X



Nintendo Switch ケース・保護フィルム他アクセサリ・周辺機器スレ part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 07:44:45.91ID:Qr1VOtT00
>>596
C−Force、2個ほぼ毎日使ってるけどフリーズしたことはないな

たまに挿しても認識しない時はあるけど…
0603ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:29:01.26ID:oPFCJzKY0
この手のケースってどれもデザイン似てるよね。商品写真にACアダプタを収納してる厚さ6センチ弱のケースを買ったけど、純正のアダプタは入らず、がっかり。
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:57:43.36ID:v7kJXHJJ0
絶対臭いけど本体と純正アダプター入るケース探してから買ってみるわ
他の類似品より厚みが1.5cmあるらしいからそこに期待
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 19:55:04.37ID:oPFCJzKY0
カードケース20枚収納とか、そんな要らんのだけど、需要ってあるもんかな? カードホルダーが2枚ある分、全体の収容力を圧迫してると思う。
もとのケーズ捨てる人なんていないだろうし、ある時期にやるゲームなんて数種類だろう。小学生あたりの友達に自慢したい欲求を満たすのかね?
0607ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:02:51.32ID:XqPGDdHC0
たくさん買うとパッケ見るより
収納ケースの方が持ってるゲーム確認しやすいから
俺は買ってるよ
3DSの16本ケース持ってるけど6本ケースより管理しやすくて助かる
今は引っ越しの時にパッケまとめて捨ててる
0608ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:08:20.23ID:ptC98bbp0
プロコンケースもこの値段に戻して欲しい
本体は持ち歩かないけどプロコンは持ち歩くことがあるので
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:27:37.29ID:6wPBvG6P0
持ち歩きより片付けの意味でケース欲しい
本体以外も収納する派の人はどんなの使ってんの?
0610ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:57:20.68ID:v6KN1cNc0
俺も持ち運びってより収納ケースとしてホリのケースに入れてる。プロコンも収納できるよ
0612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:07:46.69ID:JRPt6Ai90
ワロタ
安く出して注目を浴びさせてから値上げするという戦法なんだろうか
0613ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:11:20.25ID:zARIMxbC0
何人か買えば加速度で尼に認識されて割引幅を戻すという単純な仕組みだよな
0615ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:44:06.84ID:x50NhN4J0
買ったあとの値上げで良かったわ
まぁまだ届いてないからゴミが届くかも知れんが
0617ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:29:30.34ID:s+FccFzM0
>>601のケース届いた
わかってたけど工業製品の匂いがキツイ
リセッシュして乾かしてまたリセッシュ…を繰返して何とかマシなレベル
収納力は純正アダプターとジョイコン二個、ケーブル類入れても少し余裕ある
switch本体の収納はくぼみあるけどジョイコン用ハードカバーしてるから多少浮き気味

350円じゃないなら類似ケースと大差ない凡品だね
0622ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:18:35.51ID:43psiw+P0
>>619
ちょうど安売りケースの店レオヤでガラスフィルム二枚セット350円で売ってるぞ
ベストかは知らんがベターじゃね
0624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:49:17.14ID:R5pL3lCr0
再々フィルムの厚さは薄い方がやっぱりエエの?センサー穴は開いてる方がイイの?
0625ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:08:41.20ID:pyDQiyip0
>>619
CYBERの安い方しか試してないが、子供が落とした時にフィルムだけパッキリ割れて画面は無事だったので信用はしてる
0626ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:24.77ID:hwoQ3R8w0
switchのカードケースでクラニンの開いただけで18くらいまとめて見れる様なケースってありますか?
0629ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:28:20.09ID:NoQ6n2V40
まだ本体届いていないんだけど、ガラスフィルム貼るとドックに当たるって事はない?
0630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:35:49.18ID:vpbb/Og+0
ないよ
フィルム貼って当たるぐらいギチギチだったら、ドックに抜き差しでフィルム無しだったら傷だらけになっちまうな
というか俺がガラスフィルム貼っててドックに入れてるから大丈夫だよw
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:54:10.56ID:3QZ49MwN0
みんなガラスとかカバーとかすごくこだわってるようだけど、そんなに落としたりぶつけたりしてるの?
携帯なら落としたりポケットから落ちたりはあるから気にするのはわかるけど、スイッチは携帯してもせいぜいケースに入れてカバンに詰めるくらいでしょ? 通常の使用でぶつけるシチュエーションがあまり思いつかないんだが。

それとも転売時を考えて無傷で使いたいのかなぁ。
0633ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:57:25.38ID:psmF8hsT0
>>632
大事に使っていても傷はつくものだからね。
特に画面の傷は付いちゃうと修理以外では修復不可だし、
本体裏とかに付くのと違って気になるから
保護出来るのならちゃんとしておいた方が安心だと思う。
0634ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:25:45.96ID:J3Q72w8s0
むしろガラスフィルムの厚みでよりフィットするまである
貼る前の方がスカスカで差し込むときぶつけないか不安だった
0638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:04:43.16ID:ABnNWBKo0
ここの書き込みを見ると、みんなスイッチにかすり傷ひとつつけまいと、愛情持って使ってるのがわかるな
0640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:27:10.34ID:4NxMM8fI0
俺はドックに入れたまま手ぬぐい被せてる
見えないと遊ぶのも忘れてしまうようだ
0642ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:35:58.49ID:R9XkM2mx0
ttps://i.imgur.com/s124Bt6.gif
ttps://i.imgur.com/Wo2GBjv.gif
ttps://i.imgur.com/XPS68So.gif
ttps://i.imgur.com/xoPQT4T.gif
ttps://i.imgur.com/gGKlEoC.gif
0643ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 09:03:47.17ID:Ln3E8/pF0
スイッチでチャットしたい場合、
WiiUで使えてた安いキーボードは使えなくなりますか?
専用のキーボードを買う必要がありますか?
0645ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:54:45.48ID:Dra8yeaj0
持ってるのを試してみて、使えなかったら考えりゃ良いんじゃないの
0646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:32:57.06ID:IxWD/cp20
米尼で、プロコン&ジョイコン充電器ドック買ってみた
送料やら手数料やらで5000円くらいしたけどw
ニンテンドーライセンス商品だったみたいで、すごくしっかりした作りで、買って良かったわ

https://www.amazon.com/dp/B075FF6HDN/
0649ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 20:52:00.26ID:yGX/e4eg0
>>646
ジョイコン複数充電できないのは惜しいけど見た目かなり好きだわ
いつか買おうかな
0651ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 08:43:57.21ID:/XjpUrjG0
なるほど
プロコンのUSB端子に接点アダプタを装着しておいて
台に置くだけで充電できるようにしてるわけね
いま日本で売ってるのはプロコンを逆さにしてUSBコネクタに差し込む形式だから
差しづらくて端子周りが傷だらけになるんだよなあ
0654ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:30:36.60ID:ARHZ74IU0
ホリのカードケースが一番デザイン好みなのでこれにしようか考えてるけど、ここやAmazonレビューなどで出す時固すぎるというのが気になって・・・個体差があるのか分からない
問題ないって人もいますか?
0655ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:32:42.52ID:HRaygNEX0
>>654
DSのカードケースが固かったから、HORIのカードケースは以後買わないようにしてます。
0656ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:38:18.48ID:PwK2fquv0
>>654
確かにちょっと固いけど自分は今のところ問題なく使えてるよ。

固すぎると言ってる人は真上に持ち上げる感じで取ろうとしてるのかも。
カードを固定している爪側に軽く押して、
それから持ち上げるとパチッと比較的軽く取れる気がする。
0659ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:29:35.05ID:ESynsrhe0
>>654
12個入るの物を買ったけど
しっかり嵌められて楽に取れる箇所も
嵌めるのに苦労して取るのにも苦労する箇所もある
同じカードケースでもここまで差があるから
その辺りを妥協できるなら良いかな
まぁ爪を少し削れば駄目な箇所も
楽に取れるようになるけど
削りすぎるとガバガバになっちゃうのが問題かな
0660ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:12:02.78ID:1Tp15xEs0
https://www.amazon.co.jp/dp/B076VBRT3Y/
携帯モードでどうしても十字キーを使いたい人にはいいのではないだろうか
別のところで書いたんだけどamazon取扱の前にAliexpressで買ったんだけど悪くなかったよ
ウルスト2がまともに携帯モードで遊べるようになった(レバーにかなうわけはないけども)
ただ、レビューにあるように中華品なんで癖があるのとジョイコンバラすのが面倒
あと、そのうち公式で出す気もするから無理に買わなくても・・・というのはある
0663ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:09:02.93ID:H5XN6RfK0
若干スレチなんだけど、うつ伏せでやるのに
ニトリのレストクッション使ってる人いたら
使い心地を聞かせて貰えませんか?
枕元だと顎が痛くて(顎関節症持ち)困ってます
0664ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:25:50.58ID:by1r+KwR0
正にニトリのレストクッション使ってるけど不意打ちすぎてワロタ
背もたれ高めだからうつ伏せで使うには苦しい気がするがそこは人によるかもしれん
あとクッションが結構固めなんで顎…にはどうなんだろうな
0665ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:08:36.24ID:HYCOBJn50
レールプラスチックの引っ掛かりが弱くて2台とも有償修理したんだけど
レールだけパーツ売ってないものかな
あそこ余りにもダメすぎないか?問い合わせでキレたわ
0667ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:08.87ID:a+PNuK150
そのクッション最初のうちはハリがあるけど使い込むと中身がくしゃくしゃになった
持つのはワンシーズンくらいまでかな
多分季節でカバー素材も変わって売られていると思う
ハリのあるうちは快適だし、安いから使い捨てでもいいかも
0669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:36:51.00ID:yrNlLaCZ0
>>668
スタンドの方ってどんなメリットあるんだろ
もう少し寝かせられるなら欲しいな
0670ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:39:36.41ID:RucOu2ib0
>>669
読む限りは鉄製だからより安定して、
更には予備のMicro SDカードも入れておける・・・という事らしい。
今のスタンドと比べてもっと寝かせた角度に出来るとかではないみたい。
0671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:50:40.58ID:hadKweNS0
nykoは夏頃に発表していた小型ドックに期待していてようやく発売されたようだから
米amazonで買おうとしたら・・・評価見てガッカリ
0672ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:27:46.14ID:/HTrjf8T0
>>670
そうかあありがとう
もう少し角度調整とか出来たらいいんだけど作り的に難しそうだよねえ
0673ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:26:42.27ID:75xRfI4E0
コントローラー外すタイプのケースを本体購入と同時に買った。
でも思っていた以上に携帯モードやりやすかったから、コントローラー付けたまま収納できるケースにすれば良かったと後悔してる。
0674ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:35.81ID:czmfJl0w0
ホリのPCカバーを使ってる人がいたら教えてほしい
これね
https://www.amazon.co.jp/dp/product/B07398SZPZ/

このカバーには簡易スタンドがついてるんだけど
もしかしてこのカバーをつけるとスイッチ本体のウタンドが使えなかったりする?
もし使えないならホリのプレイスタンドも併せて購入しようかと思ってるんだけど、どうなんっだろう
0676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:16:03.92ID:iVT78dXs0
純正アダプタ持ち歩くのは大きいから、USBケーブル探してるんだけど、56kΩの物を買っておけば問題ないんかな
アダプタはAnker24W2ポートのを使う
0679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 22:21:48.99ID:TP/nzgki0
今までドックから基盤抜いてガワだけ小型化するタイプに基盤付きが尼で売リ始めたな
中身の基盤が本物と同じなのか?すでに人柱になってる人居ますか?
0681ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:48:22.50ID:3vXlnoJS0
ホリパッドみたいな有線コントローラーって
有線接続ONにしないと使えないの?
0682ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:46:36.05ID:LyEMintf0
ホリパッドはプロコンみたいに無線内蔵していないので有線のみだよ
0683ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:39:30.07ID:befNOFjA0
そもそもプロコンじゃないから有線接続の設定関係なく使える
ポッ拳コントローラーやRAPも同じ
0685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:44:52.42ID:LjQaV4qL0
ホリのPCカバーセットの件、問い合わせてみた
プレイスタンドにのせる仕様にはなってないとのこと
TVモードにする場合は付属のスタンドを使うそうだ
わざわざ専用のスタンドを付けてるんだから当たり前か
0686ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:11:40.24ID:pRdm0b2T0
さっき店で見たけど、箱に当社製プレイスタンドに対応してますって書いてある
どっちよ
0687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:16:15.98ID:iq7Zp6t70
対応も何も乗せるだけのスタンドだから
好きに使えばいいんじゃないの?
0688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:19:36.45ID:6WBvBYSZ0
ホリのプレイスタンドは本体の底の位置決め穴(USB端子の両脇にある)にハマるポッチがあるから
カバー着けてると位置が合わないんじゃないの?
0689ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:33:52.44ID:pRdm0b2T0
つまり乗せるだけならできるけど穴にはまらないから推奨はしないってこと?
だったら箱に対応してるなんて書かなきゃいい
0690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:45:57.69ID:iq7Zp6t70
シリコンケースとプレイスタンドの組み合わせだけど
別に穴合わなくても乗せてるだけだし
普通に使ってるよ
0691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:48:15.60ID:W2cQVMQh0
アクラスのコントローラーが気になる
どなたか買った人いますか?
0695ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 00:14:39.80ID:qHsJfVvG0
連射機能も付いてたらPC用に買ってたかもしれないな…

MAGIC-NSもデュアルショック4でジャイロ操作と振動に対応したけど
スプラ2で試した感じジャイロは問題なかった
振動はさすがにHD振動に対応できないのかやたら強い振動だったから
OFFにしないとやりづらかった
0696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 17:40:28.61ID:ukls89fz0
htp://i.imgur.com/JQ3gAnD.gif
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:37:56.76ID:5YqN4TrU0
692だけどコントローラー届いたわ
初期設定が特殊だけど問題なく使えたわ
尼レビューにもあるけど振動は強めでHD振動はおそらく非対応
質感は値段相応でそこまで悪くない
イカで使ってみたけどPS配置はなれるまで違和感すごい
あとLZRZボタンが小さめで押しにくい
十字キーがあるように見えるが四つの分離ボタンで十字キーではないが使い難くはない
スプラトゥーン2遊ぶならプロコンかジョイコンにサイバーガジェットのグリップつけたほうが使い易いと思う
予備のコントローラーとしてはとてもおすすめだがメインで使うものではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況