>>135
コンビニで会計の時にレジに行列が出来てる状況で、財布からゆっくりゆっくり札や小銭を吟味しながら時間をかけて出してたら、後ろの客の反感を買う。
駅の券売機や改札とかでも同じ。
更に、時間が絡んだ目的があれば、それに間に合わない事も出てくる。
例えば、目的の時間発の電車に乗り遅れたりとか。


喧嘩や戦争で、相手を目の前にしてる状況でいきなり「あ、ガム噛もうかな〜。そういや、ハイチュウも持ってたっけ。ガムは口に残るからハイチュウにすっか。ストロベリーとグレープがあるけど、どっちにしようか。
…いや待てよ、フリスクの方が、スッとして気が張るから今の状況には合ってるかも…」
とか時間かけて考えながらポケットや荷物をゴソゴソやってたら、速攻で先制攻撃食らってボコられるか殺される。