X



【PSTV】PlayStation TV Part38【VitaTV】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:11:16.17ID:ATx1vWsP0
PlayStationVitaTV公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/index.html
PS Vita対応ソフト一覧
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/game/psvitalist/
おしえてPS Vita TV
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/oshiete/
PlayStationVitaTVユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvitatv/index.html
FAQ トラブルシューティング
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12937
トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/

次スレは>>980が立てて下さい 無理な場合は早急に代行を指定すること
【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい
※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼ〜んを活用しましょう

※前スレ
【PSTV】PlayStation TV Part37【VitaTV】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1473846676/
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:32:51.24ID:raHpZFUM0
ピーチ姫になんの恨みが
0924ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 08:33:01.94ID:raHpZFUM0
誤爆
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:41:40.83ID:epVdYOG10
PSvitaTVって、デュアルショック3と4は使えるのに、他社製コントローラーはコンバーターを使わないと認識しないのか・・・。
アーケードスティックを使いたいのになぁ。
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:55:09.63ID:buWHjwSC0
これ自体に不満は無いが処理が重いソフトが多い
ps5にvitaカードスロット付けてくれ
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:18:57.92ID:e27XMaHF0
PS5ならVitaのエミュも容易だろうな
0931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:44:44.18ID:kgEnTzrX0
エミュレータはCPUに十分な速度があればハードウェアに互換性無くても動くよ
ただスペックが許しても作るコストが高すぎる
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:32:53.76ID:ih0cztZ/0
ついに近所でVITAの取り扱いおわた
PSストアのセールはやめないで欲しいな
あとTV対応増やしてくれたら
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:57:52.05ID:dW98Yai50
それも無いと思うなぁ
もうほとんどサポートされてない機種なわけでさ
0935ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:17.35ID:dW98Yai50
と言うか、もしVitaでリモートプレイなんてするならファームウェアのアップデートもしなきゃいけないじゃん
それこそ有り得ないわマジで
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:23:32.73ID:CKfS5tnW0
PS4リモプで使ってるシステム回り使うだけだから基本的には出来ると思うよ
送り手が変わるだけだから

ただ、PS5が物理的にVITAで置き換えられない入出力方法があるなら分からん
ボタンがタッチ限界以上に増えるとか、飛ばし記事みたいなコントローラにモニタがあるとか
0937ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:33:10.49ID:6mbi1L720
VitaTV2的なものが出る確率は?
PS2アーカイブスに加えて新規にPS3アーカイブスまでやったら神機
PS5がPS3以前には対応しないから需要はあると思うんだけどね
0938ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:24:55.97ID:KYU+rJMb0
cellの仕様でPS4でもPS3互換出来なかったんだから仮に携帯機出たとしてもそれ以下の性能だろうし無理 PS2も変態仕様ですし
まあVitaの後継機が絶望的なんでTVも無いだろうね、そもそもTV売れなかったし 使ってみりゃ良いハードなんだけど
VitaがTV出力とデュアルショック対応しときゃ良かったのに
0939ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:30:22.36ID:JQbAh2FF0
Vita2が無いのに
TV2がなぜあると思うんだか謎だ
スイッチがリモプに対応するんじゃないかという話さえある程だし、有り得ん
0940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:48:06.91ID:oawSOyf+0
TV2が出るとは思わないが、リモプ用の端末が出て欲しいとは思う
PS5がリビングに行かないと遊べないハードだったら、ほとんど起動できん
0942ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:05:39.11ID:msyjN1jB0
だからソニー自身が
「Switchでリモプできる様になって欲しい?」
ってアンケート取ったりする訳で。
まぁ実現せんだろうけど。
0943ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:22:09.62ID:oawSOyf+0
Switchでリモプ出来るだけだと、ソニーにメリットないわな
Switch上でPS NOWも動かすとか抱き合わせにしないと
0945ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:43:11.73ID:1zB7p5uD0
TVの値段まだ上がってる?
0947ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:39:30.77ID:AsurCgif0
自分手頃中古買ったけどテレビ古すぎて繋げれませんでした
MDMI?だっけ以外ムリ?
0949ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:29:26.19ID:t5kFAY8g0
>>947
HDMI変換も物に寄りけりで遅延増加する場合あるから
いっその事これを機にテレビの買い替えも検討してみては?
0950ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:44:10.37ID:f9cG5tZ/0
ありがと
もう少し出来ないけど、近々引越してそこにあるんよ
しかしブラウン管なくなると今度は古い鉄砲が出来なくなるん。゚(゚´Д`゚)゚。
0952ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:53:25.36ID:XePCVhuY0
ちさ
0953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:24:51.03ID:KqTtZieG0
買ったままほぼ使ってなくて最近音ゲーを遊びだしたが、時々音が乱れるというかノイズがのる…
HDMI切替器のせいだと思ってモニター直挿しにしたのに症状が出てしまい、泣きそうだ
本体かソフトかモニターか、原因探るためにゲームするの鬱…楽しくプレイしたいだけなのに
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 17:05:48.30ID:cRlbBoeK0
>>953
恐らく原因究明の助言が欲しくて書きこんでるんだと思うけど
それならせめてソフトのタイトルやモニターの機種名など出来るだけ
詳細な情報が無い事には誰も何も言えないかと
0955ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 18:43:54.53ID:KqTtZieG0
>>954
ごめん、どうせおま環だと思って気軽に愚痴だけ書いてしまった
ソフトは幕末Rock超魂(DL版)でモニターはIOのLCD-RDT242XPB
モニター他にないので、画像処理系の設定全部オフにしてプレイしてみて再現するかどうか試してみます
スレ汚ししてしまって申し訳ない
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 21:12:05.21ID:cRlbBoeK0
>>955
幕末Rock超魂のソフトがPSP版かVita版か分からないが
モニター直繋ぎでも不具合が出てるとなるととりあえずやれる事は
「HDMIケーブル交換」「モニター側の画像処理系の設定オフ」
「モニターのリセット」くらいかな

あと一点気になるのは「VitaTV側の解像度設定をどうしてるか?」だね
LCD-RDT242XPBの商品ページに「※PCからの信号は全てノンインタレースである必要があります。」との
記載がある(=プログレッシブの必要がある)のでVitaTV側の出力解像度を1080iにしてたらダメ
720pか480pにして(ソフトがVita版なら720p/PSP版なら480pに合わせるのがベスト)不具合が
解消されるかも確認した方がいい
それでもダメならVitaTV自体のリセット・初期化も要検討(その際は↓からバックアップなども要確認)
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50264
0957ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:15:54.76ID:KqTtZieG0
>>956
めちゃくちゃ親切にありがとう、しかもRDT242のことまで調べて貰ったようで申し訳ないです
ソフトはVita版のDLで、今プレイしていたけどやっぱ再現してしまった(とはいえいつ出るかは依然不明だけど)
今回は乱れるどころか歌だけ途中から完全に消えてしまってノーツ出て来るだけ&ボタンの効果音だけになってしまって焦った
ケーブルは純正使ってたけど別のものに交換、VitaTVの解像度は自動に設定していたので720pに固定してみる
それでもまだ出るようならサポに相談もしてみます、どうもありがとう
0958ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 02:41:17.22ID:LqTIGMZh0
>>957
他のVitaTV対応ソフトでも同じ様な不具合出るなら本体が故障の可能性が高そう
逆に他のソフトでは一切不具合が無いのなら幕末RockのDLの際に何らかのトラブルで
ソフトデータが一部壊れてる可能性もあるかも?なんで一旦削除して再DLした方がいいかも
他にも専用メモリーカード側の故障(または差し込みが浅いなどの単純な接触不良)で
データ読み込みがキチンと出来てないとか
あとVitaTV本体やソフトのファームウェアが最新になってるか確認して
まだ未実行なら双方共に最新版にアップデートしてみるのも忘れずに

多分この辺りまでがユーザー側で確認出来る部分の限界だと思うんで
これでも無理なら問い合わせる方が早いだろうね
0959ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:11:47.47ID:fo2O/RfZ0
>>958
アドバイスありがとう
VitaTV本体とソフトのファームは最新なんだけど、メモカの状態確認はしてなかったので帰宅したら確認してみるよ
幕末Rockは以前に一度データ壊れてるエラーが出て再DLしたんだけど、そこも疑ってみます
他のVitaソフトもプレイしてみて様子見て、また再現するようなら問い合わせますわ(´・ω・`)
0960ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:06:14.64ID:Wpv2ft6P0
>>956
幕末のロックは受け付けなかったわ…
どうしても維新志士とロックをするのが理解出来んて
0961ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:53:04.43ID:Gh4VhOOJ0
>>960
歴史好きな人は受けつけないかも
自分はパラレルワールドだし徳川家康が歌(天歌)で戦勝ったとか、笑いながらプレイしてた
0962ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:54:49.55ID:qBZWGuDV0
受け付けないってそっちの意味かいw
956へのレスだったからさっぱり理解できなくて混乱してた
0963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:36:20.94ID:T50/qe9D0
今日本体買ってきたんだけど
来週末GEOのセール対象で100円で買えそうな
おすすめある? 動作確認兼ねて
0966ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:30:29.56ID:hx0H4P1a0
>>965
自分がオススメしたいのがソコには無かったわ申し訳ない
「面白くない」って意味ではなく自分もやった事が無い
ゲームばかりなのでオススメ云々の判断が出来ない為
0967ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:57:36.34ID:ADT12Q7q0
そーいえばゲオの値札に付いてるABCは商品の状態って今年はじめてしった
0968ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 02:23:09.46ID:kIrBPeCu0
TVの場合、適当に買ってきても対応してないって事が
よくあるけどな
0970ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 03:47:49.73ID:kIrBPeCu0
ところで、Vitaの本スレのほうも過疎ってる事だし
次スレもういらないよな?
ここは閉じて本スレに移行しようや
0973ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:58:46.91ID:MEVhYHkl0
ビータのゲオ100均とかつまらなそう
ダウンロートしたらいい
メモカは高いがな
0974ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:22:51.91ID:2idpGyxd0
TV自体はちょくちょく起動してるんだが
久しぶりにアーカイブスやろうとしたら最終セーブ時刻が4年以上前のセーブデータが軒並み飛んどる
クロノアやR4は消えても惜しくないけどこれじゃRPGが怖くてできない
0977ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:13:10.08ID:RH59fq/50
アーカイブスならcma使ってセーブデータだけバックアップできなかったっけ。
vitaのメモリーカードはやわいのであんま信用したらダメよ
0980ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:53:22.86ID:CW51LmYH0
そだっけ?
ならコンテンツ管理アシスタントでPCorPS3にバックアップしか無いな。
0981ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:36:54.06ID:2idpGyxd0
みんな色々ありがと
以前別のスレで公式でメモカ設計してる割に電荷抜けするよ、とは聞いていたんだけど我が身に起こるとは…
いっぱい買ってる割に進めてたソフトは少数だったのでショックも一日分ですw
これからは一年に一回は各ソフト立ち上げる日を設けた方がいいかも
0989ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:12:22.78ID:Zd/A3enw0
バリュー以外の単品中古5000円時代でもなかなか売れなかったのに…
まあ好きな人にはたまらんハードだよな
特にHDMI接続でアーカイブスPSPタイトル遊ぶには
0990ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:26:28.64ID:CdJ3KvZe0
>単品中古5000円時代でもなかなか売れなかった

マジかいな。当時でも、その値段ならかなり買い手ありそうなもんなのに
0991ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:13:59.05ID:wj6u9sqm0
無くなったら欲しい
気づく前にはマケプレ高騰現象
その頃は手が出ないという…
無い物ねだりのI won't you
0993ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:51:46.09ID:H1ormCAT0
Value Packの付属Dual Shock3のカラーって
地味な違いだけど上質で限定感がいいよね

まぁ先日買ったばっかりで動作確認以外
何もプレイしてないんだけど
0994ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:23:22.07ID:Zd/A3enw0
>>990
ソニーが撤退宣言するまでは、店売り単品5-6000円、バリュー8-9000円が相場
不評の理由ツートップは「VITA対応タイトルが少ない」「専用メモカで結局本体と同額払う」かな
ここの住民みたいにPS1PSPをモニターでバリバリ遊ぶ人はやっぱ少数派のようだった
0996ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:50:43.85ID:FV42m42F0
575買ってきたけどVitaTV非対応だった
マイクラも買ってきておいてよかった

HDMI出力って相性出やすい?
というか起動後映像信号出てないなぁ
と思われる状況で電源ボタンを1度
押すだけで「今スリープから復帰しました」
みたいな感じでしれっとホーム画面が
表示されたりする
電源抜いてコールドスタートにしてるのに
0998ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:40:08.96ID:AqY9nAOG0
魔装機神3が安く買えるので迷ったけど持て余しそうだったのでやめた

魔装機神1(SFC) 1リメイク(DS) 2準拠の1リメイク(PSP限定版特典)
魔装機神2(PSP)
魔装機神3(PS3とVITA・TV対応)
魔装機神F(PS3)

ハード渡り歩き杉ww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1089日 22時間 30分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況