X



ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 31 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイW a700-ImDA)
垢版 |
2017/07/02(日) 02:51:50.49ID:ofFEVvep0
ゲームをしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。

・基本的にはどんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも回答者の自由です。
 ただし質問できるのはモニターの中のことだけです。 モニターの手前側の事象
 (ハード、業界に関する質問、質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反です。
・煽り、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
・上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
・回答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・質問がスルーされても、怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
 「スルーされているので答えて下さい。」と言って回答を要求する行為もやめてください。

前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 30
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1486423783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f11-KsIq)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:41:04.99ID:g8bOFroa0
>>937
発言者の立場からかなりFW寄りとは思いますが
実際FW等を希望していたのにGKになった人は多いと思います
理想のポジションにつけない・レギュラーになれない人は多いですが
競争に負けたというのであれば正当でしょう
0939ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMeb-RL43)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:56:33.80ID:cUbSCs41M
>>937
防いで当たり前、得点されれば非難豪豪で、国によっては銃殺までされる、そんなハイリスクローリターンのGKにあなたはなりたいですか?
つまりはそういうことです。
0942ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-2hF9)
垢版 |
2017/11/26(日) 14:56:40.33ID:muEEuJFHd
ワンピース水着が主流の世界ならビキニスタイルがあぶないと認定されるのも仕方のないことです
現実でも「アトム」と名付けられたビキニも出た当時はかなり危ないモノだったでしょう?
0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2746-pjVa)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:36:06.93ID:Worf7bFH0
>>940
新発売された当時(ドラクエ2です)は確かにあぶないみずぎだったのですが、
モデルチェンジを繰り返して危なくなくなってきたけど、ブランド名として残っています。
0946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c776-cqHX)
垢版 |
2017/11/26(日) 23:36:30.25ID:yffN7dA90
ポケモン

「ひとのものを とったら どろぼう!」
いやこれ自体は間違っていないのですが、ポケモンを物呼ばわりはどうなのでしょう?
さらに人のものであるはずのあなをほるのわざマシンをネコババする主人公にはノーコメントなのが理不尽です
0947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f6a-dqgQ)
垢版 |
2017/11/27(月) 02:10:57.92ID:8x/ZNINi0
歌謡曲等の歌詞で「女」と書いて「ひと」と読むことがあるように、「ポケモン」と書いて「もの」と読んでいるのです
さらに言うならこの「もの」は「物」ではなく「者」です
0948ゲーム好き名無しさん (スップ Sdff-a/Lb)
垢版 |
2017/11/27(月) 06:45:48.25ID:HsoHz1Rnd
便乗して。
ロケット団やプラズマ団戦でモンスターボールを投げたときにも「ひとのものを とったら どろぼう!」と言われるのがどうにも納得いきません。オマエが言うなや。
0949ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-V5k9)
垢版 |
2017/11/27(月) 07:09:57.85ID:rJnzTJkxd
あなたがもし窃盗の常習犯だったとして、自分のカバンがスリにあってしまったらどう思いますか?
自分が泥棒だから盗られても仕方ないと見逃しはしませんよね?そう言う事です。
0952ゲーム好き名無しさん (ガックシW 068f-JjfM)
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:15.32ID:wBvVoJge6
敵サイドに出てきたときはレベルMaxの主人公でも苦戦するような強キャラが、味方サイドになると雑魚敵にすら沈むくらいヘナチョコになるのはどうしてですか?
0953ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM4f-7cfG)
垢版 |
2017/11/27(月) 13:20:48.21ID:YXDWCM74M
>>952
範馬勇次郎さんいわく「たかだか1時間余りで蚊トンボを獅子に変える
勝利とはそういうものだ」だそうです
逆に強キャラだった敵が負けたことで獅子が蚊トンボになることもあるんでしょう
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-NhNs)
垢版 |
2017/11/27(月) 13:21:21.49ID:Dg1Czl0U0
>>952
主人公の強さに見合ったレベルに能力が落ちてしまうからです
アメリカのとある大学の研究でも「優秀な人間でもアホな環境にいるとそれに応じてバカになる」事が証明されています
0955ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-tjrY)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:10:34.25ID:LYQMAkSgd
スーファミ版Tオウガ
CルートのギルダスはNルート同様マルティムに倒された後ニバスに回収されそうになっていたのに、
特に何の説明もなく生還していたのが理不尽です。
0956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 271b-Y/Ch)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:09:47.17ID:C0ZccLMd0
バイオハザード1(SS版)

タイラント戦の部屋(培養室)で、オリジナルのPS版・リメイクのGC版では部屋の中央にカプセルがみっちりあり、
これ越しに攻撃できないのはわかりますが、これが全部割れていて部屋の向こうが素通しのSS版でも
タイラントが同じ通路にいないと攻撃できないのが理不尽です。

あと、タイラントがここを乗り越えて移動しないのも理不尽です。
0957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2746-pjVa)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:48:56.51ID:mVcl5pHb0
>>945
ポケモンの商品を出しているメーカーの一つであるタカラトミーのビーストウォーズシリーズでも
コンボイより強い形態のはずのパワードコンボイは
2017年現在リメイクが出ていなかったりするので(翌年出るそうです)
そういうものなのかもしれません。
0958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2746-pjVa)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:50:54.25ID:mVcl5pHb0
>>956
実はあれは、全面鏡張りで逆側の風景が映っているだけです。
背景を回す仕様のない初代バイオならではのトラップです。
0959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2746-pjVa)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:58:59.52ID:mVcl5pHb0
>>952
続編で再登場した際や、転職しただけでもレベルが下がるのはどうして?とかにも関係してくるのですが
「レベルは、本人の力量ではなく神とかそういう存在の加護がどんだけ入ってるか」
こう考えれば、そういう謎はすべてつじつまが合うのです。
敵側にも敵側の神とかいるので、そういう存在の加護が入ってるせいで
レベルMaxの主人公でも苦戦するような強キャラ
になれたりするのですが、寝返るとそういう加護が失われてしまうのですね。

加護は補正と言い換えてもいいかもしれません。
0960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f9f-5mWG)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:57:54.71ID:Tn9W4L/b0
>>952
敵サイドでは一戦さえできればそれでいいので死兵のごとく戦えますが
味方サイドになると連戦に耐えうる持久力が要求されるため力をセーブせざるを得ないのです
0961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f0a-3a+g)
垢版 |
2017/11/27(月) 22:20:54.33ID:5cD6lsk10
>>945
つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
ひとの すきな ポケモンで
かてるように がんばるべき

というわけで、本当に強いトレーナーというのは、人気のあるポケモンで勝つのです
これは、ポケモンバトルが一種のショーであることを考えると、仕方のないことなのかもしれません
0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 676e-l6Tq)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:32:21.03ID:+innINVu0
ハードボイルド刑事 掃討作戦篇
運び屋や狂人相手ならともかく、国を裏切った米軍大佐に対する掃討の指揮を刑事や警部がやらされるのが理不尽です
普通なら軍がやりませんか?
0966ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdff-a/Lb)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:52:56.68ID:DRqP3GGgd
>>965
主人公たちの「刑事」の前に、「宇宙」の二文字が省略されています。悪人を独自の判断で裁判プロセス無しに処刑しているわけです。
……え?「コンバットスーツはどうした?」
軍の権力者とは言え所詮は地球人レベルの戦力が相手ですから、蒸着してダイナミックに止めを刺すと過剰防衛に問われるんですよ。
0967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfaf-gGA/)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:06:18.13ID:91G4kkrE0
ロボットポンコッツ2
洪水で城下町が水没した時、たまたま近くにいただけの主人公が逮捕されるのが理不尽です
その後裁判なしで死刑宣告されるのがさらに理不尽です
0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-NhNs)
垢版 |
2017/11/28(火) 22:12:39.51ID:ltwObdTW0
>>967
客観的に見て非常に疑わしい立場である上に、容疑を晴らせなかったのですから仕方がありません
「裁判なしで死刑宣告」はおそらく伝統的な文化なのでしょうから尊重するしかありません
0969ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdff-gGA/)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:34:33.77ID:SwlaiDIFdNIKU
ロボットポンコッツ2
孤児院の子供達の養育費の為に、スペリャリスト戦挑戦権であるエクストーンを強奪しに主人公を襲撃するケンゴが理不尽です
試合終わっても高価な宝石には変わりないし、主人公がそのエクストーンの数字のスペリャリストになるから挑戦権も消えてないんだし、試合後に交渉して譲って貰えばいいのに…
0970ゲーム好き名無しさん (ニククエ bf23-nPhl)
垢版 |
2017/11/29(水) 15:59:52.99ID:2DuJjekP0NIKU
>>969
そのゲームのことを知らないからかも知れませんが、
質問文に専門用語が多すぎるのが理不尽で内容が理解できません
もう少し分かりやすく質問して頂けないでしょうか
0974ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdff-a/Lb)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:16:29.66ID:+s9VOaREdNIKU
どうぶつの森シリーズ
一般住民やキャンパーさんたちの格好を見るかぎりでは、「上半身に服を着ても下半身はすっぽんぽん」というのがあの世界の一般的な服装のようですが、では何故主人公は下半身すっぽんぽんになれないのでしょうか?
0976ゲーム好き名無しさん (ニククエW 47b3-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:42:49.29ID:ZJc5Xxox0NIKU
>>974
若気の至りで入れたえげつないデザインのタトゥーがびっしり入っています
恐らく住民の何割かはそれでも受け入れてくれると思うのですが、気にして下半身を露出できない主人公はまだまだ本当の意味でどうぶつの森の住民とは言えないですね
0977ゲーム好き名無しさん (ニククエ bf23-NhNs)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:46:13.72ID:2DuJjekP0NIKU
多くのゲームにおいて、セクシーな展開になるとカメラがあらぬ方向へ向いて
その後の展開がスキップされてしまうのが理不尽極まりないです
0978ゲーム好き名無しさん (ニククエW 7f6a-dqgQ)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:56:33.57ID:mn8Psxk50NIKU
一般的にゲームのカメラマンというのはテレビや映画のカメラマンより未熟なことが多いですよね
(テレビや映画でカメラワークが悪くて何をやってるかさっぱり分からなくなることは少ないですが
 ゲームだと一時的にそういう状況になることはわりとよく見られます
 動きが激しいのでしょうがない部分もあるのかもしれませんが)
未熟であるがゆえにセクシーなシーンに出くわすとカメラを置いてじっくり観賞してしまうのです
うん、理不尽ですね
0979ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdff-gGA/)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:08:42.65ID:SwlaiDIFdNIKU
>>970
申し訳ない、じゃあ改めて

世界ランク戦の挑戦権になる宝石を、毎回よりによって試合直前にケンゴが強奪しに来るのが理不尽です
売って養育費にするつもりなら、試合終わってから来ればいいのに
0980ゲーム好き名無しさん (ニククエ bf23-NhNs)
垢版 |
2017/11/29(水) 21:20:51.96ID:2DuJjekP0NIKU
>>979
相手の都合を思いやるくらいならそもそも強奪なんて企てませんよ
それに世界ランク戦の直前の方がが高く売れそうじゃないですか
ボクシングの世界タイトル戦のチケットを持ったダフ屋もきっと同じ事をすると思いますよ
0981ゲーム好き名無しさん (スププ Sd0a-pwSU)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:58:31.25ID:9eBAVKNjd
スーパーロボット大戦64の主人公機の一つ、アースゲインとライバル機体であるヴァイローズは元々一つの機体であり、
兄弟弟子である主人公とライバルの為に師匠が二機に分けて作り直した物です。
そして、ライバルが仲間にならないルートではライバルの遺志を継いで二機を再び一機に戻し、本来の姿であるスーパーアースゲインへと戻ります。
…絶対にアースゲインより先に作られた機体なのに何故か後継機のような名前をしているのが理不尽です。
0982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5e23-ZJOS)
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:15.98ID:ojC5BAeT0
>>981
元々アースゲインという名前だったんですが、分ける時に仕方なく名前を変更したのですよ
師匠「アースゲイン完成・・・え?2つに分けるの?じゃあアースゲインとヴァイローズでいいや」
師匠「まだ何か?え?やっぱり一つに戻す!?じゃあ適当にスーパーでも付けろや」
みたいな感じだったのではないかと
0983ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-EAw4)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:29:19.23ID:WPU5lfGud
そろそろ次スレを……と挑戦してみたがこのホストでは立てられないそうな。
どなたかスレ立てにご協力をお願いできないでしょうか。

それはさておき、
どうぶつの森シリーズの着替えの方法には、大きく分けて
初期の「宙返りしながら帽子と服を一気に着替える」方法と、
後期の「片足を地面につけたままターンしながら着替える」方法があるのですが、この後期バージョンでズボンや靴を着替える方法が全くわかりません。
何を言ってるんだと思われた方、試しに片足を地面から放すことなくズボンを脱いでみてもらえますか?
0984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5e23-OXYy)
垢版 |
2017/11/30(木) 19:50:36.54ID:ojC5BAeT0
>>983
ターンの速度が異常に速いため、錯覚で足が地面についているように見えているだけです
一瞬で着替えを終わらせるほどの身体能力の持ち主なら可能だと思われます
0985ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-EAw4)
垢版 |
2017/11/30(木) 20:21:03.67ID:WPU5lfGud
>>983
ふと思い付いた「ズボンの脱ぎかた」の自己解決案。
@ズボンはとんでもなく伸び縮みする素材でできています。
A左足を地面から上げ(右足はつけたまま)一旦左足をズボンから抜きます。
B左足を右足側のズボン裾に突っ込みます。
Cズボンを下から上に引っ張りあげ、頭の方から抜き取ります。

……まあどうやっても地面につけた方の靴は脱げないんですけどね。
0986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 666a-jqB6)
垢版 |
2017/11/30(木) 21:40:59.86ID:r7WrTwYV0
>>985
靴も猛烈に伸縮性のある素材でできていて、なおかつ幼児用玩具の人形の靴のように底に穴があいていれば
あなたが提唱したズボンの脱ぎ方のような脱ぎ方が可能ではないでしょうか?
0987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3946-S+X6)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:43:59.01ID:qSXmlVCD0
>>981
機体は先に作られていましたが、コードネームまで先に命名済みではなかったのです。
本来つけるはずだった名前が何なのかは、もはや誰も知る由はありません。
0988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d93-JjO2)
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:38.97ID:RMhJb1En0
SRPGで最弱候補のネタキャラに限って単騎クリア動画がアップされたりするけど
普通に強い味方キャラは短期クリア動画なんて全くアップされない。
0992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea20-a1l0)
垢版 |
2017/12/01(金) 12:58:26.79ID:H5Yw8Paw0
>>981
実は似たような事情を持つロボットが存在します
MXにも参戦していた「ラーゼフォン」です
作中で主にラーゼフォンと呼ばれる主人公機ですが
厳密には「ラーゼフォン」とは最終形態のみを指す名前、つまり俗に「真聖ラーゼフォン」と呼ばれているものが本来ラーゼフォンと呼称すべきだったのです(主人公機の本来の名前はゼフォン)
その結果、ラーゼフォンと呼ばれているゼフォンと区別するためにこっちが本家本元なのに「真聖」ってつける羽目になりました

つまりブラットが序盤に乗っていた「アースゲイン」は本来「ゲイン」と呼ばれるべき機体だったのです
0993ゲーム好き名無しさん (JP 0Hc9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:38:18.71ID:1+DWtzVPH
シレン5を最近始めました。
紹介状がないけど、初めて出た高級店の品ぞろえを見るだけ見てみたくて
壁を壊して侵入したら何も取ってないのに泥棒呼ばわりされました。
(普通の店では壁壊しても何も言わないので、あらかじめ最短逃走ルートを
掘っておくとか可能)
で、店の品みたら期待するほど良いものを置いてなかったのが余計にムカつきました。
本当に理不尽です。腹立ち紛れに片っ端から商品を敵に投げつけた後杖や札をガンガン使って
逃走してやりましたが。
0994ゲーム好き名無しさん (JP 0Hc9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/01(金) 19:43:38.52ID:1+DWtzVPH
ファイアーエムブレムエコーズより2名の証言

デューテ「ボクが敵をやっつけたら『いいぞ』とか『その調子だ』とか褒めるのに、
     イベントでは真面目に戦えとダメ出しするお兄ちゃんは理不尽だと思う」

ボーイ「俺の嫁(予定)がオーバークラスになったら急に貧乳化しました。
    理不尽です」
0999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c576-a1l0)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:33:55.27ID:lOHVznCS0
>>993
高級店だからこそセキュリティが普通の店より厳しいのです
それ以前に招待状が必要なのに持たずに侵入する時点で疑われても仕方ありませんし、むしろ理にかなっているのでは?

>>994
前半
戦闘中は「怒りすぎたな」と思って必要以上に甘やかしてしまい
逆にイベント中は「甘やかしすぎたな」と思って必要以上に厳しくしてしまうのです

後半
オーバークラスまで成長したことで自分に自信をつけ、胸を偽るのをやめました
つまり貧乳になったのではなく元から貧乳(偽乳)だったのです
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 153日 7時間 46分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況