PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part76 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ f59d-ZO1u)
垢版 |
2017/08/01(火) 15:25:28.45ID:tz5360OO0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。

※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れてください

前スレ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part75
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1493437677/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0762ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdda-HK+T)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:06:56.47ID:RIF4icjGd
ps2で遊べる主観視点RPGでwiz、エルミ、メガテン系以外で何かある?
キングスフィールドみたいなリアルタイム物じゃなくてコマンドRPGが良いんだけどps2は少ないかな
(リトルバスターズみたいにソレっぽいミニゲーム付いてるゲームの情報でも良いんだけど)
0764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7523-ozyl)
垢版 |
2017/10/11(水) 13:54:17.22ID:jti2D79q0
>>762
マイトアントマジック・デイ・オブ・ザ・デストロイヤー(長え)
ただしものすごく洋ゲー全開で尖った内容だからあまりオススメできない
逆に言えば、俺みたいにとんでもなくハマる人間もいるわけだが・・・
ちなみにウォリアーズ・オブ・マイトアントマジックていう似たようなのもあるけど、
こちらはオープンワールド風の3Dアクションゲームだから注意
0767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0db3-2iPL)
垢版 |
2017/10/11(水) 14:04:58.80ID:IV77yS7t0
>>762
九龍妖魔學園紀
(ターン制戦闘中に移動や銃でのカーソル狙撃が出来る非リアルタイムKF的な主観RPG。色々なアイテムが装備できてそれを切り替えながら戦う
敵の横に回って弱点のパーツを狙撃したり、射撃武器をリロードしつつ刀で斬ったり、行動力回復アイテムを使って1ターン全て逃げに費やしたりetc色々な戦い方が出来て楽しい
追加要素版の「re:charge」もあるよ!)
マイトアンドマジック
(古き良き洋ゲー主観RPG。基本リアルタイムだが設定でターン制にも出来る

ってここまで書いてリロードして上のレス見たわ失礼
個人的にはどちらもおススメ、エルミナージュ楽しんだレベルならm&mのクセや不親切さもイケると思う
0769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 09b3-fBK3)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:17:20.86ID:TvOso8BX0
クーロンはまったなぁ。どんでん返しあったし。生徒会の書記だか会計だかがスンゴイえろい水着着てんだよな
何か石っころばっか拾ってた記憶しかないけど
0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 09b3-DluF)
垢版 |
2017/10/12(木) 02:34:51.32ID:pbPrMB2r0
現代舞台で、アイテムが比較的現実的ってのも個人的には好き→九龍
実在する銃で怪異を倒す世界観は俺のツボにどストライクだし、そいつらが落とした素材からラーメンや丼もの(回復アイテム)をセコセコ合成してると腹減ってくる
0771ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad5-qRDP)
垢版 |
2017/10/12(木) 03:26:38.77ID:tRExnJMta
>>761
確かに紛らわしいw

リアル店舗在庫じゃなくネット通販で探すなら、PS/2→USB変換コネクタ付(もし可能ならスクロールホイールなし)
の方がUSB→PS/2変換コネクタ付より古い仕様なので、プレステ2動作確率がより高くなると思うよ

今や買う人が少ないだろうから、叩き売りかプレミア価格かのどちらかになりそう
0774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5923-+rGB)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:01:32.97ID:CYdLrZvw0
難しい質問だな
グラVは絶対に駄作ではないとは思うけど、
それまでのシリーズと違って、完全なる攻略パターン構築ゲーと化してるから俺はあまり好きじゃない
R-TYPEはやってないからわからん
0776ゲーム好き名無しさん (JPW 0H45-DluF)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:43:09.73ID:sGJqUhvnH
飛行機系のシューティングってなんとなく初心者お断りな雰囲気が漂ってるな
スカイガンナーは割と面白かったが
ああいう飛行機(戦闘機やジェット機じゃなくプロペラタイプ)が活躍するゲーム他にないかな
0785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b23-+rGB)
垢版 |
2017/10/13(金) 08:32:21.70ID:3DINZ5k40
>>784
連射機能とかが欲しいんじゃないの
ていうかたしか極はHORIに訴えられて販売差し止めを食らったよなw
俺はまさにその極を使ってるけど、十字キーがクニクニしてて使いにくい以外は特に問題はないぞ
0787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 09b3-Eapg)
垢版 |
2017/10/13(金) 12:32:44.21ID:gLJGNgeS0
>>785
へぇ。なんで?似たようなもん出したから?コントローラーなんて結構出てるのに
極って確か連射だけじゃなくて、スティックの感度調整するスイッチとか付いてなかったっけ。ホリの方だっけ?

ま、ホリのが良いみたいだしホリ買お。スティックちょい小さめに見えるねホリのやつ
0789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 09b3-Eapg)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:29:36.23ID:gLJGNgeS0
>>788
観たら確かに似すぎだった
細かい所で手抜いてる感じしたけど。極が。十字キーとかスティックの凹んでるの再現してないのとか

箱のコントローラーそのままって形のとかパッド結構あるけど公式のはええんかな
0796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b23-+rGB)
垢版 |
2017/10/13(金) 18:04:34.69ID:3DINZ5k40
DS2なら200円程度でいつでも発掘できるしストックも山ほどあるから問題ないんだが、
良い状態で安いDS3の入手にはかなり苦しんでるな
安いの見つけた!と思うとたいてい接触不良か充電不可能
0798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 418a-VcM4)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:36:45.02ID:Mnn/s3EU0
DS2うちの最寄ハードオフも250円とか100円でゴロゴロしてるな
ストック無いけど壊れたら漁ってくればよいという安心感
メモカも250円で固定化されたし全然大丈夫
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b23-+rGB)
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:00.64ID:3DINZ5k40
ブックオフとハードオフは価格の地域格差が結構あるからな
古本屋やゲーム店の激戦区では安いけど、ブックオフしかないような所は高い
PS2ソフトでも最低価格が全然違うから即座に分かる
0806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b8a-o9Xw)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:11:25.52ID:sdBPXfp10
パラレルで進行中みたいなので、念のためこちらにも書いとくよ

>>701
アーマード・コア2は持ってないけど、サイレントスコープ2で使えたマウスを報告しとくよ

サイレントスコープ2で対応しているマウスの全機能が問題なく動作した(ちなみにPS2は77000)
 → カーソル移動(スコープ移動)、左ボタン(ショット)、右ボタン(スコープON/OFF)、スクロールホイール(項目選択)、スクロールホイール押し込み(ポーズ)

iBUFFALO BSMRU21 (定価\1100、在庫限り) → 一昨日、ヤマダ電機で税別\560で購入
ケーブル長1.25m、光学式、3ボタン、USB→PS/2変換コネクタ付属せず
ttp://buffalo.jp/product/input/mouse/bsmru21/
0807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 09b3-Eapg)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:48:16.40ID:fFPowfSH0
コントローラーと携帯機の中古はヤだなぁ。
アマゾン見るとPS2の新品コントローラーはアナ振ターボ2と電池入れて無線で出来るよく分からないメーカーのが沢山あるね。あれってどうなんだろ。
極2ってやたら持ち手の長いのも無線であったのね
0810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e9a5-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:44:49.75ID:bbM2f1WU0
振動しないモンスターハンターとか考えられなくて携帯機に移行してからは完全スルー
ボウガンやガンランス、あるいは巨大な敵の足音
ガインガイン、ズシンズシンは必須だよ
P以降しかプレイしてない人にPS2シリーズをさわらせても逆に振動うざいとしか思わない人も居るのかなぁ
0811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3323-+rGB)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:01:06.58ID:Xg9/7PJJ0
>>808
極に振動機能は付いてない
あと上でも言ったけど十字キーがクニクニしてて入力しやすい反面、誤爆もしやすいので
十字キーを主に使用するゲームではちょっとイライラするかも知れない
0813ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd73-Wo68)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:04:10.55ID:XwkJNod5d
モンハンPから始めた口だけどPS2版は振動よりもガンナーや弓のエイムが糞過ぎて使えなかったな
ハンマーばっか使ってた
他のゲームでも振動は邪魔に感じる事が多くて切ってる事が多い
0815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3323-+rGB)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:13:31.87ID:Xg9/7PJJ0
PS2までのホリはわりと頑張ってたんだがPS3以降はほんと酷い
純正の機能を再現しきれてないから不便だし(例:PSボタンで本体を起動できない)、
アナログスティックの感度も妙なクセがあって純正と一致しないからFPSとかだと使い物にならない
0818エミュ (ワッチョイ 99b3-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:41:33.53ID:SfCH4lcT0
お、タイトルリスト見てたら

セガ版SWITCHがあるんだなw

メモカブで試してみるかw

先日PSPCFW版にメガCDROM版いれたからなwやってないけどw

クリックスすると何かが起きるらしいゲームw

ピーシーエンジンのマンホールやら爆伝アンバラスゾーンのノリw
0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 09b3-DluF)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:45:09.92ID:jwvqVmTI0
モンハン2、中盤の壁ボス倒せなくて投げたけど
20時間くらいは遊べたから、オフ専でもアクションゲームとしてはそこそこのボリュームで遊べるんじゃない?
まぁ逆にハマったらハマったでオンライン出来ない事が気になってきそうだけど
0824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 09b3-I43d)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:08:56.79ID:PbCaL7VE0
>>811
あれ、極はノー振動なんか。あそこまでホリパクって振動は真似しなかったのか
でもカチカチってボタンよりクネクネのが好みかもしれない。誤入力凄そうだけど。
PS3以降はなんやかんや純正が1番良いんだよな。ホリはPS4でもスティックと十字キーの配置逆のパッドとか出してんだけど、痒い所に手が届いてないのばかり
0827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 09b3-I43d)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:21:05.28ID:PbCaL7VE0
>>826
PS3で今使ってるXbox型のパッドが買ってひと月で早くも十字キーがそんな感じなってきてるわ
酷い日は勝手に右に入力してはる。
見てる限りPS2はホリが最強だろうけどPS3以降は純正がなんやかんや操作も耐久性も最高かな

個人的にはターボ2はボタン固めだったからか強く押しすぎてたのか結構早めによく使う〇ボタンがへっこんだまま出て来なくなったりしてたから耐久性ないなってイメージだけど
0832エミュ (ワッチョイ 99b3-89ZN)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:12:15.75ID:b3cNDuTV0
セガ版SWITCH
なんじゃこりゃww
30秒ほどプレイしたら
メガ・CDROM版と同じジャンww
4番目のSWITCH押すと自販機がオエェェー
とゲロ吐くのwww
消そうかなw

↓NGワード用w
エミュ
メモカブ
CFW
0839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3323-+rGB)
垢版 |
2017/10/16(月) 19:35:44.27ID:XfIcZYFD0
>>836
仮にPS4でもソニーの同意が得られれば理論上は可能
もちろんOKなんてするわけがないが
ちなみに「PS2の互換機出していい?」て交渉した所があったんだがあえなく拒否られた模様
0840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13b3-Wja4)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:03:57.35ID:DzKGsaEh0
ユーザーのことを考えるのであれば
いくらかのマージンを取りながら互換機を出したほうが助かるのにな。

なんならPS2と全く同じものを作れるように設計図とか渡して
作ってくれたらイイのにな
0848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 09b3-DluF)
垢版 |
2017/10/17(火) 00:26:16.14ID:BXUIMOhp0
じゃそろそろソフトの話しようぜ

k-1、プロレス、総合格闘技etcのゲームでなんか面白いのない?玄人好みの技や選手のリアリティってよりは、ド派手な演出やカンタン操作のわかりやすさ遊びやすさ希望
オリキャラサクセスモードがあるとなおよし
ファイトナイトラウンド2とWWEシリーズはプレイ済み
0850ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad5-W2Zx)
垢版 |
2017/10/17(火) 01:32:47.70ID:dfCBSuUEa
せやなランブルローズやな
またはクソゲーだけどシンプルシリーズから探すとか
0853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3323-+rGB)
垢版 |
2017/10/17(火) 07:28:32.93ID:O8wggim20
K-1なら2006でいいんじゃないか
プロレスならスクウェアのオールスタープロレスリング3が俺は好き
総合格闘技はPRIDEしかないけど「デキの悪いK-1」って感じだからあまり面白くないぞ
0856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3323-+rGB)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:08:45.65ID:O8wggim20
ファイプロは高かろうが安かろうが結局ファイプロだからなー
キングオブコロシアム2の方がいいんじゃないか
キンコロ1は超絶バグがあるからオススメしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況