X



【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・ゲサロ板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
垢版 |
2017/03/05(日) 15:10:08.44ID:0e9Zy/H/0
〜〜〜〜 IP踏み台とワッチョイゴリ押し 〜〜〜〜
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」?

→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させている

それらにリモートデスクトップなどで繋いで踏み台にすれば、
簡単に複数のIDが使い分けられる。企業IPじゃないからバレる恐れもない
しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚

なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」



〜〜〜〜 ステマ業者は顧客企業さえも騙している 〜〜〜〜
ステマ業者は、企業に「おたくの会社の悪評が流れている」と言って
自分達を雇わせようとする。しかしじつはステマ業者自身がスレッドを荒らし、
その会社の悪評を書き込んでいる。つまりは自作自演のタカリ

また、ステマの効果がどのくらい見込めるかといったデータも
水増しして客に伝えている。いかにも賑わっているように見えるスレッドでも、
その書き込みの大半はステマ業者の手によるもの

客がステマを雇えば好意的な書き込みばかりになり、雇い止めすれば
批判が増えるのは、単に「ステマがそのスレッドを乗っ取り済みだから」
0002暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
垢版 |
2017/03/05(日) 15:12:23.50ID:0e9Zy/H/0
※2ちゃんねる利用者のみならず、これは必読!
ネット業者のやり口がまとめられています
↓↓↓↓
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/1-17

※このスレと似た、ワッチョイが導入されたスレは妨害目的で立てられたスレです
ワッチョイの問題を指摘するスレで、ワッチョイ導入するはずがありません

※恐らくステマが「ここは重複スレだ」と言って潰そうとするでしょうが、
慣例上「ワッチョイの有無でスレを別に立てていい」ので問題ありません
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:15:25.29ID:0e9Zy/H/0
★ガイドラインと注意点
・当然ですが、「ステマの手口をバラすスレ」が立って困るのはステマだけ
このスレの進行が妨害されたら、それはステマが妨害しているということです

・「ステマなんていない」「IP踏み台なんてない」と言いたいなら、
別にスレを立ててそこに書いてください

・特定のゲーム会社名を出さないこと。「○○社がステマを雇っている!」という
アンチステマ行為はステマ業者の得意技で、このスレでもしかけてきます

・基本的には板に即したステマの話題で。他のステマの話題がしたければ、
然るべき板にスレを立ててください

・age進行を推奨。ただし参考のためにやむを得ず、板に直接関係ない
ステマの話題を出す時はsageでも構いません

・業者がスレの趣旨に賛同した住人のふりをして、巧妙に話題をすり替えたり
スレをかく乱したりしてくるので注意してください

・上記に沿わない場合、書いた人自身がステマだと疑われるので注意
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:16:21.99ID:0e9Zy/H/0
★「地均しステマ」って?
→過去の人気作品のスレで「このゲームがアプリになったらいいのに」
などと書いてるのは要注意!

そのゲームの本物のファンが、スティックや十字パッドに特化したゲームを
タッチパネルで遊びたい、などと言うはずがないでしょ

これは「地均し」工作と言って、一般人ではなく業界関係者に
こうした書き込みを読ませることで、市場に参入させる布石なわけ

また権利者にクラウドファンドを組ませれば、そのゲームのファンから
カネを集めることができる。リスクを追うのは権利者と出資者だけで、
ファンドサービス自身は確実にカネ儲けができるという寸法
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 15:29:10.00ID:0e9Zy/H/0
★広告業者が個人の掲示板を荒らしてるって本当?
業者的には、自分たちの金儲けと無関係の個人ページが、
自分たちの息のかかったステマブログより目立つと商売の妨げになるよ

特に新作のゲームや映画なんて、ステマにとって絶好の稼ぎどころ
ましてそこに人が集まって情報交換されたりすると困るわけ
個人ページは火消しがしにくいからね

なので潰しにかかるんだけど、露骨に脅したら警察沙汰になる
だから「粘着質の一般人」を装って、その掲示板の管理人を質問攻めにしたり、
「偽ブランド品業者」を装って、しつこく荒らしたりして閉鎖に追い込もうとする

管理人が根気のある人でIPで絞り込んでブロックしようにも、
じつは一般個人じゃなくてステマ業者だからIP踏み台を使ってすり抜けてくる

おかしいでしょ?
ただの「粘着質の一般人」が、そんなにIP用意できるはずないじゃない
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 23:30:45.60ID:3G2Bhexg0
198 :暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
2017/02/19(日) 16:56:52.74 ID:3mRYSF7P0
10年前くらい、液晶テレビが出始めたころ、
「液晶テレビは画像信号が入力されてから画面に表示されるまでに遅延があって
リアルタイムのゲームがまともに遊べない」と指摘された

ネット上で謎の人々が必死に「遅延なんて気のせい」
「一部のマニアが騒いでいるだけ」などと揉み消そうとしていたが、
一般人も遊ぶタイミングが全ての音ゲーでは誰でも気づくくらい決定的だったため
音ゲーメーカー側が「遅延のあるテレビだとまともに遊べない」ことを認めた

テレビメーカー側もごまかし切れないと見たか、逆に遅延のないモードを
売り物にした新機種を出すようになった
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 23:31:27.83ID:3G2Bhexg0
199 :暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
2017/02/19(日) 17:09:58.76 ID:3mRYSF7P0
当時の知恵袋にはその手の質問が山ほどあって
「疑う人間は神経質な人間だ」というレッテル貼りに必死だったが
今検索してみると証拠隠滅のためか、質問じたいがあらかた削除されてるな

そうした質問じたいがステマの自演だったと考えるべきだろう

質問者「遅延は本当ですか?」
回答者「気のせいです。一部の人が騒いでるだけですよ」
質問者「なるほど、気にしないことにします!」

みたいな感じで
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 23:32:15.74ID:3G2Bhexg0
200 :暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
2017/02/19(日) 17:15:46.36 ID:3mRYSF7P0
しかし音ゲーならテンポ120で16分音符が0.125秒
60FPSなら1フレームは0.016秒だから、たった2フレームの遅延でも
16部音符の4分の1ものずれになってしまう

まして格ゲーなら1フレーム(60FPSなら0.016秒、30FPSなら0.032秒)を
争うのは当然で、むしろ気にするなというほうがどうかしている

ステマはこういう致命的な問題でも、自作自演でごまかそうとするわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況