X



今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart41 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:17:33.40ID:9dju++wp0
初代PSのゲームをマターリと語り合うスレです。
買った報告は専用スレがあるのでそちらへ。
次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1450447741/

姉妹スレ
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 17本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1477235185/


関連スレ

PS1ソフトを500円以内で買い漁るスレ 9件目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1446360853/
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:36:49.39ID:4uXJmiqiK
ヴァルキリープロファイル108円だったから買ったけどこれ面白いのかな
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:26:05.58ID:Z91GprWA0
ヴァルキリープロファイルは、戦闘が爽快で面白いよね
まあ何度も戦闘する事になるから作業が苦手な人には厳しいと思うが。
あと攻略情報ないと、まず残念なエンディングに行くだろうから、2周する気ないなら最初から攻略見た方が良いと思うよ
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:55:15.83ID:JfnSkKLW0
VPはみんな大好き北欧神話な厨二全開ストーリーで俺も大好きだがPS版はフリーズバグ多すぎで萎える

安定してじっくり遊びたいならバグ解消 + チョイ追加要素アリのPSP版を勧める
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:43:26.41ID:r+Qho7k50
テトリスPLUSはあらかじめ積まれたブロックを消してウロウロする教授を出口まで導くパズルテトリスだね
教授の助手の声がときメモの虹野沙希の声って事でちょっと話題になってたな
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:06:59.73ID:L0rwV7ij0
昔はまってた人生ゲーム(4か3?)やりたくなったんだけど、本体はPS1買った方がいいんかな。
近場のゲーム屋に売ってなかったんだよね…。
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:40:04.49ID:9UxIwC470
PS2でもPS3でもPS1でも好きなの買えばいいと思うよ
本体ならともかく、ソフトの方は今だと目当てのを見つけるのは難しいよね
もう近場でPS1ソフト扱っているところないから、通販に頼りっきりだわ
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:55:01.35ID:9UxIwC470
PS2で動作しないPS1ソフトってかなり少なかったと思うが…
例のリストにもDX人生ゲームは乗ってなかったはずだし
0518ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:10:10.99ID:+qXxFYTl0
桃太郎電鉄VもPS3でやると不具合報告があったけど
普通にプレイ出来たりするしなぁ
0520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:42:30.09ID:lfLMs5Dj0
>>492-494
かなり遅れてしまってごめん!レスありがとう!
シルバー事件、クーロンズゲートとどちらもアーカイブスにあるもので上げてくれて助かったー
どちらもPS4で今更ながら続編(?)が(クーロンズゲートのはvr専用かな?)出るくらいファン層がいるほどなんだね
どちらも確かに惹かれるねぇ

でも>>492さんの言う様に確かになかなか無いわなというのもレス読んで納得した…
スレチになるがリモココロンは奇跡的にプレイ済みだよ!
あれも独特のものがあったよね、どちらかというと塊魂とかルーマニアとかそっち系だけど良いゲームだった
ゲームとしてもゼルダの謎解きが溶けた時のような達成感もあるんだよな
やってる事は人んちを観察して茶々いれてるだけなんだがw
0521ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:44:10.54ID:KzxE4nJr0
>>520
ルーマニアはフリューが新作?作ってるけど、
ちょっと雲行きが怪しいって聞いた
0522ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 11:25:18.44ID:zkNPMn5w0
>>495
ナツカシスw
弟が持ってたわw
0523ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:31:53.89ID:TrlD2CAF0
テトリスプラスはやめとけってレスあるけど俺は結構好きだけどなあ

確かに普通にテトリスをやりたいだけなら他を選んだ方が良いとは思うけど、
ゲームとしてはそこそこ面白いかと

ゲーセンで結構やったし、懐かしくて割と最近PS版も買ったよ
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:54:26.50ID:CogfMLxy0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

FRZ
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:58:12.74ID:xnHirMuo0
テトリスと言えば…
もしTGMがPS1で発売されてたら、私のゲーム人生は激変してたに違いない
未だに1日1TGMだったかも
0526ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:13:41.17ID:MzoefeeW0
>>517
PS2薄型で、コンバットチョロQの二週目がどうしても出来ない。タイトル画面に戻される。PS1本体だとできるかな。
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:11:14.00ID:JPerPDfx0
このスレにはPS1実機で遊んでる人って結構いるのかね?

白バックオレンジロゴの起動画面とかメモリーカード管理画面とか15年以上ご無沙汰
0531ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:11.48ID:5E20Cb4K0
互換が不完全なゲームもあるから
初代本体もいちおう持っといたほうがよさそうだな
0532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:39:03.59ID:xzn28UD80
実機は5500と9000とPSoneコンボ×2が残ってるけど長いこと使ってなかった
動作確認したら一応全部動いたわ
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:19:51.00ID:lap2zY000
PS1の5500は壊れやすいがそれ以前よりだいぶマシ(売ってるのは大体コレ)
9000は丈夫だが、中身がほぼ同じPSoneは熱が出にくい設計な為
涼しいところでプレイしないとすぐ壊れる

そしてだいぶ前から海外の人は本体があり次第
買っているためすぐなくなる
0534ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:32:36.19ID:7HLddB4u0
PS1で壊れるとこなんてドライブのピックアップレンズのヘタリくらいしかないだろ
それにハドフ行けば1000番から9000番までなら満遍なくジャンクで300円くらいで大量に積んであるぞ
あと9000とPSoneは基盤の設計が全く違っていて、中身がほぼ同じなんてことは全然ないぞ
使われてるチップなんかは共通の物が多いけど、その辺は5000番台あたりからはそう大きく変わってないし
0536ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:59:00.04ID:+hmGer/k0
パチ・スロのロム集めてるが
バーチャパチスロシリーズ出来が悪いw
どんだけ悪いかというと3Dでホール移動できるんだけど
んでそのまま画面切り替わらずそのままスロットを打つ。。
と書くと画面クオリティを想像できるだろうかw
0537ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 17:01:24.49ID:+hmGer/k0
マッジャパンという会社
これ旧ハッカーインターナショナルだったらしいw
なるほど納得のクオリテぃw

バーチャパチスロ オリンピアスペシャル
オリンピア 山佐 バーチャパチスロ II 実戦! 美少女攻略法
オリンピア 高砂 バーチャパチスロ III
少しプレイしたがこの3タイトルだけ
美少女要素(実写とムービー)があって
旧ハッカーの名残があるw
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:49:59.80ID:vckfMYSdK
いやPS1にクオリティ求めんなよww
パチンコパチスロゲーならPS2になればかなり再現度が高くなる
0539ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:43:26.69ID:abbYGNjA0
アルゼ王国なんかクオリティ高いし
ちゃんと台の解説や打ち方も説明がある

あとメモカ非対応イラつくなw
Parlor Pro!
必殺パチンコステーション
は対応してるのに単発収録の
Parlor Pro! Jr (ルパンK除く
必殺パチンコステーションnow(PS2のバカボンも
はメモカ対応していない有様w
0540ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:33:29.71ID:OmYiKWNz0
PS1まではパチ・スロゲームも沢山出てたんだよな〜
PS2でかなり本数が減って、PS3以降は絶滅危惧種
0541ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:57:53.86ID:q2bQwwgb0
そりゃ今時パチンコなんて打ってる奴はバカにされる時代だからね
野球、麻雀、パチンコ、ゴルフ、将棋
かつてオヤジゲーと呼ばれたジャンルの中でまともに新作でてるのってゴルフくらい?
0542ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:29:58.17ID:+FOi/uGu0
麻雀なんてもうネット対戦も麻雀カフェも充実してるし
お家で一人でやりたいなら旧ソフトで充分だしな
0543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:30:04.68ID:dthLKn0M0
>>541
野球はその中だとちょっと違うような
パワプロしか生きてないけど、定期的に出てるというのもある
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 10:05:47.14ID:QqmGLV7t0
テイルズオブファンタジア買ってみたけど今でも楽しめるな
難易度高めだけど
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 05:25:33.13ID:3zVk7KAj0
テイルズシリーズのTP回復するオレンジグミを
15までしか持てない仕様が嫌い
ゲームバランスを考えてるというよりストレスでしかない
0548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:16:19.84ID:hSgMHJgY0
個人的には寧ろ良い仕様だと思ったけどなぁ
買える回復アイテムを各種99個持ちこめるのは緊張感がないから好きじゃないわ
それに各種15個しか持ち込めないみたいな制限があるからこそ、低級の回復アイテムも型落ちにならずに腐らない点も良かった
まあテイルズの場合、%回復だから、所持数制限がなくても腐りにくいが
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:12:07.45ID:WTciVkXe0
自分はテイルズはps1から2までの全作品遊んでるけどオレンジグミなんてラスボスクラスの強敵相手の時しか使わなかったから所持数制限なんて気にした事無かったなぁ

この間FINAL DOOM見つけて買ってきたが1&2を未だにクリアしてない
最後にプレイしたの数年前だしまた1からやろかな
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:15:01.93ID:hyS24uiY0
まあふつうはオレンジと上位種グミと自動回復でなんとかなるが
マニアだと自動回復ないからグミと料理でまかなう
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:53:04.40ID:5f/iVNeI0
好みもあるとあると思うけどリソース管理をストレスたまるの一言で判断するのはやめてほしいなあ
そう言えばのがないと頭使う余地も工夫も無くなっちゃう
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:32:45.53ID:x53xHz9FK0808
>>547
テイルズを少しでも批判すると↑のようにキモヲタどもにフルボッコにされるから気を付けろ
俺もアニメ絵が苦手で嫌いって言ったらフクロにされた
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:13:13.19ID:hSgMHJgY0
批判じゃなくてただの文句だからなぁ
アニメ絵が苦手で嫌いにしても、このスレでなら気にしない人が多いと思うけどね
最近のゲームは合わないから、PS1やってるって人も少なくないだろうし
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:27:54.73ID:4BTNBAm40
>>554
でもお前も立派なキモヲタじゃないか
同類だから安心してテイルズでもなんでも食わず嫌いせずに遊べよ
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:05:25.51ID:UgTb3si20
ワールドスタジアム5をやろうと思って
電源入れたらローディング画面のミニゲームで
マッピーのボーナスステージみたいなのがあるけど
これでパーフェクトを取ろうと朝からずっとチャレンジし続けて
パーフェクト成功したのが6時間以上やって
たった2回だけ・・・

こんな激ムズのミニゲームを作ったナムコよ
もう少し簡単にしてくれよ
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:09:07.44ID:U8vrtlKY0
天使同盟最近クリアしたけど面白かった
下手に動かずに敵を引き寄せて各個撃破すれば序盤でもそれほど難しくないね
ストーリーがけっこう飛び飛びだったり使用キャラクターが章によってコロコロ変わったりと?ってなるとこはあったけど楽しませてもらいました
ただスナイパーとして育成してたメガネ君が途中退場するのだけはいただけなかった
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:55:20.46ID:RdYJwI2I0
月下の夜想曲したいけど昔クリアした記憶が邪魔して100%楽しめる気がしない
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:41:01.77ID:ZSgqpIs+0
PSで初期バイオみたいなカメラ固定のADVってないですか?
一応カプコンゲーとADVじゃないけどPEは持ってます
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 21:59:53.82ID:CZ1KwfrP0
ディノクライシスの続編でねーなって思ってたけど
モンハンが続編みたいなもんかもしれないな
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 01:25:34.19ID:sWwF44B50
久しぶりにストリートファイターEX2を遊んでみたんだが、
頻繁に入るロードとかは置いといてもなんか楽しくない
前作の方が楽しめる、まあ個人的感想だけど
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 00:37:10.53ID:j19/HkEO0
PS1ならおそらく桃太郎伝説が一番エンカウント率高いな
サターンだと確実に魔法学園ルナなんだが
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:12:47.41ID:5MYFm35nK
戦闘がウザくて逃げるとさらにエンカウント率上がる仕様何なの?
3、4歩歩いただけで再びエンカウントとか頭おかしい
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:49:17.75ID:2PvAPYRS0
周回前提のため雑魚を完全に出なくするアイテムありの作品もある
0578ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 06:03:57.51ID:D0xIXd4G0
>>574
エンカウントのウザさならPS1の桃伝より
ナムコが出した神来だな
ビヨビヨは忍耐を鍛えると思ってクリアしたが
神来は無理だった
0580ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 20:45:52.48ID:/ZoloUKy0
WA2なら(ほぼ)無限エンカウントキャンセルやで〜。
ただし、稼ぎどころでちゃんとラッキーカード使うんやで〜。
0581ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:49:09.80ID:+fGlrJUW0
WA2は名作だよな
謎解き部分も簡単すぎず面白かった記憶
やったことない人は是非
0582ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:52:14.33ID:1gnVwBi30
ワイルドアームズは、古き良き王道RPGな初代もオススメ
今となっては戦闘シーンだけしょっぱいポリゴンなのが浮いてるけど、慣れたら案外気にならなくなるしね
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:07:46.66ID:WUK/PJ2BO
アングラウォーカーっていうライトなハクスラ系のゲームにハマってしまった
0585ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:48:22.24ID:WxwmmqZ20
アングラウォーカーって出回りが少ないのか店頭で売ってるの見た事無いソフトの1つだったな
0587ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 01:17:49.37ID:C5hx5edv0
デザーテッドアイランドみたいな奇ゲーを
割と丁寧に国産メーカーが作ってたのはあの時代ならではだなあと思う
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:59:49.31ID:BZZT4ORv0
ファーランドサーガって面白い?
PS1の時の道標って奴は続編なんだよな
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:00:18.17ID:axW7WTGf0
カルドセプト エキスパンションやガイアマスターに近いゲームと思って
ソウルマスターを買ったらテンポの悪いクソゲーだった
0591ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 20:31:35.28ID:Sefwz39V0
時の道標は戦闘バランスがちょっと極端で残念だったけど、それ以外はよくできてたし良作だと思う
0592ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:04:13.83ID:eeb5L9rs0
ブリガンダイン
0593ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:00:10.55ID:08i4sSY20
スレチだとは思うが、PSクラシック楽しみだな
ミニファミコンではアンオフィシャルであるみたいだけど、
別売りでCD-ROMドライブを追加できて実CD-ROM起動できれば色々捗りそう
0594ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:29:19.83ID:wq7JZJ0m0
>>593
そんなの出るの?
ファミコンはファミコンじゃないとできない感じだけど
PS1のゲームはPS2やPS3でもできるから
それほど欲しい気がしないわ
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:16:41.12ID:fD71U0uzO
ぶっちゃけソフト吸出しやアーカイブ対応の公式互換機の方が嬉しいよね
0596ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:16:12.13ID:hyVf+Dfd0
>>593
別売りドライブは無いと思うけど、何らかの方法でCDから吸い出したイメージをミニPS内蔵ストレージに入れて起動する事は出来る様にはなるだろうね。
0598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:00:19.15ID:BwoiNo6r0
アーカイブ対応してないようなのだと欲しいのあるけど権利関係でダメなんだろうからクラシックでも期待薄
ソフトなにいれてくるんだろうね
0599ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:09:29.62ID:4vBzHwEC0
収録タイトルは20作でR4、ジャンピングフラッシュ、鉄拳3、FF7インタ、ワイルドアームズとからしい。
ただ、アーカイブスでも出てるタイトルが大半になるだろうから、アーカイブスも利用している層からすれば、20本遊べるだけじゃちょっと中途半端な感じが…
いっそのことアーカイブスにも対応してくれたらいいのにね
0600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:20:14.62ID:ksskgYMl0
>>599
モデル番号があるからこれから先出るのかもな。 未発売のゲームとかも出して欲しい。
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:12:00.13ID:ls+2fbK70
>>599
需要があるなら配信されてる中から好きなタイトルを選べる
VITA TVがもっと売れてるはずなんだよな
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:31:36.80ID:v4YCw5kt0
おそらく今はゲームをやらなくなった中年層狙いだろうね
「あー懐かしいわ」という。
これだけ買って手軽に遊べるというね
0603ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:44:21.34ID:JzvCaqSF0
そんな事するくらいなら
PS4でソフトだけ出せやと思う
その方がハードの販促にもなるだろうに
0604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:43:58.52ID:jQIr31FX0
3in1 アーケードクラシクス

クレイジーバルーン
タイトーメモリーズやエミュ版
と音がちがうじゃんw
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:55:55.79ID:cukUEEOs0
VITA TVが売れなかったのは宣伝不足

PSクラシックは再現するならメモリーカードとポケステ
デュアルショックのコントローラーも出してくれ
アーカイブスにも対応して欲しいけど予定なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況