>>875
電子化だろうが推敲や校正に金かかるのは当たり前だろうが!
ただ作りゃいいってもんじゃない
作家なんてもんは強いていえば誰でもいいんだよアイデアや文章なんかガキでもできるしな
だけど推敲や校正に関しては特殊な養成機関を出てないと話にならん
そこにどれだけコストをかけるかが名作と駄作の分かれ目なんだよ