくら探してもない。
3:結局攻略サイト見た所・・・「何度も通った序盤の洞窟の完全に死角になる壁のくぼみ」にあると判明。
(『スターフォックスアドベンチャー』の雪のステージより)
0772ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:35:34.19ID:ZUnxJejd0
重要アイテムの正当な継承者が受け継ぐ前に
保管してある場所に偶然入り込んだ主人公が何故か使えて所有者になるような展開
継承者が受け継ぐ事を目標に真面目に訓練してたり
保管してた組織が返還するよう要求すると
主人公の方が凄いから、お前らには相応しくないと馬鹿にされたりすると
尚酷い
0773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:11:53.27ID:8nQdD1X40
確かに主人公が元からいた人間の立場奪うような展開は本当嫌だな
もし俺が実際その主人公の立場なら全力でお断りして自己流を貫くと表明したいわ
0774ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:42:17.03ID:SjejZAdh0
ポケモンXYのコルニのルカリオとか、ずっとコルニと修行してたはずなのに
ぽっと出の主人公にいきなり懐いてメガシンカしだすから違和感しかなかった
0775ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:52:36.29ID:zmqsB9ly0
主人公=正義にするのはいいけど、納得できるような設定に
してほしいもんだ

似たようなパターンで
「災厄を防ぐにはいけにえを捧げねばならんのじゃ」
「いけにえになんかしない!何とかする!(←今は何の解決策も無い)」
とかもよくあるな
0776ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:39:38.70ID:IqrbdzBL0
>>772
その手のキャラだとDQ3のイシスの亡霊はうまかったな。

星降る腕輪を見つけて持っていこうとすると出現。
「その腕輪を取ったのはお前たちか?」

はい→「正直な奴だな、私に入らないから持っていけ。」
いいえ→「違うのか、じゃあ呼び止めてすまなかったな。」

どっちにしても消えるが、嘘をつくとプレイヤーの良心が咎めるという仕様w
0777ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:13:25.73ID:sBzhUsW/0
主人公rockやめてくれ
主人公しかいない状況やメンバー少ないならともかくメンバー多いゲームなら終盤パーティ位自分で編成させろ
特に主人公マンセーゲーはこの機能でストレスたまるわ
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:15:57.55ID:nG4Kpjab0
>>773
権利というわけじゃないけどDQ5でビアンカが人気なのもアンディという片思いの幼馴染がいるからだろうなぁ
0779ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:56:45.05ID:pALqTkCj0
>>777
主人公rockだけならまだあきらめもつくかもしれない
最初から主人公が嫌いならそんなゲームやらないだろうし、
途中で嫌いになったとしても序盤は楽しめるだろうし

…別に相思相愛ってレベルの親密な関係になるわけでもなく
ストーリーの根幹に絡むでもない、その程度のキャラに延々
主人公がついて回られるゲームなんてものがこの世にはあってだな
パーティー自由編成が売りなのに、そのうちの二枠が基本
ふさがったまま、しかも主人公もそのキャラもそんなに人気ない…
0780ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:50:35.91ID:JBnsoX6a0
主人公以外でもシナリオ的に外れたら困るキャラがいるってのはいい
ただ外せないなら外せないでそれなりの自然な理由を付けてもらいたい
他のキャラは素直に離脱してくれるのにそいつだけワガママで離脱拒否するから外せませんだの
何の理由も示さず「○○は外せません!」だのはちょっと
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 00:02:58.41ID:jbePVxI30
>>780
DQ6のバーバラがこれだよな。

マダンテ習得のイベントに必須だからじゃないかという説もあるが、覚えた後でも外せない。
(FCのDQ3でクリア後勇者離脱ができるのでSFCで不可能ってことはあるまい)
ついでにマダンテ自体攻略に必須ではない、ハッサンの正拳突きのようなもの。
0782ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:11:38.53ID:jbePVxI30
DQ6というとドランゴの外道ぶりと、リメイクでの異常なまでの優遇が納得できん。

自分の子供を殺したテリーに(最初だけ戦うが)平然と尻尾振るような鬼畜野郎で、
なおかつバトルレックス(脳筋キャラ)の癖にザオリクとか有用な呪文自力で覚えるし、
リメイクでは仲間モンスターの大半がリストラされる中で続投。

さらにただでさえライバルが減っているなかでもともと強いのに耐性の引き上げという優遇。
(他の残存組はご丁寧に全部スライム系なのでポジションが被らない)
0784ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 03:47:42.32ID:NNFLtcJG0
ゲーム内の世界でゲーセンに入れて
設置されたゲーム機がプレイ出来る

・・・っていうのが単なるお遊びオマケ要素
精々ちょっとした回復アイテムとかが手に入るだけの物かと思いきや
クリアに必須という展開
0787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:10.34ID:z1h8srJC0
敵の企てを阻止するために中ボスとバトル突入
勝利しても「ふっ…ワシを倒したところでもう手遅れよ」って感じで結局敵の目的は達成されるパターン
たまにならいいけどRPGやSRPGだと頻繁に使われて萎える
0788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:33:56.60ID:k1DExRd30
>>750
モンティパイソンのアレ(ボーパルバニーの元ネタ)を見た人ならわかるかもしれんけど、
あれ、全身タイツじゃなくてチエインメイルなんだよ
0789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:39:09.89ID:XHftYEx60
ラスボスの復活を阻止するって流れになってて
ラスボスが復活する事なく終わっちゃうのもそれはそれで萎える。
ロードオブザリングの冥王サウロンとか・・・
0790ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:04:00.28ID:XrguUJtc0
ラスボスが強力すぎるとそんな感じになりやすいよな
全次元に同時に存在していて、封印されている状態ですら、寝返り
打ったり夢見たりするだけで世界一つが滅亡したり成立したり…みたいな奴とか
で、もっと萎えるのは、シリーズ何作目かでとうとう復活したそいつが
つまんない弱点持ちで、直接刃を交えることなく倒されちゃう展開
(例えば、ヒロインがそいつと命共有していて、彼女の自己犠牲でおーる
おっけーなパターン)

超兵器をガンガン持ち出して、そんな敵でも結構普通に倒しちゃったりする
STGとかと違って、人間が直接手を下す規模の戦闘を扱ったタイプのRPG
とかだと表現が難しいのはわかるんだけど、自力で決着つけれないのは
ちょっと残念
0791ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 23:33:00.49ID:8+YVV+je0
>>790
宇宙戦艦ヤマト2は原作でラスボスの白色彗星帝国巨大戦艦にヤマトが勝てなかったため、
ゲームだとそこの「砲塔(分離して通常サイズの戦艦になる)」がラスボスという珍展開があったな。
0792一方通行 ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/05/28(日) 09:11:55.85ID:XWXOSLKV0
ヴィレの超巨大戦艦AAAヴンダーじゃだめか?

強力なA.T.フィールドを使っての体当たりができる。
その威力は厄災ガノンを押しまくるほどである。

エネルギー貫通弾の主砲は一発でアッカレ地方の砦を跡形もなく吹き飛ばすほどの威力を誇る。
収納式の高角砲はガーディアンでさえ簡単に破壊するほどである。
0793ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 13:51:12.40ID:CK86KFSo0
リメイクなどで仕様変更はいいが、説明を直さないパターン。

例として『FEエコーズ』で黒幕の魔法使いジュダ(他作品だとガーネフやマンフロイポジ)は、
「こちらの攻撃を封じる」能力があるのは旧作の『外伝』からそうなのでいいのだが、
攻撃可能となる条件が以下のように変更されている。

旧:4の倍数ターンのみジュダを攻撃できる。
新:4の倍数回目に攻撃を仕掛けた場合のみ、ジュダを攻撃できる。

で、劇中のこれのヒントが両方「(ジュダと戦うには)4、8、12…」という村人のセリフのみ。
(変更要素はない、なお両方とも一度しか聞けない。)
…旧版の時点で難しい謎だが、こっちはまだちまちまやっているうちに解除ターンに気がつきやすいのに、
新版はまずこの仕様では分からねぇだろ…(攻撃回数ではなく「“『攻撃』コマンドをジュダに仕掛けた”回数」なので)

「ジュダはドーマの加護で相手の攻撃を受け付けない、しかしこの加護はずっとあるわけではなく何度か攻撃すればはがれてくる。
 完全にはがれるとジュダはすぐに加護を張り直すが、その直前に無防備な時があるからそこを狙え、完全にはがれるのは4、8、12…。」
とかってもうちょっとセリフ直してもよかったんじゃ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況