X



野村アンチ対策スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:04:18.18ID:ZLDknFBQ0
主にFFドラクエ板に出没する野村アンチ全般の話題を取り扱うスレ


■FFドラクエ板内のスレでの基本対策

・野村アンチはスルーが基本。なるべく構わないようにしてください

・アンチは同調しない人、反論する人を信者認定してきます
反論等はなるべくしないようにしてください

・反論したくなってもなるべくスルーしてこのスレに書き込んでください
うっかり論破してしまうとスレを荒らし始めしばらく粘着されます
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 15:08:44.97ID:ZLDknFBQ0
前にも似たようなスレはあったとおもったが
最近なぜか野村アンチが活発化してるようなので復活
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 07:20:45.63ID:53ygnVpu0
FF7  1100万本 野村
FF10  805万本 野村
FF8   786万本 野村
FF13  751万本 野村
FF15  600万本 野村
FF12  595万本 吉田
FF9   530万本 村瀬
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:16.51ID:JT9W5ulD0
10年くらい前ならわかるけど今時野村アンチとか超時代遅れいないでしょw
てかもし今おるんならどこに生息してんの?
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 05:43:12.60ID:tKHURWTg0
10年くらい前ならわかるとは具体的にどういう観点で?
10年くらい前なら余計に知らないと思うけど?
糞ゲー連発して増えてくんじゃない?
変わり者なら未だに野村ゲーにしがみついてる方だと思うよ
時代遅れのホストとか
信者の方がやばいの多そう
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:04:03.46ID:mmoQIUle0
信者とはアンチ視点で見た普通にゲームを楽しんでいる普通の人の事で
まずアンチという時点でヤバイことに気づいていない
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:13:10.36ID:tKHURWTg0
>>15
勝手に言い包るのはよくないね
一般人ならホモゲーと受け取ってるだろ
そういうのも認識できないのが信者であって未だに好んでるのは一般人の常識とは違う
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:30:07.10ID:tKHURWTg0
それから
http://i.imgur.com/8ibpiJW.png
これらのスレタイはどうしてこういった表記になると思う?
全員アンチと言うならごり押しでしょ
おかしいと思ってるのが多いからこうなる
本スレですら「つれぇわ」などと書かれてのはどういう風に説明するの?
信者が頭沸いてるんでしょお前みたく
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:35:18.94ID:mmoQIUle0
>>16
あれをホモゲーと言うのはネット住人特有のノリだよ。主に2ちゃんとニコニコぐらいだけど
ちなみにお前はどの辺にホモ要素があると思ったのか具体的に説明できるのかね?
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:39:55.13ID:mmoQIUle0
>>17
2ちゃんねるのスレの住人なんてFFのプレイヤーの0,1%ですらない特殊な連中の集まりだろ
あんまり2ちゃん基準で考えない方がいい
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:45:00.41ID:tKHURWTg0
>>18
>>19
乗りと思うなら乗りと言う客観的根拠答えろ
乗りとか言うやつに個人的な主観言ってどうすんの?
支離滅裂してるみたいだ
二ちゃんがって言うなら尼の評価は何だよ?
根拠も言えずに断定したり言ってることが基地そのものだわ
だから信者は変わり物と思われる
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:13:51.06ID:tKHURWTg0
それからアンチより信者が少ないのは何?
ここはスレ立てた基地や擁護してる基地しかいないよな
しかも荒らす目的が見え見えだし
7 :ゲーム好き名無しさん :2017/03/24(金) 23:52:28.17 ID:CVts/b6V0
FF15スレ民は野村信者よりだからな

と、本スレが野村信者よりなのに「ネット住人特有のノリ」などと言ったことも言ってることがあべこべだぞ?
>信者とはアンチ視点で見た普通にゲームを楽しんでいる普通の人の事で
と、言ってることずれてるぞ
FF15スレ民は野村信者よりが「つれぇわ」とつぶやいてるのが現実だろ

お前自身が基地と自己紹介でもしてるの?
>>9>>11こういった無駄な擁護といい変なのばっか
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:14:58.10ID:mmoQIUle0
>>20
まずお前が個人的な主観で一般人ならホモゲーと受け取ってると言ってるじゃん
それでどこらへんにホモ要素があるのか具体的に説明できるのかね?

>>21
アンチが多いのは俺に聞かれても知らんがな
ただFFにアンチが多いのは昔からだしそういうものなんじゃないの
アンチが多いから何?としか思わん

要するに信者というのはアンチが普通に楽しんでいるファンに対する蔑称で使っていると
そういう意味で俺は言った
ファンの中にもアンチ化する奴はいるもので
FF15スレ民に関してはヴェルサスのファンだったり野村のファンだったりした奴が
田畑のアンチになったんだろうね
それだけのこと
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:22:01.26ID:tKHURWTg0
>>22
じゃあネット住人特有のノリの具体的な根拠は?
なよなよしててチャラついてて男だけのPTだからだろ
それ見てわからんのもどうかしてるわ
それから二ちゃんスレ見せた通りで本スレにもそういう風潮なのも言うまでもないし尼のレビューもだろ

アンチが多いって言うのはそれだけ叩かれる要素があるからだろ
何度も言ってる通りアンチになるのも自然ともいえるってこと
逆も同じでアンチってわけでもないのにアンチと決め込んでるの信者だろ
批判=アンチとしか受け取れない痛い頭してる
信者は平気で言うくせにアンチ扱いは当たり前とかそんなことばかり言うからみんなから白い目で見られてるんだろ

FF15って何で叩き売られたりしているの? [無断転載禁止]?2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1483353597/
このスレでも見て来いよ
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 22:54:06.86ID:tKHURWTg0
信者は平気で言うくせに
は信者と扱われることをいやがるくせに平気でアンチ扱いしてるでしょ
俺が見る限り信者のような振る舞いでアンチだの言うやつは基地が多い
普通のやつはあれがホモゲーと思取れるんだよ
だから伸びてんだろ
それをわからないのも自分が人外だと気付いたほうが早いだろ
このスレ同様の過疎っぷりといい白い目で見てるんだろ
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 23:18:22.49ID:mmoQIUle0
>>23
主に2ちゃんやニコニコのネット住人特有のノリというのは根拠も何も見たままだからな
逆にあのノリとリアルの区別ができない人には説明するのは不可能かもしれない

なよなよしててチャラついてて男だけのPTだとホモ?
ちょっと理解できんな

批判=アンチとは言ってねーけどな
批判したければ別にすればいいんじゃないの

>>24
ホモゲーと思い込むのは勝手だが
ひとつ君にアドバイスしておくけどそれをリアルでは口にしないことだ
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:01:11.57ID:r38ljvC/0
>>14
実際その時期に野村アンチの勢いが今と違ってかなりあったからだけど

つーか最近野村アンチスレ落ちたばっかなのにむしろこれから増える要素なんてあんの?w
FFも死に体でスクエニもオワコンだっつーのにもう誰も野村なんて気にしねーよw
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 01:38:50.06ID:yJ1lOpRa0
野村アンチもFFドラクエ板じゃスレも維持できないほど少人数だとバレちゃったんだねぇ
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:15:56.06ID:L5b5FT7j0
野村信者は知恵遅れだね
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 17:25:39.07ID:vhxhODHc0
海外ではどうよ
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:19:45.58ID:dTLlpyXB0
――でも、当然坂口さんが面接をされるわけじゃないですか。

坂口 たとえば石井や、のちのノムテツ(野村哲也氏)もそうですが、絵描きはわかりやすいですよね。
スケッチブックを見た瞬間、「この子は欲しい」となりました。

https://www.famitsu.com/news/201711/03145406.html

さすが坂口
先見の明がある
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:56:07.91ID:HPsh0hdQ0
ドラクエスレは絶対荒らさない
FFスレは自演で巨大釣り針垂らしまくり
気にくわないレスがひとつでも入ると速攻でキチガイコピペ開始
誰も書かないと何ごともなかったかのように負け犬の遠吠え自演再開
野村アンチってよりFFアンチ
野村無関係のFFスレまで荒らしてるからな
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 21:48:06.94ID:ukCYbjrN0
キングダムハーツスレはディズニー作品やディズニー信者がいつも執拗に叩かれてる
その癖野村に批判すると全力擁護
見てて不愉快だ
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:56:38.99ID:6IzkOFNd0
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8のスコール死んだという噂は?)
「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:55:40.00ID:rlhSrxMx0
ゲームサロンもおもしろけど自分で小遣い稼ぐ方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6WRDO
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 21:47:27.46ID:nneiiCHL0
たまにFF15スレに野村アンチが出没して
15スレの田畑アンチと低レベルな争いしてるな
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:50:34.77ID:CogfMLxy0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

MD4
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:29:09.26ID:A0AWX0wW0
Video Gamer 7.0/10
西洋のRPGは、オープン・ワールドのプレーヤー主導型か(Elder Scrolls、Fallout)、
映画形、ジャンル融合形(Mass Effect、Borderlands)に進化して来たが、
日本のRPGは大方原形を留めたままで、10代の苦悩と陽気なヒーロー・ファンタジーを語り続けてきた。
我々は何も、Final Fantasyに西洋RPGをコピーして欲しいと言っているわけではない。
我々は単純に、心の底から、Final Fantasy XIIIには史上最高のJRPGになって欲しかったのだ。
新しい試みをしたスクエア・エニックスは評価しなければならない。
お決まりのFinal Fantasyフォーミュラを焼き直すよりは余程良い。
だがあまりに狭く直線的であり、古き良き日々を思い焦がれずにはいられない。
Vanilleが死ぬ時、彼女は時折「何故こんな事に?」と漏らす。我々も同じ気持ちだ。
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:56:48.70ID:OHBCPfpi0
FF15のDLC開発中止だって
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:19:21.02ID:W7bfk/gx0
野村が嫌われるというかFFに関わって目立ってる開発者は叩かれる運命にある
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 06:10:41.89ID:Ug/pSH3F0
そうだね武蔵伝だね
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 12:56:56.32ID:X4tBTOhz0
野村「キングダムハーツの話はシンプルにしたかったが坂口さんにFFファン好みの複雑にする様に指示された」
Final Fantasy Creator Suggested Kingdom Hearts To Have Complicated Story, Tetsuya Nomura Revealed
https://wccftech.com/nomura-kingdom-hearts/

Tetsuya Nomura revealed that it was Final Fantasy series creator Hironobu Sakaguchi who suggested the original game’s story to be more complicated.
In the beginning, Nomura wanted the game to be a simple adventure where the main character defeated a witch.
Sakaguchi then told him that it wasn’t a good idea and that he had to create a story that Final Fantasy fans would like.

ヴェルサス遅い
→会社に聞け。俺は悪くない

FF7R遅い
→ファンが色々言うから発表した。本当はまだしたくなかった。俺は悪くない

KHのストーリー
→坂口に複雑にしろと言われた。俺は悪くない

FF13の評判がいまいち
→ぼくは関わってない

言いたくはないが、常に自分だけは逃げ道を用意してるようなイメージは拭えないな
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:42:32.89ID:FFQ3e+pr0
ヴェルサス野村公式発言集

2010年
・PS3実機
・見えている範囲は山以外ほぼ全て歩ける
・果てまで行こうとすると本当に遠い
・大きなエリア移動や演出がある場合はロードを挟むが極力シームレス

http://livedoor.blogimg.jp/yuuzi2010/imgs/9/e/9edbdb06.jpg

・飛空艇でワールドマップを飛べる
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/10621203450


2011年
・自由度が高くギミックや破壊可能オブジェクトが詰め込まれている
・一度のプレイでは全てを体験できない
・途中には村もあるが「こんなに広くしたの?」と驚く広さ
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

・マップを全部歩いてチェック
・本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョン
・広すぎてゾッとした
9月22日ファミ通


2013年
・PS3ではやりたいことを表現しきれないため次世代へ移行
・マップの状況変化と破壊
・リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ないものに近づいている
・マップだけでなくモンスターに対してもフリーランできる
・ルシス含め4つの大国があり、その他に街や村が複数
http://www.famitsu.com/news/201306/24035505.html



橋本P ヴェルサスXIII』に関しては、ディレクターの野村(哲也)が”一球入魂”で開発しています(2008年)

野村 開発が活発化 (2009年)

野村 ヴェルサスは、進化したプリレンダムービーとリアルタイム実機との差が完全に無いようにクオリティアップ中。
踏み込んではいけないところに踏み込んでいる (2009年)

野村 VERSUS』は困難な事も多くこれまでの作り方が全く通じないですが、これが生みの苦しみ、頑張ってます。(2010年)

野村 先日ワールドマップを全部歩いてチェックした。
本筋とは別に寄り道が出来る街やダンジョンの配置を調整したりもしたが、広すぎてゾッとした (2011年)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:42:51.64ID:FFQ3e+pr0
『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』スタッフインタビュー
http://www.famitsu.com/news/201102/01039883.html

> じつは自分がテストプレイをしていたときは、まさか上れるとは思っていなくて、「あの階段上がれるとおもしろいのに」と言うと、スタッフに「非常階段から上がれますよ」と言われて(笑)。

> しかも、村といっても広くて……。自分がチェックしたときに「こんなに広くしたの?」と、驚きましたから(笑)。

> バトルの担当者によると難度は多少高めに設定するとのことで、かなり骨太なものになると思いますよ。


FFXIII Versus試作機映像の話とか 2009/09/24(Thu)
http://marshallalloc.blog90.fc2.co m/bl og-entry-755.html

■FFXIII Versus
野村氏が試作機を操作している画面。音声なしで字幕。

宣伝の人「FFXIIIからNPCを借りてきました」
野村氏「なにこれ?光ってる人いるけど?なにこれ?ねえ?」
野村氏「街には人がけっこう多くいるなー・・・」

夜になる
野村氏「あれ?人がぜんぜんいないんだけど?」
宣伝「夜ですからw みんな家に帰ってしまったんでしょう」

野村氏「なんか暗いなあ・・・。あの光ってる人達がいれば便利じゃん?」
一同「wwwwwwwww」

草原みたいなフィールド

野村氏「わー何これ?ねえ、なんかデカイのがいるよ?
ねえ?なんかこっちくるーーー!怖いんですけど!!」
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:43:18.52ID:FFQ3e+pr0
野村ヴェルサスのワールドマップをちゃぶ台返ししていた (2010年)

http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_main_chara_not_sora 
(野村に都合が悪いからか削除済み)

https://web.archive.org/web/20110712230847/http://www.ff-reunion.net/ff/2010/02/17/nomura_interview_next_kh_main_chara_not_sora
(ウェブアーカイブ)

2010年02月17日
−−最後に、「キングダムハーツ」以外の今後の作品について伺います。「ヴェルサスXIII」は順調でしょうか?
野村氏:順調といえば順調ですが、まだまだです。
ワールドマップ上でのキャラクターの表示を、当初は「FF●」の方式で考えていて、
画面で小さいノクトが走り回っていたのですが、これがイマイチだったので、結局「FF●」のような方式に変えました。

−−伏字になっちゃいましたが(笑)。それは確かに壮大です。茨の道ですね。
野村氏:だからたいへんです。そんな変更もあったので、今年のE3でお披露目
するつもりでしたが、ちょっと今はわからなくなってきていますね。
ほかのタイトルとの兼ね合いもあって、プロデューサーたちと協議中です。
0057ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:09:48.57ID:2+zBGUUL0
PS3ではやりたいことを表現しきれないため、次世代へ移行
リアルタイムのシーンもプリレンダと比べて遜色ない
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:23:23.55ID:I8CwOey/0
FFはもともと世界的にはニッチジャンルのゲームでしかなかった
FF15でやっと世界に認められるトップクラスのゲームになったのだ
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:53:18.85ID:A4Oy+jF60
野村さん今何してるの
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 05:37:06.30ID:IZiCXiIu0
何だかんだと
スクエニの顔となるビジュアルを
多数生み出しているな
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:35:24.93ID:F4jf6LRU0
FF8リマスター
9月発進
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:44:50.79ID:4wHQAAAn0
FF16こそ今まで手をつけてないトゥーンレンダだよな
武蔵伝2でやってたけど
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:00:42.84ID:nnW3S82W0
野村が目立つくらい
他のデザイナーが無能なのか
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 16:13:27.38ID:slfXNCeV0
野村依存症会社
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 06:20:23.10ID:q6uACCrU0
パラサイト・イヴ1と2
1と2は別物になってるから、1が好きでも、2も好きとは限らない
2はPS最高峰のグラだからと評価されるが、中身はバイオもどき
1は操作に癖があったりボリュームがないとかで、評価分かれてたり
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:24:27.72ID:C7AScNL10
トゥーム次回作のララもデザインしとくれ
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:53:15.98ID:Va5tUb1j0
FF7リメイクの野村はいいとして
フェラーリって誰やねん
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:29:14.36ID:qyugPY5l0
野村キャラの新作まだ?
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:16:43.41ID:CbV26Jdn0
野村アンチスレ立たなくなったな
いくら頭の悪いアンチでも誹謗中傷が犯罪だということにやっと気づいたのだろうか
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:39:33.53ID:sBkhWyFg0
もっと斬新なゲームを作ってほしい
0076ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 00:03:58.55ID:xEWr+RLn0
登場人物が全員根暗でフード付きのジッパーだらけの黒服なんてのはどうだ?
みんな意味深なことを言って画面から去っていくんだ
斬新だろ?
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 18:38:36.32ID:qhTJ1GvU0
なんかFF16スレでグラフィック微妙だなって言うとなぜか野村信者認定されるんだけど
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:12:13.26ID:hJmMeQSg0
誰も野村に勝てないというのか
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 01:18:23.23ID:kzXNa/MX0
◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウンロードコンテンツ商法や悪徳アンロック商法に要注意
0081竹石敏規
垢版 |
2021/02/28(日) 14:49:34.02ID:7MdEIz2N0
 【何もしない人=授業中寝るか遊び呆ける事しか能のない"自称芸大志望"のド低脳wwwwwwwwww大場雄太ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します♥
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:21:31.36ID:HIrIskA50
◆◆◆巧妙な手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売り上げや知名度を伸ばすという盗人猛々しい手法です
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:20:24.86ID:l+nKHMt00
◆◆◆巧妙な手口の悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれないよう宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセロコミ」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆巧妙な手ロの悪徳ステマに要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売り上げや知名度を伸ばすという盗人猛々しい手法です

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウンロードコンテンツ商法や悪徳アンロック商法に要注意
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 01:55:40.16ID:zCRES9aa0
◆◆◆不正投票情報操作に騙されるな◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

これ本当に投票やってる?適当な記事書いてるならやめといた方がいいよ?訴えられるよ

主観、感想文?アンケートも身内の感想かな?アルバイトでやってます。ってバレバレですよ、

もしかして、だけど。8は少し前にアプリ版が出てタイミング的に落ち着く頃だから、という大人の事情があるのかも。

票数少なすぎる。7と10が強いのはもちろん6や9だっていつも上位なのにね。アンケートにかこつけたアプリFF8のステマにしか見えんわ。

これは組織票を疑わざるをえない結果。

FF初期からやってるなら、こうはなりません。ネットニュースはフェイクが多すぎてうんざり。この記事も消えそう。

俺の中ではNHKの大投票の結果が全てだと思う。あれが正解ってわけではないけどもあれぐらいの規模でやったランキングだからそこそこの信憑性はあると思うよ
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:58:52.75ID:KEWLKC4+0
◆◆◆騙されるな印象操作と不正投票◆◆◆
第1位は1999年にリリースされた「VIII」です。得票数815票で全体の20.8%の票を獲得し、第1位となりました。VIIIを支持する意見が多数見られました。

主観、感想文?アンケートも身内の感想かな?アルバイトでやってます。ってバレバレですよ、FF初期からやってるなら、こうはなりません。ネットニュースはフェイクが多すぎてうんざり。この記事も消えそう。

一気にポチがドカッと増えている
コメントの感想にそこまでしてポチ不正操作するか?と

コメントで印象操作できますからね。世間に。

信用しないほうがいいですよ。同じコメに1人で3桁以上のポチ数を押すことも可能です。

まぁ、よくある炎上商法の一つですな。意外な結果を作って話題にさせる。こういうのやりだしたらもう信用性もないし、メディアとしての質も問われるから止めたほうが良いんだけどな

もしかして、だけど。8は少し前にアプリ版が出てタイミング的に落ち着く頃だから、という大人の事情があるのかも。

票数少なすぎる。7と10が強いのはもちろん6や9だっていつも上位なのにね。アンケートにかこつけたアプリFF8のステマにしか見えんわ。
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 23:08:44.07ID:55PY3htc0
◆◆◆巧妙手口の悪徳ステマに要注意◆◆◆
ステマとは消費者に宣伝だと気づかれぬよう宣伝することで景品表示法や軽犯罪法に該当すれば違反となります

◆◆◆盗人猛々しい悪徳誘導に要注意◆◆◆
炎上商法とは炎上を意図的に引き起こし世間に注目させることで売上げや知名度を伸ばす盗人猛々しい手法です

◆◆◆巧妙手□の悪徳ステマに要注意◆◆◆
自社製品等についての「ヤラセロコミ」や購買心をあおる「サクラ行為」は景表法に違反するおそれがあります

◆◆◆◆悪徳DLC商法に要注意!◆◆◆◆
ゲームを完成品にせず消費者が求めている部分をDLCにして稼ぐ悪徳ダウン□ードコンテンツ商法や悪徳アンロック商法に要注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況